上 下
27 / 52
第3章〜芸州編(其の弐)〜

第27話

しおりを挟む
 村の運営は代官の指示のもと「村方三役」と呼ばれる庄屋、組頭、百姓代を中心に、本百姓と共に話合いによって成り立っている。
 ここ山村では面前、国宗、神田家が三役であり、最近、国宗からは忠次郎が寄り合いへ参加していた。誠実で頭の回転も早く、算術の得意な忠次郎は若いながらも村役から信頼され、その発言にも重みがあった。

野分台風に備え、今のうちに二郷川など水周りの整備を行いませんか?」
「……ふむ。それはごもっとも。ただ1番気になるのは溜池ですな」
 当然ながら富盛家はここに居ない。かつては「名主」と勝手に豪語し、村を独裁していたのは過去のことだ。

「確かに溜池が決壊したら、下流の面前殿、神田殿の田畠は大打撃を受けます。でも富盛家は備えていますよね、大助さま……」
 俺も村の『警護役』として、この寄り合いに居た。そして辰太郎に忠告された「野分台風の備え」を忠次郎に代弁して貰っていたのだ。
「ああ、富盛は抜かりない。先日、道場帰りに見たが水門の扉を補強してた」
「……左様ですか」
「ただ限界もある。雨の降り方によってはどうにもならんこともあるだろう」
「そうです。だからこそ各領域で出来る限りのことをやるしかありません。一度ひとたび水害に遭うと一瞬で全てを失いますから!」

 庄屋の面前作兵衛は忠次郎の言葉に感化され、本百姓に指示を出した。
「よし、本百姓の皆々、水周りの整備に協力してくだされ。費用は『村入り用』から捻出致す!」
「ははっ!」

※村入り用とは、村を維持・運営するための諸費用で年貢以外の農民負担で集めた資金である。

***

 俺と六郎、忠次郎、忠吾郎は国宗の領域にある二郷川や支流の川、用水路、沢などの整備を始めた。
流木や枯葉、岩の詰まりを取り除きながら決壊しそうな場所にカマスわらを編みこんだむしろをふたつ折りにして、両端を縫って袋状にしたもの)に土を入れた、いわゆる土嚢を積んでいった。

 忠兵衛らは二郷川で、過去に決壊した場所へ杭を並べて打ち込み、側面に土嚢を積んだ「堤防」をこしらえた。

「大助さま、国宗の備えはこれで万全ですね」
「そうだな。あとは日持ちする食材の確保だ」
「食材ですか?」
「六郎、忠吾郎、山へ入るぞ」
「てことは……大助さまー、猪狩りですか!?」
「ああ、忠次郎は下流の治水を見といてくれ」
「はい。面前、神田家の整備の様子が気になりますしね」
「よし、では行こうか」
「はーい!」
「大助さま、お気をつけて」

 猪狩りは至って単純な手法で行う。火縄銃があれば良いがこの山村でそのようなモノはない。六郎の爆薬はまだ残されているが、それも使用しない。犬でおびき寄せて落とし穴へ入ったところを槍で刺すのだ。だがそう簡単にはいかない。根気がいる。

「ああ、楽しみだなあ」
「忠吾……猪に突進されると大怪我するぞ」
「僕、逃げ足速いから大丈夫ですよー」
 忠吾郎はどうも遊び感覚でいる。ただ、忠次郎と違って剣術の才はある。富盛道場でも上位に入っているのだ。いざという時は、その身のこなしで怪我はしないだろうと踏んで連れて来た。

 俺たちは目星をつけた場所に穴を掘り、竹槍を仕込んで犬を2匹放した。そして木に登りひたすら待つ。

「ゥ ゥ ……ワワン、ワワン、ワウ、ワウ!!」
 犬が何かを見つけたようだ。木の上から見てもよく分からない。暫く待つと、犬が猪を追いかけてる姿を捉えた。
「よし、追い込め!」
 落とし穴に誘導するのは難しい。俺と六郎は木から降りて猪の方向へと向かった。
「忠吾郎は待っておれ!」
「えー僕も行きたいよお」
「駄目だ。そこに居ろ!」

 犬が前後で猪を追いつめていた。観念したのか、猪は1匹の犬へ目がけて突進する。犬と猪の喧嘩になった。そしてもう1匹の犬も参戦する。
「ガゥーガゥーガルルル……」

「若、こりゃ落とし穴への誘導は無理ですぞ」
「仕方ない。この喧嘩に参戦するか!」
 俺は槍を構え、間合いを詰める。慎重に行かないともみ合いになってる犬を傷付けることにもなりかねない。
 犬が一瞬、猪から離れた。
「今だっ!!」
「グサっ!!」
 俺の槍が猪の腹に突き刺さる。だが、もがく猪の力で槍を持った手が離れそうになる。その時、六郎の槍がとどめを刺さした。やがて猪の動きが止まる。
「よっしゃ! 仕留めたぞ!」
「若、やりましたな!」
「ワォーーーーーン!」
 犬も勝鬨を上げる。

 俺たちが、くたばった猪を木に吊るして運んでいる途中のことだ。
「あーーーーっ!!」と忠吾郎の悲鳴が聞こえた。
「何だ?」
「若、急ぎましょう!」






しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

第一機動部隊

桑名 裕輝
歴史・時代
突如アメリカ軍陸上攻撃機によって帝都が壊滅的損害を受けた後に宣戦布告を受けた大日本帝国。 祖国のため、そして愛する者のため大日本帝国の精鋭である第一機動部隊が米国太平洋艦隊重要拠点グアムを叩く。

ファラオの寵妃

田鶴
歴史・時代
病弱な王女ネフェルウラーは赤ん坊の時に6歳年上の異母兄トトメス3世と結婚させられた。実母ハトシェプストは、義息子トトメス3世と共同統治中のファラオとして君臨しているが、トトメス3世が成長してファラオとしての地位を確立する前に実娘ネフェルウラーに王子を産ませて退位させるつもりである。そうはさせまいとトトメス3世はネフェルウラーをお飾りの王妃にしようとする。でも無邪気なネフェルウラーは周囲の『アドバイス』を素直に聞いて『大好きなお兄様』に積極的にアタックしてくる。トトメス3世はそんな彼女にタジタジとなりながらも次第に絆されていく。そこに運命のいたずらのように、トトメス3世が側室を娶るように強制されたり、幼馴染がトトメス3世に横恋慕したり、様々な試練が2人に降りかかる。 この物語は、実在した古代エジプトの王、女王、王女を題材にした創作です。架空の人物・設定がかなり入っています。なるべく史実も入れた創作にしようと思っていますが、個人の感情や細かいやりとりなどは記録されていませんので、その辺も全て作者の想像の産物です。詳しくは登場人物の項(ネタバレあり)をご覧ください。ただし、各話の後に付けた解説や図は、思いついたものだけで網羅的ではないものの、史実を踏まえています。 古代エジプトでは王族の近親結婚が実際に行われており、この物語でも王族は近親結婚(異母きょうだい、おじ姪)が当たり前という設定になっています。なので登場人物達は近親結婚に何の抵抗感も疑問も持っていません。ただし、この話では同腹のきょうだい婚と親子婚は忌避されているという設定にしています。 挿絵が入るエピソードのタイトルには*を付けます。 表紙は、トトメス3世とネレルウラーの姿を描いた自作です。こういう壁画やレリーフが実際にあるわけではなく、作者の想像の産物です。カルトゥーシュは、それぞれトトメス3世の即位名メンヘペルラーとネフェルウラーです。(2024/9/9) 改稿で話の順番を入れ替えて第4話を挿入しました。(2024/9/20) ネオページでも連載しています。

信長の秘書

たも吉
歴史・時代
右筆(ゆうひつ)。 それは、武家の秘書役を行う文官のことである。 文章の代筆が本来の職務であったが、時代が進むにつれて公文書や記録の作成などを行い、事務官僚としての役目を担うようになった。 この物語は、とある男が武家に右筆として仕官し、無自覚に主家を動かし、戦国乱世を生き抜く物語である。 などと格好つけてしまいましたが、実際はただのゆる~いお話です。

大東亜戦争を有利に

ゆみすけ
歴史・時代
 日本は大東亜戦争に負けた、完敗であった。 そこから架空戦記なるものが増殖する。 しかしおもしろくない、つまらない。 であるから自分なりに無双日本軍を架空戦記に参戦させました。 主観満載のラノベ戦記ですから、ご感弁を

実は有能?

player147852
歴史・時代
桶狭間の戦いにて、父義元が討ち死にを 遂げてから三年の月日が流れていた。 父義元の後を継いだ今川氏真は、衆目の 予想に反して遠江、駿河の領国経営を 安定して行っていた。 しかし、氏真はこの現状に苛立ちを覚えて いた。というのも、氏真には人知れず秘めた 野望があったのだ。 それは、「武田を滅ぼすことである!」。 何故、武田なのか?と、いうと父義元が討た れた背景には織田と武田の密約があったことが 分かっているからだ。 密約の内容 織田家 今川義元を討つ→東からの脅威減少 武田家 今川義元が死ぬ→後を継ぐのは凡愚な氏真 なので、操りやすい(信玄の姉の子供だから) 登場人物 今川氏真・・・今川家第13代目当主 この物語の中では優秀な人 武田信玄・・・氏真の敵

けもの

夢人
歴史・時代
この時代子供が間引きされるのは当たり前だ。捨てる場所から拾ってくるものもいる。この子らはけものとして育てられる。けものが脱皮して忍者となる。さあけものの人生が始まる。

淡々忠勇

香月しを
歴史・時代
新撰組副長である土方歳三には、斎藤一という部下がいた。 仕事を淡々とこなし、何事も素っ気ない男であるが、実際は土方を尊敬しているし、友情らしきものも感じている。そんな斎藤を、土方もまた信頼し、友情を感じていた。 完結まで、毎日更新いたします! 殺伐としたりほのぼのしたり、怪しげな雰囲気になったりしながら、二人の男が自分の道を歩いていくまでのお話。ほんのりコメディタッチ。 残酷な表現が時々ありますので(お侍さん達の話ですからね)R15をつけさせていただきます。 あッ、二人はあくまでも友情で結ばれておりますよ。友情ね。 ★作品の無断転載や引用を禁じます。多言語に変えての転載や引用も許可しません。

大東亜戦争を回避する方法

ゆみすけ
歴史・時代
 大東亜戦争よ有利にの2期創作のつもりです。 時代は昭和20年ころです。 開戦を回避してからのラノベです。

処理中です...