108 / 416
【8】空前絶後~コミケ参加、それが俺のジャスティス
打ち上げでごわす!
しおりを挟む
三日目も無事終了し、大佐の本も予定より多めに売れたとの事だった。
今日は昨日の友人とは合流せず、山縣と大佐、幾久の三人で打ち上げをすることになった。
「今日は大佐の奢りだってさ、よかったな後輩」
「え?ダメっすよ、オレそういうの、父さんに止められてるんす」
寮に居るから余計にだが、奢ったり奢られたりは極力するなと言われている。
現にこの三日間にかかったお金も、全部山縣から受け取ったバイト代でまかなっている。
父がくれるお小遣いには、できるだけ手をつけたくないからだ。
しかし大佐は幾久に言った。
「いやいや、今日の売り子は助かったでごわす。おかげでワガハイ、のんびり皆に挨拶も出来たでごわすし、後輩殿のおかげで売り上げもよかったわけでごわすし」
「オレなんもしてないっす」
幾久は首を横に振ったが、大佐も同じく首を横に振る。
「いろいろ丁寧に接客してくれたでごわす。ワガハイ、後輩殿を見習おうと思ったことがいくつもあったでごわすよ」
そんなことをした覚えはないのだが、と困惑していると山縣が言った。
「大佐。ソイツに『今日のバイト代』って言えば、そいつは受け取るぜ」
「本当でごわすか?」
「本当、本当」
耳をほじりながら山縣が言うと、幾久は思わず息を止めた。
(確かに、バイトならまあ、そりゃいいかなって思うけども)
「ではこうしようでごわす!お礼に奢るのではなく、今日のバイト代の支払いでごわす!」
幾久のツボをしっかり心得ている山縣は更に告げた。
「金の支払いじゃねーんだから問題ねーじゃん。俺も大佐に出してもらうんだから、空気読め後輩」
そこまで言われてしまっては、幾久には断る理由が無い。
「じゃ、じゃあ、バイト代として」
「話がわかるでごわすな。そしたら早速移動でごわす!」
どこに、と幾久が疑問に思うまでも無く、大佐と山縣はゆりかもめへと移動した。
到着したのは近くにあるスーパー銭湯だった。
行った事はないが、有名なので知っている。
「最終日だし、ここでゆっくり浸かるでごわすよ」
風呂に入って、その後食事もできるという。
「でも風呂に入るのなら、着替え持ってくりゃ良かった」
コミケに参加したので全身汗だくだったし、風呂に入ってもこの服に着替えると思うとちょっと嫌だ。
だが、山縣はバッグを手に言った。
「そんなん持ってるぞ」
「え?」
「大佐が風呂に入りたいって言ってたから、一式持ってきてる。パンツもズボンも心配スンナ」
ほらっと広げて見せたが、本当に着替えを持ってきている。
「用意周到っすね」
「まーな。俺様にかかりゃこんなもんよ!」
「意味わかんないっす」
というか、最初から予定を教えてくれれば幾久だって自分の着替えくらい用意してきたのに。
「それに、着替えるのは帰る時でいいでごわすよ。風呂あがりには浴衣を借りるでごわすし、それで食事した後に着替えてかえるわけでごわすからに」
「へー、そうなんすか」
なるほどなーと幾久は感心しきりで大佐と山縣についていった。
山縣と大佐はいつもここで打ち上げをするそうで、迷うことなく手続きを済ませていた。幾久もそれに従って、大佐と山縣について風呂に入った。スーパー銭湯の中は広く、露天風呂もある。体を洗ってから三人は大きな浴槽に浸かり、足を伸ばした。
「いやー、今日はお疲れでごわした」
「これで三日、完走したな」
(三日間もかぁ)
明日はもう、東京から長州市に帰る日だ。
帰省したのにちっとも家に居なかったな、と幾久はため息をついた。
「どうしたでごわすか?」
「あ、いえ。帰省の意味、あんまなかったかなって」
最初から乗り気だったわけではないし、寮が閉まるのと高杉に帰っておけと言われたから、仕方なく東京に帰省したわけではあったけれど、こうも連日出かけていては帰省の意味はあっただろうかと思ってしまう。
「コミケは楽しかったけど、あまり親とも学校とかの話してないし」
折角帰ってきたのに意味あったのかなあ、と幾久は思ったのだが、山縣が言った。
「おめー、親と話とかするタイプだったわけ?」
「……」
言われて考えるが、そんなことはなかった気がする。
山縣は『ホラな』みたいな顔になる。
「ハナッからちげーじゃん。今更んな訳わからん気遣いするより、東大様の御威光にあやかっといたほうがオメーのカーチャン喜ぶぞ」
実際にその通りなのががっかりしてしまう。
昨日も家に帰っても、母親はずっとうきうきしていて、熱心に参加してるのねと嬉しそうだった。
多分今日だって、東大の人と一緒になんだかえらそうなことをしていると思い込んでいるのだろう。
「間違ってねーじゃん。東大様ここにいんじゃねーか」
山縣が大佐を示し、大佐も自分を指して頷いているのだが。なんだか嘘をついているみたいで気分が良くない。
かといって全部正直に話すつもりも毛頭無い。
「おめーのカーチャンは、おめーと話をするより東大様と一緒に居たほうが安心すんだよ。わかんだろ」
それは判りすぎるくらいに判る。
毎日、余計なことも言わないし連絡もしようともしない。遅くなっても干渉せず、にこにことしていて気味が悪いほどだ。
「それって結局、息子が自分の思い通りになってるから満足してるんだろ。じゃあいいじゃねーか」
山縣のいつも通りの言葉に、幾久の胸は妙に痛んだ。
(確かにそうなんだけど)
きちんと説明していなかったとはいえ、あんなに自分勝手な人だったっけ、と幾久は母親を見て思う。
一応、幾久の教育には熱心だったし、考えてくれていたとは思う。
時折、空回りはするし全部が全部、幾久の望んだものではなかったけれど、一応は幾久の為にやっていたはずだ。それなのにどうして、山縣の意見はこんなにも辛辣に聞こえるのだろう。
「まあまあ、ガタどの。家庭にはいろいろあるわけでごわすからして」
「大佐は」
幾久は尋ねた。
「大佐のご家族って、大佐が東大行くのって、どんなだったんですか?」
単純に、疑問を素直にぶつけただけのつもりだったけれど、その途端、お風呂に入っているのに大佐の表情がまるで氷漬けになったみたいに固まってしまった。
しまった地雷。と、心の中で呟いたつもりがしっかり口に出ていたらしく、山縣から「その通りだばかやろー」と頭を小突かれた。
温泉から上がり、浴衣に着替えると三人は食事の出来る場所へ移動した。
スーパー銭湯の中は広く、食事をする場所もたくさんの人だかりだったが、座るのに困るということはなかった。
本当にすみませんと大佐に何度も頭を下げ、大佐は「いいでごわす」と気にはしていない様子だった。
食事をしながらではあったが、大佐はぽつりと家庭の事を話してくれた。
「東大を目指したのは単純で、モテたかったんでごわす」
大佐いわく、自分は高校時代に全くモテもせず、リア充とは程遠い人生を歩んでいたという。
「いまなら単純に、コンプレックスの塊でしかなかったと判るのでごわすが、どうしたらモテるのかといろいろやってもどうにもならず。そんな頃、ガタどのと知り合っていろいろ話すうちに、東大に入りさえすればモテると聞いて」
「え?じゃあモテたい一心で東大に?」
それはそれで凄い気がするという幾久に、山縣からまた小突かれた。
「本当にてめーは言葉選ばねーな。もうちょっとどうにかしろ」
「ガタ先輩にだけは言われたくないっす」
ふんと言うが山縣は幾久のから揚げに箸をぶっさして取り上げた。
「オレのからあげ!」
「うっせえ反省しろバーカバーカ」
その様子を見て、大佐が苦笑した。
「実の兄弟みたいでごわすな、お二人とも」
「うわやべーわやめろ大佐」
「冗談やめてください」
いくらなんでもこいつはない、と互いに指さして言ってしまって大佐はまた笑ってしまった。
「つまり、そういう理由だけで頑張ったわけでごわす。もとより成績はそう悪くはなかったでごわすが、モテたい一心で勉強だけは頑張った結果、受かったわけでごわすが」
「なにかあったんすね?」
大佐はうなづいた。
「ワガハイ、モテ期がやってきたのでごわす」
「えっ、良かったじゃないですか」
モテたくて頑張ったのなら努力は実ったというのに、なにが悪かったのだろうか。
「それがそう良くもなかったのでごわす。表向き、学校向けのアカウントに東大に受かったと書いた途端にフォロワーは増え、クラスメイトはこぞっておめでとう、女子からは告白」
「いいじゃないっすか」
「……と、ワガハイもそう思ったのは一瞬だけでごわす。いろいろありもうしたが、残ったのはワガハイのブロークンハートだけでごわした」
そのブロークンになるまでの過程が気になるのだが、大佐は適当に説明してくれた。
「簡単に言えば、ワガハイ、かたっぱしから自慢の道具に使われたわけでごわす。過去のクラスメイトから幼馴染、家族にご近所。最初は嬉しいとか思ってたんでごわしたが、所詮、自慢の道具にされているだけだと気付いたらどうしようもなくむなしくなり申して、かくなるうえは入学を辞退しようと考えたわけでごわす」
「えっ、勿体無い」
折角東大に受かったなら是非行けばいいのに、と幾久は思ったが、現時点で大佐は東大生なわけだから、入学辞退はしていない事になる。
「悩んでいるところ、ガタどのに相談しましたら、ある方法を教えてくれもうした」
きっとロクなもんじゃないだろうなと幾久は予想したが、実際その通りだった。
「『冗談でした』って書いてみろと」
「うわ」
面白がって山縣が言いそうな事ではある。
今日は昨日の友人とは合流せず、山縣と大佐、幾久の三人で打ち上げをすることになった。
「今日は大佐の奢りだってさ、よかったな後輩」
「え?ダメっすよ、オレそういうの、父さんに止められてるんす」
寮に居るから余計にだが、奢ったり奢られたりは極力するなと言われている。
現にこの三日間にかかったお金も、全部山縣から受け取ったバイト代でまかなっている。
父がくれるお小遣いには、できるだけ手をつけたくないからだ。
しかし大佐は幾久に言った。
「いやいや、今日の売り子は助かったでごわす。おかげでワガハイ、のんびり皆に挨拶も出来たでごわすし、後輩殿のおかげで売り上げもよかったわけでごわすし」
「オレなんもしてないっす」
幾久は首を横に振ったが、大佐も同じく首を横に振る。
「いろいろ丁寧に接客してくれたでごわす。ワガハイ、後輩殿を見習おうと思ったことがいくつもあったでごわすよ」
そんなことをした覚えはないのだが、と困惑していると山縣が言った。
「大佐。ソイツに『今日のバイト代』って言えば、そいつは受け取るぜ」
「本当でごわすか?」
「本当、本当」
耳をほじりながら山縣が言うと、幾久は思わず息を止めた。
(確かに、バイトならまあ、そりゃいいかなって思うけども)
「ではこうしようでごわす!お礼に奢るのではなく、今日のバイト代の支払いでごわす!」
幾久のツボをしっかり心得ている山縣は更に告げた。
「金の支払いじゃねーんだから問題ねーじゃん。俺も大佐に出してもらうんだから、空気読め後輩」
そこまで言われてしまっては、幾久には断る理由が無い。
「じゃ、じゃあ、バイト代として」
「話がわかるでごわすな。そしたら早速移動でごわす!」
どこに、と幾久が疑問に思うまでも無く、大佐と山縣はゆりかもめへと移動した。
到着したのは近くにあるスーパー銭湯だった。
行った事はないが、有名なので知っている。
「最終日だし、ここでゆっくり浸かるでごわすよ」
風呂に入って、その後食事もできるという。
「でも風呂に入るのなら、着替え持ってくりゃ良かった」
コミケに参加したので全身汗だくだったし、風呂に入ってもこの服に着替えると思うとちょっと嫌だ。
だが、山縣はバッグを手に言った。
「そんなん持ってるぞ」
「え?」
「大佐が風呂に入りたいって言ってたから、一式持ってきてる。パンツもズボンも心配スンナ」
ほらっと広げて見せたが、本当に着替えを持ってきている。
「用意周到っすね」
「まーな。俺様にかかりゃこんなもんよ!」
「意味わかんないっす」
というか、最初から予定を教えてくれれば幾久だって自分の着替えくらい用意してきたのに。
「それに、着替えるのは帰る時でいいでごわすよ。風呂あがりには浴衣を借りるでごわすし、それで食事した後に着替えてかえるわけでごわすからに」
「へー、そうなんすか」
なるほどなーと幾久は感心しきりで大佐と山縣についていった。
山縣と大佐はいつもここで打ち上げをするそうで、迷うことなく手続きを済ませていた。幾久もそれに従って、大佐と山縣について風呂に入った。スーパー銭湯の中は広く、露天風呂もある。体を洗ってから三人は大きな浴槽に浸かり、足を伸ばした。
「いやー、今日はお疲れでごわした」
「これで三日、完走したな」
(三日間もかぁ)
明日はもう、東京から長州市に帰る日だ。
帰省したのにちっとも家に居なかったな、と幾久はため息をついた。
「どうしたでごわすか?」
「あ、いえ。帰省の意味、あんまなかったかなって」
最初から乗り気だったわけではないし、寮が閉まるのと高杉に帰っておけと言われたから、仕方なく東京に帰省したわけではあったけれど、こうも連日出かけていては帰省の意味はあっただろうかと思ってしまう。
「コミケは楽しかったけど、あまり親とも学校とかの話してないし」
折角帰ってきたのに意味あったのかなあ、と幾久は思ったのだが、山縣が言った。
「おめー、親と話とかするタイプだったわけ?」
「……」
言われて考えるが、そんなことはなかった気がする。
山縣は『ホラな』みたいな顔になる。
「ハナッからちげーじゃん。今更んな訳わからん気遣いするより、東大様の御威光にあやかっといたほうがオメーのカーチャン喜ぶぞ」
実際にその通りなのががっかりしてしまう。
昨日も家に帰っても、母親はずっとうきうきしていて、熱心に参加してるのねと嬉しそうだった。
多分今日だって、東大の人と一緒になんだかえらそうなことをしていると思い込んでいるのだろう。
「間違ってねーじゃん。東大様ここにいんじゃねーか」
山縣が大佐を示し、大佐も自分を指して頷いているのだが。なんだか嘘をついているみたいで気分が良くない。
かといって全部正直に話すつもりも毛頭無い。
「おめーのカーチャンは、おめーと話をするより東大様と一緒に居たほうが安心すんだよ。わかんだろ」
それは判りすぎるくらいに判る。
毎日、余計なことも言わないし連絡もしようともしない。遅くなっても干渉せず、にこにことしていて気味が悪いほどだ。
「それって結局、息子が自分の思い通りになってるから満足してるんだろ。じゃあいいじゃねーか」
山縣のいつも通りの言葉に、幾久の胸は妙に痛んだ。
(確かにそうなんだけど)
きちんと説明していなかったとはいえ、あんなに自分勝手な人だったっけ、と幾久は母親を見て思う。
一応、幾久の教育には熱心だったし、考えてくれていたとは思う。
時折、空回りはするし全部が全部、幾久の望んだものではなかったけれど、一応は幾久の為にやっていたはずだ。それなのにどうして、山縣の意見はこんなにも辛辣に聞こえるのだろう。
「まあまあ、ガタどの。家庭にはいろいろあるわけでごわすからして」
「大佐は」
幾久は尋ねた。
「大佐のご家族って、大佐が東大行くのって、どんなだったんですか?」
単純に、疑問を素直にぶつけただけのつもりだったけれど、その途端、お風呂に入っているのに大佐の表情がまるで氷漬けになったみたいに固まってしまった。
しまった地雷。と、心の中で呟いたつもりがしっかり口に出ていたらしく、山縣から「その通りだばかやろー」と頭を小突かれた。
温泉から上がり、浴衣に着替えると三人は食事の出来る場所へ移動した。
スーパー銭湯の中は広く、食事をする場所もたくさんの人だかりだったが、座るのに困るということはなかった。
本当にすみませんと大佐に何度も頭を下げ、大佐は「いいでごわす」と気にはしていない様子だった。
食事をしながらではあったが、大佐はぽつりと家庭の事を話してくれた。
「東大を目指したのは単純で、モテたかったんでごわす」
大佐いわく、自分は高校時代に全くモテもせず、リア充とは程遠い人生を歩んでいたという。
「いまなら単純に、コンプレックスの塊でしかなかったと判るのでごわすが、どうしたらモテるのかといろいろやってもどうにもならず。そんな頃、ガタどのと知り合っていろいろ話すうちに、東大に入りさえすればモテると聞いて」
「え?じゃあモテたい一心で東大に?」
それはそれで凄い気がするという幾久に、山縣からまた小突かれた。
「本当にてめーは言葉選ばねーな。もうちょっとどうにかしろ」
「ガタ先輩にだけは言われたくないっす」
ふんと言うが山縣は幾久のから揚げに箸をぶっさして取り上げた。
「オレのからあげ!」
「うっせえ反省しろバーカバーカ」
その様子を見て、大佐が苦笑した。
「実の兄弟みたいでごわすな、お二人とも」
「うわやべーわやめろ大佐」
「冗談やめてください」
いくらなんでもこいつはない、と互いに指さして言ってしまって大佐はまた笑ってしまった。
「つまり、そういう理由だけで頑張ったわけでごわす。もとより成績はそう悪くはなかったでごわすが、モテたい一心で勉強だけは頑張った結果、受かったわけでごわすが」
「なにかあったんすね?」
大佐はうなづいた。
「ワガハイ、モテ期がやってきたのでごわす」
「えっ、良かったじゃないですか」
モテたくて頑張ったのなら努力は実ったというのに、なにが悪かったのだろうか。
「それがそう良くもなかったのでごわす。表向き、学校向けのアカウントに東大に受かったと書いた途端にフォロワーは増え、クラスメイトはこぞっておめでとう、女子からは告白」
「いいじゃないっすか」
「……と、ワガハイもそう思ったのは一瞬だけでごわす。いろいろありもうしたが、残ったのはワガハイのブロークンハートだけでごわした」
そのブロークンになるまでの過程が気になるのだが、大佐は適当に説明してくれた。
「簡単に言えば、ワガハイ、かたっぱしから自慢の道具に使われたわけでごわす。過去のクラスメイトから幼馴染、家族にご近所。最初は嬉しいとか思ってたんでごわしたが、所詮、自慢の道具にされているだけだと気付いたらどうしようもなくむなしくなり申して、かくなるうえは入学を辞退しようと考えたわけでごわす」
「えっ、勿体無い」
折角東大に受かったなら是非行けばいいのに、と幾久は思ったが、現時点で大佐は東大生なわけだから、入学辞退はしていない事になる。
「悩んでいるところ、ガタどのに相談しましたら、ある方法を教えてくれもうした」
きっとロクなもんじゃないだろうなと幾久は予想したが、実際その通りだった。
「『冗談でした』って書いてみろと」
「うわ」
面白がって山縣が言いそうな事ではある。
0
お気に入りに追加
36
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
校長先生の話が長い、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
学校によっては、毎週聞かされることになる校長先生の挨拶。
学校で一番多忙なはずのトップの話はなぜこんなにも長いのか。
とあるテレビ番組で関連書籍が取り上げられたが、実はそれが理由ではなかった。
寒々とした体育館で長時間体育座りをさせられるのはなぜ?
なぜ女子だけが前列に集められるのか?
そこには生徒が知りえることのない深い闇があった。
新年を迎え各地で始業式が始まるこの季節。
あなたの学校でも、実際に起きていることかもしれない。
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
ハーレムに憧れてたけど僕が欲しいのはヤンデレハーレムじゃない!
いーじーしっくす
青春
赤坂拓真は漫画やアニメのハーレムという不健全なことに憧れる健全な普通の男子高校生。
しかし、ある日突然目の前に現れたクラスメイトから相談を受けた瞬間から、拓真の学園生活は予想もできない騒動に巻き込まれることになる。
その相談の理由は、【彼氏を女帝にNTRされたからその復讐を手伝って欲しい】とのこと。断ろうとしても断りきれない拓真は渋々手伝うことになったが、実はその女帝〘渡瀬彩音〙は拓真の想い人であった。そして拓真は「そんな訳が無い!」と手伝うふりをしながら彩音の潔白を証明しようとするが……。
証明しようとすればするほど増えていくNTR被害者の女の子達。
そしてなぜかその子達に付きまとわれる拓真の学園生活。
深まる彼女達の共通の【彼氏】の謎。
拓真の想いは届くのか? それとも……。
「ねぇ、拓真。好きって言って?」
「嫌だよ」
「お墓っていくらかしら?」
「なんで!?」
純粋で不純なほっこりラブコメ! ここに開幕!
思春期ではすまない変化
こしょ
青春
TS女体化現代青春です。恋愛要素はありません。
自分の身体が一気に別人、モデルかというような美女になってしまった中学生男子が、どうやれば元のような中学男子的生活を送り自分を守ることができるのだろうかっていう話です。
落ちがあっさりすぎるとかお褒めの言葉とかあったら教えて下さい嬉しいのですっごく
初めて挑戦してみます。pixivやカクヨムなどにも投稿しています。
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
13歳女子は男友達のためヌードモデルになる
矢木羽研
青春
写真が趣味の男の子への「プレゼント」として、自らを被写体にする女の子の決意。「脱ぐ」までの過程の描写に力を入れました。裸体描写を含むのでR15にしましたが、性的な接触はありません。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる