お気に入りに追加
15
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(4件)
あなたにおすすめの小説
エスとオー
ケイ・ナック
青春
五十代になったオレ(中村アキラ)は、アルバムを手にした時、今は疎遠になってしまった友人を思い出し、若い日を振り返ってみるのだった。
『エスとオー』、二人の友人を通して過ごした1980年代のあの頃。
そこにはいつも、素晴らしい洋楽が流れていた。
(KISS、エア・サプライ、ビリー・ジョエル、TOTO )
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
幸せが壊れる伏線みたい
今宵恋世
青春
暖かな春の訪れ───────。
私は知っていた。
もうすぐ彼に恋焦がれる日々が訪れる事を。
そして…
この命が”7月17日まで”だという事を。
高校1年栗原唯斗は入学式当日茅野麻衣に交際を申し込まれる。彼女とは今日会ったばかりだが交際する事に。その日を境に2人は休日にお花見や海に行ったりと”恋人”としての時間を過ごしていく。しかし、彼女の発言にはまるでずっと昔から唯斗の事を知っているかのような意味深な点が幾つかあって…?
「幸せが壊れる伏線みたい」
ファーストキスを捧げ合ったその日。彼女が零した涙の意味を僕はまだ知らなかった。
大好きな幼なじみが超イケメンの彼女になったので諦めたって話
家紋武範
青春
大好きな幼なじみの奈都(なつ)。
高校に入ったら告白してラブラブカップルになる予定だったのに、超イケメンのサッカー部の柊斗(シュート)の彼女になっちまった。
全く勝ち目がないこの恋。
潔く諦めることにした。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
エスケーブ
Arpad
青春
作るんだ、俺たちのヘイブンを! 入学した高校での部活強制から逃れる為、避難所(エスケー部)の創設を画策する主人公。しかし、計画は早々に乗っ取られ、意図していなかった方向へと突き進んでいく。それでも彼は、自らの避難所を守る為、全力で奔走する。これは、しがらみから逃れようと足掻き、さらに厄介なしがらみに捕らわれていく物語。
サンスポット【完結】
中畑 道
青春
校内一静で暗い場所に部室を構える竹ヶ鼻商店街歴史文化研究部。入学以来詳しい理由を聞かされることなく下校時刻まで部室で過ごすことを義務付けられた唯一の部員入間川息吹は、日課の筋トレ後ただ静かに時間が過ぎるのを待つ生活を一年以上続けていた。
そんな誰も寄り付かない部室を訪れた女生徒北条志摩子。彼女との出会いが切っ掛けで入間川は気付かされる。
この部の意義、自分が居る理由、そして、何をすべきかを。
※この物語は、全四章で構成されています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
おもしろい!
お気に入りに登録しました~
SparkNorkx 様
ご来訪、お気に入り登録ありがとうございます(*^^*)
お見届けいただけますと幸いです。
続き
【世界観・舞台の魅力】
YOSSY the CLOWNの活動理念は、『世界を笑顔で満たし、そうして美しく変えること』(引用)である。(詳しくは作中にて)
活動理念を見ると、とても志の高いパフォーマーであるという事が感じられる。しかし、世の中のいい人が性格までいい人とは限らない。
世の中、優しさだけでは自分の目的、目標を達成することが出来ない。これは当たり前のこと。どんな良いことであろうが、情だけではどうにもならないことがある。YOSSY the CLOWNは、人から憧れを持たれるほどに凄いパフォーマーだが、誰にでも愛されるいい人というわけではないのだ。
自分の理念を貫くために、情では動かない。そして当然、なんらかの恨みを抱いている人も現れる。人間ならば、誰にも嫌われずに生きるのは難しい。そして、彼が誰からも愛される”完璧な人間”というわけではないところに、ヒューマンドラマとしての面白さがあると思う。
どんなに優れている人であっても、その人物を好きな人もいれば、いけ好かないと感じる人もいて当然だということ。完璧だから愛されるとは限らない。そして、完璧に見えるからと言ってコンプレックスを持っていないとは限らないという事だ。人間らしさを描き、表現している。この部分こそが、この物語の魅力なのではないだろうか。
【物語のみどころ】
YOSSY the CLOWNという、魅力あふれるパフォーマーがソロデビューを果たした。その事で動き出す、歯車。彼に憧れ弟子入りを希望した女性は、笑顔にコンプレックスを抱えていた。彼のパフォーマンスにより自然に笑えたこと。自分のようなコンプレックを抱えている人々を笑顔にしたい、それが彼女の原動力だったのではないだろうか。
しかし、YOSSY the CLOWNもまたコンプレックスを抱えている。この物語は、あらすじにもある通り、コンプレックスを抱えた人々の群像劇である。
それぞれがそれぞれの悩みを抱え、目標を持ち、夢を持っている。そんな彼らは果たして、コンプレックスを克服し、自身の道を切り開くことが出来るのだろうか?
あなたもお手に取られてみませんか?
この先、彼らがどのように関りあい、どのような人間模様を展開していくのか。そしてコンプレックスを克服できるのか、是非その目で確かめてみてくださいね。お奨めです。
【物語は】
雑誌の特集に組まれた話から始まっていく。その後、成功への第一歩となるのだろうか。主人公の一人であるYOSSY the CLOWNが、インタビューを受けている場面へと変わる。この物語は、群像劇。
ここで、作中のあるセリフが胸を打つ。
「コンプレックスと上手く付き合っていくような(略)」のくだりのセリフにとても惹かれた。と同時に、このセリフ部分から彼のこれからの目標や、目的が明らかになる。それは輝かしいスタート。
しかし彼の成功(ソロデビュー)を喜んでいるものばかりではないようだ。意味深な場面からオープニングクレジットと移り、その後本編へ。
【各登場人物から見る、物語の魅力】
第一幕に入ると視点が変わる。
服部若菜という女性の視点から、YOSSY the CLOWNがどのような人物なのか明かされていく。この物語の面白さは、各登場人物がYOSSY the CLOWNに対し、どのような想いを抱いているのかというところにあると感じた。
服部若菜という女性は、YOSSY the CLOWNに対して憧れの気持ちを抱いている。その理由は、彼女が自身の笑顔に対し、コンプレックスを抱いているから。自然に笑えたのは彼の芸でのみであり、初めての経験だった。彼に憧れ弟子入りを決意し奮闘するが、あっけなく断られる。
しかし、必死に自分にできることを告げた時、あるワードが彼の心に引っ掛かった様だ。彼から”世界が認める凄腕マジシャン”を紹介してもらうこととなる。
彼女との出会いの中で、YOSSY the CLOWNは独特の話し方をする人物であると言うことがわかってくる。それが彼のスタイルであり、パフォーマンスの一つであるという事も。確かに彼は、人を楽しませることに長けている。それは、インタビューでのやり取りからも感じることが出る。しかし、本心では何を考えているのか分からないという印象も同時に持つ。シビアな一面も併せ持ち、仕事(パフォーマーとしての)へのプライドも感じられる。
続く