上 下
154 / 170
第8章 大団円はリベンジの後で

8ー13 秘密

しおりを挟む
 アディティは高校時代からの希望通り薬剤師の資格を取ったが、薬屋勤務ではなく医薬品会社の研究職となった。
 社命でイギリスの大学院に留学していた時両親が訪ねて来ることになり、部屋を整理するため家具の移動に男手が必要となった。会社の同僚と、当時勤めていた国際NGOがロンドン事務所を畳むため滞在していたルチアーノに声がかかった。
 男性が部屋に入るのは両親、とりわけ父親が心配するのでと作業はインドにいる家族に中継しながら行った。薬品会社の西洋人の同僚の挨拶はアディティの両親が英語を話せないためHello程度で終わったが、ルチアーノは、
「ナマスカール」
 合掌し母語で短い挨拶をした。少しして休憩となりアディティが作ったサンドイッチを、
「旨い!」
 とばくばく食べるシーンを見たのが発端だという。

 イギリスに来てから父親は言った。
「お前、彼を婿にするのはどうか?」
「だからそういうんじゃないって言ったでしょ! たまたまロンドンにいたから手伝いをお願いしただけ」
 失礼だと怒ったアディティに、
「そうじゃない。お前の結婚相手にあの青年はいいんじゃないかとお母さんと話してたんだ」
 アディティは目を白黒させた。
 両親の意見が強く一致した理由は一つ、
「お前の料理をあんなに美味しそうに食べる人間を初めて見た」

 アディティの料理は「微妙」なのだという。婚約が決まってから色々食べさせてもらったがわからない。ルチアーノは何を食べても美味しい人間だ。
 いうと施設でろくなものを食べて来なかったからと決めつけられるのが不愉快だ。修道会の孤児院の食事は悪くなく、寮の学食程度だ。
 単に自分が味がわからないだけだと思っていた。

「それは違う」
 指摘されたのが「料理教室」の場だ。
 学生時代のこと、ルチアーノとアッバースはラクシュミを通して第三ゲームのサバイバー、スンダルを紹介された。長期休暇の時でいいので定期的に海外でアルバイトをしてほしいという。
 アフリカのとある国でインド料理の屋台を出す。
 その国名、少し前に日本のカマクラでmacojin元会長が暗殺されたこと、関わっているのがリアル人狼サバイバーばかりなことを思えばある程度の推測は出来る。
 渡航費用を全部持ってくれ、アルバイト代もかなりのものであること以外にもルチアーノは期待を持って参加した。
「非合法なことはない」
 ラクシュミは保証したし、スンダルも彼女に厳しく言われていると繰り返した。
「治安の悪い場所だから君たちに行動の自由はない。オレの言うことに従ってくれ。そうすれば安全は保証する」

 実際ルチアーノがやったのは料理を仕込み、ローティーを焼きカレーをよそうことだけだ。アッバースは一つだけイレギュラーな作業を行なった。
「アブ、下の箱見て」
 合図で買いに来た人間の靴にガムで包んだ発信機を付ける。
 それ以外にもカレーの容器とローティーを包んだアルミホイルにも発信機が入っている。
 フードとサングラスで顔を隠した男が買い物をして間もなくスンダルともうひとりは屋台を抜けしばらく戻って来なかった。何をしていたのかは知らない。スンダルがドローンをいじっていたことだけは知っている。
 ルチアーノとアッバースは帰国便で携帯の電源を切る直前に合図を送るよう命じられていた。その通りにして経由地のパリで遊んで帰国する間にY・K・ミッタルとハリーの発見はニュースになった。


 結局ルチアーノとアッバースのアルバイトは二回で終了した。
 最初の渡航前に第三ゲームのサバイバーのひとり、アンビカの料理教室に参加した。
 絨毯職人の妻である彼女は笑顔を絶やさないのはスティーブン以上、おせっかいなきらいはあるが穏やかで優しく、このような女性もリアル人狼ゲームを強制されたのかとルチアーノは改めて怒りを覚えた。
 そこでスンダルが味がわからないというのが話題になった。アメリカのファーストフード店でもインドの高級レストランでも食べ物でありさえすれば美味しいそうだ。
 自分も同じだと白状したルチアーノにアンビカが反論した。
「ルチアーノ君は素材の美味しさはわかるみたい。まずいトマト食べたことあるんでしょ」
「語学研修で行ったロンドンのトマト、水っぽくて味がなくて。あとピザが焦げ過ぎで噛み切れなかったのはないかなあと……」
「イギリス行ったことあるよ。皆不味いって言うけどオレには全部美味しかったけど」
 対してのスンダルの主張だ。
 ラクシュミの考察によれば、ルチアーノは野菜やスパイス、ルーとそれぞれの美味しさはわかるが、それらを統合した「料理」としての良し悪しの判断がついていない。結果素材さえまともなら全部「美味しく」なるのではないか。
 ならばこの点では自分は幸せだと思った。
 運命は残酷だが時として気まぐれを起こしてくれる。


 来英したアディティの両親は先日の礼にとルチアーノをインド料理店での会食に招待した。現在の仕事、収入、付き合っている女性は本当にいないのかなど繰り返し詮索されて思わず口にした。
「まるでお見合いみたいですね」
 高級レストランの個室の中で他の三人の動きが止まる。
 相変わらずの失言癖かと頭を抱えた。
 三十代に入っても独り者のアディティと両親の前で言っていい冗談ではなかった。特に女性にとってはセンシティブな事項だろう。
 どうとりなすか頭を巡らせ始めた時、
「実は、そうなの」
 隣に座っていたアディティが言い出した。
「特に決めた人がいなければうちの娘と一緒になることを考えてもらえんだろうか」
 父親に頭を下げられルチアーノは言葉を失った。

 孤児であることは問題ないとアディティの両親は言った。自分たちもそれほど「いい家」ではなく、修道会には世話になったのでその施設にずっといたなら「育ちがわからなく」はない。
 それでも正直いえば、彼女の年齢がある程度になっていなければ自分は対象にならなかっただろうと今でも少し申し訳なく思っている。

「俺……いえ私はアディティさんには敬意を抱いてきました。高校の時から優秀で、その後も努力を重ねて今の地位を勝ち取られました。それにー」
 混乱のまま率直に話し始める。
「ご両親も思い出したくはないだろう事で恐縮ですが、あのおぞましい事件の時私たちはアディティさんの機転で助けてもらいました。彼女は私たち全員の命の恩人です。それに、私たちは混乱するばかりでしたが、後から思い返せばアディティさんの発言は事態を正しく捉えていることが多かったんです。ですから賢明な女性だと尊敬しております」
 彼女は小さく首を横に振る。
「私が連れて行かれそうになった時、助けてくれたのはルチアーノだったよ」
「あれ言い出したのはアッバースだし……」 
 互いに顔を伏せ頬を赤らめていく。
「正直に申し上げればそれ以上……女性として特別に見たことはありませんでした」
 慎重に言葉を探る。父親はこちらが突然持ちかけたのだから当然だ、これから考えてくれればいいとことを預けた。

 
 ロンドン滞在が終わる少し前にルチアーノはアディティを同じインド料理店での食事に誘った。コースが終わる頃に話し出す。
「実は、俺は全く由来がわからないみなしごじゃない」
 高校生の時は本当に知らなかったが、成人時にわかっている全てを聞く権利があると前から言われていた。聞いた方が辛いかもしれないと施設長は通告したがルチアーノは知る権利を行使した。後悔はしていない。
 運命は呪うことになったがこれで生き方が定まった、と思った。

「夫婦の間で隠し事をするのは良くない、と昔のアルバイト先の人から聞いた。だからこれから知っていることを全部話す。わからないところは俺も知らされていない。聞いてから、俺を伴侶にするのか判断してほしい」
 声が喉でつかえ唾を飲み込む。
 遠く小さく聞こえるレストラン従業員の足音。
 戸惑いを隠そうとはせず、だが真剣に耳を傾けるアディティ。
 ああ、いつもの彼女の落ち着きの何分の一かでも自分に。
「この話は君だけのものにしてほしい。断るとなったら、ご両親には別の理由ー俺が大きな遺伝病を持っているというあたりがいいと思うーを伝えてほしい。これが条件だ」
 伏せ気味なアディティの感情の色は読めない。
「……話して、いいだろうか」
「聞かせてもらえる?」
 彼女の落ち着いた瞳の色にルチアーノはすっと気持ちが静まるのを感じた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

人狼ゲーム 〜命を賭けたゲーム〜

グッチー
ミステリー
とある辺境にある小さな平和な村…。 だかしかし、その平和は一瞬で崩れ去る…。 アオォォォォォン!! アオォォォォォン!! 狼の遠吠えが聞こえ、村人が毎晩毎晩、一人。また一人と消えていく…。 これは生き残りをかけた村人達と人狼のデスゲーム…

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

リモート刑事 笹本翔

雨垂 一滴
ミステリー
 『リモート刑事 笹本翔』は、過去のトラウマと戦う一人の刑事が、リモート捜査で事件を解決していく、刑事ドラマです。  主人公の笹本翔は、かつて警察組織の中でトップクラスの捜査官でしたが、ある事件で仲間を失い、自身も重傷を負ったことで、外出恐怖症(アゴラフォビア)に陥り、現場に出ることができなくなってしまいます。  それでも、彼の卓越した分析力と冷静な判断力は衰えず、リモートで捜査指示を出しながら、次々と難事件を解決していきます。  物語の鍵を握るのは、翔の若き相棒・竹内優斗。熱血漢で行動力に満ちた優斗と、過去の傷を抱えながらも冷静に捜査を指揮する翔。二人の対照的なキャラクターが織りなすバディストーリーです。  翔は果たして過去のトラウマを克服し、再び現場に立つことができるのか?  翔と優斗が数々の難事件に挑戦します!

怪物どもが蠢く島

湖城マコト
ホラー
大学生の綿上黎一は謎の組織に拉致され、絶海の孤島でのデスゲームに参加させられる。 クリア条件は至ってシンプル。この島で二十四時間生き残ることのみ。しかしこの島には、組織が放った大量のゾンビが蠢いていた。 黎一ら十七名の参加者は果たして、このデスゲームをクリアすることが出来るのか? 次第に明らかになっていく参加者達の秘密。この島で蠢く怪物は、決してゾンビだけではない。

特殊捜査官・天城宿禰の事件簿~乙女の告発

斑鳩陽菜
ミステリー
 K県警捜査一課特殊捜査室――、そこにたった一人だけ特殊捜査官の肩書をもつ男、天城宿禰が在籍している。  遺留品や現場にある物が残留思念を読み取り、犯人を導くという。  そんな県警管轄内で、美術評論家が何者かに殺害された。  遺体の周りには、大量のガラス片が飛散。  臨場した天城は、さっそく残留思念を読み取るのだが――。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

処理中です...