96 / 96
── 2章 ミニック編 ──
095.ボス周回
しおりを挟む
次の日、ルナが十分戦えることがわかったので、さらに奥の階層へと進むことになった。
昨日はミニックがほとんど戦闘に参加できなくて手持ちぶたさだったこともあり、今日はミニックも戦闘に参加して1~10階層の道を素早く進んでいた。
初めて戦う魔物の場合はルナが一人で、そうでない場合はミニックとルナが共闘をするという役割分担だ。
だけどミニックは魔物が現れるとすぐに弾丸で倒してしまうためルナの出番がない状況が続いていた。
「ミニックの武器は便利ですよね。接近しなくても攻撃できるのはちょっとずるいです。わたしの出番がなくなってしまいます」
ミニックが10階層のエコーフェリスという魔物を弾丸で倒したときそう言ったルナは、両手を後ろにやって片手で手首を掴んで歩いていてちょっと不満げだ。
「ルナも魔法を覚えれば遠距離攻撃できるのです」
「うっ。頑張ります……」
ルナの耳がしょぼんとしおれたように力なく折れ曲がる。
ルナは自分のことを忌子だと思い込んでいたため魔法を使ったことがなかった。だから今使えるのは風の初期魔法のウインドフローだけなんだよね。
昨日宿屋に帰った後はノーアがよく使っていたウインドブロウの魔法を練習していたけどまだ習得はできていない。
ちなみにミニックも魔法の練習をしている。ヴォイドアウェイクという魔法だ。起きている状態を無くす、簡単にいうと相手を強制的に眠らせる魔法だね。
「それにぼくは接近戦は苦手なのです。接近してくる敵がいたときにはルナが頼りなのです」
「っ! わかりました! 任せてください!」
尻尾をふりふりと揺らしてご機嫌に戻るルナ。
『ミニックも憎い男だね』
『何がなのです?』
ミニックは首を傾げているけど無意識にやっているならなおさらタチが悪い。
下げて持ち上げてルナの心を揺さぶっているからね。ミニックが将来悪い男にならないか今から心配になるよ。
『それよりボス部屋に着くのです。〈天眼〉をお願いするのです』
『わかったよ』
────────────────────
種族:ミスリルニャンコイン
状態:通常
ミスリルのコインを扱う猫型の魔物。Dランク。念動力でミスリルコインを飛ばしたり、ミスリルコインから魔法を発動したりする。防御力は大して強くないが常に距離をとって戦おうとするため近づいて倒すまでが至難の業。
ミスリルコインと稀にミスリル塊をドロップする。
────────────────────
「ルナは待機なのです。相性が悪いのです。今の防具だとちょっと不安なのです」
「わかりました。残念ですけど挑戦するのは防具が揃ってからですね」
「なのです。すぐに終わらせるのです」
バン!
ミニックがボス部屋に入った途端、ミスリルニャンコインに弾丸を浴びせた。かわいそうなニャンコは何も気がつかないままに黒い霧となって消えていった。
黒い霧の後にはミスリル塊と魔石だけが残される。今回もレアドロップが落ちたみたいだ。〈天運〉さんはいい仕事をするね。
「あっけなかったです」
「今までで一番弱いDランクの魔物かもしれないのです」
まあ、安全に倒せることはいいことだ。しかもドロップ品はどちらもミスリルなので高価に買い取ってもらえるはず。
ここのボスはドロップの割に敵が弱くて穴場なんじゃないかな? あっ!
『ちょっと待って!』
いいことを思いついたわたしはミスリル塊と魔石を拾いに行こうとしているミニックの足を止めさせた。
『なんなのです?』
『ボス周回しようか!』
『ボス周回? なのです?』
簡単に倒せるボスと美味しいドロップアイテムと言ったら周回しかないよね?
◇◇◇
わたしは魔石を拾わない状態でボス部屋の入り口に戻る方法を教えた。もちろんその理由はボスを復活させて周回をさせるためだね。
今は何度もミスリルニャンコインを倒してドロップアイテムのミスリルコインやミスリル塊を拾うを繰り返している。すでに数百回くらい繰り返しているんじゃないかな。なんて言ったってミスリルニャンコインは弾丸1発で沈むので1サイクル10秒くらいで終わってしまうのだ。これだったら千回だって繰り返せてしまいそうだよね。
「ちょっとかわいそうになってきました」
「なのです」
何度も瞬殺されるミスリルニャンコインにちょっと同情し始めたルナとミニック。だけどこれは二人のためでもあるんだけど。ミスリルを売ればルナの防具を買えるだろうからね。
まあでも十分にミスリルは集めることができたし、二人の指揮が下がるのは良くないからここらへんで終わりにしてもいいのかもしれない。
『じゃあそろそろ終わりにしようか』
「……次で終わりにするのです」
次で終わり。それはフラグになるのだろうか?
バン!
キィン!
ミニックがニャンコに飛ばした弾丸が甲高い音を立てて弾かれた。
『あれ? 弾かれた?』
『どういうことなのです?』
『ちょっと確認してみる』
────────────────────
種族:アダマンタイトニャンコイン
状態:怒り
アダマンタイト特有の光沢を持つ猫型の魔物。Aランク。高い物理攻撃と魔法攻撃に対する耐性を持ち、普通の武器や魔法では傷つけることが困難。アダマンタイトのコインの弾丸を飛ばして敵を殲滅する。
体から重力波を放出し、敵を地面に押し付け、動きを遅らせる能力を持つ。
アダマンタイトコインと稀にアダマンタイト塊をドロップする。
────────────────────
『ミニック! さっきまでの魔物じゃないみたい! 普通の攻撃は効かないみたいだから一旦退避するよ!』
『ダメなのです。外に出られなくなってるのです!』
なんで? さっきまでは普通に出られてたのに?
部屋の外ではルナが何事かを叫んで部屋に入ろうとしているのが見える。しかし見えない何かに阻まれて入ることができない。
アダマンタイトニャンコインがコインの弾丸を飛ばしてくる。ミニックがその弾丸をかわしながら逃げていく。
「ヴォイドイレイサーなのです!」
バンバン!
ミニックの魔法の弾丸がアダマンタイトニャンコインにヒットする。しかしそれは表皮を削ることなく普通に弾かれてしまう。
「なぜなのです!?」
『わからない! もしかするとあいつの表皮が硬すぎてさっき込めた魔力量じゃ足りないのかも!?』
「ウニャア!!」
こちらの会話を断ち切るように、唸り声を上げたアダマンタイトニャンコインが前足を地面に打ち付けた。するとその場から青緑色の光が波紋のように広がり始めてミニックが地面に膝をつく。
『何があったの!?』
『急に重くなったのです。押さえつけられているのです』
『重力波か!』
その間にもアダマンタイトのコインの弾丸がミニックに迫ってくる。
「ヴォイドグラヴィティなのです!」
ミニックが自身に無重力の魔法を発動する。これで重力波を中和したのだ。ミニックがアダマンタイトの弾丸を避ける。だけどこのままではジリ貧だ。なんとかしてあいつを倒さないと。
『どうすればいいのです!?』
『一か八かだけど──』
頷いたミニックは少しずつ魔力を弾丸に込めていく。当たったらおしまいの攻撃を避けながら一撃を確実に当てるためアダマンタイトニャンコインに近づいていく。
「ヴォイドイレイサーなのです!!!」
特大のヴォイドイレイサー弾を放った。その魔力量は今までで一番多く、ミニックの魔力がなくなるまで込めた。これで倒せなければもう打つ手はない。
それはアダマンタイトニャンコインの顔面を捉えて顔を消失させる。
どさ!
アダマンタイトニャンコインとミニックが倒れ込むのは同時だった。
<天命ポイントが更新されました>
昨日はミニックがほとんど戦闘に参加できなくて手持ちぶたさだったこともあり、今日はミニックも戦闘に参加して1~10階層の道を素早く進んでいた。
初めて戦う魔物の場合はルナが一人で、そうでない場合はミニックとルナが共闘をするという役割分担だ。
だけどミニックは魔物が現れるとすぐに弾丸で倒してしまうためルナの出番がない状況が続いていた。
「ミニックの武器は便利ですよね。接近しなくても攻撃できるのはちょっとずるいです。わたしの出番がなくなってしまいます」
ミニックが10階層のエコーフェリスという魔物を弾丸で倒したときそう言ったルナは、両手を後ろにやって片手で手首を掴んで歩いていてちょっと不満げだ。
「ルナも魔法を覚えれば遠距離攻撃できるのです」
「うっ。頑張ります……」
ルナの耳がしょぼんとしおれたように力なく折れ曲がる。
ルナは自分のことを忌子だと思い込んでいたため魔法を使ったことがなかった。だから今使えるのは風の初期魔法のウインドフローだけなんだよね。
昨日宿屋に帰った後はノーアがよく使っていたウインドブロウの魔法を練習していたけどまだ習得はできていない。
ちなみにミニックも魔法の練習をしている。ヴォイドアウェイクという魔法だ。起きている状態を無くす、簡単にいうと相手を強制的に眠らせる魔法だね。
「それにぼくは接近戦は苦手なのです。接近してくる敵がいたときにはルナが頼りなのです」
「っ! わかりました! 任せてください!」
尻尾をふりふりと揺らしてご機嫌に戻るルナ。
『ミニックも憎い男だね』
『何がなのです?』
ミニックは首を傾げているけど無意識にやっているならなおさらタチが悪い。
下げて持ち上げてルナの心を揺さぶっているからね。ミニックが将来悪い男にならないか今から心配になるよ。
『それよりボス部屋に着くのです。〈天眼〉をお願いするのです』
『わかったよ』
────────────────────
種族:ミスリルニャンコイン
状態:通常
ミスリルのコインを扱う猫型の魔物。Dランク。念動力でミスリルコインを飛ばしたり、ミスリルコインから魔法を発動したりする。防御力は大して強くないが常に距離をとって戦おうとするため近づいて倒すまでが至難の業。
ミスリルコインと稀にミスリル塊をドロップする。
────────────────────
「ルナは待機なのです。相性が悪いのです。今の防具だとちょっと不安なのです」
「わかりました。残念ですけど挑戦するのは防具が揃ってからですね」
「なのです。すぐに終わらせるのです」
バン!
ミニックがボス部屋に入った途端、ミスリルニャンコインに弾丸を浴びせた。かわいそうなニャンコは何も気がつかないままに黒い霧となって消えていった。
黒い霧の後にはミスリル塊と魔石だけが残される。今回もレアドロップが落ちたみたいだ。〈天運〉さんはいい仕事をするね。
「あっけなかったです」
「今までで一番弱いDランクの魔物かもしれないのです」
まあ、安全に倒せることはいいことだ。しかもドロップ品はどちらもミスリルなので高価に買い取ってもらえるはず。
ここのボスはドロップの割に敵が弱くて穴場なんじゃないかな? あっ!
『ちょっと待って!』
いいことを思いついたわたしはミスリル塊と魔石を拾いに行こうとしているミニックの足を止めさせた。
『なんなのです?』
『ボス周回しようか!』
『ボス周回? なのです?』
簡単に倒せるボスと美味しいドロップアイテムと言ったら周回しかないよね?
◇◇◇
わたしは魔石を拾わない状態でボス部屋の入り口に戻る方法を教えた。もちろんその理由はボスを復活させて周回をさせるためだね。
今は何度もミスリルニャンコインを倒してドロップアイテムのミスリルコインやミスリル塊を拾うを繰り返している。すでに数百回くらい繰り返しているんじゃないかな。なんて言ったってミスリルニャンコインは弾丸1発で沈むので1サイクル10秒くらいで終わってしまうのだ。これだったら千回だって繰り返せてしまいそうだよね。
「ちょっとかわいそうになってきました」
「なのです」
何度も瞬殺されるミスリルニャンコインにちょっと同情し始めたルナとミニック。だけどこれは二人のためでもあるんだけど。ミスリルを売ればルナの防具を買えるだろうからね。
まあでも十分にミスリルは集めることができたし、二人の指揮が下がるのは良くないからここらへんで終わりにしてもいいのかもしれない。
『じゃあそろそろ終わりにしようか』
「……次で終わりにするのです」
次で終わり。それはフラグになるのだろうか?
バン!
キィン!
ミニックがニャンコに飛ばした弾丸が甲高い音を立てて弾かれた。
『あれ? 弾かれた?』
『どういうことなのです?』
『ちょっと確認してみる』
────────────────────
種族:アダマンタイトニャンコイン
状態:怒り
アダマンタイト特有の光沢を持つ猫型の魔物。Aランク。高い物理攻撃と魔法攻撃に対する耐性を持ち、普通の武器や魔法では傷つけることが困難。アダマンタイトのコインの弾丸を飛ばして敵を殲滅する。
体から重力波を放出し、敵を地面に押し付け、動きを遅らせる能力を持つ。
アダマンタイトコインと稀にアダマンタイト塊をドロップする。
────────────────────
『ミニック! さっきまでの魔物じゃないみたい! 普通の攻撃は効かないみたいだから一旦退避するよ!』
『ダメなのです。外に出られなくなってるのです!』
なんで? さっきまでは普通に出られてたのに?
部屋の外ではルナが何事かを叫んで部屋に入ろうとしているのが見える。しかし見えない何かに阻まれて入ることができない。
アダマンタイトニャンコインがコインの弾丸を飛ばしてくる。ミニックがその弾丸をかわしながら逃げていく。
「ヴォイドイレイサーなのです!」
バンバン!
ミニックの魔法の弾丸がアダマンタイトニャンコインにヒットする。しかしそれは表皮を削ることなく普通に弾かれてしまう。
「なぜなのです!?」
『わからない! もしかするとあいつの表皮が硬すぎてさっき込めた魔力量じゃ足りないのかも!?』
「ウニャア!!」
こちらの会話を断ち切るように、唸り声を上げたアダマンタイトニャンコインが前足を地面に打ち付けた。するとその場から青緑色の光が波紋のように広がり始めてミニックが地面に膝をつく。
『何があったの!?』
『急に重くなったのです。押さえつけられているのです』
『重力波か!』
その間にもアダマンタイトのコインの弾丸がミニックに迫ってくる。
「ヴォイドグラヴィティなのです!」
ミニックが自身に無重力の魔法を発動する。これで重力波を中和したのだ。ミニックがアダマンタイトの弾丸を避ける。だけどこのままではジリ貧だ。なんとかしてあいつを倒さないと。
『どうすればいいのです!?』
『一か八かだけど──』
頷いたミニックは少しずつ魔力を弾丸に込めていく。当たったらおしまいの攻撃を避けながら一撃を確実に当てるためアダマンタイトニャンコインに近づいていく。
「ヴォイドイレイサーなのです!!!」
特大のヴォイドイレイサー弾を放った。その魔力量は今までで一番多く、ミニックの魔力がなくなるまで込めた。これで倒せなければもう打つ手はない。
それはアダマンタイトニャンコインの顔面を捉えて顔を消失させる。
どさ!
アダマンタイトニャンコインとミニックが倒れ込むのは同時だった。
<天命ポイントが更新されました>
0
お気に入りに追加
49
この作品の感想を投稿する
みんなの感想(1件)
あなたにおすすめの小説

ハイエルフの幼女は異世界をまったりと過ごしていく ~それを助ける過保護な転移者~
まぁ
ファンタジー
事故で亡くなった日本人、黒野大河はクロノとして異世界転移するはめに。
よし、神様からチートの力をもらって、無双だ!!!
ではなく、神様の世界で厳しい修行の末に力を手に入れやっとのことで異世界転移。
目的もない異世界生活だがすぐにハイエルフの幼女とであう。
なぜか、その子が気になり世話をすることに。
神様と修行した力でこっそり無双、もらった力で快適生活を。
邪神あり勇者あり冒険者あり迷宮もありの世界を幼女とポチ(犬?)で駆け抜けます。
PS
2/12 1章を書き上げました。あとは手直しをして終わりです。
とりあえず、この1章でメインストーリーはほぼ8割終わる予定です。
伸ばそうと思えば、5割程度終了といったとこでしょうか。
2章からはまったりと?、自由に異世界を生活していきます。
以前書いたことのある話で戦闘が面白かったと感想をもらいましたので、
1章最後は戦闘を長めに書いてみました。
異世界でも男装標準装備~性別迷子とか普通だけど~
結城 朱煉
ファンタジー
日常から男装している木原祐樹(25歳)は
気が付くと真っ白い空間にいた
自称神という男性によると
部下によるミスが原因だった
元の世界に戻れないので
異世界に行って生きる事を決めました!
異世界に行って、自由気ままに、生きていきます
~☆~☆~☆~☆~☆
誤字脱字など、気を付けていますが、ありましたら教えて頂けると助かります!
また、感想を頂けると大喜びします
気が向いたら書き込んでやって下さい
~☆~☆~☆~☆~☆
カクヨム・小説家になろうでも公開しています
もしもシリーズ作りました<異世界でも男装標準装備~もしもシリーズ~>
もし、よろしければ読んであげて下さい

幼い公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
ファンタジー
公爵家の末娘として生まれた6歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。愛されたいと願い、愛想よく振る舞っていたが一向に興味を示してくれない…
そんな中、夢の中の本を読むと、、、

プラス的 異世界の過ごし方
seo
ファンタジー
日本で普通に働いていたわたしは、気がつくと異世界のもうすぐ5歳の幼女だった。田舎の山小屋みたいなところに引っ越してきた。そこがおさめる領地らしい。伯爵令嬢らしいのだが、わたしの多少の知識で知る貴族とはかなり違う。あれ、ひょっとして、うちって貧乏なの? まあ、家族が仲良しみたいだし、楽しければいっか。
呑気で細かいことは気にしない、めんどくさがりズボラ女子が、神様から授けられるギフト「+」に助けられながら、楽しんで生活していきます。
乙女ゲーの脇役家族ということには気づかずに……。
#不定期更新 #物語の進み具合のんびり
#カクヨムさんでも掲載しています

公爵夫人アリアの華麗なるダブルワーク〜秘密の隠し部屋からお届けいたします〜
白猫
恋愛
主人公アリアとディカルト公爵家の当主であるルドルフは、政略結婚により結ばれた典型的な貴族の夫婦だった。 がしかし、5年ぶりに戦地から戻ったルドルフは敗戦国である隣国の平民イザベラを連れ帰る。城に戻ったルドルフからは目すら合わせてもらえないまま、本邸と別邸にわかれた別居生活が始まる。愛人なのかすら教えてもらえない女性の存在、そのイザベラから無駄に意識されるうちに、アリアは面倒臭さに頭を抱えるようになる。ある日、侍女から語られたイザベラに関する「推測」をきっかけに物語は大きく動き出す。 暗闇しかないトンネルのような現状から抜け出すには、ルドルフと離婚し公爵令嬢に戻るしかないと思っていたアリアだが、その「推測」にひと握りの可能性を見出したのだ。そして公爵邸にいながら自分を磨き、リスキリングに挑戦する。とにかく今あるものを使って、できるだけ抵抗しよう!そんなアリアを待っていたのは、思わぬ新しい人生と想像を上回る幸福であった。公爵夫人の反撃と挑戦の狼煙、いまここに高く打ち上げます!
➡️登場人物、国、背景など全て架空の100%フィクションです。

異世界を服従して征く俺の物語!!
ネコのうた
ファンタジー
日本のとある高校生たちが異世界に召喚されました。
高1で15歳の主人公は弱キャラだったものの、ある存在と融合して力を得ます。
様々なスキルや魔法を用いて、人族や魔族を時に服従させ時に殲滅していく、といったストーリーです。
なかには一筋縄ではいかない強敵たちもいて・・・・?
髪の色は愛の証 〜白髪少年愛される〜
あめ
ファンタジー
髪の色がとてもカラフルな世界。
そんな世界に唯一現れた白髪の少年。
その少年とは神様に転生させられた日本人だった。
その少年が“髪の色=愛の証”とされる世界で愛を知らぬ者として、可愛がられ愛される話。
⚠第1章の主人公は、2歳なのでめっちゃ拙い発音です。滑舌死んでます。
⚠愛されるだけではなく、ちょっと可哀想なお話もあります。
白い結婚三年目。つまり離縁できるまで、あと七日ですわ旦那様。
あさぎかな@電子書籍二作目発売中
恋愛
異世界に転生したフランカは公爵夫人として暮らしてきたが、前世から叶えたい夢があった。パティシエールになる。その夢を叶えようと夫である王国財務総括大臣ドミニクに相談するも答えはノー。夫婦らしい交流も、信頼もない中、三年の月日が近づき──フランカは賭に出る。白い結婚三年目で離縁できる条件を満たしていると迫り、夢を叶えられないのなら離縁すると宣言。そこから公爵家一同でフランカに考え直すように動き、ドミニクと話し合いの機会を得るのだがこの夫、山のように隠し事はあった。
無言で睨む夫だが、心の中は──。
【詰んだああああああああああ! もうチェックメイトじゃないか!? 情状酌量の余地はないと!? ああ、どうにかして侍女の準備を阻まなければ! いやそれでは根本的な解決にならない! だいたいなぜ後妻? そんな者はいないのに……。ど、どどどどどうしよう。いなくなるって聞いただけで悲しい。死にたい……うう】
4万文字ぐらいの中編になります。
※小説なろう、エブリスタに記載してます
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。
このユーザをミュートしますか?
※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。
天の声に転生は草