30 / 61
第三章 彼女の嘘
11
しおりを挟む直樹の周りには、自然と人が集まっていた。
それはひとえに彼の才能だった。雄吾は、そんな直樹のことを、友人として好いていた。
主観だが、直樹は雄吾と行動を共にするのを好んでいたと思う。彼の真意は不明だ。ただ、雄吾の性格が、彼の中で不思議とマッチしていたのかもしれない。
大学の毎日の講義から、YHクラブでの日々。入学してから半年間を振り返ってみると、雄吾は彼と一緒にいた時が多かった。
だからこそ。
一番の友人と思えていた彼からの告白は、雄吾に大きな衝撃と、嫉妬の感情を生むきっかけになった。
雄吾はどこか安心していた。直樹と詩音との間には、何もないように見えた。詩音はあいも変わらず有象無象の男どもから声をかけられてはいたが、慣れているのかてきぱきと受け流していたし、直樹は詩音以外の女子にも同じ態度で接していたように思えた。
少し前。雄吾は直樹に、自分は詩音が好きであると話していた。彼はそれこそ、雄吾の肩を叩きながら笑ったものだった。
お前のこと、応援しているよ。
雄吾の中で、彼は信じられると、思っていた。
でも。今考えると、自分が直樹に詩音が好きなことを話した時の笑顔には、若干の固さがあったようにも思えた。気のせいと言われたら明確に反論できないのだが、あれが気のせいではなく、直樹の中での想いと重なるものだったのかもしれない。
松井田妙義インターに着く頃には、午前0時を過ぎていた。出発した時と変わらず、辺りは真っ暗闇である。
七月下旬、熱帯夜。アフリカやアメリカ大陸にある砂漠は、昼は極暑だが夜は極寒だそうだ。寒すぎるというのも嫌だが、じとりとした不快な暑さがこうして続くのも、良しとは思えなかった。
インターを出て左折し、まっすぐ進む。この時間、路上に人はいない。走る車も無い。左右は森林に田畑、ちらほら通り過ぎる、灯りが無い民家の家屋。東京と違う、地方都市の風景。少し前まで雄吾自身、同じ環境にいた身であるにも関わらず、そこを田舎と思うのは、思った以上に東京での生活が自分の中に染み込んでいるのか。
「もう着くね」
結衣はカーナビの地図をじっと見つめる。「次の十字路を曲がったところかな?」
数秒後、彼女が言ったとおりに十字路が現れた。右に、ハンドルをゆっくりと回していく。それから少し車を走らせたところで、目的にしていたコンビニが姿を現した。建物や看板から発せられる白色光が眩しい。
コンビニの駐車場に車を停める。雄吾と結衣の乗る車のほか、停まっている車は無かった。駐車場が十数台停められるだけの広さなだけに、二人の車はただ停めているだけでも、ぽつんと目立っていた。
「間違いないよな、ここで」
「うん。えっと」
結衣はバッグから件のレシートを取り出した。ここだ。彼らは昨夜、ここに来たのだ。
「今更だけどさ。何のために直樹達はそれらを買ったんだろうな」
結衣は雄吾を見た後でレシートに目を移し、ああと肯いた。「飲み物はあれだよね、暑いからだと思うけど」
「ロックアイスとビニール袋は?」
「んー、なんだろうね」
彼らがそれらを購入した理由か。喉が渇いただけなら、ペットボトルだけで良いのだ。
そこで雄吾は、考え方を変えてみることにした。
「この暑い中、あいつらがここに何をしに来たのか。それを考えたら、自ずと見えてくるものがあるかもしれない」
「どういうこと?」
「あの二人は永塚さんの死体を埋めに来たはずだよな」
「うん」
「そこは山の中、冷房なんかない外だよ。作業もそれなりに大変そうだろ」
「人一人埋めるってなると、かなり深くまで掘らないといけないでしょうしね。そうじゃないと、掘り返されちゃうだろうし」
「へえ。よく知ってるな」
「たまたま読んでいた小説で出てきたのよ」 慌てて彼女は言う。「…最近読んだミステリー小説で」
「そういうことは、小説の中だけの話にして欲しいよ、まったく」
「そうね。ほら、それで?」
雄吾は結衣に促され、こほんと咳払いをする。
「この暑い中じゃ、ペットボトルも温くなりやすいだろ」
「え?うん」
「だから、その。飲み物が温いと体も冷えないし。やる気も削がれるだろ」
「つまり、飲み物を冷やすためのものってこと?」結衣は首を傾げた。「じゃあ、ビニール袋は?」
「それは」雄吾は言葉を詰まらせた。「なんだろうな」
「わかってないじゃない」結衣は肩をすくめた。「それに氷だけど。飲み物を冷やすだけなら、量が多いと思わない?」
ロックアイスは大袋七つ。コンビニのロックアイス大袋の量は…
「一つにつき、大体1kg強。全部で7kg強ね」結衣はスマートフォンで調べつつ応える。
「確かに多いな」
「でしょ。保冷の意味としては、弱い気がするけど」
「じゃあ、結衣はなんだと思う?」
「私は…」結衣は人差し指を口に当て、うーんと唸る。それから照れ隠しのようにえへへと笑った。「分かんない」
「なんだよ。少しは考えろって」
「ごめんごめん」
ペットボトル二本。
それを冷やすには事足りる程の氷。
そして、枚数のあるビニール袋。
彼らが買ったものには、何かしらの意図があるように思えてならなかった。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
密室島の輪舞曲
葉羽
ミステリー
夏休み、天才高校生の神藤葉羽は幼なじみの望月彩由美とともに、離島にある古い洋館「月影館」を訪れる。その洋館で連続して起きる不可解な密室殺人事件。被害者たちは、内側から完全に施錠された部屋で首吊り死体として発見される。しかし、葉羽は死体の状況に違和感を覚えていた。
洋館には、著名な実業家や学者たち12名が宿泊しており、彼らは謎めいた「月影会」というグループに所属していた。彼らの間で次々と起こる密室殺人。不可解な現象と怪奇的な出来事が重なり、洋館は恐怖の渦に包まれていく。
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
双極の鏡
葉羽
ミステリー
神藤葉羽は、高校2年生にして天才的な頭脳を持つ少年。彼は推理小説を読み漁る日々を送っていたが、ある日、幼馴染の望月彩由美からの突然の依頼を受ける。彼女の友人が密室で発見された死体となり、周囲は不可解な状況に包まれていた。葉羽は、彼女の優しさに惹かれつつも、事件の真相を解明することに心血を注ぐ。
事件の背後には、視覚的な錯覚を利用した巧妙なトリックが隠されており、密室の真実を解き明かすために葉羽は思考を巡らせる。彼と彩由美の絆が深まる中、恐怖と謎が交錯する不気味な空間で、彼は人間の心の闇にも触れることになる。果たして、葉羽は真実を見抜くことができるのか。
校外学習の帰りに渋滞に巻き込まれた女子高生たちが小さな公園のトイレをみんなで使う話
赤髪命
大衆娯楽
少し田舎の土地にある女子校、華水黄杏女学園の1年生のあるクラスの乗ったバスが校外学習の帰りに渋滞に巻き込まれてしまい、急遽トイレ休憩のために立ち寄った小さな公園のトイレでクラスの女子がトイレを済ませる話です(分かりにくくてすみません。詳しくは本文を読んで下さい)
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
特殊捜査官・天城宿禰の事件簿~乙女の告発
斑鳩陽菜
ミステリー
K県警捜査一課特殊捜査室――、そこにたった一人だけ特殊捜査官の肩書をもつ男、天城宿禰が在籍している。
遺留品や現場にある物が残留思念を読み取り、犯人を導くという。
そんな県警管轄内で、美術評論家が何者かに殺害された。
遺体の周りには、大量のガラス片が飛散。
臨場した天城は、さっそく残留思念を読み取るのだが――。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる