上 下
10 / 63

第10話

しおりを挟む




 一人で教室に入ると、友達の千佳ちゃんがすぐに声をかけてくれる。

「加奈ちゃん、おはよっ」

 人なつっこい声に、人なつっこい笑顔。千佳ちゃんは、人から好かれるために生まれてきたような子だった。……中学生になってから引っ込み思案になってしまった私が、クラスで孤立せずに済んでいるのは、彼女が何かにつけて構ってくれるからだ。そんな千佳ちゃんに感謝を込めて、私も微笑して挨拶する。

「おはよう、千佳ちゃん」

「ねえねえ、昨日新しく投稿されてたハルツンチャンネルの動画見た? やっぱ面白いよね~」

 そのまま、他愛のないことをおしゃべりする。

 千佳ちゃんは話題が豊富で、ネット動画、ニュース、スポーツ、漫画、ファッション、どんなジャンルでも、相手に合わせて話すことができ、こっちが『へえ』『ふうん』『そうなんだ』と相槌を打っているだけでも会話が続くので、相手の顔色を伺うことが多くなってしまった私にとって、とても楽に付き合える子だった。

 ……相手の顔色を伺う、か。私だって、小学校の頃はこうじゃなかったのにな。千佳ちゃんと話していると、面白くて楽だけど、それと同時に、"なりたかった理想の自分の姿"を真正面から見るようで、胸が切なくなることがあった。

 そんな私の耳に、小さな刃物を思わせる冷ややかな声が突き刺さる。

「稲葉さんって、千佳ちゃんとだけは普通に話すのね」

 それほど大きな声じゃない。ううん、どちらかと言えば小さく、つぶやき声に近い。でも、私にははっきり聞こえた。そして、心臓がドクドクと音を立てて弾みだす。心地よい弾みじゃない。恐怖と緊張が入り混ざった、嫌な弾みだった。

 振り返ると、広瀬さんが、今さっき発した冷ややかな声と同じく、冷ややかな目で私を見ていた。広瀬さんの周りにいる村井さんと岡田さんも、興味なさげに私を見ている。

 広瀬綾乃さんは、ぱっと見では上級生かと思うほど大人びており、気が強くて誰に対しても物怖じせず意見を言う、クラスのリーダー格の女の子だ。……率直に言うと、私は広瀬さんに目をつけられており、しばしば今のように声をかけられている。

 そして、どうして目をつけられたのかも、自分でわかっている。彼女との関係が、私の中学生生活における悩みのひとつだった。昨日、ルディに向かって偉そうに『悩みは自分で解決しなきゃいけない』と言ったのに、今の私は広瀬さんの瞳を見返すこともできず、不安げに目を伏せるだけだった。

 そんな私を見て、千佳ちゃんが笑顔で私と広瀬さんの間に出る。

「あははっ、違う違う! 私がウザ絡みしてるだけだって!」

「えー、でも稲葉さんって、千佳ちゃんの言ってることに、ただうんうん頷いてるだけじゃん。他の子と話してた方が楽しいでしょ?」

「それが、そうでもないんだなぁ。加奈ちゃん聞き上手だから、こっちもつい話が弾んじゃうんだよ~」

「ふふ、千佳ちゃんって、誰とでも話が弾むじゃない」

「そう? まあ、私ってチビでブサイクだから、おしゃべりくらいしか取り柄がないしね!」

「自分でそこまで言う? 身長はともかく、顔は愛嬌あると思うけど」

「ほんとに? 広瀬さんみたいな大人っぽい子にそう言ってもらえると、自信わいてくるよ~」

 千佳ちゃんと話しているうちに、刺々しい雰囲気だった広瀬さんの態度が目に見えて柔らかくなっていく。自分で自分を悪く言ってでもその場の空気を良くするコミュニケーション能力は、さすがの一言である。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

太郎ちゃん

ドスケベニート
児童書・童話
きれいな石ころを拾った太郎ちゃん。 それをお母さんに届けるために帰路を急ぐ。 しかし、立ちはだかる困難に苦戦を強いられる太郎ちゃん。 太郎ちゃんは無事お家へ帰ることはできるのか!? 何気ない日常に潜む危険に奮闘する、涙と愛のドタバタコメディー。

少年騎士

克全
児童書・童話
「第1回きずな児童書大賞参加作」ポーウィス王国という辺境の小国には、12歳になるとダンジョンか魔境で一定の強さになるまで自分を鍛えなければいけないと言う全国民に対する法律があった。周囲の小国群の中で生き残るため、小国を狙う大国から自国を守るために作られた法律、義務だった。領地持ち騎士家の嫡男ハリー・グリフィスも、その義務に従い1人王都にあるダンジョンに向かって村をでた。だが、両親祖父母の計らいで平民の幼馴染2人も一緒に12歳の義務に同行する事になった。将来救国の英雄となるハリーの物語が始まった。

【奨励賞】おとぎの店の白雪姫

ゆちば
児童書・童話
【第15回絵本・児童書大賞 奨励賞】 母親を亡くした小学生、白雪ましろは、おとぎ商店街でレストランを経営する叔父、白雪凛悟(りんごおじさん)に引き取られる。 ぎこちない二人の生活が始まるが、ひょんなことからりんごおじさんのお店――ファミリーレストラン《りんごの木》のお手伝いをすることになったましろ。パティシエ高校生、最速のパート主婦、そしてイケメンだけど料理脳のりんごおじさんと共に、一癖も二癖もあるお客さんをおもてなし! そしてめくるめく日常の中で、ましろはりんごおじさんとの『家族』の形を見出していく――。 小さな白雪姫が『家族』のために奔走する、おいしいほっこり物語。はじまりはじまり! 他のサイトにも掲載しています。 表紙イラストは今市阿寒様です。 絵本児童書大賞で奨励賞をいただきました。

生贄姫の末路 【完結】

松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。 それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。 水の豊かな国には双子のお姫様がいます。 ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。 もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。 王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

こちら第二編集部!

月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、 いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。 生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。 そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。 第一編集部が発行している「パンダ通信」 第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」 片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、 主に女生徒たちから絶大な支持をえている。 片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには 熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。 編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。 この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。 それは―― 廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。 これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、 取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。

極甘独占欲持ち王子様は、優しくて甘すぎて。

猫菜こん
児童書・童話
 私は人より目立たずに、ひっそりと生きていたい。  だから大きな伊達眼鏡で、毎日を静かに過ごしていたのに――……。 「それじゃあこの子は、俺がもらうよ。」  優しく引き寄せられ、“王子様”の腕の中に閉じ込められ。  ……これは一体どういう状況なんですか!?  静かな場所が好きで大人しめな地味子ちゃん  できるだけ目立たないように過ごしたい  湖宮結衣(こみやゆい)  ×  文武両道な学園の王子様  実は、好きな子を誰よりも独り占めしたがり……?  氷堂秦斗(ひょうどうかなと)  最初は【仮】のはずだった。 「結衣さん……って呼んでもいい?  だから、俺のことも名前で呼んでほしいな。」 「さっきので嫉妬したから、ちょっとだけ抱きしめられてて。」 「俺は前から結衣さんのことが好きだったし、  今もどうしようもないくらい好きなんだ。」  ……でもいつの間にか、どうしようもないくらい溺れていた。

ぼくの家族は…内緒だよ!!

まりぃべる
児童書・童話
うちの家族は、ふつうとちょっと違うんだって。ぼくには良く分からないけど、友だちや知らない人がいるところでは力を隠さなきゃならないんだ。本気で走ってはダメとか、ジャンプも手を抜け、とかいろいろ守らないといけない約束がある。面倒だけど、約束破ったら引っ越さないといけないって言われてるから面倒だけど仕方なく守ってる。 それでね、十二月なんて一年で一番忙しくなるからぼく、いやなんだけど。 そんなぼくの話、聞いてくれる? ☆まりぃべるの世界観です。楽しんでもらえたら嬉しいです。

ローズお姉さまのドレス

有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。 いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。 話し方もお姉さまそっくり。 わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。 表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成

処理中です...