上 下
39 / 102
一年目 二〇五七年

38:第三八回 一二月八日 日本で見た大一番

しおりを挟む
 こんにちは、レスコス・テラーサです。
 今月はグランド・ファイナル・グランプリに関することを中心にお話しする予定です。
 ですが、今回は私レコが日本に行っていたときの大一番に関する思い出などをお話ししたいと思います。

 私が日本に行っていたとき、リーラス運営の勉強のため、様々な公営競技 (って言い方があるのですね。読者の方からご指摘いただきました。ありがとうございます!)を見学しておりました。
 年末はいつも (といっても二度目に日本にいた期間は三年なので、年末も三回です)、馬の大一番を職場の人と見ていました。
 現場、テレビ観戦、いずれも経験しています。

 私が日本に住んでいたところからだと千葉県はちょっと遠いというか行きにくいのですが、電車に一時間半くらい揺られていったのも良い思い出です。
 多くのラメミリア人の感覚だと歩き以外で一時間半かけて移動したら結構な大旅行です。
 日本だと通勤とかでもそのくらいの時間移動する人がいますが、ラメミリアの人にその話をしたらポカンとされるでしょう。
 私は小さいころに日本に住んでいたので、日本の感覚もなんとなく理解はできます。

 ただ、私も旅行以外で電車に一時間半も続けて乗るという経験は日本でもしていません。
 二度目の日本のときも職場は家から歩ける距離だったので、長いこと電車に乗っていることがなかったのです。
 公営競技を見に行くのは半分仕事でしたから、日本の人が仕事で大移動するときってこんな感覚なのかな、と思いながら移動していたのを覚えています。

 それと、ラメミリアの公共交通機関では、ドラリスとラメーリの間の鉄道以外で立って乗ることはあり得ません。
 ドラリスとラメーリの間だけは混みますが、それでも立っている人はまばらです。日本の鉄道の混みっぷりには感心するしかありません。

 年末に千葉へ競馬を見に行ったときは、リーラスの「グランド・ファイナル・グランプリ」のときと同じ様な熱気を感じました。
 ドラリス・リーラス・アリーナの定員は一万二千ですが、その何倍ものお客さんが集まる姿は圧巻でした。
 リーラスと違って、競馬観戦は人の移動が大きいのにも気付かされました。
 リーラスには「パドック」がありませんし、投票はネットでやる人が多いのです。
 私が日本で競馬観戦をしたときは、自動投票機? で投票をする人が多かったように感じました。
 技術的には日本の方がラメミリアより進んでいるのにどうして? と思って職場の人に聞いたところ
・ネット投票の手続きが結構大変
・大きな配当を得たときに税務署から目をつけられないようにするため
 というのが大きい理由じゃないか、とのことでした。
 前者も厄介ですが、後者もいろいろと問題ですね。
 リーラスも国の許可を得て行っている事業ですので、脱法行為を推奨したくはないのですが……
 高額な配当金に税金がかかると聞いたときは驚きましたよ。
 日本でもラメミリアと同じように投票の時点で税金に相当する部分を引かれているようなものだと思うのですが……
 ちなみにラメミリアでは、投票金額の二パーセントを税金として国に納めています。配当金には税金はかかりません。

 さて、話を年末の競馬に戻しますと、混雑と熱気の凄さには感動すら覚えました。
 リーラスと違って屋外の競技、それも冬の寒い時期なのに、熱気が強烈なせいか汗をかくくらいだったのを覚えています。
 投票の方は一度だけ結構な好配当を当てたのですが、職場の人たちにおごったら、少しマイナスになりました。まあ、これもIlasのお裾分けをしたと思えばいい思い出です。

 あと、私が日本で所属していた職場は、一二月二八日が仕事納めでした。
 仕事納めの翌日、今度は東京の大一番を見に職場の人と海の方まで行くなんてこともありました。
 こっちの年末の大一番は二度現地で観戦しています。
 テレビCMで見ると垢ぬけた感じのある場所ですが、現地がかなり渋い感じで、そのコントラストが面白かったですね。
 リーラスは雰囲気的には千葉寄りかな? でも、ベテラン選手を応援しているお客さんは東京寄りの渋めの方が多いかも。選手のキャラによると思います。

 東京の会場は屋外ですが、何となくドラリス・リーラス・アリーナに近いように思いました。
 多分、空港が近いからではないかと思います。
 モノレールで移動しているときに、職場の人が下を指さして「これ海」と言ったときには、えっ?! と声をあげてしまいました。
 海ってもっと広いものだし、川にしか見えないぞ、って思ったのですね。
 ドラリス・リーラス・アリーナに接しているのはコルメ湖という湖なのですが、「コルメ湖の方がよっぽど大きいじゃないか!」と。
 ちなみにコルメ湖の大きさは一二五三平方キロメートル。日本でいうと沖縄本島とほぼ同じ大きさです。

 東京の大一番も盛り上がりが凄かったですね。雰囲気はやはり渋めでしたが。
 こっちは現場で的中させたことがなかったので、帰りは会場近くの渋めの居酒屋でも、と思ったのですが職場の人たちのすすめで地元に引き上げてきました。
 モノレールじゃない方の鉄道駅の方には結構お店もあるらしいのですが、地元で飲みなおそうという話になったのですよね。
 渋めの居酒屋にも興味があったのですが、それは今度日本に行ったときのお楽しみに取っておきます。

 とりとめのない話になってしまいましたが、今回はこのへんで。また来週!
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

斬られ役、異世界を征く!!

通 行人(とおり ゆきひと)
ファンタジー
 剣の腕を見込まれ、復活した古の魔王を討伐する為に勇者として異世界に召喚された男、唐観武光(からみたけみつ)……  しかし、武光は勇者でも何でもない、斬られてばかりの時代劇俳優だった!!  とんだ勘違いで異世界に召喚された男は、果たして元の世界に帰る事が出来るのか!?  愛と!! 友情と!! 笑いで綴る!! 7000万パワーすっとこファンタジー、今ここに開幕ッッッ!!

【完結】ねこの国のサム

榊咲
ファンタジー
ねこのくにに住んでいるサムはお母さんと兄妹と一緒に暮らしています。サムと兄妹のブチ、ニセイ、チビの何げない日常。 初めての投稿です。ゆるゆるな設定です。 2021.5.19 登場人物を追加しました。 2021.5.26 登場人物を変更しました。 2021.5.31 まだ色々エピソードを入れたいので短編から長編に変更しました。 第14回ファンタジー大賞エントリーしました。

付与術師の異世界ライフ

畑の神様
ファンタジー
 特殊な家に生まれ、”付与術”という特殊な能力を持つ鬼道(きどう)彰(あきら)は ある日罰として行っていた蔵の掃除の最中に変なお札を見つける。  それは手に取ると突然輝きだし、光に包まれる彰。  そして光が収まり、気がつくと彼は見知らぬ森の中に立っていた―――――― これは突然異世界に飛ばされた特殊な能力”付与術”を持つ少年が 異世界で何を思い、何をなすことができるのか?という物語である。 ※小説家になろう様の方でも投稿させていただいております。

異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた

りゅう
ファンタジー
 異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。  いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。  その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。

プラネット・アース 〜地球を守るために小学生に巻き戻った僕と、その仲間たちの記録〜

ガトー
ファンタジー
まさに社畜! 内海達也(うつみたつや)26歳は 年明け2月以降〝全ての〟土日と引きかえに 正月休みをもぎ取る事に成功(←?)した。 夢の〝声〟に誘われるまま帰郷した達也。 ほんの思いつきで 〝懐しいあの山の頂きで初日の出を拝もうぜ登山〟 を計画するも〝旧友全員〟に断られる。 意地になり、1人寂しく山を登る達也。 しかし、彼は知らなかった。 〝来年の太陽〟が、もう昇らないという事を。  >>> 小説家になろう様・ノベルアップ+様でも公開中です。 〝大幅に修正中〟ですが、お話の流れは変わりません。 修正を終えた場合〝話数〟表示が消えます。

英雄召喚〜帝国貴族の異世界統一戦記〜

駄作ハル
ファンタジー
異世界の大貴族レオ=ウィルフリードとして転生した平凡サラリーマン。 しかし、待っていたのは平和な日常などではなかった。急速な領土拡大を目論む帝国の貴族としての日々は、戦いの連続であった─── そんなレオに与えられたスキル『英雄召喚』。それは現世で英雄と呼ばれる人々を呼び出す能力。『鬼の副長』土方歳三、『臥龍』所轄孔明、『空の魔王』ハンス=ウルリッヒ・ルーデル、『革命の申し子』ナポレオン・ボナパルト、『万能人』レオナルド・ダ・ヴィンチ。 前世からの知識と英雄たちの逸話にまつわる能力を使い、大切な人を守るべく争いにまみれた異世界に平和をもたらす為の戦いが幕を開ける! 完結まで毎日投稿!

処理中です...