183 / 274
タイム・トライアル
しおりを挟む
[ウォブル対策]
Yは「RZVは直進していてアクセルを戻すと、ハンドルが振れる」と言っていた。
俺のはそんなことはなかったので、たぶん・・・乗り方かもしれない。
三つ又が緩んでるとか、タイヤが少し左右にずれているとか・・・。
初期のRZVは、ダンロップと、ミシュランA49がついていて。
どっちが来るかはわからなかった。
Yのはダンロップで、すぐにミシュランA48にしていた。
ブランド好きだからね、Y。
俺は、最初からA49がついていて・・・・。このタイヤは、真ん中にスジが無い。
Yは、真ん中スジが好きなんだろう(笑)。それはともかく。
柔らかいタイヤで真ん中スジは、よくハンドルが振れる。
ゴムがねじれるから。
TT100もそうだった。KHにつけるのが流行っていて、高校の頃。
よく、ハンドルがブレルとか、言っていた。
俺のRZVは、その後ミシュラン・ハイスポートにしたが
これも真ん中スジはない。
そのあとはマカダムだけど、これはラジアルなのでそもそも大丈夫。
バイアスだと、硬くしすぎるとグリップしないから、あんまりトレッドを硬くできないけど
ラジアルだと、トレッドだけ硬くして、サイドは柔らかく出来るので
それがいいみたい。
まあ、マカダムって1000ccバイク用だから。RZVじゃ軽すぎるのもある。
でもラジアルだから、楽々。
バンクさせたままブレーキ掛けても怖くない。
「こりゃいいわい」と(笑)。
GP500でも、ラジアル以降は全然、変わった。
割と、いろんな人がトップに出てくるようになって。
82年辺りみたいに、ケニーとかバリー、スペンサー、マモラとか
出てくる人が決まってた時代とは変わったナー、と言う印象があった。
250から出てきていきなり・・・・なんて事はなかった。
今、古いGP500のビデオを見ても、コーナーは明らかに速い。
今のモトGPよりも、切り替えしなんかは早い(のは当たり前だが。軽いし
エンジンが小さい)。
モトGPとGP500で両方強いのはヴァレンティーノだけだが、彼も42歳で
もう引退だそうだ。
まあ、40過ぎでGP走れるというのもスゴイけど。
モトGPって、元々はTTみたいなレギュレーションだったから。
市販者改造でも走れるようなカタチにして、開発費を抑えて・・・みたいな。
・・・それだとスーパーバイクでいいような(笑)。
GPはまた2stにすべきだ(笑)。
コンピュータ禁止、職人芸の世界。
そういう、人と機械の美。そういうものがGPであってほしいなぁと
思う。
車のF1もそうで、複雑になりすぎちゃって
シロートには解らないだろう、あれじゃ(笑)。
[タイム自慢]
これは80年頃かなー。バイク屋さんで
当時50歳くらいのおっさんが「CB500で、東京ー沼津ICを30分だった」
東京ー沼津、120km(だと思う)。 120/0.5= 240 km/h (?)
CB500ってそんなに出るのかいな(笑)。
Yは、同じコースを「45分だった」 120/0.75=160km/h。
それは有り得る。深夜なら特に。御殿場ー松田で速度を落としたとしても
平均160くらいなら走れそうだ。ストレートで飛ばせば。
・・・ただ、そんなにシャカリキになったって面白くないだろうと思うが(笑)。
それに、高速でずーっと飛ばしてると直ぐに捕まる(今はね)。
いつだったか、東名をCR-Xでドライブしていた。
左レーンをのんびり。カーステレオで今井美樹ちゃんとか聞いて(笑)。
TVつけて。
当時はアナログTVだったので、前のシートの前ボルトを緩めて
電気スタンドみたいなフレキシブル管でTV乗っけて。
見ながら(笑)。
ミュージック・ビデオ見たりして。
右レーンを、フェラーリ328が吹っ飛んでいった。
松田のあたりだったか。東海大が見えるとこ。
そしたら、その直ぐ後をR32GT-Rが吹っ飛んで。
「200は出てるなぁ」なんて見てたら
その直ぐ後を同じくGT-R、だけど白黒2トーンの(笑)。
トンネル出たとこで捕まっていた(笑)。
5963(笑)。
[タイム・トライアル]
籠坂のところにカートコースがあって、あそこでカートの
タイムを競った事があった。
ミニバイクレースもやってたらしいけど、その日はカートに乗った。
2stの100ccかな、借りたのはATので。
結構速いような気がしたけど、速い人は全然早い。
カーブなんかも、ブレーキターンみたいに曲がっていく。
250ccのミッションつきもあるらしい。DTなんかのエンジンっぽいけど。
エアクリーナなんかないので、コーナーの立ち上がりは
キャブを手でチョークして加速ポンプしている(笑)。
チャンバーだから、音は殆どレーサー。
ぱこぱこん、ぱららら・・・・と。
「いいなあ」と思ったけど、運ぶクルマもなし(笑)。
・・・・聞いた話だが、ミニカー登録が出来るとか(笑) あれで?
まあ、50ccのエンジンにすれば出来るには出来るね。確かに。
作るのは面白そう。
Yは「RZVは直進していてアクセルを戻すと、ハンドルが振れる」と言っていた。
俺のはそんなことはなかったので、たぶん・・・乗り方かもしれない。
三つ又が緩んでるとか、タイヤが少し左右にずれているとか・・・。
初期のRZVは、ダンロップと、ミシュランA49がついていて。
どっちが来るかはわからなかった。
Yのはダンロップで、すぐにミシュランA48にしていた。
ブランド好きだからね、Y。
俺は、最初からA49がついていて・・・・。このタイヤは、真ん中にスジが無い。
Yは、真ん中スジが好きなんだろう(笑)。それはともかく。
柔らかいタイヤで真ん中スジは、よくハンドルが振れる。
ゴムがねじれるから。
TT100もそうだった。KHにつけるのが流行っていて、高校の頃。
よく、ハンドルがブレルとか、言っていた。
俺のRZVは、その後ミシュラン・ハイスポートにしたが
これも真ん中スジはない。
そのあとはマカダムだけど、これはラジアルなのでそもそも大丈夫。
バイアスだと、硬くしすぎるとグリップしないから、あんまりトレッドを硬くできないけど
ラジアルだと、トレッドだけ硬くして、サイドは柔らかく出来るので
それがいいみたい。
まあ、マカダムって1000ccバイク用だから。RZVじゃ軽すぎるのもある。
でもラジアルだから、楽々。
バンクさせたままブレーキ掛けても怖くない。
「こりゃいいわい」と(笑)。
GP500でも、ラジアル以降は全然、変わった。
割と、いろんな人がトップに出てくるようになって。
82年辺りみたいに、ケニーとかバリー、スペンサー、マモラとか
出てくる人が決まってた時代とは変わったナー、と言う印象があった。
250から出てきていきなり・・・・なんて事はなかった。
今、古いGP500のビデオを見ても、コーナーは明らかに速い。
今のモトGPよりも、切り替えしなんかは早い(のは当たり前だが。軽いし
エンジンが小さい)。
モトGPとGP500で両方強いのはヴァレンティーノだけだが、彼も42歳で
もう引退だそうだ。
まあ、40過ぎでGP走れるというのもスゴイけど。
モトGPって、元々はTTみたいなレギュレーションだったから。
市販者改造でも走れるようなカタチにして、開発費を抑えて・・・みたいな。
・・・それだとスーパーバイクでいいような(笑)。
GPはまた2stにすべきだ(笑)。
コンピュータ禁止、職人芸の世界。
そういう、人と機械の美。そういうものがGPであってほしいなぁと
思う。
車のF1もそうで、複雑になりすぎちゃって
シロートには解らないだろう、あれじゃ(笑)。
[タイム自慢]
これは80年頃かなー。バイク屋さんで
当時50歳くらいのおっさんが「CB500で、東京ー沼津ICを30分だった」
東京ー沼津、120km(だと思う)。 120/0.5= 240 km/h (?)
CB500ってそんなに出るのかいな(笑)。
Yは、同じコースを「45分だった」 120/0.75=160km/h。
それは有り得る。深夜なら特に。御殿場ー松田で速度を落としたとしても
平均160くらいなら走れそうだ。ストレートで飛ばせば。
・・・ただ、そんなにシャカリキになったって面白くないだろうと思うが(笑)。
それに、高速でずーっと飛ばしてると直ぐに捕まる(今はね)。
いつだったか、東名をCR-Xでドライブしていた。
左レーンをのんびり。カーステレオで今井美樹ちゃんとか聞いて(笑)。
TVつけて。
当時はアナログTVだったので、前のシートの前ボルトを緩めて
電気スタンドみたいなフレキシブル管でTV乗っけて。
見ながら(笑)。
ミュージック・ビデオ見たりして。
右レーンを、フェラーリ328が吹っ飛んでいった。
松田のあたりだったか。東海大が見えるとこ。
そしたら、その直ぐ後をR32GT-Rが吹っ飛んで。
「200は出てるなぁ」なんて見てたら
その直ぐ後を同じくGT-R、だけど白黒2トーンの(笑)。
トンネル出たとこで捕まっていた(笑)。
5963(笑)。
[タイム・トライアル]
籠坂のところにカートコースがあって、あそこでカートの
タイムを競った事があった。
ミニバイクレースもやってたらしいけど、その日はカートに乗った。
2stの100ccかな、借りたのはATので。
結構速いような気がしたけど、速い人は全然早い。
カーブなんかも、ブレーキターンみたいに曲がっていく。
250ccのミッションつきもあるらしい。DTなんかのエンジンっぽいけど。
エアクリーナなんかないので、コーナーの立ち上がりは
キャブを手でチョークして加速ポンプしている(笑)。
チャンバーだから、音は殆どレーサー。
ぱこぱこん、ぱららら・・・・と。
「いいなあ」と思ったけど、運ぶクルマもなし(笑)。
・・・・聞いた話だが、ミニカー登録が出来るとか(笑) あれで?
まあ、50ccのエンジンにすれば出来るには出来るね。確かに。
作るのは面白そう。
0
お気に入りに追加
5
あなたにおすすめの小説
Lotus7&I
深町珠
青春
主人公:27歳。夜、楽器を演奏したり、車で走る事を生きがいにしている。
ホンダCR-Xに乗り、コーナーリングを無類の楽しみとしていた。後に
ロータス・スーパー7レプリカを手に入れる。
しかし、偶然、事件に巻き込まれる。
死んだはずのロータス社創始者、チャプマンの姿を見かけたからだった。
横田:主人公の友人。オートバイが縁。ハーレー・ダビッドソンFX--1200に乗る。
【短編】怖い話のけいじばん【体験談】
松本うみ(意味怖ちゃん)
ホラー
1分で読める、様々な怖い体験談が書き込まれていく掲示板です。全て1話で完結するように書き込むので、どこから読み始めても大丈夫。
スキマ時間にも読める、シンプルなプチホラーとしてどうぞ。
異世界帰りの底辺配信者のオッサンが、超人気配信者の美女達を助けたら、セレブ美女たちから大国の諜報機関まであらゆる人々から追われることになる話
kaizi
ファンタジー
※しばらくは毎日(17時)更新します。
※この小説はカクヨム様、小説家になろう様にも掲載しております。
※カクヨム週間総合ランキング2位、ジャンル別週間ランキング1位獲得
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
異世界帰りのオッサン冒険者。
二見敬三。
彼は異世界で英雄とまで言われた男であるが、数ヶ月前に現実世界に帰還した。
彼が異世界に行っている間に現実世界にも世界中にダンジョンが出現していた。
彼は、現実世界で生きていくために、ダンジョン配信をはじめるも、その配信は見た目が冴えないオッサンということもあり、全くバズらない。
そんなある日、超人気配信者のS級冒険者パーティを助けたことから、彼の生活は一変する。
S級冒険者の美女たちから迫られて、さらには大国の諜報機関まで彼の存在を危険視する始末……。
オッサンが無自覚に世界中を大騒ぎさせる!?
アルファポリスとカクヨムってどっちが稼げるの?
無責任
エッセイ・ノンフィクション
基本的にはアルファポリスとカクヨムで執筆活動をしています。
どっちが稼げるのだろう?
いろんな方の想いがあるのかと・・・。
2021年4月からカクヨムで、2021年5月からアルファポリスで執筆を開始しました。
あくまで、僕の場合ですが、実データを元に・・・。
それなりに怖い話。
只野誠
ホラー
これは創作です。
実際に起きた出来事はございません。創作です。事実ではございません。創作です創作です創作です。
本当に、実際に起きた話ではございません。
なので、安心して読むことができます。
オムニバス形式なので、どの章から読んでも問題ありません。
不定期に章を追加していきます。
2024/12/27:『かたにつくかお』の章を追加。2025/1/3の朝4時頃より公開開始予定。
2024/12/26:『はつゆめ』の章を追加。2025/1/2の朝4時頃より公開開始予定。
2024/12/25:『しんねん』の章を追加。2025/1/1の朝4時頃より公開開始予定。
2024/12/24:『おおみそか』の章を追加。2024/12/31の朝4時頃より公開開始予定。
2024/12/23:『いそがしい』の章を追加。2024/12/30の朝4時頃より公開開始予定。
2024/12/22:『くらいひ』の章を追加。2024/12/29の朝8時頃より公開開始予定。
2024/12/21:『ゆぶね』の章を追加。2024/12/28の朝8時頃より公開開始予定。
幽霊巫女の噂
れく
ホラー
普通の男子高校生だった新條涼佑は、ある日を境に亡霊に付き纏われるようになる。精神的に追い詰められてしまった彼は、隣のクラスの有名人青谷真奈美に頼って、ある都市伝説の儀式を教えてもらった。幽霊の巫女さんが助けてくれるという儀式を行った涼佑は、その日から彼女と怪異の戦いに巻き込まれていく。
奏でる音に、込めた想いは。
青花美来
青春
毎日のように部活終わりに窓から陸上部を眺める美波は、長距離のエース、隼人に密かに片想いをしていた。
進展なんて望まない。見てるだけでいい。
そう思っていた美波は、ひょんなことから隼人と関わることになり、想いを募らせていく。
【完結】大量焼死体遺棄事件まとめサイト/裏サイド
まみ夜
ホラー
ここは、2008年2月09日朝に報道された、全国十ケ所総数六十体以上の「大量焼死体遺棄事件」のまとめサイトです。
事件の上澄みでしかない、ニュース報道とネット情報が序章であり終章。
一年以上も前に、偶然「写本」のネット検索から、オカルトな事件に巻き込まれた女性のブログ。
その家族が、彼女を探すことで、日常を踏み越える恐怖を、誰かに相談したかったブログまでが第一章。
そして、事件の、悪意の裏側が第二章です。
ホラーもミステリーと同じで、ラストがないと評価しづらいため、短編集でない長編はweb掲載には向かないジャンルです。
そのため、第一章にて、表向きのラストを用意しました。
第二章では、その裏側が明らかになり、予想を裏切れれば、とも思いますので、お付き合いください。
表紙イラストは、lllust ACより、乾大和様の「お嬢さん」を使用させていただいております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる