上 下
20 / 21

霊験を改めよ

しおりを挟む
 夜空には薄雲がかかっており、星もまばらなので境内は暗かった。

 「そこの痴れ者は連れのようなものでな。もう長い間、その行く末を見ているが、ついに運も力も尽き果てたようだ」

 暗闇から話す狼は、どことなく昔馴染みに対する情を滲ませている。

 「それは結構やけども、そちら様も妖怪ですか?」

 人語を解する狼とは古今東西でも出くわした伝えはあるまい。源之進に出会ってしまったせいで霊感を高くしたのだろうか?ともかく問われたので惣兵衛は普通に返事をしてしまった。

 「グル…」

 すると、狼が低く唸って目をランランと研ぎ澄ませる。

 「ひっ!」

 「人間でワレに臆さない奴に会ったのは四百年ぶりぐらいだ。半妖怪のこいつで人外に慣れたのかもしれんが、命が惜しくば礼儀を持って話せ。…どちらにせよ人間に教える義理などないのだよ」

 「…これは無礼をして申しわけない」

 狼の気分を害したようで、惣兵衛は焦って謝罪する。

 「だから森を下るのは嫌だ。ともかく、こいつは人の世で過ごしすぎた。もはや眷属の端くれですらなく、人間の言うところの妖怪でしかない。お主に与えた傷を身代わりする力すら残っておらん」

 惣兵衛の傷を癒したのは本当だったのだろうか?あまり信用も出来ないけれど、この狼を包む雰囲気は威厳を湛えており、謀っている様には感じない。その狼が言うには源之進と名乗る路銀を盗んだ化け妖怪は、このままでは力果てて一貫の終わりだと言う。

 「…とても恐縮なんですけど、連れなら助けたらどうです?」

 「ふん。そいつの宿命には介入しない約束でな。しかし、ヌシの助力を得られるなら、もしかすると霊験を回復するかもしれぬ」

 「はあ…」

 では、どうすれば救えるのか?惣兵衛の疑問に対し、この神社の社にまで源之進を引きずって行って、そこで一生懸命にこの妖怪のために祈るのだと答えた。

 「へえ、それで…」

 口にはしないが、惣兵衛は半信半疑である。

 「人間風情に疑われるのは心外だな、そう思うのなら人間どもの神に祈るわけを知りたいものだ」

 「いえいえ、重ねて恐縮です。それにしてもなんで妖怪を助けるのですか?」

 すると、狼は虚空を睨みながら遠い日の記憶を思い出す。

 「………暇なので森で人間を眺めておったのよ。そいつは衆生における万物の真理を極めんとして修行に明け暮れておった。古来の神々や霊魂との対話を求めて、人界から半歩だけだが我らの領域に足を踏み入れ、そこをウロウロと練り歩くものだから迷惑したものよ」

 そんな人間がいるとは摩訶不思議に尽きる。

 「そいつは礼儀に長けていたからな、たまに話し相手になっていたのだ」

 「なるほど」

 「そいつに半妖怪の行く末を見てほしいと頼まれたのよ」

 「その方の名は?」

 「………」

 暗い境内で狼は惣兵衛に名を教えた。

        ○

 「…こいつ重いわ」

 疲れていた上に源之進の体を引きずりながら、石段を登るのは苦行であった。狼は見守りながら手を貸してくれず、本殿の前まで案内するのみである。

 「ところで、どれほど祈ればよろしいのですか?」

 「…一晩だろうな」

 「そんなに?」

 「新参者のお主などでは、むしろ足りないのだよ」

 殺されかけたのに何故そんな祈念をと思ったが、惣兵衛に霊験を分け与えたから死にかけていると言う言葉を心のより所に体を社まで引きずる。

 「はあ…、やっとたどり着いたわ」

 初めて祈る神様に、この妖怪は根が悪い奴ではないかもしれないので、どうか助けてやってほしいと一晩近くも祈りを捧げるとは、どうにも滑稽ではないかと思える。それに途中で誰かに見つかれば源之進を殺めたと思われかねない。

 「頼み申す、頼み申す。…はように意識を取り戻せや」

 四半刻後…、

 それでも源之進の顔を平手でたたいて、口元にかざしてみると、呼吸は少しずつ強くなっていくのを感じる。

 この時にはもう、狼の姿は見えなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

アイドルグループの裏の顔 新人アイドルの洗礼

甲乙夫
恋愛
清純な新人アイドルが、先輩アイドルから、強引に性的な責めを受ける話です。

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

独裁者・武田信玄

いずもカリーシ
歴史・時代
歴史の本とは別の視点で武田信玄という人間を描きます! 平和な時代に、戦争の素人が娯楽[エンターテイメント]の一貫で歴史の本を書いたことで、歴史はただ暗記するだけの詰まらないものと化してしまいました。 『事実は小説よりも奇なり』 この言葉の通り、事実の方が好奇心をそそるものであるのに…… 歴史の本が単純で薄い内容であるせいで、フィクションの方が面白く、深い内容になっていることが残念でなりません。 過去の出来事ではありますが、独裁国家が民主国家を数で上回り、戦争が相次いで起こる『現代』だからこそ、この歴史物語はどこかに通じるものがあるかもしれません。 【第壱章 独裁者への階段】 国を一つにできない弱く愚かな支配者は、必ず滅ぶのが戦国乱世の習い 【第弐章 川中島合戦】 戦争の勝利に必要な条件は第一に補給、第二に地形 【第参章 戦いの黒幕】 人の持つ欲を煽って争いの種を撒き、愚かな者を操って戦争へと発展させる武器商人 【第肆章 織田信長の愛娘】 人間の生きる価値は、誰かの役に立つ生き方のみにこそある 【最終章 西上作戦】 人々を一つにするには、敵が絶対に必要である この小説は『大罪人の娘』を補完するものでもあります。 (前編が執筆終了していますが、後編の執筆に向けて修正中です)

永き夜の遠の睡りの皆目醒め

七瀬京
歴史・時代
近藤勇の『首』が消えた……。 新撰組の局長として名を馳せた近藤勇は板橋で罪人として処刑されてから、その首を晒された。 しかし、その首が、ある日忽然と消えたのだった……。 近藤の『首』を巡り、過去と栄光と男たちの愛憎が交錯する。 首はどこにあるのか。 そして激動の時代、男たちはどこへ向かうのか……。 ※男性同士の恋愛表現がありますので苦手な方はご注意下さい

けもの

夢人
歴史・時代
この時代子供が間引きされるのは当たり前だ。捨てる場所から拾ってくるものもいる。この子らはけものとして育てられる。けものが脱皮して忍者となる。さあけものの人生が始まる。

不屈の葵

ヌマサン
歴史・時代
戦国乱世、不屈の魂が未来を掴む! これは三河の弱小国主から天下人へ、不屈の精神で戦国を駆け抜けた男の壮大な物語。 幾多の戦乱を生き抜き、不屈の精神で三河の弱小国衆から天下統一を成し遂げた男、徳川家康。 本作は家康の幼少期から晩年までを壮大なスケールで描き、戦国時代の激動と一人の男の成長物語を鮮やかに描く。 家康の苦悩、決断、そして成功と失敗。様々な人間ドラマを通して、人生とは何かを問いかける。 今川義元、織田信長、羽柴秀吉、武田信玄――家康の波乱万丈な人生を彩る個性豊かな名将たちも続々と登場。 家康との関わりを通して、彼らの生き様も鮮やかに描かれる。 笑いあり、涙ありの壮大なスケールで描く、単なる英雄譚ではなく、一人の人間として苦悩し、成長していく家康の姿を描いた壮大な歴史小説。 戦国時代の風雲児たちの活躍、人間ドラマ、そして家康の不屈の精神が、読者を戦国時代に誘う。 愛、友情、そして裏切り…戦国時代に渦巻く人間ドラマにも要注目! 歴史ファン必読の感動と興奮が止まらない歴史小説『不屈の葵』 ぜひ、手に取って、戦国時代の熱き息吹を感じてください!

楽将伝

九情承太郎
歴史・時代
三人の天下人と、最も遊んだ楽将・金森長近(ながちか)のスチャラカ戦国物語 織田信長の親衛隊は 気楽な稼業と きたもんだ(嘘) 戦国史上、最もブラックな職場 「織田信長の親衛隊」 そこで働きながらも、マイペースを貫く、趣味の人がいた 金森可近(ありちか)、後の長近(ながちか) 天下人さえ遊びに来る、趣味の達人の物語を、ご賞味ください!!

国殤(こくしょう)

松井暁彦
歴史・時代
目前まで迫る秦の天下統一。 秦王政は最大の難敵である強国楚の侵攻を開始する。 楚征伐の指揮を任されたのは若き勇猛な将軍李信。 疾風の如く楚の城郭を次々に降していく李信だったが、彼の前に楚最強の将軍項燕が立ちはだかる。 項燕の出現によって狂い始める秦王政の計画。項燕に対抗するために、秦王政は隠棲した王翦の元へと向かう。 今、項燕と王翦の国の存亡をかけた戦いが幕を開ける。

処理中です...