27 / 99
第一章 大舞踏会編
26話 舞踏会後半
しおりを挟む
それからほどなくしてリヒャインが私のもとに小走りで帰ってきた。
リヒャインのやつは妙に嬉しそうにメリーの様子を語っていた。今はだいぶ症状も落ち着き、言葉もゆっくり話せるようになってきたとか。
「メリーの奴が言ってたぜ。お前にありがとうって伝えてくれってな」
お礼など別にいらないというのに。
「それとごめんなさいとも伝えてくれってさ」
「ごめんなさい? 何の事だ?」
「お前やドリゼラの事、悪く言ってた事だってよ」
「は? どういう事? 私、彼女から悪口なんて言われてないけど?」
「なんかよ、ほら、メリーってドリゼラと揉めてただろ? 事の発端はなんでもドリゼラのやつがメリーの手の震えを気にかけたのがきっかけだったんだと」
そして気にかけられたメリーは余計なお世話だとドリゼラに反抗。そんなメリーに対してドリゼラは「あなたを気遣って言ったのに何なのよその態度は!」と言って怒ったらしい。
口喧嘩がヒートアップしていく中、ドリゼラはこう言ったそうだ。
「目の前で体調の悪そうな人がいたら何とかしてやりたいって思うのは当たり前よ! 私のお姉様なら必ずそうするわ!」
と、言い返したらしい。
それに対してメリーは、
「あなたも、あなたのお姉様も、頭がおかしいんじゃない!?」
と、反論したところでドリゼラがビンタをくれたと言うわけだ。
それにしてもドリゼラのやつ、なんでそんな事を……と、考えたところでひとつ思い出した事がある。
先日のフランのアナフィラキシーショックの件だ。魔力暴走があった後日からドリゼラは私を避け気味だったが、フランの件が会った翌日からは更に屋敷内で私を避けるようになっていた。しかもそれだけでなく、遠目で私をじっと覗いてくるようになっていたのだ。私はあえて気づかないフリをしていたが。
もしかするとフランかマーサがいらん事をドリゼラに言ったのかもしれない。そうでもなければあれほど陰険だったドリゼラが急に態度を変えるわけがないからな。
「ドリゼラがそんな風に、ね……」
にわかには信じ難いけどな。
ドリゼラの話になり、思い出したかのようにリヒャインが私に「ドリゼラは今どこだろう?」と尋ねてきたが、私にもわからない。
カイン先生が去った後、私はしばらく図書委員の女、マリアに色々質問攻めにされていたしな。
「デレアさん、凄い! なんであんな事知ってたの?」
という問いに簡潔に答えたらそれから質問攻めが止まらなくなってしまったからだ。
気づいた時には周辺にドリゼラやカタリナお母様はいなかった。
ついでにマリアもリヒャインが戻る前には友人のところへ戻っていき、私のそばから離れて行った。
「おおおーーーっ!」
不意にそんな歓声がホールのあちこちから響いてきた。
どうやら魔法のお披露目会が始まったようだ。
お披露目会、と言ってもそれぞれのテーブルで勝手に貴族たちが自身の魔法を見せびらかして自慢するだけの、クソつまらない催し物だ。
「……っち、くだらねー」
隣を歩くリヒャインが呆れた顔で私の思っているような事をぼやく。
「どいつもこいつも魔法の基礎すら理解しちゃいねぇ。学院で習った事を馬鹿みてえに復唱してるだけ。一体こりゃあなんの意味があんだよ」
一級魔導師のリヒャインには相当茶番に見えるらしい。
「このボタンを押したら火がでます。わあ、火が出ました。……ってそりゃ当たり前だろうが。理屈を理解せず教わった事を反復するだけなら猿でもできらぁ」
これに関しては彼と同意見だ。
事実この会場にいる多くの貴族が披露している魔法は基礎中の基礎、ただの魔力の具現化ばかり。
三級未満の見習い魔導師レベルでしかない。
とはいえ、ここにいる貴族たちで魔法のお披露目をしている者たちは皆、成人していない者だけだ。リヒャインのような上級魔導師の方が珍しい。
ちなみにリヒャインは十五歳で、世代で言うとまだ私と同じ中等部なのだが、彼はすでに貴族魔法学院を卒業している。魔法の才がある者は飛び級で卒業できるのが魔法学院のシステムだ。そして彼はその優れた魔法の才能を見出され、一級魔導師の資格試験すらも受け、合格している希少な存在だ。
「魔法の基礎は理論だ。理屈から理解し、身体と頭で魔力の源を構成しなければ洗練された魔法は生み出せない。詠唱魔法を使うわけでもなく単純な属性具現化のこれに一体なんの意味があるんだかな」
本当にこのお披露目会は一体なんなのだろうか。
そんな事を思いながら、私とリヒャインは適当なテーブルで再びお菓子と飲み物を摘む。
この王宮大ホールは実に広い会場だ。
その中にいくつものテーブルが置かれ、あちこちに人々がいて、一見すれば昼間の市場のように活気付いている。
百はゆうに軽く超える人がいるこの会場内で目当ての人物を探すのは中々骨だ。
私はリヒャインの為にと思い一応ドリゼラを探してみたのだが、中々遭遇できずにいた。
「ま、ドリゼラの事はひとまず置いといてさ。俺様はお前と会えてよかったぜ、デレア」
不意にリヒャインがそんな事を言い出す。
「え?」
「言葉通り、後ろ髪に惹かれたおかげで俺様にとって自分自身を見つめ直す機会にもなったし、ドリゼラって運命の人にも出会えたしな」
「……」
変な感じ。
こんなクソ虫なんかにそんな言葉をかけられて嬉しいはずがない。
だってこいつもクソ虫なんだから。
でも、ま……そんなに悪い気分じゃないからいいか。
「……次に私に手を出したら、縁を切るけどな」
「わ、わかってるよ。もうしねぇって……っつーかお前、すっかり俺様の前だと素のままなのな」
照れがバレないように、ちょっとだけ強がって私は顔を背けてやった。
各所で行われている魔法のお披露目会では、たくさんの貴族令嬢たちが皆、得意の魔力を見せつけている。
火属性の魔力持ちは小さな炎を手のひらから燃やして見せ、水属性の魔力持ちは手のひらから水を沸き立たせて見せ、風属性の魔力持ちは手のひらから風を起こして見せ、そして地属性の魔力持ちは手のひらから砂や土を生み出して見せる。
そのどれもが魔法と呼べるシロモノではなく、魔力の具現化までだが。
周囲を見てみるが、さすがに希少な光属性と闇属性の魔力持ちは滅多にいない。
その少数の希少な属性持ちのテーブルには案の定、人だかりが出来ていた。
「眩いほどの輝き! これが聖なる光なのね!」
そんな声が響く。
光属性の魔力持ちが披露する光の魔力の具現化は、その名前の通り、眩いほどの光を手のひらから生み出す。
そして。
「なんという暗さだ……。中心部はまるで全てを飲み込む深淵だ」
闇属性の魔力持ちが披露する闇の魔力の具現化は、宇宙にあると言われるブラックホールのように黒き渦を手のひらから生み出している。
私も希少な両属性の力は初めてこの目で見たので、少しだけ感動させられた。
やはり魔導の力は不思議で無限の可能性を秘めていると改めて思った。
そんな風に各所で様々なお披露目が催され、そしていよいよこの大舞踏会のメインイベントである社交ダンスが開かれようとしていた。
そしてこの奇妙な大舞踏会はその社交ダンスの後、衝撃の事実を晒して終わりを告げるのである。
リヒャインのやつは妙に嬉しそうにメリーの様子を語っていた。今はだいぶ症状も落ち着き、言葉もゆっくり話せるようになってきたとか。
「メリーの奴が言ってたぜ。お前にありがとうって伝えてくれってな」
お礼など別にいらないというのに。
「それとごめんなさいとも伝えてくれってさ」
「ごめんなさい? 何の事だ?」
「お前やドリゼラの事、悪く言ってた事だってよ」
「は? どういう事? 私、彼女から悪口なんて言われてないけど?」
「なんかよ、ほら、メリーってドリゼラと揉めてただろ? 事の発端はなんでもドリゼラのやつがメリーの手の震えを気にかけたのがきっかけだったんだと」
そして気にかけられたメリーは余計なお世話だとドリゼラに反抗。そんなメリーに対してドリゼラは「あなたを気遣って言ったのに何なのよその態度は!」と言って怒ったらしい。
口喧嘩がヒートアップしていく中、ドリゼラはこう言ったそうだ。
「目の前で体調の悪そうな人がいたら何とかしてやりたいって思うのは当たり前よ! 私のお姉様なら必ずそうするわ!」
と、言い返したらしい。
それに対してメリーは、
「あなたも、あなたのお姉様も、頭がおかしいんじゃない!?」
と、反論したところでドリゼラがビンタをくれたと言うわけだ。
それにしてもドリゼラのやつ、なんでそんな事を……と、考えたところでひとつ思い出した事がある。
先日のフランのアナフィラキシーショックの件だ。魔力暴走があった後日からドリゼラは私を避け気味だったが、フランの件が会った翌日からは更に屋敷内で私を避けるようになっていた。しかもそれだけでなく、遠目で私をじっと覗いてくるようになっていたのだ。私はあえて気づかないフリをしていたが。
もしかするとフランかマーサがいらん事をドリゼラに言ったのかもしれない。そうでもなければあれほど陰険だったドリゼラが急に態度を変えるわけがないからな。
「ドリゼラがそんな風に、ね……」
にわかには信じ難いけどな。
ドリゼラの話になり、思い出したかのようにリヒャインが私に「ドリゼラは今どこだろう?」と尋ねてきたが、私にもわからない。
カイン先生が去った後、私はしばらく図書委員の女、マリアに色々質問攻めにされていたしな。
「デレアさん、凄い! なんであんな事知ってたの?」
という問いに簡潔に答えたらそれから質問攻めが止まらなくなってしまったからだ。
気づいた時には周辺にドリゼラやカタリナお母様はいなかった。
ついでにマリアもリヒャインが戻る前には友人のところへ戻っていき、私のそばから離れて行った。
「おおおーーーっ!」
不意にそんな歓声がホールのあちこちから響いてきた。
どうやら魔法のお披露目会が始まったようだ。
お披露目会、と言ってもそれぞれのテーブルで勝手に貴族たちが自身の魔法を見せびらかして自慢するだけの、クソつまらない催し物だ。
「……っち、くだらねー」
隣を歩くリヒャインが呆れた顔で私の思っているような事をぼやく。
「どいつもこいつも魔法の基礎すら理解しちゃいねぇ。学院で習った事を馬鹿みてえに復唱してるだけ。一体こりゃあなんの意味があんだよ」
一級魔導師のリヒャインには相当茶番に見えるらしい。
「このボタンを押したら火がでます。わあ、火が出ました。……ってそりゃ当たり前だろうが。理屈を理解せず教わった事を反復するだけなら猿でもできらぁ」
これに関しては彼と同意見だ。
事実この会場にいる多くの貴族が披露している魔法は基礎中の基礎、ただの魔力の具現化ばかり。
三級未満の見習い魔導師レベルでしかない。
とはいえ、ここにいる貴族たちで魔法のお披露目をしている者たちは皆、成人していない者だけだ。リヒャインのような上級魔導師の方が珍しい。
ちなみにリヒャインは十五歳で、世代で言うとまだ私と同じ中等部なのだが、彼はすでに貴族魔法学院を卒業している。魔法の才がある者は飛び級で卒業できるのが魔法学院のシステムだ。そして彼はその優れた魔法の才能を見出され、一級魔導師の資格試験すらも受け、合格している希少な存在だ。
「魔法の基礎は理論だ。理屈から理解し、身体と頭で魔力の源を構成しなければ洗練された魔法は生み出せない。詠唱魔法を使うわけでもなく単純な属性具現化のこれに一体なんの意味があるんだかな」
本当にこのお披露目会は一体なんなのだろうか。
そんな事を思いながら、私とリヒャインは適当なテーブルで再びお菓子と飲み物を摘む。
この王宮大ホールは実に広い会場だ。
その中にいくつものテーブルが置かれ、あちこちに人々がいて、一見すれば昼間の市場のように活気付いている。
百はゆうに軽く超える人がいるこの会場内で目当ての人物を探すのは中々骨だ。
私はリヒャインの為にと思い一応ドリゼラを探してみたのだが、中々遭遇できずにいた。
「ま、ドリゼラの事はひとまず置いといてさ。俺様はお前と会えてよかったぜ、デレア」
不意にリヒャインがそんな事を言い出す。
「え?」
「言葉通り、後ろ髪に惹かれたおかげで俺様にとって自分自身を見つめ直す機会にもなったし、ドリゼラって運命の人にも出会えたしな」
「……」
変な感じ。
こんなクソ虫なんかにそんな言葉をかけられて嬉しいはずがない。
だってこいつもクソ虫なんだから。
でも、ま……そんなに悪い気分じゃないからいいか。
「……次に私に手を出したら、縁を切るけどな」
「わ、わかってるよ。もうしねぇって……っつーかお前、すっかり俺様の前だと素のままなのな」
照れがバレないように、ちょっとだけ強がって私は顔を背けてやった。
各所で行われている魔法のお披露目会では、たくさんの貴族令嬢たちが皆、得意の魔力を見せつけている。
火属性の魔力持ちは小さな炎を手のひらから燃やして見せ、水属性の魔力持ちは手のひらから水を沸き立たせて見せ、風属性の魔力持ちは手のひらから風を起こして見せ、そして地属性の魔力持ちは手のひらから砂や土を生み出して見せる。
そのどれもが魔法と呼べるシロモノではなく、魔力の具現化までだが。
周囲を見てみるが、さすがに希少な光属性と闇属性の魔力持ちは滅多にいない。
その少数の希少な属性持ちのテーブルには案の定、人だかりが出来ていた。
「眩いほどの輝き! これが聖なる光なのね!」
そんな声が響く。
光属性の魔力持ちが披露する光の魔力の具現化は、その名前の通り、眩いほどの光を手のひらから生み出す。
そして。
「なんという暗さだ……。中心部はまるで全てを飲み込む深淵だ」
闇属性の魔力持ちが披露する闇の魔力の具現化は、宇宙にあると言われるブラックホールのように黒き渦を手のひらから生み出している。
私も希少な両属性の力は初めてこの目で見たので、少しだけ感動させられた。
やはり魔導の力は不思議で無限の可能性を秘めていると改めて思った。
そんな風に各所で様々なお披露目が催され、そしていよいよこの大舞踏会のメインイベントである社交ダンスが開かれようとしていた。
そしてこの奇妙な大舞踏会はその社交ダンスの後、衝撃の事実を晒して終わりを告げるのである。
9
お気に入りに追加
1,496
あなたにおすすめの小説
仲の良かったはずの婚約者に一年無視され続け、婚約解消を決意しましたが
ゆらゆらぎ
恋愛
エルヴィラ・ランヴァルドは第二王子アランの幼い頃からの婚約者である。仲睦まじいと評判だったふたりは、今では社交界でも有名な冷えきった仲となっていた。
定例であるはずの茶会もなく、婚約者の義務であるはずのファーストダンスも踊らない
そんな日々が一年と続いたエルヴィラは遂に解消を決意するが──
【完結】婚約者の義妹と恋に落ちたので婚約破棄した処、「妃教育の修了」を条件に結婚が許されたが結果が芳しくない。何故だ?同じ高位貴族だろう?
つくも茄子
恋愛
国王唯一の王子エドワード。
彼は婚約者の公爵令嬢であるキャサリンを公の場所で婚約破棄を宣言した。
次の婚約者は恋人であるアリス。
アリスはキャサリンの義妹。
愛するアリスと結婚するには「妃教育を修了させること」だった。
同じ高位貴族。
少し頑張ればアリスは直ぐに妃教育を終了させると踏んでいたが散々な結果で終わる。
八番目の教育係も辞めていく。
王妃腹でないエドワードは立太子が遠のく事に困ってしまう。
だが、エドワードは知らなかった事がある。
彼が事実を知るのは何時になるのか……それは誰も知らない。
他サイトにも公開中。
【完結】私、四女なんですけど…?〜四女ってもう少しお気楽だと思ったのに〜
まりぃべる
恋愛
ルジェナ=カフリークは、上に三人の姉と、弟がいる十六歳の女の子。
ルジェナが小さな頃は、三人の姉に囲まれて好きな事を好きな時に好きなだけ学んでいた。
父ヘルベルト伯爵も母アレンカ伯爵夫人も、そんな好奇心旺盛なルジェナに甘く好きな事を好きなようにさせ、良く言えば自主性を尊重させていた。
それが、成長し、上の姉達が思わぬ結婚などで家から出て行くと、ルジェナはだんだんとこの家の行く末が心配となってくる。
両親は、貴族ではあるが貴族らしくなく領地で育てているブドウの事しか考えていないように見える為、ルジェナはこのカフリーク家の未来をどうにかしなければ、と思い立ち年頃の男女の交流会に出席する事を決める。
そして、そこで皆のルジェナを想う気持ちも相まって、無事に幸せを見つける。
そんなお話。
☆まりぃべるの世界観です。現実とは似ていても違う世界です。
☆現実世界と似たような名前、土地などありますが現実世界とは関係ありません。
☆現実世界でも使うような単語や言葉を使っていますが、現実世界とは違う場合もあります。
楽しんでいただけると幸いです。
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
【完結済】病弱な姉に婚約者を寝取られたので、我慢するのをやめる事にしました。
夜乃トバリ
恋愛
シシュリカ・レーンには姉がいる。儚げで美しい姉――病弱で、家族に愛される姉、使用人に慕われる聖女のような姉がいる――。
優しい優しいエウリカは、私が家族に可愛がられそうになるとすぐに体調を崩す。
今までは、気のせいだと思っていた。あんな場面を見るまでは……。
※他の作品と書き方が違います※
『メリヌの結末』と言う、おまけの話(補足)を追加しました。この後、当日中に『レウリオ』を投稿予定です。一時的に完結から外れますが、本日中に完結設定に戻します。
側妃、で御座いますか?承知いたしました、ただし条件があります。
とうや
恋愛
「私はシャーロットを妻にしようと思う。君は側妃になってくれ」
成婚の儀を迎える半年前。王太子セオドアは、15年も婚約者だったエマにそう言った。微笑んだままのエマ・シーグローブ公爵令嬢と、驚きの余り硬直する近衛騎士ケイレブ・シェパード。幼馴染だった3人の関係は、シャーロットという少女によって崩れた。
「側妃、で御座いますか?承知いたしました、ただし条件があります」
********************************************
ATTENTION
********************************************
*世界軸は『側近候補を外されて覚醒したら〜』あたりの、なんちゃってヨーロッパ風。魔法はあるけれど魔王もいないし神様も遠い存在。そんなご都合主義で設定うすうすの世界です。
*いつものような残酷な表現はありませんが、倫理観に難ありで軽い胸糞です。タグを良くご覧ください。
*R-15は保険です。
【完結】公女が死んだ、その後のこと
杜野秋人
恋愛
【第17回恋愛小説大賞 奨励賞受賞しました!】
「お母様……」
冷たく薄暗く、不潔で不快な地下の罪人牢で、彼女は独り、亡き母に語りかける。その掌の中には、ひと粒の小さな白い錠剤。
古ぼけた簡易寝台に座り、彼女はそのままゆっくりと、覚悟を決めたように横たわる。
「言いつけを、守ります」
最期にそう呟いて、彼女は震える手で錠剤を口に含み、そのまま飲み下した。
こうして、第二王子ボアネルジェスの婚約者でありカストリア公爵家の次期女公爵でもある公女オフィーリアは、獄中にて自ら命を断った。
そして彼女の死後、その影響はマケダニア王国の王宮内外の至るところで噴出した。
「ええい、公務が回らん!オフィーリアは何をやっている!?」
「殿下は何を仰せか!すでに公女は儚くなられたでしょうが!」
「くっ……、な、ならば蘇生させ」
「あれから何日経つとお思いで!?お気は確かか!」
「何故だ!何故この私が裁かれねばならん!」
「そうよ!お父様も私も何も悪くないわ!悪いのは全部お義姉さまよ!」
「…………申し開きがあるのなら、今ここではなく取り調べと裁判の場で存分に申すがよいわ。⸺連れて行け」
「まっ、待て!話を」
「嫌ぁ〜!」
「今さら何しに戻ってきたかね先々代様。わしらはもう、公女さま以外にお仕えする気も従う気もないんじゃがな?」
「なっ……貴様!領主たる儂の言うことが聞けんと」
「領主だったのは亡くなった女公さまとその娘の公女さまじゃ。あの方らはあんたと違って、わしら領民を第一に考えて下さった。あんたと違ってな!」
「くっ……!」
「なっ、譲位せよだと!?」
「本国の決定にございます。これ以上の混迷は連邦友邦にまで悪影響を与えかねないと。⸺潔く観念なさいませ。さあ、ご署名を」
「おのれ、謀りおったか!」
「…………父上が悪いのですよ。あの時止めてさえいれば、彼女は死なずに済んだのに」
◆人が亡くなる描写、及びベッドシーンがあるのでR15で。生々しい表現は避けています。
◆公女が亡くなってからが本番。なので最初の方、恋愛要素はほぼありません。最後はちゃんとジャンル:恋愛です。
◆ドアマットヒロインを書こうとしたはずが。どうしてこうなった?
◆作中の演出として自死のシーンがありますが、決して推奨し助長するものではありません。早まっちゃう前に然るべき窓口に一言相談を。
◆作者の作品は特に断りなき場合、基本的に同一の世界観に基づいています。が、他作品とリンクする予定は特にありません。本作単品でお楽しみ頂けます。
◆この作品は小説家になろうでも公開します。
◆24/2/17、HOTランキング女性向け1位!?1位は初ですありがとうございます!
あなたが「消えてくれたらいいのに」と言ったから
ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
「消えてくれたらいいのに」
結婚式を終えたばかりの新郎の呟きに妻となった王女は……
短いお話です。
新郎→のち王女に視点を変えての数話予定。
4/16 一話目訂正しました。『一人娘』→『第一王女』
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる