66 / 136
第六章 最後の精霊の棲み処へ
噂をすれば (スフェンside)
しおりを挟む(スフェンside)
ミカゲたちの無事を確認して、私たちは石畳の廊下を突き進み古びた木製の扉を開けた。
扉を開けた先は、より一層仄暗い。
そして、先が見えない長い廊下。装飾が施された壁は所々朽ちていて、何かの紋章をあしらったタペストリーは、下半分がビリビリに破れていた。
絵画や彫刻も置かれていた跡があるが、どれも壊れていたり、汚れて黒くなっている。
さしずめ、廃城といったところか。
カビやホコリ臭く、じめじめと湿って淀んだ空気。
血肉の腐った鼻にこびり付く匂い。金属が床で削られる、ガガガっという音が不気味に複数聞こえてくる。
カクカクっと骨同士が軋み合う音。
金属の鎧を身に纏い、ある者は剣を手に持っている。他にも槍や斧を手に、ゆっくりと、黒く落ち窪んだ目をして彷徨っていた。
……まあ、眼球などないから、どこを見ているのか知らないが。
廃城の騎士は骸骨だった。
「………誰だ。アンデットなんて名前を出したのは。」
噂をすれば影。本当に憂鬱でならない。
目の前には、数多くの骸骨騎士が彷徨っていた。奥のほうまでぎっしりと。
「団長に作ってもらった風魔法の魔石で、風の膜を発動すれば匂いを感じませんね。」
呑気にヒューズがそんなことを言った。水の中で呼吸が出来るようにと魔法付与したのだが、こんなことにも役に立つのか。早速、魔法を発動した。
おお、これなら難なく戦える。
「めっちゃ便利じゃん。ミント液だと、効果が長続きしないからさー。」
ツェルベルトが言ったミント液とは、鼻の下につける香料だ。強烈に爽やかなミントの香りで、腐敗臭を誤魔化すというもの。効果はせいぜい2時間。
二人はこの光景を、なんとものんびりと見ていた。
今のところ、骸骨騎士たちは俺たちに気が付いていない。大きな動作をしない限りは、こちらに気が付かないようだ。
「………最短で抜ける。」
「はい。」
「ほい。」
短い返事が聞こえたところで、剣を鞘から抜き出すと同時に、俺たちは骸骨騎士団の群れに突っ込んだ。
一斉に骸骨騎士たちの顔が、こちらを向く。威嚇するように頭の骨をカクカクっと小刻みに揺らし、歯しかない顎を大きく開けた。
骸骨騎士たちが骨の腕に武器を構える。こちらに武器を向ける前に私は剣で骸骨の身体を砕き、さっさと走り抜けた。
剣で骸骨騎士を薙ぎ倒しながら、私は不思議なことに気が付いた。
骸骨の攻略方法は、魔法で粉々に粉砕するか、剣などで身体の一部を砕き、動きが鈍くなったところをすり抜けるかのどちらかだ。
粉々に粉砕しなければ永遠に再生する。
光魔法を剣に纏わせて砕くと、再生しなくなる。俺も光魔法は使えるが、これは治癒魔法を使うために取っておきたい。
だから、物理的に砕いて通り抜けて行く作戦だったのだが……。
「団長の剣、一撃で骸骨粉砕してるし、再生しないじゃん!ずるくない?!」
後ろから「ずるい、ずるい」と文句を言うツェルの声が聞こえた。
そうなのだ。骸骨の一部を砕こうと剣を当てると、その瞬間に細かな灰色の粒子になって骸骨が消える。そして、蘇るはずなのに再生しない。
もはや、この部屋では無敵状態ではないか?
試しに良い方法を思いついた。もう、この骸骨の群れを相手にするのも面倒だ。
私は深い蒼色と、金銀に輝く己の剣に風魔法を纏わせる。剣に薄緑色の風がヒュンっと下から上に巻き起こる。両手で剣を構え、切っ先を地面に向けて剣を突き刺した。
「吹き飛ばせ」
突き刺した瞬間、剣を中心に激しい爆風がぶわりっと一気に広がった。その風には金色の光の粒子が混じっている。
風は私たちを包囲していた、骸骨騎士を壁へと強く打ち付ける。骨や鎧が壁に当たりガシャンっ、という鈍い音がそこかしこから聞こえた。
壁に打ちつけられた骸骨騎士たちは、金色の光粒子に触れると砂のようにサラサラと消えていく。
風全体に光粒子が混じっているため、風を受けた骸骨騎士は全員灰色の砂になった。
「……暴れるときは、言ってください。俺も粉々になるところでした。」
木魔法で作り上げた強固な土の壁を解きながら、「もうっ。」とヒューズがため息を零した。
「ほんとだよねー。団長の風魔法えげつないー。あ、骸骨いなくなった。」
ヒューズの後ろからひょっこりとツェルベルトが顔を出す。ちゃっかり、ヒューズの作った土壁を盾にしていたな。
「それにしても、本当に良い剣ですね。美しく力強い。……その剣、何となくですが、ミカゲの浄化の風に似たものを感じます。」
まじまじと私の長剣を見ながら、ヒューズは興味深げにつぶやいた。
自分自身でも、あのミカゲの清らかな浄化の力が、この剣に宿っていると思う。実際に邪気の濃い場所で剣を振るうと、ミカゲほどではないが狭い範囲の浄化ができた。
俺に与えられた、新たな力だ。
壁際には古びた金属の鎧が、ところ狭しと重なっている廊下を、俺たちはスタスタと進んだ。
廊下を歩き続けると、奥にひと際大きな扉を見つける。天井まで届くのではないかと言うほど大きな扉、装飾も凝っていて色褪せても輝く金色の細工がしてある。重厚な赤色の扉。
「……玉座の間か……。」
心底、入りたくない。でも、行くしかない。
全く気が乗らない中、私は重厚な扉を開けたのだった。
46
お気に入りに追加
2,706
あなたにおすすめの小説
社畜だけど異世界では推し騎士の伴侶になってます⁈
めがねあざらし
BL
気がつくと、そこはゲーム『クレセント・ナイツ』の世界だった。
しかも俺は、推しキャラ・レイ=エヴァンスの“伴侶”になっていて……⁈
記憶喪失の俺に課されたのは、彼と共に“世界を救う鍵”として戦う使命。
しかし、レイとの誓いに隠された真実や、迫りくる敵の陰謀が俺たちを追い詰める――。
異世界で見つけた愛〜推し騎士との奇跡の絆!
推しとの距離が近すぎる、命懸けの異世界ラブファンタジー、ここに開幕!


美少年に転生したらヤンデレ婚約者が出来ました
SEKISUI
BL
ブラック企業に勤めていたOLが寝てそのまま永眠したら美少年に転生していた
見た目は勝ち組
中身は社畜
斜めな思考の持ち主
なのでもう働くのは嫌なので怠惰に生きようと思う
そんな主人公はやばい公爵令息に目を付けられて翻弄される
竜王陛下、番う相手、間違えてますよ
てんつぶ
BL
大陸の支配者は竜人であるこの世界。
『我が国に暮らすサネリという夫婦から生まれしその長子は、竜王陛下の番いである』―――これが俺たちサネリ
姉弟が生まれたる数日前に、竜王を神と抱く神殿から発表されたお触れだ。
俺の双子の姉、ナージュは生まれる瞬間から竜王妃決定。すなわち勝ち組人生決定。 弟の俺はいつかかわいい奥さんをもらう日を夢みて、平凡な毎日を過ごしていた。 姉の嫁入りである18歳の誕生日、何故か俺のもとに竜王陛下がやってきた!? 王道ストーリー。竜王×凡人。
20230805 完結しましたので全て公開していきます。

小悪魔系世界征服計画 ~ちょっと美少年に生まれただけだと思っていたら、異世界の救世主でした~
朱童章絵
BL
「僕はリスでもウサギでもないし、ましてやプリンセスなんかじゃ絶対にない!」
普通よりちょっと可愛くて、人に好かれやすいという以外、まったく普通の男子高校生・瑠佳(ルカ)には、秘密がある。小さな頃からずっと、別な世界で日々を送り、成長していく夢を見続けているのだ。
史上最強の呼び声も高い、大魔法使いである祖母・ベリンダ。
その弟子であり、物腰柔らか、ルカのトラウマを刺激しまくる、超絶美形・ユージーン。
外見も内面も、強くて男らしくて頼りになる、寡黙で優しい、薬屋の跡取り・ジェイク。
いつも笑顔で温厚だけど、ルカ以外にまったく価値を見出さない、ヤンデレ系神父・ネイト。
領主の息子なのに気さくで誠実、親友のイケメン貴公子・フィンレー。
彼らの過剰なスキンシップに狼狽えながらも、ルカは日々を楽しく過ごしていたが、ある時を境に、現実世界での急激な体力の衰えを感じ始める。夢から覚めるたびに強まる倦怠感に加えて、祖母や仲間達の言動にも不可解な点が。更には魔王の復活も重なって、瑠佳は次第に世界全体に疑問を感じるようになっていく。
やがて現実の自分の不調の原因が夢にあるのではないかと考えた瑠佳は、「夢の世界」そのものを否定するようになるが――。
無自覚小悪魔ちゃん、総受系愛され主人公による、保護者同伴RPG(?)。
(この作品は、小説家になろう、カクヨムにも掲載しています)

迷子の僕の異世界生活
クローナ
BL
高校を卒業と同時に長年暮らした養護施設を出て働き始めて半年。18歳の桜木冬夜は休日に買い物に出たはずなのに突然異世界へ迷い込んでしまった。
通りかかった子供に助けられついていった先は人手不足の宿屋で、衣食住を求め臨時で働く事になった。
その宿屋で出逢ったのは冒険者のクラウス。
冒険者を辞めて騎士に復帰すると言うクラウスに誘われ仕事を求め一緒に王都へ向かい今度は馴染み深い孤児院で働く事に。
神様からの啓示もなく、なぜ自分が迷い込んだのか理由もわからないまま周りの人に助けられながら異世界で幸せになるお話です。
2022,04,02 第二部を始めることに加え読みやすくなればと第一部に章を追加しました。

オッサン、エルフの森の歌姫【ディーバ】になる
クロタ
BL
召喚儀式の失敗で、現代日本から異世界に飛ばされて捨てられたオッサン(39歳)と、彼を拾って過保護に庇護するエルフ(300歳、外見年齢20代)のお話です。
男装の麗人と呼ばれる俺は正真正銘の男なのだが~双子の姉のせいでややこしい事態になっている~
さいはて旅行社
BL
双子の姉が失踪した。
そのせいで、弟である俺が騎士学校を休学して、姉の通っている貴族学校に姉として通うことになってしまった。
姉は男子の制服を着ていたため、服装に違和感はない。
だが、姉は男装の麗人として女子生徒に恐ろしいほど大人気だった。
その女子生徒たちは今、何も知らずに俺を囲んでいる。
女性に囲まれて嬉しい、わけもなく、彼女たちの理想の王子様像を演技しなければならない上に、男性が女子寮の部屋に一歩入っただけでも騒ぎになる貴族学校。
もしこの事実がバレたら退学ぐらいで済むわけがない。。。
周辺国家の情勢がキナ臭くなっていくなかで、俺は双子の姉が戻って来るまで、協力してくれる仲間たちに笑われながらでも、無事にバレずに女子生徒たちの理想の王子様像を演じ切れるのか?
侯爵家の命令でそんなことまでやらないといけない自分を救ってくれるヒロインでもヒーローでも現れるのか?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる