上 下
61 / 91

60.王都の落日②

しおりを挟む
 王都の南にある王都大教会では、所属する聖職者達が不安げな表情で集まっていた。取りまとめをしている司教パウエルが姿を見せると、皆一斉に立ち上がる。

「パウエル様、先日もご報告した件ですが。やはり王都の水はどこも異常なほどに穢れています……」

 そう言って聖職者の若者がいくつかの水の入った瓶を差し出す。彼は王都の各地にある井戸からそれぞれ水を採集して来たのだと言う。
 聖職者が水に浄化魔法を発動させると、その水の中に黒い靄が視えるようになる。それを魔法で取り除く事で水は清められ、加護を得る。
 日常生活で使われる水に、多少穢れが混ざっている事は珍しくもない。しかし最近では異常とも思えるほどに穢れが増えているのだ。

「これほど濁ってしまっていては、王都に暮らす民の飲み水としても、何か影響があるのではないかと……」

 若い聖職者の声は沈んでいる。過去に無い事例なので、市井の生活用水にどの程度影響するかは予測は出来ない。
 パウエル司教は険しい表情で頷き、水の入った瓶を持ち上げて光に翳した。

「しかしどうして急に……」
「パウエル様、もう一つご報告が」

 別の聖職者が声を上げる。

「貧民街に慈善活動で赴いている者達に、住民から失踪者に関する相談が複数寄せられています。それと……水路の付近に不死魔獣アンデッドの痕跡を見た者が……」

 報告する聖職者の声は後半になるにつれ、戸惑うように萎んでいく。

「なんだと……。まさか、不死魔獣アンデッドが王都に入り込んでいるのか……?」

 王都を護るはずの大教会故に、司教パウエルも動揺の色が声に滲む。

「至急、調査に向かおう。水の穢れも同じ原因かもしれぬ。それと誰か、陛下にご報告を」

 パウエル司教は指示を出し支度を整えると、十数名の聖職者を連れて水路の調査に向かった。貧民街を流れる水路を調べ、管轄している官吏から許可を得て地下水路にまで足を運んだ。



 しかし、夜が更けても調査に出たパウエル達は戻って来なかった。残された聖職者達は翌日王城に報告を出し、パウエル達が向かった地下水路の入り口を訪れたが、硬く鎖が巻かれ封鎖されていた。
 残された者はいよいよ困惑を深めて騎士団に直接調査の嘆願を出したが、数日後に迫る観覧討伐後に対処すると回答が来ただけだった。

「観覧討伐にも聖職者は必要でしょう……! パウエル様を含め、半数の行方がわからないのですよ!」
「何かあったなら、討伐で残りの不死魔獣アンデッドを全て片付けた後の方が確実でしょう。そもそも彼らは平民とは違い数々の魔法が使えるんだ、無事でいる可能性が高い」

 騎士団では見慣れない顔の上級騎士に、そう返された。
 普段は決して声を荒げる事の無い聖職者達が、それでも必死に訴えかけたが、騎士団からの回答は変わらなかった。


 ◆◆◆


 エリオットはエミリーと共に王城の庭園を並んで散歩していた。今もエミリーは毎日熱心に聖堂に通っているので、近頃二人で過ごす時間は昼食後と夕食後のささやかな時間だけになっていた。
 
 それでも先日のはぐれ不死魔獣アンデッドの討伐後に見た、エミリーの不安定な様子は陰を顰めている。エリオットはその事に安堵していた。このところ互いにぎこちなさは感じていても、エリオットはそれを緊張のせいだと自分に言い聞かせている。

 マーカスやリチャードから聞かされた事実は頭の中でぐるぐると渦巻いている。それでもエミリーにそれを問う事が出来ないで居るのは。
 エミリーが聖剣を授けてくれたのだという、今となってはただそれだけが、己の選択の価値を証明する最後に残された支柱だった。それさえも疑ってしまえば、全てが砕けて無に帰ってしまうような恐怖が、腹の底には常にある。

 ──観覧討伐を終えて、、正直に打ち明けて、聖剣が役目を終えた事を、認めてしまえばいい……。

 脳裏にあるのは、今を凌いでしまえばこの苦しみからも解放されるに違いないという、願いだ。どこに向けて願っているのかももはやわからない。
 観覧討伐は、アグレアス伯が取り計らって襤褸を出さずに終われるはずだ。だからそれさえ終わればと、そう自分に何度も繰り返し言い聞かせている。

 聖堂に向かうエミリーと別れて自室に戻り一人になれば、余計に重く心は沈み込む。
 クロゼットに仕舞いこんだ刃のこぼれた剣が、王太子アレクシスに告げられた真実が、心を苛む。

 耳鳴りがして、何も知らなかった頃に自分が吐いた言葉が、浮かび上がっては余計に己を責め立てた。
 何も知ろうとせず、何も考えず、有頂天にあった己が発した言葉は、心にあった声は、今となっては醜く歪んで脳裏に響く。


しおりを挟む
感想 591

あなたにおすすめの小説

拝啓、婚約者さま

松本雀
恋愛
――静かな藤棚の令嬢ウィステリア。 婚約破棄を告げられた令嬢は、静かに「そう」と答えるだけだった。その冷静な一言が、後に彼の心を深く抉ることになるとも知らずに。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

お飾り王妃の愛と献身

石河 翠
恋愛
エスターは、お飾りの王妃だ。初夜どころか結婚式もない、王国存続の生贄のような結婚は、父親である宰相によって調えられた。国王は身分の低い平民に溺れ、公務を放棄している。 けれどエスターは白い結婚を隠しもせずに、王の代わりに執務を続けている。彼女にとって大切なものは国であり、夫の愛情など必要としていなかったのだ。 ところがある日、暗愚だが無害だった国王の独断により、隣国への侵攻が始まる。それをきっかけに国内では革命が起き……。 国のために恋を捨て、人生を捧げてきたヒロインと、王妃を密かに愛し、彼女を手に入れるために国を変えることを決意した一途なヒーローの恋物語。 ハッピーエンドです。 この作品は他サイトにも投稿しております。 表紙絵は写真ACよりチョコラテさまの作品(写真ID:24963620)をお借りしております。

女性として見れない私は、もう不要な様です〜俺の事は忘れて幸せになって欲しい。と言われたのでそうする事にした結果〜

流雲青人
恋愛
子爵令嬢のプレセアは目の前に広がる光景に静かに涙を零した。 偶然にも居合わせてしまったのだ。 学園の裏庭で、婚約者がプレセアの友人へと告白している場面に。 そして後日、婚約者に呼び出され告げられた。 「君を女性として見ることが出来ない」 幼馴染であり、共に過ごして来た時間はとても長い。 その中でどうやら彼はプレセアを友人以上として見れなくなってしまったらしい。 「俺の事は忘れて幸せになって欲しい。君は幸せになるべき人だから」 大切な二人だからこそ、清く身を引いて、大好きな人と友人の恋を応援したい。 そう思っている筈なのに、恋心がその気持ちを邪魔してきて...。 ※ ゆるふわ設定です。 完結しました。

恋人が聖女のものになりました

キムラましゅろう
恋愛
「どうして?あんなにお願いしたのに……」 聖騎士の叙任式で聖女の前に跪く恋人ライルの姿に愕然とする主人公ユラル。 それは彼が『聖女の騎士(もの)』になったという証でもあった。 聖女が持つその神聖力によって、徐々に聖女の虜となってゆくように定められた聖騎士たち。 多くの聖騎士達の妻が、恋人が、婚約者が自分を省みなくなった相手を想い、ハンカチを涙で濡らしてきたのだ。 ライルが聖女の騎士になってしまった以上、ユラルもその女性たちの仲間入りをする事となってしまうのか……? 慢性誤字脱字病患者が執筆するお話です。 従って誤字脱字が多く見られ、ご自身で脳内変換して頂く必要がございます。予めご了承下さいませ。 完全ご都合主義、ノーリアリティ、ノークオリティのお話となります。 菩薩の如き広いお心でお読みくださいませ。 小説家になろうさんでも投稿します。

彼女にも愛する人がいた

まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。 「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」 そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。 餓死だと? この王宮で?  彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。 俺の背中を嫌な汗が流れた。 では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…? そんな馬鹿な…。信じられなかった。 だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。 「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。 彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。 俺はその報告に愕然とした。

【1/23取り下げ予定】あなたたちに捨てられた私はようやく幸せになれそうです

gacchi
恋愛
伯爵家の長女として生まれたアリアンヌは妹マーガレットが生まれたことで育児放棄され、伯父の公爵家の屋敷で暮らしていた。一緒に育った公爵令息リオネルと婚約の約束をしたが、父親にむりやり伯爵家に連れて帰られてしまう。しかも第二王子との婚約が決まったという。貴族令嬢として政略結婚を受け入れようと覚悟を決めるが、伯爵家にはアリアンヌの居場所はなく、婚約者の第二王子にもなぜか嫌われている。学園の二年目、婚約者や妹に虐げられながらも耐えていたが、ある日呼び出されて婚約破棄と伯爵家の籍から外されたことが告げられる。修道院に向かう前にリオ兄様にお別れするために公爵家を訪ねると…… 書籍化のため1/23に取り下げ予定です。

【完結】生贄になった婚約者と間に合わなかった王子

ゴールデンフィッシュメダル
恋愛
フィーは第二王子レイフの婚約者である。 しかし、仲が良かったのも今は昔。 レイフはフィーとのお茶会をすっぽかすようになり、夜会にエスコートしてくれたのはデビューの時だけだった。 いつしか、レイフはフィーに嫌われていると噂がながれるようになった。 それでも、フィーは信じていた。 レイフは魔法の研究に熱心なだけだと。 しかし、ある夜会で研究室の同僚をエスコートしている姿を見てこころが折れてしまう。 そして、フィーは国守樹の乙女になることを決意する。 国守樹の乙女、それは樹に喰らわれる生贄だった。

処理中です...