9 / 368
.第1章 高校2年、前期
06 父・政人
しおりを挟む
帰宅すると、玄関に父の革靴があった。もう帰ってきているらしいと分かってほっとする。
定時上がりがモットーなのは独身時代からで、役職についた今も、よほどのことがなければ定時で職場を出ている。「上司が率先して帰った方が、部下も帰りやすいしな」と笑っているけど、確かにそれは一理ありそうだ。
電車のダイヤによっては、私が先に家につくこともあるからけど、いると分かるとやっぱり嬉しい。高校生になっても、誰かがいる家に帰ってくると安心できる。
父の靴はいつも磨かれていて、綺麗なツヤがある。週末になると自分と母の靴を手入れしているのは、半ば趣味の一つらしい。
末端まで神経が行き届いた、大人の男ーー
そりゃ、同級生の男子とは違うよねぇ。
最近まであえて考えたことはなかったものの、当然のことを思ってため息を一つ。
「礼奈、お帰り。どうかしたか?」
玄関が開いた音の後、なかなか上がって来る気配がないから心配してくれたのだろう。リビングから顔を出した父に、笑顔を返す。
「ううん、なんでもない。ただいま」
父はアーモンド型の目を細め、甘い口元を緩めて微笑んでくれた。その目じりに、ごくわずかにしわが寄る。
父は今年、55歳。ほどよく白が混ざりはじめた黒髪は、厭味なく撫で付けられている。
仕事はスーツで行っているけど、既にスラックスをGパンに履き替え、ワイシャツの上に黒いエプロンをつけていた。これから夕飯の準備なのだろう。
はしもっちゃんの言っていた通り、父は家事全般に抵抗がない。というか、むしろ母よりも手際がいいくらいだ。
母が育休から復帰してから、毎日の夕飯はほぼ父が用意してくれている。つまり、末っ子の私は物心ついたときから父の夕飯を食べてきた。
その上、兄二人も私も、競うようにその料理を手伝った時期があるから、それなりに料理ができる。自然、「料理ができる男っていいよねー」なんて言葉は、私に言わせれば「そもそもできて当然でしょ?」ってレベルなのだ。
でも、それも、「基準が高い」と言われるのだろうと、最近自覚し始めた。私にとって、料理は性別に関わらず「できて当然、上手に手早くできて素敵なこと」なのだけれどーー
あー、もう。考えない、考えない。
確かにみんなが言うように、「当たり前」の基準が高いのだろう。一つ一つの例を具体的に認識する度、そう自覚しては自分をたしなめる。
靴を脱いで家に上がった。キッチン、ダイニング、リビングがひと続きになったひと間に入る。
明かりを点した家から見ると、ガラス戸の外はもう真っ暗だった。父がカーテンを閉めるのを手伝い、ダイニングの隣につながるリビングのカーテンを閉めた。その奥には一段高くなったところに4畳の和室があって、窓の内側にはめられた障子がカーテン代わりになっている。
我が家の家具はほとんどが両親の勤める会社で買ったもので、ダイニングの中央に置いてある食卓も御多分に漏れず。子どもが危なくないようにと、角は丸い。普段は4人用のサイズで使っているけど、机の間に亀裂が入っていて、板を噛ませれば6人がけにもなる優れモノだ。人が多いときや料理の品数が多いときにはそうして広く使う。
リビングに置かれた布張りのソファも機能的で、倒せばツインベッドになる。従兄が来たときにはよくここで眠っていた。
インテリア業界で働く両親が見繕ったものだから、どの家具も、デザインはシンプルでも実用性があるものばかりだ。
私は食卓の椅子の一つにかばんを置いて、ファイルごとプリントを出した。
「これ、今日配られたよ。保護者宛てのプリント」
「ん」
父はそれを手にして、ざっと目を通してから顔を上げた。
「授業参観か。今年はもう行かないつもりだけどいいか?」
「うん、いいよ」
父が来てくれるのは嬉しいけど、またみんなに騒がれるのはちょっと困る。私はあくまで、平穏無事な高校生活を希望しているのだから。
ーーようやく、目立ちすぎる兄も卒業したことだし。
父はキッチンに対面するカウンターの上にファイルを置きつつ、首を傾げた。
「保護者会だけでも行った方がいいのかなぁ」
「えー、いいんじゃないの。お兄ちゃんたちのとき、来てなかったじゃん」
「そうだけど」
父の言葉に、ちらっとその横顔を見上げる。
「……それなら、今度はお母さんに来て欲しいかなぁ」
「そうか」
父は苦笑した。器用で要領のいい父とは反対に、母は不器用で一つのことしかできないタイプだ。仕事に懸命なあまり、ついつい他のことが疎かになる。
「お母さん、今、忙しいんだっけ」
「人事担当だからなぁ。年度始めは研修やら何やらあるみたいだ」
父は台所へ向かう。シンクで手を洗う姿をぼんやり眺めていると、「何か食いたいものあるか?」と聞かれた。
「んー……冷や奴」
「好きだなぁ、それ」
父が笑った。冷や奴は私の大好物だ。小腹が空くと、プリンのようにすくって食べる。
しょうゆをかけてもよし、ゴマでもよし、鰹節もよし。薬味のバリエーションだけ風味が楽しめて、しかも低カロリー。カンペキ。
「じゃあ、冷や奴は礼奈用な」
「わーい」
柔らかい父の微笑みに、私も頬が綻ぶ。
「私も手伝うね。部屋にかばん置いてくる」
「助かるよ」
父の声に頷いて、かばんを手にリビングを出た。
定時上がりがモットーなのは独身時代からで、役職についた今も、よほどのことがなければ定時で職場を出ている。「上司が率先して帰った方が、部下も帰りやすいしな」と笑っているけど、確かにそれは一理ありそうだ。
電車のダイヤによっては、私が先に家につくこともあるからけど、いると分かるとやっぱり嬉しい。高校生になっても、誰かがいる家に帰ってくると安心できる。
父の靴はいつも磨かれていて、綺麗なツヤがある。週末になると自分と母の靴を手入れしているのは、半ば趣味の一つらしい。
末端まで神経が行き届いた、大人の男ーー
そりゃ、同級生の男子とは違うよねぇ。
最近まであえて考えたことはなかったものの、当然のことを思ってため息を一つ。
「礼奈、お帰り。どうかしたか?」
玄関が開いた音の後、なかなか上がって来る気配がないから心配してくれたのだろう。リビングから顔を出した父に、笑顔を返す。
「ううん、なんでもない。ただいま」
父はアーモンド型の目を細め、甘い口元を緩めて微笑んでくれた。その目じりに、ごくわずかにしわが寄る。
父は今年、55歳。ほどよく白が混ざりはじめた黒髪は、厭味なく撫で付けられている。
仕事はスーツで行っているけど、既にスラックスをGパンに履き替え、ワイシャツの上に黒いエプロンをつけていた。これから夕飯の準備なのだろう。
はしもっちゃんの言っていた通り、父は家事全般に抵抗がない。というか、むしろ母よりも手際がいいくらいだ。
母が育休から復帰してから、毎日の夕飯はほぼ父が用意してくれている。つまり、末っ子の私は物心ついたときから父の夕飯を食べてきた。
その上、兄二人も私も、競うようにその料理を手伝った時期があるから、それなりに料理ができる。自然、「料理ができる男っていいよねー」なんて言葉は、私に言わせれば「そもそもできて当然でしょ?」ってレベルなのだ。
でも、それも、「基準が高い」と言われるのだろうと、最近自覚し始めた。私にとって、料理は性別に関わらず「できて当然、上手に手早くできて素敵なこと」なのだけれどーー
あー、もう。考えない、考えない。
確かにみんなが言うように、「当たり前」の基準が高いのだろう。一つ一つの例を具体的に認識する度、そう自覚しては自分をたしなめる。
靴を脱いで家に上がった。キッチン、ダイニング、リビングがひと続きになったひと間に入る。
明かりを点した家から見ると、ガラス戸の外はもう真っ暗だった。父がカーテンを閉めるのを手伝い、ダイニングの隣につながるリビングのカーテンを閉めた。その奥には一段高くなったところに4畳の和室があって、窓の内側にはめられた障子がカーテン代わりになっている。
我が家の家具はほとんどが両親の勤める会社で買ったもので、ダイニングの中央に置いてある食卓も御多分に漏れず。子どもが危なくないようにと、角は丸い。普段は4人用のサイズで使っているけど、机の間に亀裂が入っていて、板を噛ませれば6人がけにもなる優れモノだ。人が多いときや料理の品数が多いときにはそうして広く使う。
リビングに置かれた布張りのソファも機能的で、倒せばツインベッドになる。従兄が来たときにはよくここで眠っていた。
インテリア業界で働く両親が見繕ったものだから、どの家具も、デザインはシンプルでも実用性があるものばかりだ。
私は食卓の椅子の一つにかばんを置いて、ファイルごとプリントを出した。
「これ、今日配られたよ。保護者宛てのプリント」
「ん」
父はそれを手にして、ざっと目を通してから顔を上げた。
「授業参観か。今年はもう行かないつもりだけどいいか?」
「うん、いいよ」
父が来てくれるのは嬉しいけど、またみんなに騒がれるのはちょっと困る。私はあくまで、平穏無事な高校生活を希望しているのだから。
ーーようやく、目立ちすぎる兄も卒業したことだし。
父はキッチンに対面するカウンターの上にファイルを置きつつ、首を傾げた。
「保護者会だけでも行った方がいいのかなぁ」
「えー、いいんじゃないの。お兄ちゃんたちのとき、来てなかったじゃん」
「そうだけど」
父の言葉に、ちらっとその横顔を見上げる。
「……それなら、今度はお母さんに来て欲しいかなぁ」
「そうか」
父は苦笑した。器用で要領のいい父とは反対に、母は不器用で一つのことしかできないタイプだ。仕事に懸命なあまり、ついつい他のことが疎かになる。
「お母さん、今、忙しいんだっけ」
「人事担当だからなぁ。年度始めは研修やら何やらあるみたいだ」
父は台所へ向かう。シンクで手を洗う姿をぼんやり眺めていると、「何か食いたいものあるか?」と聞かれた。
「んー……冷や奴」
「好きだなぁ、それ」
父が笑った。冷や奴は私の大好物だ。小腹が空くと、プリンのようにすくって食べる。
しょうゆをかけてもよし、ゴマでもよし、鰹節もよし。薬味のバリエーションだけ風味が楽しめて、しかも低カロリー。カンペキ。
「じゃあ、冷や奴は礼奈用な」
「わーい」
柔らかい父の微笑みに、私も頬が綻ぶ。
「私も手伝うね。部屋にかばん置いてくる」
「助かるよ」
父の声に頷いて、かばんを手にリビングを出た。
0
お気に入りに追加
129
あなたにおすすめの小説
王妃の仕事なんて知りません、今から逃げます!
gacchi
恋愛
側妃を迎えるって、え?聞いてないよ?
王妃の仕事が大変でも頑張ってたのは、レオルドが好きだから。
国への責任感?そんなの無いよ。もういい。私、逃げるから!
12/16加筆修正したものをカクヨムに投稿しました。
初恋旅行に出かけます
松丹子
青春
いたって普通の女子学生の、家族と進路と部活と友情と、そしてちょっとだけ恋の話。
(番外編にしようか悩みましたが、単体で公開します)
エセ福岡弁が出てきます。
*関連作品『モテ男とデキ女の奥手な恋』
本日、私の大好きな幼馴染が大切な姉と結婚式を挙げます
結城芙由奈@12/27電子書籍配信
恋愛
本日、私は大切な人達を2人同時に失います
<子供の頃から大好きだった幼馴染が恋する女性は私の5歳年上の姉でした。>
両親を亡くし、私を養ってくれた大切な姉に幸せになって貰いたい・・・そう願っていたのに姉は結婚を約束していた彼を事故で失ってしまった。悲しみに打ちひしがれる姉に寄り添う私の大好きな幼馴染。彼は決して私に振り向いてくれる事は無い。だから私は彼と姉が結ばれる事を願い、ついに2人は恋人同士になり、本日姉と幼馴染は結婚する。そしてそれは私が大切な2人を同時に失う日でもあった―。
※ 本編完結済。他視点での話、継続中。
※ 「カクヨム」「小説家になろう」にも掲載しています
※ 河口直人偏から少し大人向けの内容になります
私のドレスを奪った異母妹に、もう大事なものは奪わせない
文野多咲
恋愛
優月(ゆづき)が自宅屋敷に帰ると、異母妹が優月のウェディングドレスを試着していた。その日縫い上がったばかりで、優月もまだ袖を通していなかった。
使用人たちが「まるで、異母妹のためにあつらえたドレスのよう」と褒め称えており、優月の婚約者まで「異母妹の方が似合う」と褒めている。
優月が異母妹に「どうして勝手に着たの?」と訊けば「ちょっと着てみただけよ」と言う。
婚約者は「異母妹なんだから、ちょっとくらいいじゃないか」と言う。
「ちょっとじゃないわ。私はドレスを盗られたも同じよ!」と言えば、父の後妻は「悪気があったわけじゃないのに、心が狭い」と優月の頬をぶった。
優月は父親に婚約解消を願い出た。婚約者は父親が決めた相手で、優月にはもう彼を信頼できない。
父親に事情を説明すると、「大げさだなあ」と取り合わず、「優月は異母妹に嫉妬しているだけだ、婚約者には異母妹を褒めないように言っておく」と言われる。
嫉妬じゃないのに、どうしてわかってくれないの?
優月は父親をも信頼できなくなる。
婚約者は優月を手に入れるために、優月を襲おうとした。絶体絶命の優月の前に現れたのは、叔父だった。
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
私達、政略結婚ですから。
黎
恋愛
オルヒデーエは、来月ザイデルバスト王子との結婚を控えていた。しかし2年前に王宮に来て以来、王子とはろくに会わず話もしない。一方で1年前現れたレディ・トゥルペは、王子に指輪を贈られ、二人きりで会ってもいる。王子に自分達の関係性を問いただすも「政略結婚だが」と知らん顔、レディ・トゥルペも、オルヒデーエに向かって「政略結婚ですから」としたり顔。半年前からは、レディ・トゥルペに数々の嫌がらせをしたという噂まで流れていた。
それが罪状として読み上げられる中、オルヒデーエは王子との数少ない思い出を振り返り、その処断を待つ。
〖完結〗幼馴染みの王女様の方が大切な婚約者は要らない。愛してる? もう興味ありません。
藍川みいな
恋愛
婚約者のカイン様は、婚約者の私よりも幼馴染みのクリスティ王女殿下ばかりを優先する。
何度も約束を破られ、彼と過ごせる時間は全くなかった。約束を破る理由はいつだって、「クリスティが……」だ。
同じ学園に通っているのに、私はまるで他人のよう。毎日毎日、二人の仲のいい姿を見せられ、苦しんでいることさえ彼は気付かない。
もうやめる。
カイン様との婚約は解消する。
でもなぜか、別れを告げたのに彼が付きまとってくる。
愛してる? 私はもう、あなたに興味はありません!
設定ゆるゆるの、架空の世界のお話です。
沢山の感想ありがとうございます。返信出来ず、申し訳ありません。
【完結】辺境伯令嬢は新聞で婚約破棄を知った
五色ひわ
恋愛
辺境伯令嬢としてのんびり領地で暮らしてきたアメリアは、カフェで見せられた新聞で自身の婚約破棄を知った。真実を確かめるため、アメリアは3年ぶりに王都へと旅立った。
※本編34話、番外編『皇太子殿下の苦悩』31+1話、おまけ4話
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる