691 / 860
16章 奪われた姫君
8-6
しおりを挟む
8-6
砂漠に朝がやって来た。
夜は震えるほどに寒かったくせに、太陽が砂丘の向こうから顔を出した途端、一気に気温が上がり始めた。毎日夏と冬が訪れているみたいだ……ここで暮らす人々は、よほど自律神経がしっかりしているんだろう。
太陽が昇ると、連合軍は出発の準備を終えた。もう間もなく馬車が動き出すだろう。そのタイミングで、俺は馬車のそばに見物に来ていた、一人のおじさんに目を付けた。ふむ、少し気になっていたことを訊ねてみようか。俺は馬車の窓から顔を出す。
「おはよう!おじさん」
「ん?ああ、おはよう。なんだ、騎士の従者か?どうして子どもが乗っているんだ」
「あはは、まあそんなところ。それより、ちょっと訊きたいことがあるんだけど。いいかな?」
「なんだ?軍の人間が喜びそうなことは、なんにも知らんぞ」
おじさんは煙たそうに俺を見る。俺は慌てて言い添えた。
「そうじゃなくて、この村のことだよ。ここにはガラス工房があるだろ?」
ガラス工房と聞いて、後ろの方で人が動く気配がした。たぶんウィルあたりだろう。
「ああ……あの工房か。それがどうした?」
「昨日、あそこで小さな男の子を見たんだ。あの子、まだ小さいのに、なんであそこで働いてるんだ?」
昨日はウィリアムに話を訊くばかりで、トビーについては何も訊けなかった。今からでは、もう一度工房に行く時間はないだろう。そのタイミングで、ちょうどいいおじさんが現れたわけだ。
「男の子……ああ、トビーのことだな。そうか、お前もあの子を見たのか。あいつはなぁ……なかなか複雑な子どもでな」
お。どうやらビンゴだ。事情を知っている人を捕まえられたらしい。
「俺たちも、なかなか扱いあぐねているよ。あの子の親は、罪人なんだ」
「ざ、罪人?」
「ああ。昔、帝都の方で何かやらかしたらしい。結構な大事だったみたいでな、わざわざ兵士が聞き取りに来たよ。ただ、肝心の本人たちがなぁ……」
「なんか、あったんだ?」
「ああ。モンスターに襲われたのさ。あん時は惨かったなぁ、血がそこら中に散って、砂が真っ赤に染まってて……ただ、唯一救いだったのが、そいつらの子どもだけは無事だったことだ」
「それがトビーか……そいつら、追われて逃げてきてたのかな」
「さてな、そこまでは分からん。……が、ここで問題が起きた。その子どもだよ。どうすりゃいいんだ?村の人間でもない、よそから流れてきた、しかも重罪人の忘れ形見だぞ?下手をすりゃ、関わった俺たちまで罪に問われっちまう」
「えっ。だけど……」
「分かってる、分かってるともさ。こう言いたいんだろ?あくまで罪は親の罪、子どもに非はないって。だがよボウズ、そりゃ理想論だぜ。見てみな、この村を。砂漠のオアシスと言や聞こえはいいが、実際は最果ての貧乏村だ。みんな自分の家族を食わせるので精いっぱいだ。どこに、厄介者を引き受ける余裕がある?」
俺は何も言えなかった。この場でおじさんを糾弾できるとしたら、それこそ聖者か神様くらいなもんだろう。
「……と、ここまではその当時の話でな。現に今、あの子は生きている」
「あ、そっか。あれ、じゃあまさか、ウィリアムが引き取ったのか?」
「お前さん、あの男に会ったのか?いんにゃ、引き取ったわけじゃない。まあ、あれだ……あの子が、自分から、あの工房に寄り付くようになったというか」
おじさんは歯切れ悪くそう言ったが、俺には何となくわかる気がした。村の人たちは、トビーに手を差し伸べなかったのだろう。つまり、ウィリアムのところへ押し付けたのだ。
「でもトビーは、自分のことを弟子だって」
「ああ、知ってるよ。最初は勝手に言っていただけだったが、いつしか本当にそうなってたな。あの男は男で、村の誰とも口を利かないわ、ほとんど外にも出てこないわ、とにかく変わりもんだった。いつからかふらっとやって来て、いつの間にか人を雇って、工房を建てとった。そんなだから、子ども一人養うくらいの余裕はあるんだろうよ」
最後の方は嫌味っぽく聞こえた。けど、事情はだいたい分かったな。
「そっか。ありがとな、おじさん。込み入ったこと訊いちゃって」
「いや、いい。それよりお前、ちゃんと今の話を主人に伝えてくれよ。悪者扱いされちゃたまんないよ」
俺はわかった、任せておけと答えておいた。それを聞いたおじさんは安心した様子で、その場を去って行った。
「だってさ」
俺は馬車の窓枠に頬杖を突くと、こちらを見ていたウィルに話しかける。
「ええ……なんとも言えない話でしたね」
その言葉の通り、ウィルは複雑な顔をしている。
「きっとあの男は、善意でトビーさんを助けたわけじゃありません。あの人は、他人に価値を見出さない人間ですから。ですが皮肉にも、それがトビーさんにはプラスに働いた。トビーさんが持っていた、マイナスな要素すらも、あの男は無視したんでしょう」
「そうだな……あいつが風評とかを気にするとは、思えないな」
「たぶん、単純に労働力が欲しかったんだと思います。雑用だとか、身の回りの世話をトビーさんにやらせれば、作品作りに没頭できますから。はたから見たら、酷い話です。大人の世話を子どもにやらせるだなんて。でも……」
「トビーにはむしろ、ありがたい話だったろうな。というか、それしか道がなかったんだ。生きるためには」
「そうでしょうね……トビーさん、辛くないといいんですが。あんな男、父とは思えませんが、それでも他人を苦しめていると思うと……」
「たぶん、それはないと思う」
その声は、俺たちの反対側から聞こえてきた。壁に寄りかかったフランが、俺たちを見ている。
「昨日の夜、あの子と話をしたんだ。あの子、将来はあいつと同じ職人になるんだって息巻いてたよ」
「え、そうだったのか。じゃあ、弟子と師匠っていうのも、あながち的外れでもないんだな」
「うん。少なくとも、嫌々とかではないと思うよ」
それを聞いて、ウィルはほっとしたように息をついていた。
「よかった……あんなどうしようもない男でも、少しくらいは、世の中の役に立つものなんですね」
ははは……と、ゴトンと馬車が揺れて、動き始めた。いよいよ出発か。
「桜下さん……」
「うん?」
「少し、聞いてもらってもいいですか」
ウィルは、窓の外のクロニカ村を眺めている。俺も頬杖を突いたまま、同じ景色を見つめた。
「いいぞ。なんだ?」
「私……認めたくはありませんが、私は確かに、あの男の娘です。あの男の血を、継いでいます」
「うん」
「なら、ひょっとして……私の中にも、あの男の因子が、眠っているんでしょうか。いつの日か、私も、家族をあんな風に……」
「……」
俺は少し考えた後、自分の考えを口にする。
「そのロッドと、同じじゃないかな」
「はい?」
横目にウィルが、こちらを見たのが何となく分かった。馬車は徐々に速度を上げ、村の景色が流れるのも早くなっていく。
「そのロッドを作ったのは、ウィリアムだ。それを受け継いだのがウィル」
「……ロッドも血も、同じだと?」
「そう考えてみたらどうかって。ロッドを継いで、ウィルはどうなった?ウィリアムみたいになったか?」
「いえ、そんなことは……」
「だろ。血もおんなじだ。ウィルは確かに、あいつから金の瞳と、金の髪を受け継いだ。でも、お前がウィリアムになるわけじゃない。そのロッドを操るのが、ウィリアムじゃなくて、ウィルのようにさ。お前の中に流れる血は、お前のもんだよ。ウィリアムがどうこうできるもんじゃないし、ウィリアムと全く同じにしなきゃいけないわけでもない」
「私次第……という、ことですか」
「そんなもんじゃないか。どんなものを受け継ごうが、それをどうするかは自分次第だろ。それに、そう考えたら、そんなに悪い血でもないだろ?」
「え?」
「ウィルの髪も瞳も、きれいじゃないか。そんなに嫌うことないよ」
ウィルが口を開けて、じぃっと見つめているのが分かる。恥ずかしいので、そっちは見ないが……
くすりと、ウィルが笑った。
「それなら、私も家庭を持っても大丈夫そうですね。もしその時は、お相手になってくれますか?」
うっ。いつぞやの話の続きか?さすがにその返事は、みんなの前じゃな……ウィルも分かっているのか、黙りこくった俺を見ても、特にせっつくようなことはしなかった。
(クロニカ村か。たった一晩しかいなかったのに、濃い思い出ができたな)
ウィリアムとトビー。どうしようもない男と、その男に助けられた子ども。ウィルの父親になれなかった男が、トビーにとっては唯一無二の父親代わりとなっている……皮肉だな。
砂漠の村は、ゆっくりと遠ざかっていった。
つづく
====================
読了ありがとうございました。
続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。
====================
Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、
作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。
よければ見てみてください。
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/ragoradonma
砂漠に朝がやって来た。
夜は震えるほどに寒かったくせに、太陽が砂丘の向こうから顔を出した途端、一気に気温が上がり始めた。毎日夏と冬が訪れているみたいだ……ここで暮らす人々は、よほど自律神経がしっかりしているんだろう。
太陽が昇ると、連合軍は出発の準備を終えた。もう間もなく馬車が動き出すだろう。そのタイミングで、俺は馬車のそばに見物に来ていた、一人のおじさんに目を付けた。ふむ、少し気になっていたことを訊ねてみようか。俺は馬車の窓から顔を出す。
「おはよう!おじさん」
「ん?ああ、おはよう。なんだ、騎士の従者か?どうして子どもが乗っているんだ」
「あはは、まあそんなところ。それより、ちょっと訊きたいことがあるんだけど。いいかな?」
「なんだ?軍の人間が喜びそうなことは、なんにも知らんぞ」
おじさんは煙たそうに俺を見る。俺は慌てて言い添えた。
「そうじゃなくて、この村のことだよ。ここにはガラス工房があるだろ?」
ガラス工房と聞いて、後ろの方で人が動く気配がした。たぶんウィルあたりだろう。
「ああ……あの工房か。それがどうした?」
「昨日、あそこで小さな男の子を見たんだ。あの子、まだ小さいのに、なんであそこで働いてるんだ?」
昨日はウィリアムに話を訊くばかりで、トビーについては何も訊けなかった。今からでは、もう一度工房に行く時間はないだろう。そのタイミングで、ちょうどいいおじさんが現れたわけだ。
「男の子……ああ、トビーのことだな。そうか、お前もあの子を見たのか。あいつはなぁ……なかなか複雑な子どもでな」
お。どうやらビンゴだ。事情を知っている人を捕まえられたらしい。
「俺たちも、なかなか扱いあぐねているよ。あの子の親は、罪人なんだ」
「ざ、罪人?」
「ああ。昔、帝都の方で何かやらかしたらしい。結構な大事だったみたいでな、わざわざ兵士が聞き取りに来たよ。ただ、肝心の本人たちがなぁ……」
「なんか、あったんだ?」
「ああ。モンスターに襲われたのさ。あん時は惨かったなぁ、血がそこら中に散って、砂が真っ赤に染まってて……ただ、唯一救いだったのが、そいつらの子どもだけは無事だったことだ」
「それがトビーか……そいつら、追われて逃げてきてたのかな」
「さてな、そこまでは分からん。……が、ここで問題が起きた。その子どもだよ。どうすりゃいいんだ?村の人間でもない、よそから流れてきた、しかも重罪人の忘れ形見だぞ?下手をすりゃ、関わった俺たちまで罪に問われっちまう」
「えっ。だけど……」
「分かってる、分かってるともさ。こう言いたいんだろ?あくまで罪は親の罪、子どもに非はないって。だがよボウズ、そりゃ理想論だぜ。見てみな、この村を。砂漠のオアシスと言や聞こえはいいが、実際は最果ての貧乏村だ。みんな自分の家族を食わせるので精いっぱいだ。どこに、厄介者を引き受ける余裕がある?」
俺は何も言えなかった。この場でおじさんを糾弾できるとしたら、それこそ聖者か神様くらいなもんだろう。
「……と、ここまではその当時の話でな。現に今、あの子は生きている」
「あ、そっか。あれ、じゃあまさか、ウィリアムが引き取ったのか?」
「お前さん、あの男に会ったのか?いんにゃ、引き取ったわけじゃない。まあ、あれだ……あの子が、自分から、あの工房に寄り付くようになったというか」
おじさんは歯切れ悪くそう言ったが、俺には何となくわかる気がした。村の人たちは、トビーに手を差し伸べなかったのだろう。つまり、ウィリアムのところへ押し付けたのだ。
「でもトビーは、自分のことを弟子だって」
「ああ、知ってるよ。最初は勝手に言っていただけだったが、いつしか本当にそうなってたな。あの男は男で、村の誰とも口を利かないわ、ほとんど外にも出てこないわ、とにかく変わりもんだった。いつからかふらっとやって来て、いつの間にか人を雇って、工房を建てとった。そんなだから、子ども一人養うくらいの余裕はあるんだろうよ」
最後の方は嫌味っぽく聞こえた。けど、事情はだいたい分かったな。
「そっか。ありがとな、おじさん。込み入ったこと訊いちゃって」
「いや、いい。それよりお前、ちゃんと今の話を主人に伝えてくれよ。悪者扱いされちゃたまんないよ」
俺はわかった、任せておけと答えておいた。それを聞いたおじさんは安心した様子で、その場を去って行った。
「だってさ」
俺は馬車の窓枠に頬杖を突くと、こちらを見ていたウィルに話しかける。
「ええ……なんとも言えない話でしたね」
その言葉の通り、ウィルは複雑な顔をしている。
「きっとあの男は、善意でトビーさんを助けたわけじゃありません。あの人は、他人に価値を見出さない人間ですから。ですが皮肉にも、それがトビーさんにはプラスに働いた。トビーさんが持っていた、マイナスな要素すらも、あの男は無視したんでしょう」
「そうだな……あいつが風評とかを気にするとは、思えないな」
「たぶん、単純に労働力が欲しかったんだと思います。雑用だとか、身の回りの世話をトビーさんにやらせれば、作品作りに没頭できますから。はたから見たら、酷い話です。大人の世話を子どもにやらせるだなんて。でも……」
「トビーにはむしろ、ありがたい話だったろうな。というか、それしか道がなかったんだ。生きるためには」
「そうでしょうね……トビーさん、辛くないといいんですが。あんな男、父とは思えませんが、それでも他人を苦しめていると思うと……」
「たぶん、それはないと思う」
その声は、俺たちの反対側から聞こえてきた。壁に寄りかかったフランが、俺たちを見ている。
「昨日の夜、あの子と話をしたんだ。あの子、将来はあいつと同じ職人になるんだって息巻いてたよ」
「え、そうだったのか。じゃあ、弟子と師匠っていうのも、あながち的外れでもないんだな」
「うん。少なくとも、嫌々とかではないと思うよ」
それを聞いて、ウィルはほっとしたように息をついていた。
「よかった……あんなどうしようもない男でも、少しくらいは、世の中の役に立つものなんですね」
ははは……と、ゴトンと馬車が揺れて、動き始めた。いよいよ出発か。
「桜下さん……」
「うん?」
「少し、聞いてもらってもいいですか」
ウィルは、窓の外のクロニカ村を眺めている。俺も頬杖を突いたまま、同じ景色を見つめた。
「いいぞ。なんだ?」
「私……認めたくはありませんが、私は確かに、あの男の娘です。あの男の血を、継いでいます」
「うん」
「なら、ひょっとして……私の中にも、あの男の因子が、眠っているんでしょうか。いつの日か、私も、家族をあんな風に……」
「……」
俺は少し考えた後、自分の考えを口にする。
「そのロッドと、同じじゃないかな」
「はい?」
横目にウィルが、こちらを見たのが何となく分かった。馬車は徐々に速度を上げ、村の景色が流れるのも早くなっていく。
「そのロッドを作ったのは、ウィリアムだ。それを受け継いだのがウィル」
「……ロッドも血も、同じだと?」
「そう考えてみたらどうかって。ロッドを継いで、ウィルはどうなった?ウィリアムみたいになったか?」
「いえ、そんなことは……」
「だろ。血もおんなじだ。ウィルは確かに、あいつから金の瞳と、金の髪を受け継いだ。でも、お前がウィリアムになるわけじゃない。そのロッドを操るのが、ウィリアムじゃなくて、ウィルのようにさ。お前の中に流れる血は、お前のもんだよ。ウィリアムがどうこうできるもんじゃないし、ウィリアムと全く同じにしなきゃいけないわけでもない」
「私次第……という、ことですか」
「そんなもんじゃないか。どんなものを受け継ごうが、それをどうするかは自分次第だろ。それに、そう考えたら、そんなに悪い血でもないだろ?」
「え?」
「ウィルの髪も瞳も、きれいじゃないか。そんなに嫌うことないよ」
ウィルが口を開けて、じぃっと見つめているのが分かる。恥ずかしいので、そっちは見ないが……
くすりと、ウィルが笑った。
「それなら、私も家庭を持っても大丈夫そうですね。もしその時は、お相手になってくれますか?」
うっ。いつぞやの話の続きか?さすがにその返事は、みんなの前じゃな……ウィルも分かっているのか、黙りこくった俺を見ても、特にせっつくようなことはしなかった。
(クロニカ村か。たった一晩しかいなかったのに、濃い思い出ができたな)
ウィリアムとトビー。どうしようもない男と、その男に助けられた子ども。ウィルの父親になれなかった男が、トビーにとっては唯一無二の父親代わりとなっている……皮肉だな。
砂漠の村は、ゆっくりと遠ざかっていった。
つづく
====================
読了ありがとうございました。
続きは【翌日0時】に更新予定です(日曜日はお休み)。
====================
Twitterでは、次話の投稿のお知らせや、
作中に登場するキャラ、モンスターなどのイラストを公開しています。
よければ見てみてください。
↓ ↓ ↓
https://twitter.com/ragoradonma
0
お気に入りに追加
123
あなたにおすすめの小説
魔境に捨てられたけどめげずに生きていきます
ツバキ
ファンタジー
貴族の子供として産まれた主人公、五歳の時の魔力属性検査で魔力属性が無属性だと判明したそれを知った父親は主人公を魔境へ捨ててしまう
どんどん更新していきます。
ちょっと、恨み描写などがあるので、R15にしました。
ハクスラ異世界に転生したから、ひたすらレベル上げしながらマジックアイテムを掘りまくって、飽きたら拾ったマジックアイテムで色々と遊んでみる物語
ヒィッツカラルド
ファンタジー
ハクスラ異世界✕ソロ冒険✕ハーレム禁止✕変態パラダイス✕脱線大暴走ストーリー=166万文字完結÷微妙に癖になる。
変態が、変態のために、変態が送る、変態的な少年のハチャメチャ変態冒険記。
ハクスラとはハックアンドスラッシュの略語である。敵と戦い、どんどんレベルアップを果たし、更に強い敵と戦いながら、より良いマジックアイテムを発掘するゲームのことを指す。
タイトルのままの世界で奮闘しながらも冒険を楽しむ少年のストーリーです。(タイトルに一部偽りアリ)
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
オタクおばさん転生する
ゆるりこ
ファンタジー
マンガとゲームと小説を、ゆるーく愛するおばさんがいぬの散歩中に異世界召喚に巻き込まれて転生した。
天使(見習い)さんにいろいろいただいて犬と共に森の中でのんびり暮そうと思っていたけど、いただいたものが思ったより強大な力だったためいろいろ予定が狂ってしまい、勇者さん達を回収しつつ奔走するお話になりそうです。
投稿ものんびりです。(なろうでも投稿しています)
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
若返ったおっさん、第2の人生は異世界無双
たまゆら
ファンタジー
事故で死んだネトゲ廃人のおっさん主人公が、ネトゲと酷似した異世界に転移。
ゲームの知識を活かして成り上がります。
圧倒的効率で金を稼ぎ、レベルを上げ、無双します。
【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
【短編】冤罪が判明した令嬢は
砂礫レキ
ファンタジー
王太子エルシドの婚約者として有名な公爵令嬢ジュスティーヌ。彼女はある日王太子の姉シルヴィアに冤罪で陥れられた。彼女と二人きりのお茶会、その密室空間の中でシルヴィアは突然フォークで自らを傷つけたのだ。そしてそれをジュスティーヌにやられたと大騒ぎした。ろくな調査もされず自白を強要されたジュスティーヌは実家に幽閉されることになった。彼女を公爵家の恥晒しと憎む父によって地下牢に監禁され暴行を受ける日々。しかしそれは二年後終わりを告げる、第一王女シルヴィアが嘘だと自白したのだ。けれど彼女はジュスティーヌがそれを知る頃には亡くなっていた。王家は醜聞を上書きする為再度ジュスティーヌを王太子の婚約者へ強引に戻す。
そして一年後、王太子とジュスティーヌの結婚式が盛大に行われた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる