ユルサレタイスパイラル

碧井永

文字の大きさ
上 下
10 / 10

しおりを挟む
     10

 眠りが浅い。
 遅々として原稿も進まず、もともとロースターターな僕だけど、それとは違う気怠さがある。鬱々としてしまうのは、ここのところ青い空を見ていないせいだろうか。
 晴天では陽の光が眩しくて目を逸らし、曇天では陽の光を求めて視線が惑うくせに。
 僕はなにを欲しているのだろう?
 ウイークリーマンション暮らしも三週間目に突入する。しばらく独りになれば答えを見つけられるかもしれないと考えていたのに浅はかだった。
 生活は乱れる一方で、独り寝の夜のほうが数えやすい。
 正樹とも一度逢っている。……思えば、彼女と逢ったのが失敗だったのかもしれない。正樹を抱いているときに、疎遠にならずにいた理由がわかってしまったのだ。賢くて強く泣かない性格と恋人であっても深入りしない程よい距離感。それに、独特のリズムを奏でる話し方。すべてをカノに重ねていた。声を嗄らすほどにあえぐ正樹を抱きながら、本当は誰を抱いていたのだろう? カノか、それとも……。
 なにももってはいなかった高校生のころ。
 あのころとは違うもの……煙草の匂い、女の残り香、高級な酒の味。札とカードがびっしりとつまった財布の手触り。望んで手に入れた仕事、家と車の鍵。
 僕の周りには増えたものばかりなのに、なにももっていなかったころよりも確実になにかが減っていく。
 窓の外は、どんよりと雲が垂れこめている。また今日も曇りなのかと想いながら、そして、曇ってしまったのかと想いながら時計に目線を這わせると、針は八時を指していた。
 そろそろ春乃は大学に行く時間だろう。こちらに持ってきていたほとんどの服をクリーニングに出してしまっているので、明後日の打ち合わせに着ていく服を見つくろいに戻らねばならない。それを口実に春乃と外食でもと考えもしたのだが、彼女のケータイ番号とメールアドレスは訊かないままとなっていた。こんなとき、メールの便利さを痛感する。アドレスさえ知っていれば気安く誘うこともできただろうに。固定のほうに電話をしようとして何度かケータイのフリップを開いたが、ボタンを押すことはできなかった。
 僕は小さく溜め息をついて、ウイークリーマンションのドアを開ける。通りに出ると、アスファルトから雨が降る前の、独特の匂いが立ちのぼっていた。

 書斎の前に立つと、階上に人の気配があった。身構える間もなく、階段を下りる忙しない足音が背後で響く。ぎょっとして振り返ると、そこには息をはずませた春乃がいた。メゾネットでうたた寝でもしていたのか、頬にくっきりと赤い痕が残っている。
「春乃……大学は?」
 ドアノブに伸ばしかけていた手を戻し、彼女へと向きなおる。
 春乃は二度ほど目をまたたいたあとで大きく息を吸いこんだ。
「どこに行ってたんですか?」
「どこって……」
 デニムのポケットを探り、つかんだものを眼前に差しだしてくる。
「こんな置き手紙だけじゃ心配するじゃないですか」
「心配してくれたのか?」
「当たり前です。ふいといなくなってから何日経ったと思ってるんです? 二週間ですよ。せめて連絡くらいくれてもいいじゃないですか」
 僕は言葉を失った。
 春乃の口調は責めるふうではなかったが、わけもなく苦いものが僕の胸をうずかせる。呼吸が乱れてえずきそうになる。
 なんだこの感情は?
「そうやって貴方は逃げて」
 逃げた? 僕が?
「向き合う努力をしない。時間が経てばどうにかなると逃げてばかりいる」
 なにから逃げたというのだ?
「母のときだってそうでしょう。貴方はおいていかれる者の気持ちを知ろうともしない」
「違うッ!」
 彼女のセリフにかぶせるように僕は怒鳴っていた。
 怒声をぶつけられた春乃は肩を揺らして怯えたように目を瞠る。
「……ああ、ごめん。違うんだ。俺は、ただ……」
 なにから話せばいいだろう。どうしたら春乃にわかってもらえるだろうか。
 僕はただ、これからの春乃のことを考えようとして独りになりたかった。もちろん、仕事が手につかなかったこともあるが。僕の稼ぎで彼女を支えて将来を明るいものにしてやりたかったのに、なんだか気が散って、おまけに雁字搦めになってしまった。
 いや、言い訳に過ぎない。
 これでは、しっくりこない。
「……ごめん、春乃」
「なんで……」
 俯き口唇を噛み締める情けない大人に、春乃は声を振り絞るようにしてとつとつと語りかける。
「なんで謝るんですか? ここは貴方の家ですよ。私が気に入らないなら、そう言えばいいでしょう。迷惑だと追い出せば済むことでしょう」
「……そんなことはないよ」
 春乃がいつか出ていくことを想えば、僕が出ていくほうがましだ。そう想ったのだ。独りおいていかれるのが怖くて、あのときのカノのように……。
 春乃の言うとおりだ。僕はまた、向き合うことから逃げたのかもしれない。
「遠回しに避けられるくらいなら、私が出ていきますから。大学も夏季休暇に入りますし……。どうか、ここに戻ってきてください」
「出ていくなんて……そんなこと、しなくていいんだ」
 そこで顔を上げた僕はフリーズした。春乃の色素の薄い瞳が潤んでいる。睫に絡む涙は一回でもまたたけば落ちそうだがしかし、滴はこぼれることはなかった。
 僕は、春乃を見下ろした。
 春乃が僕を見上げている。
「ごめん、俺が悪かった。仕事が忙しかったのは嘘じゃないんだ、信じてほしい。だから、出ていく必要もない。俺も、今日でウイークリーマンションを引き払うから」
 春乃が、じっと僕を見つめている。見透かされたように感じて、僕の身体はすくんでしまう。けれど、もういいのだ。
 ああ、カノ……やっとわかったよ。
 僕の周りにあったものは減ったのではなく、心に吸収されたということが。
 そうして僕らは、大人になったということも。

 ウイークリーマンションにとんぼ返りするついでに春乃を大学まで送っていった。
「今夜、話をしよう」
 彼女はなにか言いかけたが、「はい」とだけ答えて車から降りた。せめて姿が消えるまでと追っていると、一人の男子学生が春乃に近づいて親しげに話しはじめる。先ほど、彼女と対峙したときに感じたうずきが胸を駆けていった。
 なにかを懸命にこらえて保たれている均衡は、いずれ崩れる。互いを壊してしまう。若かった、僕とカノのように。訊くこともできずに離れることしかできなかった、あのころ。でも今は、ゆく道はほかにもあると学んだのだ。
 気をとりなおしてハンドルを握ると同時、胸ポケットのケータイが着信する。探偵からだった。
「例の件、最終報告ができますが」
 ケータイを持つ手に汗が滲んだ。持ち替えて、シャツで汗を拭う。
「そちらにお伺いしてもよろしいでしょうか?」
「今から出てしまうんですよ」
 どこかで待ち合わせでも、と言いかける僕の言葉を引きとるようにして探偵は言った。
「お急ぎでしたら、事務所の者に報告書を預けていきますが。前回のように、お渡しできないものではないので」
 ならばと僕は了解して、探偵事務所へ車を向けた。

 助手席に放りだしたままの封筒をにらんだまま僕は、車から降りることができずにいた。
 探偵事務所で渡されたそれは厳重に封がしてあって、開けるのに苦労したのは、ほんの数時間前のこと。
 入っていたのは、カノと付き合いのあったA氏の証言と看護師の証言をまとめたものだった。そして、もう一枚。それには看護師のものと覚しき走り書きがあり、図説をわかりやすくしてくれたのだろうが……、僕はそろそろと腕を伸ばし再び封筒を手にとった。
 引き出されたA4用紙に記されているのは<メンデルの法則>。中学の理科の授業で習ったことがある。この法則は人の血液型をABO式で表現するのにも応用がきく。専門知識のない素人であっても両親の遺伝子型の組み合わせで子供の血液型を知ることができる。
 おおよその血縁関係が理解できるのだ。
 僕は何度も読みなおし、何度も考えた。一縷の望みにすがっていたのに、血という名の毒は、どこへ導こうとしているのだろうか……。
 僕は用紙を封筒にしまうと、そっとダッシュボードに入れた。
 ウイークリーマンションから急いで持ちだした荷物を抱え、やっとの想いで地下駐車場に降り立つ。当てのないさすらい人のようにエレベーターに乗り、廊下を歩く。玄関の鍵を開けると、そこには春乃が立っていた。
 ふわりと舞う花の香り――ドアの風圧をそう感じたのは、たった数ヵ月前のことなのに……。
「おかえりなさい」
 微笑む春乃につられるようにして僕も笑う。少しだけ、頬が強張った。
「早かったんだな」
「午後の講義が休講になったので」
 僕の抱える荷物を半分持って、春乃はリビングに入っていった。いつかの逆だな……そう想ったら、少しだけ、頬が緩んだ。
「な、春乃」
 ソファに落ち着くと、あの日と同じ角のソファに春乃が座る。彼女も同じことを考えたのか、くすりと笑った。
 とりあえず落ち着こうとして、煙草を取りだす。が、同じようにライターも一度鳴らしただけでは点かなかった。煙草をくわえたままでカチカチとうるさい男を一瞥して、春乃は意志の強そうな口許をほころばせた。
「母が私に暮本さんのことを語ったことはありませんでした」
「え」
 やっと煙草に火が点いた。紫煙がきれいな螺旋を描く。
「私の世代では片親なんて珍しいものじゃないんです。離婚、死別、家庭の事情なんてさまざまでしょうけど、みんな結構あっけらかんとしていましたし。そんなものだろうと育った私が、はじめて父のことを訊いたのは小学校にあがるころのことでしたが……そのとき母は、すごく切ない目をして謝ったんです。どうして謝ったのか訊きたかったけど、訊けなくて。以後、私と母の間で、父の話題が出たことはありません」
 そこで春乃は思い出したように席を立ち、茶を淹れて戻ってきた。
「母も暮本さんも、私に謝ってばかりいる」
 湯呑みを細い指で包んだまま、水面を覗き込むようにしている。吐息で湯気がふわりと揺れたが、彼女の表情は隠さなかった。
「小学校五年生のときだったと記憶していますが、母がなにやら大切そうに抱えている後ろ姿を偶然に目撃してしまって。興味を引かれて、母の留守中に家探しして出てきたのが、暮本さんとの交換日記とアルバムでした。それ以来、母が留守にするたびに日記を読んで、写真を眺めて……。そうこうしているうちに、写真の人が父親なんだろうと勝手に思うようになりました。この男の人が日記の相手の〝ジンヤ〟さんなんだろうと」
 憎んだこともある、と春乃は続ける。
「私が高校生になったころから、母は臥せがちになりまして。時折、ベランダから身動きひとつせずに遠くを見つめていました。その視線の遥か先に、母の育った場所があるのだと知ったのは、もっとあとのことですけどね」
 僕はわずかに逡巡して、煙草を置いた。
 僕らの育った町。僕ら二人の居場所。カノとの思い出はあっても、帰りたいとは思わない場所。戻ったとしても、再生される感情によって疲れてしまうだろう。カノがいないのならば心は折れてしまうから……
「坂道の多い町だった。坂の上から眺める景色は、とても美しくて。四季折々の色が町を染めていた。快晴の風景はもちろん美しかったけど、曇が切れて微かに射し込んでくる光に照らされる町の陰影は、もっと美しくて」
 晴れていても、雲っていても。二人並んで見晴るかす町はいつでも輝いて目に映った。
 なにもかもがキラキラしていて眩しかった。
 ふふっ、と春乃が笑う。母も同じことを言っていました、と。
「春の坂道をもう一度……歩きたいって、母が」
〝春の〟坂道を、肩を並べ手をつないで……。
 ああ、そうか。
 花乃も、そう想っていたのか。――あのころ僕らは、毎日なにを話していたのだろう。同じものを見て聞いて感じていたのに、そんな些細なことは一切言葉にせずに……。
「母を独りにした暮本さんを恨みもしましたが、それよりも逢ってみたいという気持ちがまさって。話してみたいと強く想うようになりました。それで、私は……」
 ひっそりと静まり返った部屋の中。
 いつもなら、まだほんのりと明るい夕暮れ時、けれど窓の外は刻一刻と闇に閉ざされていく、そんな時間。
「押しかけてきた私を暮本さんは、なにも聞かずに受け入れてくれたのに。私は、暮本さんにひどいことばかり言って。一方的で申し訳ありませんでした……出ていかなければならないのは私のほうです」
 僕は吸い差しをもみ消して立ちあがり、壁際に寄ってライトを点ける。
 見下ろす春乃の頬に長い睫が影を落として揺れていた。
「出ていくことはない」
 発した言葉には微塵のためらいもなかった。
「でも、私の父親は――」
 春乃の語尾をさらうようにして僕は告げる。
「もういいんだ」
 彼女の息を呑む音が耳に届く。怯えの混じった息づかいを合図にするかのように、僕はゆっくりと口唇を動かした。
「俺が春乃を引き受ける。だから、どこにも行かなくていいんだよ」
 ただ好きではダメなのだ。
 人を好きになるというのは、その人の人生を引き受けるのと同じ。刹那の衝動に駆られるだけでなく、過去も、未来も、共にと願って……。
 覚悟はある、と重ねて言いかけたところでぽつりとベランダから音がした。
 僕も春乃も窓のほうに目を向ける。

 最初の雨粒が奏でた音はひどく大きなものに聞こえて雨脚が白金の矢のように映ったが、そのうちに次々と空から落下する滴が、それらを打ち消してしまった。


しおりを挟む
感想 0

この作品の感想を投稿する

あなたにおすすめの小説

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

私を幽閉した王子がこちらを気にしているのはなぜですか?

水谷繭
恋愛
婚約者である王太子リュシアンから日々疎まれながら過ごしてきたジスレーヌ。ある日のお茶会で、リュシアンが何者かに毒を盛られ倒れてしまう。 日ごろからジスレーヌをよく思っていなかった令嬢たちは、揃ってジスレーヌが毒を入れるところを見たと証言。令嬢たちの嘘を信じたリュシアンは、ジスレーヌを「裁きの家」というお屋敷に幽閉するよう指示する。 そこは二十年前に魔女と呼ばれた女が幽閉されて死んだ、いわくつきの屋敷だった。何とか幽閉期間を耐えようと怯えながら過ごすジスレーヌ。 一方、ジスレーヌを閉じ込めた張本人の王子はジスレーヌを気にしているようで……。 ◇小説家になろうにも掲載中です! ◆表紙はGilry Drop様からお借りした画像を加工して使用しています

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

〖完結〗私はあなたのせいで死ぬのです。

藍川みいな
恋愛
「シュリル嬢、俺と結婚してくれませんか?」 憧れのレナード・ドリスト侯爵からのプロポーズ。 彼は美しいだけでなく、とても紳士的で頼りがいがあって、何より私を愛してくれていました。 すごく幸せでした……あの日までは。 結婚して1年が過ぎた頃、旦那様は愛人を連れて来ました。次々に愛人を連れて来て、愛人に子供まで出来た。 それでも愛しているのは君だけだと、離婚さえしてくれません。 そして、妹のダリアが旦那様の子を授かった…… もう耐える事は出来ません。 旦那様、私はあなたのせいで死にます。 だから、後悔しながら生きてください。 設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。 全15話で完結になります。 この物語は、主人公が8話で登場しなくなります。 感想の返信が出来なくて、申し訳ありません。 たくさんの感想ありがとうございます。 次作の『もう二度とあなたの妻にはなりません!』は、このお話の続編になっております。 このお話はバッドエンドでしたが、次作はただただシュリルが幸せになるお話です。 良かったら読んでください。

身分差婚~あなたの妻になれないはずだった~

椿蛍
恋愛
「息子と別れていただけないかしら?」 私を脅して、別れを決断させた彼の両親。 彼は高級住宅地『都久山』で王子様と呼ばれる存在。 私とは住む世界が違った…… 別れを命じられ、私の恋が終わった。 叶わない身分差の恋だったはずが―― ※R-15くらいなので※マークはありません。 ※視点切り替えあり。 ※2日間は1日3回更新、3日目から1日2回更新となります。

アルバートの屈辱

プラネットプラント
恋愛
妻の姉に恋をして妻を蔑ろにするアルバートとそんな夫を愛するのを諦めてしまった妻の話。 『詰んでる不憫系悪役令嬢はチャラ男騎士として生活しています』の10年ほど前の話ですが、ほぼ無関係なので単体で読めます。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

処理中です...