上 下
25 / 42
五冊目 時は進む、あなたと共に

時は進む、あなたと共に―1

しおりを挟む
「失礼する」
 よく通る凛とした声と共に、物書き屋の戸が開けられた。部屋で休憩していた柳は、急いで店の方へ行き、客を出迎えた。

「ようこそ、物書き屋へ。……え」
 柳は、客の姿を見て、思わず声を漏らした。聞こえてきた声の印象よりも、遙かに若い。というより幼かった。十歳ほどのその少年は、首元までボタンが並んだ紺色のロングコートを着て、アタッシュケースを持っている。一見すると、小さな執事のようにも見える外見に、柳は目を奪われた。

「執筆を依頼したいんだが」
 一言発しただけで固まってしまった柳に、訝しみながら少年は声をかける。柳は、ハッとして店主の表情に戻った。

「はい、かしこまりました。では、こちらにどうぞ」
 奥のテーブルへと、手で示して案内する。少年は、柳についていきながら、興味深く店内を見回している。

「ここも、だいぶ様変わりしたなあ」
「もしかして、以前ご来店していただいていましたか。すみません、気づかずに」
「いや、来店は初めてだ」
「?」

 柳は、少年の言葉の意味が理解出来ず首をかしげる。ひとまず、椅子に座ってもらった。話を聞こうと柳が口を開く前に、テーブルに頬杖をついた少年が小さく笑みを浮かべて尋ねた。

「あいつは――桜子はいるか?」
「……!」
 店に初めて来たと言うのに、桜子のことを知っているこの少年は、一体。以前の変質者の件もある。柳は無意識のうちに警戒を強めていた。

「待て、俺は」
 そのとき、桜子がリズミカルな足音とともに、やっなぎ~と妙な節をつけて柳の名前を呼びながら降りてきた。足を止めて、来客に気がつくと、おおーと声をあげた。赤地に鞠がいくつもデザインされた着物をなびかせて、客に近づいた。飴玉をモチーフにしたバレッタがキラキラと光っている。

ともる。久しいのう、百年ぶりか?」
「八十年くらいだと思うが?」
「そんなもんじゃったか」
 桜子の反応からして、知り合いであることが分かり、柳は肩の力を抜く。同時に、桜子たちの会話の内容を聞いて、あることに思い至る。

「あの、桜子さん、もしかしてこの方も……付喪神、ですか」
 三人の間に何とも言えない間が流れる。桜子と灯は顔を見合わせて、ふっと小さく笑った。

「なんだお前、気づいていなかったのか」
「すみません、瞬時の見極めはまだ難しくて……」
 柳は、申し訳なさそうにうなだれる。その柳の腕を桜子がバシバシ叩いて、何故か自慢げに紹介をする。

「こいつは、柳じゃ。万年筆の付喪神じゃよ」
「ほー、万年筆か」
 灯に、観察するように見つめられた。柳は、背筋を伸ばして、その視線に応えた。

「改めまして、柳と申します。物書き屋の店主をしています。開化したのは、三十年ほど前、だと思います。そのあたりの記憶が曖昧なので、確かではありませんが。若輩者ですが、よろしくお願いします」
「記憶が……?」
 灯が眉をひそめて呟いた。そのまま桜子の方を見るが、その視線に気づいていないのか、桜子は表情を変えなかった。

「まあいいか。俺は灯だ。行燈あんどん、今で言うランプの付喪神だ。この姿を得たのは、だいたい三百年前か」
「わたしの方が百年先輩なのじゃ」
 灯の自己紹介に対して、桜子が腕を組んで得意気に笑う。桜子が四百年、灯が三百年、改めて年数を聞くと、開化して三十年の柳にとって、二人とも遙か上の先輩であることを実感する。

「桜子さんと灯さんは、長い付き合いなんですか?」
「いや、昔に何度か会ったことがある程度だからな。まあ、長いと言えば長いか」
 桜子は肩をすくめるだけで、そのことに関しては何も言わなかった。気心が知れた仲、ということは雰囲気でよく分かる。灯は、再び店内をぐるりと見まわした。

「それにしても、だいぶ中の雰囲気が変わったな。家の付喪神ともなれば、朝飯前か」
「まあのう。半分くらいは手作業じゃがな。柳の」
「……苦労してんだな」
 灯が、なんとも言えない笑みを浮かべて柳を見た。桜子の奔放さを知っている顔だった。その顔を見て、柳は灯に親近感を覚えた。

「はい」
 素直に答えた柳の足に、桜子の蹴りが飛んできた。

「痛っ」
「柳、紅茶じゃ」
 少し不機嫌になった桜子の声に促されて、柳は客になんのおもてなしもしていなかったことに気がついた。灯に希望に沿えるように、柳は少しかがんで尋ねた。

「どんな紅茶がいいですか?」
「ほう、お前、紅茶を淹れるのか。俺もコーヒーには凝っているが、紅茶のことは分からん。任せる」
「かしこまりました」
 柳は急いでキッチンに入り、一口サイズのチョコレートを持ってきた。紅茶はシンプルにアールグレイを準備する。

「ショコラボンボンです。アールグレイはチョコと相性がいいので、ぜひご一緒に。すぐにお持ちしますね」
 色とりどりのキラキラとした包みのチョコを見て、桜子、そして灯の瞳が嬉しそうにきらめくのが見えた。なんだかんだ似ているらしい。

「これはわたしが食べるのじゃ」
 桜子は、ひと際綺麗な金色の包みのチョコを手に取る。見る限り、金色はその一つしかないようだった。灯が不満を露わにして言った。

「いいや、俺が。少しは客をもてなせよ」
「嫌じゃー。おぬしなんか、もてなすに値せぬわー」
「なんだと、このクソババア!」
「むっ!? ならば、おぬしはクソジジイじゃ!」
「そんなに年いってねーよ!」

 柳は、そのやり取りを少し離れて見ていた。自身よりも遙かに年上のものたちだと分かってはいるが、何せ見た目が十歳の少年少女なのだ。可愛らしい子どものケンカに見えてしまう。

「ふふっ」
 出来上がった紅茶を零さないように、二人にばれないように、声を抑えたつもりだったが、聞こえてしまったらしい。桜子と灯が同時にこちらを向いた。

「笑うでない!」
「笑うな!」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】失くし物屋の付喪神たち 京都に集う「物」の想い

ヲダツバサ
キャラ文芸
「これは、私達だけの秘密ね」 京都の料亭を継ぐ予定の兄を支えるため、召使いのように尽くしていた少女、こがね。 兄や家族にこき使われ、言いなりになって働く毎日だった。 しかし、青年の姿をした日本刀の付喪神「美雲丸」との出会いで全てが変わり始める。 女の子の姿をした招き猫の付喪神。 京都弁で喋る深鍋の付喪神。 神秘的な女性の姿をした提灯の付喪神。 彼らと、失くし物と持ち主を合わせるための店「失くし物屋」を通して、こがねは大切なものを見つける。 ●不安や恐怖で思っている事をハッキリ言えない女の子が成長していく物語です。 ●自分の持ち物にも付喪神が宿っているのかも…と想像しながら楽しんでください。 2024.03.12 完結しました。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

心に白い曼珠沙華

夜鳥すぱり
キャラ文芸
柔和な顔つきにひょろりとした体躯で、良くも悪くもあまり目立たない子供、藤原鷹雪(ふじわらのたかゆき)は十二になったばかり。 平安の都、長月半ばの早朝、都では大きな祭りが取り行われようとしていた。 鷹雪は遠くから聞こえる笛の音に誘われるように、六条の屋敷を抜けだし、お供も付けずに、徒歩で都の大通りへと向かった。あっちこっちと、もの珍しいものに足を止めては、キョロキョロ物色しながらゆっくりと大通りを歩いていると、路地裏でなにやら揉め事が。鷹雪と同い年くらいの、美しい可憐な少女が争いに巻き込まれている。助け逃げたは良いが、鷹雪は倒れてしまって……。 ◆完結しました、思いの外BL色が濃くなってしまって、あれれという感じでしたが、ジャンル弾かれてない?ので、見過ごしていただいてるかな。かなり昔に他で書いてた話で手直ししつつ5万文字でした。自分でも何を書いたかすっかり忘れていた話で、読み返すのが楽しかったです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

少女探偵

ハイブリッジ万生
キャラ文芸
少女の探偵と愉快な仲間たち

お狐様とひと月ごはん 〜屋敷神のあやかしさんにお嫁入り?〜

織部ソマリ
キャラ文芸
『美詞(みこと)、あんた失業中だから暇でしょう? しばらく田舎のおばあちゃん家に行ってくれない?』 ◆突然の母からの連絡は、亡き祖母のお願い事を果たす為だった。その願いとは『庭の祠のお狐様を、ひと月ご所望のごはんでもてなしてほしい』というもの。そして早速、山奥のお屋敷へ向かった美詞の前に現れたのは、真っ白い平安時代のような装束を着た――銀髪狐耳の男!? ◆彼の名は銀(しろがね)『家護りの妖狐』である彼は、十年に一度『世話人』から食事をいただき力を回復・補充させるのだという。今回の『世話人』は美詞。  しかし世話人は、百年に一度だけ『お狐様の嫁』となる習わしで、美詞はその百年目の世話人だった。嫁は望まないと言う銀だったが、どれだけ美味しい食事を作っても力が回復しない。逆に衰えるばかり。  そして美詞は決意する。ひと月の間だけの、期間限定の嫁入りを――。 ◆三百年生きたお狐様と、妖狐見習いの子狐たち。それに竈神や台所用品の付喪神たちと、美味しいごはんを作って過ごす、賑やかで優しいひと月のお話。 ◆『第3回キャラ文芸大賞』奨励賞をいただきました!ありがとうございました!

孤独な少年の心を癒した神社のあやかし達

フェア
キャラ文芸
小学校でいじめに遭って不登校になったショウが、中学入学後に両親が交通事故に遭ったことをきっかけに山奥の神社に預けられる。心優しい神主のタカヒロと奇妙奇天烈な妖怪達との交流で少しずつ心の傷を癒やしていく、ハートフルな物語。

娼館で元夫と再会しました

無味無臭(不定期更新)
恋愛
公爵家に嫁いですぐ、寡黙な夫と厳格な義父母との関係に悩みホームシックにもなった私は、ついに耐えきれず離縁状を机に置いて嫁ぎ先から逃げ出した。 しかし実家に帰っても、そこに私の居場所はない。 連れ戻されてしまうと危惧した私は、自らの体を売って生計を立てることにした。 「シーク様…」 どうして貴方がここに? 元夫と娼館で再会してしまうなんて、なんという不運なの!

処理中です...