5 / 7
5
しおりを挟む
「もしもし? えっと、お久しぶりです。俺のこと覚えてる?」
『あー、オレオレ詐欺なら間に合ってますけど』
「違ぇよ! 翔太だよ! 加納翔太! ……えっと、ほら、二年前、漫画家になるっって東京に出て行った……」
『あはははは! 冗談だって! おー翔太久しぶり! 生きてたか!』
生きてたか。その、おそらくは悪気のない一言に不覚にも俺はぎょっとなる。確かに……この二年間、ほとんど連絡を取ってなかったもんな。
俺の高校時代の親友こと高梨に電話をかけたのは、かれこれ約一年半ぶりになる。
にもかかわらず高梨は、まるで昨日も会ったような口調で会話に乗ってくる。その気安さをありがたく思いながら、一方で俺は、うっすらとだが恨めしさを感じてもいた。こっちは借金のことが後ろめたくて、この電話だって、お前の番号をタップするのに随分と勇気が要ったんだ。
なのに。
そうやって何でもない口ぶりで返されると、何というか、自分が間抜けに見えちまうんだよ。
『え、どうした急に。ひょっとして、こっちに帰ってくる?』
「あ、いや、そういうわけじゃないんだけど……ええと、ほら、お前に借りただろ、その、十万円……やっと返せる目途がついたんで、その、振込先とか教えてほしいかな、って……」
『は? ああ……うん。了解』
その、どこか釈然としない口ぶりに俺はまたイラッとくる。
なんでだよ。貸した金がようやく返ってくるんだ。頼むから少しは喜んでくれよ。……もちろん、そんなイラつきを俺はおくびにも出さない。そもそも俺は金を借りた側であって、こいつの態度にいちいち文句を言う権利などありゃしないのだ。
『えーと、振込先は後でLINEするわ。……つーか、んなことより漫画の方は調子どうよ。連載獲れた?』
「えっ? い、いや……一応、担当編集には何作か見せてるんだけど……」
けど、全然チェック通らないし掲載の目途すら立たないんですけど――などとぼやきかけて、それを俺はぐっと飲み込む。
高校卒業後、地元の工務店に入社した高梨は、上京する俺に、いつか一級建築士になりたいと夢を語ってくれた。空き家まみれで寂れた地元を、自分が設計した建物で蘇らせたいのだと。そして、その夢は今も変わっていないだろう。あいつのまっすぐな声色からもそれは伝わってくる。
誰の役にも立たない夢を抱く俺とは真逆の、真っ当な夢に向かってひた走る親友。
その親友に、俺なんぞの悩みを悩みとして打ち明けるのは、何というか、ひどく居た堪れない感じがしたのだ。
『すげー。つか、何作も描けるのがもうすげーわ。いいよなぁ、昔から絵上手かったもんなぁお前、俺もお前ぐらい上手かったら絶対漫画家目指してたわ。んで印税ガッポガッポでウハウハ』
「ははは……」
だったら目指してみろよ。絵なんか下手くそでも売れてる漫画は腐るほどあるしよ――という文句も、俺はきちんと噛み殺す。そもそも、この手の能天気なリアクション(主に非業界人のそれ)には慣れている。
普通の人間は、イラストさえ描けりゃ漫画なんてチョロいと思っている。
だが実際は、漫画家にはほかにも多くのスキルが要る。例えばネームのそれ。読み手の視線を効果的に誘導するコマ割りはもちろん、多すぎず、それでいて必要な情報を盛り込んだセリフを書くスキルは、余程の天才でもない限り、努力で身に着けていくしかない。
そうしたセンスを肌感覚で掴むためにも、ひたすらインプットを繰り返す必要がある。具体的には多くの漫画を読み、とくに感銘を受けた漫画は模写し、リズムやセンスを血肉に取り込む。その蓄積こそが漫画のレベルを決める。単にイラストが上手いだけでは漫画なんて描けやしないのだ。
……なんて。
偉そうに講釈を垂れる俺自身、その蓄積が足りているかと言われると答えに困る。……いや、足りていないからこそ担当から延々ダメ出しを食らい続けているんだろう。
『なぁ、諦めるなよ』
「……え?」
『俺さ、楽しみにしてんだぜ。お前の漫画が連載されるのをさ。そしたら「あいつ俺のダチなんすよー」って合コンで自慢できるじゃん』
「いや、自慢にならねーだろそんなの……」
『ははは、まぁ、金の方は別に急がねーからよ。自慢じゃねーけど俺、同年代の中じゃ結構貰ってるほうなんだ。だから、金銭的にもまぁまぁ余裕あるし、それに、あの十万はあげるつもりで渡したやつだから』
「は? いや、あげるつもりって、何」
『まぁ、返してくれるぶんにはいいけど、別に急がないよってこと。じゃ』
そして電話は一方的に切られる。電子音とともに突き放される俺の疑問。……あげるつもりだった? あの十万円を?
ふざけんなよ。
つまり、端から俺の成功なんざ期待していなかったってことじゃねぇか。応援するふりして、内心じゃ俺を馬鹿にしてたってことじゃねぇの。
「……いや」
事実、売れていない俺に何が言える。
築四十年は下らない木造ボロアパートは、今日もうんざりするほどの隙間風に晒されている。涙が出るほど慎ましい六畳一間のワンルームには、近所のゴミ収集場で拾ってきたコタツと、こちらは自腹で買った作画用の机と椅子が一つずつ。家賃は4.6万円。地方出身の俺からすると、ケツから火が出るほど強気な設定だが、このへんじゃこれでもかなりお安い方なのだ。
その、安いお家賃すら慢性的に滞納しがちで、引き落とし日直後は通帳の数字を見るのも嫌になる。
俺の生活は一事が万事この調子で、誰かの憐れみに文句を言える権利なんてない。
いや。正しくは、なかった。
「そうだ、今の俺には……」
何となしに奥の押し入れに目を移す。押し入れには、昼間貰った一千万円がアタッシュケースごと押し込まれている。
そう……今の俺にはアレがある。
今ある借金を全て片付けてもなお、今後数年は遊んで暮らせるだけの大金が。
それだけじゃない。今の俺には権利がある。一方的な気遣いや施し、憐れみを跳ねのける権利が。これまで俺に施された有形無形の憐憫。それらは時として、俺の暮らしを大いに助けてくれた。でも一方で、俺はどうしようもなく惨めだった。才能どころか努力ですら自活できない自分の無力さを、そのたびに思い知らされたから。
そんな惨めな日々も、だが今日限りでおしまいた。
「そうだ、そうだ、はは、ははははは……!!!!」
今の俺にはあらゆる贅沢が許されている。オシャレな服を買い、旨い飯を食う。何なら、このボロアパートも引き払ってやろう。そんで、もうちょっとマシな部屋に……いや、思い切ってタワマンに住み替えるのも悪くないな。俺を憐れむ〝普通〟の連中が這いずり回る下界を、自宅のバルコニーから見下ろすのはそりゃもう気持ちいいに違いない。
夏の綿雲のようにむくむくと広がる未来のイメージ。数年ぶりに味わう希望やワクワクはいっそ懐かしいほどで、改めて、感覚すら忘れるほどそれらの感情と無縁だったことが悲しくなる。
その悲しみも、しかし、一千万円がもたらす希望に呆気なく押し流されてしまった。
さて……明日は何をしようか。
『あー、オレオレ詐欺なら間に合ってますけど』
「違ぇよ! 翔太だよ! 加納翔太! ……えっと、ほら、二年前、漫画家になるっって東京に出て行った……」
『あはははは! 冗談だって! おー翔太久しぶり! 生きてたか!』
生きてたか。その、おそらくは悪気のない一言に不覚にも俺はぎょっとなる。確かに……この二年間、ほとんど連絡を取ってなかったもんな。
俺の高校時代の親友こと高梨に電話をかけたのは、かれこれ約一年半ぶりになる。
にもかかわらず高梨は、まるで昨日も会ったような口調で会話に乗ってくる。その気安さをありがたく思いながら、一方で俺は、うっすらとだが恨めしさを感じてもいた。こっちは借金のことが後ろめたくて、この電話だって、お前の番号をタップするのに随分と勇気が要ったんだ。
なのに。
そうやって何でもない口ぶりで返されると、何というか、自分が間抜けに見えちまうんだよ。
『え、どうした急に。ひょっとして、こっちに帰ってくる?』
「あ、いや、そういうわけじゃないんだけど……ええと、ほら、お前に借りただろ、その、十万円……やっと返せる目途がついたんで、その、振込先とか教えてほしいかな、って……」
『は? ああ……うん。了解』
その、どこか釈然としない口ぶりに俺はまたイラッとくる。
なんでだよ。貸した金がようやく返ってくるんだ。頼むから少しは喜んでくれよ。……もちろん、そんなイラつきを俺はおくびにも出さない。そもそも俺は金を借りた側であって、こいつの態度にいちいち文句を言う権利などありゃしないのだ。
『えーと、振込先は後でLINEするわ。……つーか、んなことより漫画の方は調子どうよ。連載獲れた?』
「えっ? い、いや……一応、担当編集には何作か見せてるんだけど……」
けど、全然チェック通らないし掲載の目途すら立たないんですけど――などとぼやきかけて、それを俺はぐっと飲み込む。
高校卒業後、地元の工務店に入社した高梨は、上京する俺に、いつか一級建築士になりたいと夢を語ってくれた。空き家まみれで寂れた地元を、自分が設計した建物で蘇らせたいのだと。そして、その夢は今も変わっていないだろう。あいつのまっすぐな声色からもそれは伝わってくる。
誰の役にも立たない夢を抱く俺とは真逆の、真っ当な夢に向かってひた走る親友。
その親友に、俺なんぞの悩みを悩みとして打ち明けるのは、何というか、ひどく居た堪れない感じがしたのだ。
『すげー。つか、何作も描けるのがもうすげーわ。いいよなぁ、昔から絵上手かったもんなぁお前、俺もお前ぐらい上手かったら絶対漫画家目指してたわ。んで印税ガッポガッポでウハウハ』
「ははは……」
だったら目指してみろよ。絵なんか下手くそでも売れてる漫画は腐るほどあるしよ――という文句も、俺はきちんと噛み殺す。そもそも、この手の能天気なリアクション(主に非業界人のそれ)には慣れている。
普通の人間は、イラストさえ描けりゃ漫画なんてチョロいと思っている。
だが実際は、漫画家にはほかにも多くのスキルが要る。例えばネームのそれ。読み手の視線を効果的に誘導するコマ割りはもちろん、多すぎず、それでいて必要な情報を盛り込んだセリフを書くスキルは、余程の天才でもない限り、努力で身に着けていくしかない。
そうしたセンスを肌感覚で掴むためにも、ひたすらインプットを繰り返す必要がある。具体的には多くの漫画を読み、とくに感銘を受けた漫画は模写し、リズムやセンスを血肉に取り込む。その蓄積こそが漫画のレベルを決める。単にイラストが上手いだけでは漫画なんて描けやしないのだ。
……なんて。
偉そうに講釈を垂れる俺自身、その蓄積が足りているかと言われると答えに困る。……いや、足りていないからこそ担当から延々ダメ出しを食らい続けているんだろう。
『なぁ、諦めるなよ』
「……え?」
『俺さ、楽しみにしてんだぜ。お前の漫画が連載されるのをさ。そしたら「あいつ俺のダチなんすよー」って合コンで自慢できるじゃん』
「いや、自慢にならねーだろそんなの……」
『ははは、まぁ、金の方は別に急がねーからよ。自慢じゃねーけど俺、同年代の中じゃ結構貰ってるほうなんだ。だから、金銭的にもまぁまぁ余裕あるし、それに、あの十万はあげるつもりで渡したやつだから』
「は? いや、あげるつもりって、何」
『まぁ、返してくれるぶんにはいいけど、別に急がないよってこと。じゃ』
そして電話は一方的に切られる。電子音とともに突き放される俺の疑問。……あげるつもりだった? あの十万円を?
ふざけんなよ。
つまり、端から俺の成功なんざ期待していなかったってことじゃねぇか。応援するふりして、内心じゃ俺を馬鹿にしてたってことじゃねぇの。
「……いや」
事実、売れていない俺に何が言える。
築四十年は下らない木造ボロアパートは、今日もうんざりするほどの隙間風に晒されている。涙が出るほど慎ましい六畳一間のワンルームには、近所のゴミ収集場で拾ってきたコタツと、こちらは自腹で買った作画用の机と椅子が一つずつ。家賃は4.6万円。地方出身の俺からすると、ケツから火が出るほど強気な設定だが、このへんじゃこれでもかなりお安い方なのだ。
その、安いお家賃すら慢性的に滞納しがちで、引き落とし日直後は通帳の数字を見るのも嫌になる。
俺の生活は一事が万事この調子で、誰かの憐れみに文句を言える権利なんてない。
いや。正しくは、なかった。
「そうだ、今の俺には……」
何となしに奥の押し入れに目を移す。押し入れには、昼間貰った一千万円がアタッシュケースごと押し込まれている。
そう……今の俺にはアレがある。
今ある借金を全て片付けてもなお、今後数年は遊んで暮らせるだけの大金が。
それだけじゃない。今の俺には権利がある。一方的な気遣いや施し、憐れみを跳ねのける権利が。これまで俺に施された有形無形の憐憫。それらは時として、俺の暮らしを大いに助けてくれた。でも一方で、俺はどうしようもなく惨めだった。才能どころか努力ですら自活できない自分の無力さを、そのたびに思い知らされたから。
そんな惨めな日々も、だが今日限りでおしまいた。
「そうだ、そうだ、はは、ははははは……!!!!」
今の俺にはあらゆる贅沢が許されている。オシャレな服を買い、旨い飯を食う。何なら、このボロアパートも引き払ってやろう。そんで、もうちょっとマシな部屋に……いや、思い切ってタワマンに住み替えるのも悪くないな。俺を憐れむ〝普通〟の連中が這いずり回る下界を、自宅のバルコニーから見下ろすのはそりゃもう気持ちいいに違いない。
夏の綿雲のようにむくむくと広がる未来のイメージ。数年ぶりに味わう希望やワクワクはいっそ懐かしいほどで、改めて、感覚すら忘れるほどそれらの感情と無縁だったことが悲しくなる。
その悲しみも、しかし、一千万円がもたらす希望に呆気なく押し流されてしまった。
さて……明日は何をしようか。
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
ガダンの寛ぎお食事処
蒼緋 玲
キャラ文芸
**********************************************
とある屋敷の料理人ガダンは、
元魔術師団の魔術師で現在は
使用人として働いている。
日々の生活の中で欠かせない
三大欲求の一つ『食欲』
時には住人の心に寄り添った食事
時には酒と共に彩りある肴を提供
時には美味しさを求めて自ら買い付けへ
時には住人同士のメニュー論争まで
国有数の料理人として名を馳せても過言では
ないくらい(住人談)、元魔術師の料理人が
織り成す美味なる心の籠もったお届けもの。
その先にある安らぎと癒やしのひとときを
ご提供致します。
今日も今日とて
食堂と厨房の間にあるカウンターで
肘をつき住人の食事風景を楽しみながら眺める
ガダンとその住人のちょっとした日常のお話。
**********************************************
【一日5秒を私にください】
からの、ガダンのご飯物語です。
単独で読めますが原作を読んでいただけると、
登場キャラの人となりもわかって
味に深みが出るかもしれません(宣伝)
外部サイトにも投稿しています。
宮廷の九訳士と後宮の生華
狭間夕
キャラ文芸
宮廷の通訳士である英明(インミン)は、文字を扱う仕事をしていることから「暗号の解読」を頼まれることもある。ある日、後宮入りした若い妃に充てられてた手紙が謎の文字で書かれていたことから、これは恋文ではないかと噂になった。真相は単純で、兄が妹に充てただけの悪意のない内容だったが、これをきっかけに静月(ジンユェ)という若い妃のことを知る。通訳士と、後宮の妃。立場は違えど、後宮に生きる華として、二人は陰謀の渦に巻き込まれることになって――
砂漠の国でイケメン俺様CEOと秘密結婚⁉︎ 〜Romance in Abū Dhabī〜 【Alphapolis Edition】
佐倉 蘭
キャラ文芸
都内の大手不動産会社に勤める、三浦 真珠子(まみこ)27歳。
ある日、突然の辞令によって、アブダビの新都市建設に関わるタワービル建設のプロジェクトメンバーに抜擢される。
それに伴って、海外事業本部・アブダビ新都市建設事業室に異動となり、海外赴任することになるのだが……
——って……アブダビって、どこ⁉︎
※作中にアラビア語が出てきますが、作者はアラビア語に不案内ですので雰囲気だけお楽しみ下さい。また、文字が反転しているかもしれませんのでお含みおき下さい。
千里香の護身符〜わたしの夫は土地神様〜
ユーリ(佐伯瑠璃)
キャラ文芸
ある日、多田羅町から土地神が消えた。
天候不良、自然災害の度重なる発生により作物に影響が出始めた。人口の流出も止まらない。
日照不足は死活問題である。
賢木朱実《さかきあけみ》は神社を営む賢木柊二《さかきしゅうじ》の一人娘だ。幼い頃に母を病死で亡くした。母の遺志を継ぐように、町のためにと巫女として神社で働きながらこの土地の繁栄を願ってきた。
ときどき隣町の神社に舞を奉納するほど、朱実の舞は評判が良かった。
ある日、隣町の神事で舞を奉納したその帰り道。日暮れも迫ったその時刻に、ストーカーに襲われた。
命の危険を感じた朱実は思わず神様に助けを求める。
まさか本当に神様が現れて、その危機から救ってくれるなんて。そしてそのまま神様の住処でおもてなしを受けるなんて思いもしなかった。
長らく不在にしていた土地神が、多田羅町にやってきた。それが朱実を助けた泰然《たいぜん》と名乗る神であり、朱実に求婚をした超本人。
父と母のとの間に起きた事件。
神がいなくなった理由。
「誰か本当のことを教えて!」
神社の存続と五穀豊穣を願う物語。
☆表紙は、なかむ楽様に依頼して描いていただきました。
※小説家になろう、カクヨムにも公開しています。
裏切りの代償
中岡 始
キャラ文芸
かつて夫と共に立ち上げたベンチャー企業「ネクサスラボ」。奏は結婚を機に経営の第一線を退き、専業主婦として家庭を支えてきた。しかし、平穏だった生活は夫・尚紀の裏切りによって一変する。彼の部下であり不倫相手の優美が、会社を混乱に陥れつつあったのだ。
尚紀の冷たい態度と優美の挑発に苦しむ中、奏は再び経営者としての力を取り戻す決意をする。裏切りの証拠を集め、かつての仲間や信頼できる協力者たちと連携しながら、会社を立て直すための計画を進める奏。だが、それは尚紀と優美の野望を徹底的に打ち砕く覚悟でもあった。
取締役会での対決、揺れる社内外の信頼、そして壊れた夫婦の絆の果てに待つのは――。
自分の誇りと未来を取り戻すため、すべてを賭けて挑む奏の闘い。復讐の果てに見える新たな希望と、繊細な人間ドラマが交錯する物語がここに。
月宮殿の王弟殿下は怪奇話がお好き
星来香文子
キャラ文芸
【あらすじ】
煌神国(こうじんこく)の貧しい少年・慧臣(えじん)は借金返済のために女と間違えられて売られてしまう。
宦官にされそうになっていたところを、女と見間違うほど美しい少年がいると噂を聞きつけた超絶美形の王弟・令月(れいげつ)に拾われ、慧臣は男として大事な部分を失わずに済む。
令月の従者として働くことになったものの、令月は怪奇話や呪具、謎の物体を集める変人だった。
見えない王弟殿下と見えちゃう従者の中華風×和風×ファンタジー×ライトホラー
紅屋のフジコちゃん ― 鬼退治、始めました。 ―
木原あざみ
キャラ文芸
この世界で最も安定し、そして最も危険な職業--それが鬼狩り(特殊公務員)である。
……か、どうかは定かではありませんが、あたしこと藤子奈々は今春から鬼狩り見習いとして政府公認特A事務所「紅屋」で働くことになりました。
小さい頃から憧れていた「鬼狩り」になるため、誠心誠意がんばります! のはずだったのですが、その事務所にいたのは、癖のある上司ばかりで!? どうなる、あたし。みたいな話です。
お仕事小説&ラブコメ(最終的には)の予定でもあります。
第5回キャラ文芸大賞 奨励賞ありがとうございました。
青いヤツと特別国家公務員 - 希望が丘駅前商店街 -
鏡野ゆう
キャラ文芸
特別国家公務員の安住君は商店街裏のお寺の息子。久し振りに帰省したら何やら見覚えのある青い物体が。しかも実家の本堂には自分専用の青い奴。どうやら帰省中はこれを着る羽目になりそうな予感。
白い黒猫さんが書かれている『希望が丘駅前商店街~透明人間の憂鬱~』https://www.alphapolis.co.jp/novel/265100205/427152271
とクロスオーバーしているお話なので併せて読むと更に楽しんでもらえると思います。
そして主人公の安住君は『恋と愛とで抱きしめて』に登場する安住さん。なんと彼の若かりし頃の姿なのです。それから閑話のウサギさんこと白崎暁里は饕餮さんが書かれている『あかりを追う警察官』の籐志朗さんのところにお嫁に行くことになったキャラクターです。
※キーボ君のイラストは白い黒猫さんにお借りしたものです※
※饕餮さんが書かれている「希望が丘駅前商店街 in 『居酒屋とうてつ』とその周辺の人々」、篠宮楓さんが書かれている『希望が丘駅前商店街 ―姉さん。篠宮酒店は、今日も平常運転です。―』の登場人物もちらりと出てきます※
※自サイト、小説家になろうでも公開中※
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる