15 / 29
第五話 夢と現実の合間
しおりを挟む
「父上、少しお聞きしたいことが……」
レオーネが父であるティベリオに声をかけたのは、アンドルフィ家の茶会に招かれている時だった。
アンドルフィ家はこの国にあっては比較的貧しい貴族だ。そのささやかな茶会に訪れた貴族の人数は少ない。その中であっても、少々変わり者だと噂の立っているフェルヴォーレ家の父やレオーネはあまり人に話しかけられない。だからこそ、レオーネは父に声をかけたのだ。
父はレオーネとあまり似ていない。父の話や、屋敷に残っている肖像画を見るに、父は祖母に似ていて、レオーネは祖父に似ているようだった。ティベリオは周りに人がいないことを確認してから「なんだ」と小さく返す。声など潜めなくとも誰かに聞かれそうな気もしないほど他とは距離が開いていたけれど、レオーネもまた小さく尋ねた。
「霧の森のエルフについてです」
「……父上の、……お前のお爺様のエルフか……」
父は思い返すように目を閉ざし、それから深いため息を漏らした。
「お前がその名を出すのは、妻が死んだ時以来のような気がするな」
「…………」
レオーネもまた、目を伏せる。確かにあの時はどうにかなりそうだった。
リゼロンに拒絶された悲しみと、理不尽に対する怒りと。そして、母を助けられなかった絶望に気がおかしくなるかと思う程だった。全部リゼロンのせいだと零したことも確かに覚えがある。
それきり誰の前でも彼の話など――従者になったミカ以外には、別荘の者にも詳しいことは知らせていない。
「……彼の事について、父上がご存知のことがあれば教えて欲しいのです。特に、お爺様とどのような関係だったのかについて……」
ティベリオはしばらくの間答えなかった。庭園では貴族の紳士淑女たちが、思い思いに花を愛で紅茶を楽しんでいる。彼らとの距離は、あらゆる意味で随分開いているから、しばらくは人が来ることもないだろう。
「……私もあまり詳しいことは知らないが……」
ティベリオが、ゆっくりと口を開いた。
祖父ダヴィードが残していた日記帳や、当時の使用人たちの言葉、それに父ティベリオの記憶していることをまとめると、こうである。
リゼロンと思わしきエルフがダヴィードのところへやって来たのは、まだティベリオが生まれる前のこと。祖父が20代前半の頃だと考えられる。ある雨の日に何処からかエルフを拾って帰って、その世話をしてやったのが始まりだというらしい。
その頃既に、野生のエルフはあまり見られなかった。この国では殆どのエルフは誰かの所有物か、巧妙に人間から隠れている、もしくは特殊な力を持っていて人の管理に置けない者の3つに分けられる。リゼロンもこれのどれかであったのだろうが、恐らくは「誰かの所有物」で「何処かから逃げて来た」のだろうとダヴィードは推測していた。
そう考えた一つの理由には、リゼロンがエルフであるにも関わらず、人を避けようとしている様子が見られたからのようだ。
一般に隠れているエルフ達は人間に好意的である。彼らは困った人間がいるとついつい手を貸してしまい、それで捕まることもしばしばだ。力の有るエルフに関しても同様で、人間が友好的であればあちらも答えるし、攻撃的であればなんらかの形で距離をとるだけで、人間に対し友好的なことに変わりがない。
しかし、リゼロンは違った。ダヴィードの所へやって来た時、このエルフは彼以外に全く心を開かず、彼の部屋に閉じこもっていたという。その時点で一般的なエルフとは随分違うのだけれども、隠れていた者が出て来ただけならまた隠れれば良いだけだし、力が有るのならそれを使えばいいだけのこと。つまり、リゼロンは何の力も無いエルフだったと考えられ、すなわちそれは誰かの所有物で、脱走したものと考えるのが妥当だった。
本来ならば飼い主のところに戻すのが筋ではある。ただダヴィードはこの哀れなエルフのことを非常に気にかけたようだ。リゼロンが元いた場所に戻すのは、「心のようなもの」を持ち合わせている彼にとって残酷なことではないか、と。
そこでダヴィードはリゼロンを領地の別荘に住ませることにした。日記などに記されているのはそこまでで、それからのリゼロンがどういう暮らしをしていたのかは定かではない。ただ巷では「ダヴィードは別荘に妾を隠している」と噂が立ったようだ。ダヴィードとその妻はなかなか子宝に恵まれなかったからでもあるだろう。事実ダヴィードは頻繁に屋敷と別荘を行き来していたようだったが、しかし彼らの夫婦仲は良好だったと聞いているから、噂の通り妾であったかはわからない。
その後、ダヴィードは二人の子どもに恵まれた。ティベリオとその妹である。しかし妹が生まれた時、遅い出産が災いして妻が亡くなった。ほどなくして、ダヴィードは最愛の人を失った悲しみから体調を崩してしまう。
その頃だ。リゼロンが屋敷へと戻って来たのは。
「そのエルフは別荘の近くの森に入ったらしい。そこで摘んだ薬草を煎じ、お爺様に飲ませたところ容態が良くなってな。それからしばらくは森と屋敷を往復していたが……そのうちお爺様が従者達に命じて、その森に家を建てさせた。一体何が起こっているのかはわからなかったが……エルフは私に、お爺様は助からないと悲しげに告げてな。それで、お爺様の亡き後はあの森に住ませてほしいと言う。
私もお爺様の命が長くない事ぐらいは見ていればわかったし、おかげさまでエルフを飼ってどうこうしたいという気もなかったから許可した。お爺様からはエルフのことを誰にも知られてはならないと言われたよ。ほどなくしてお爺様が亡くなり、その葬儀の間に彼は消え、あの森は霧に包まれた」
その後のことはお前のほうがよく知っているはずだ。ティベリオはそう締めくくった。
父の言葉にレオーネは思案する。
祖父が死んでから、自分が森に入るまでリゼロンは森から出なかったということになるだろう。何故、祖父ダヴィードの死と共に彼が隠遁したのか。レオーネは一つの答えに辿り着いている。
『……ダヴィード、さま……』
昨夜聞いた、リゼロンの言葉だ。
リゼロンが気を失ったのでそこで責めを止め、身体を綺麗にしてやっていた時のこと。彼が酷くうなされ始めたのだ。
自分が先程まで責め苦を与えていた手前、それをどうにかしてやるような立場ではないとレオーネはしばらく何もできなかったけれど、あまりに彼が苦しげだったから思わず抱き寄せた。背を撫で、大丈夫だと囁いてやった。昔、リゼロンが自分にしてくれたように。
その時、リゼロンは確かに呟いたのだ。ダヴィード様、と。幸せそうに。
その様子からレオーネは様々な憶測を抱いた。まず、あのリゼロンが「様」と人のことを呼ぶことが信じがたい。そしてその対象が、リゼロンを妾にしていると噂されていたらしい祖父であると考えると、その噂が事実だったと考えるのも妥当な話ではないだろうか。
そう考えると、リゼロンがあれほど人を避けているにも関わらず、レオーネを簡単に森へ受け入れた理由もおのずとわかる。愛した男の血を引いているから――。
そこまで考えて、レオーネは首を振った。理由がそれだけなら、父がリゼロンに選ばれていないのがおかしい。確かに、父は祖母似で祖父には似ていないけれど。つまり似ているから……? しかしそれは憶測の域を出ない。
もう一つ気にかかっているのは、何処かから逃げてきたというリゼロンが、何をそこまで恐れていたのかだ。
(俺のした仕打ちに悪夢を見ているのかと思ったが……それなら、俺の名を呼んで抱き着いてくるわけがないしな……)
ダヴィードの名を呼んだ後。リゼロンはレオーネの名も呼んだ。同等に思っているのかもしれない。しかし、そこにどのような感情があるのかは定かではない。
これもまた答えはリゼロンしか知らないことになってしまった。まあいい、それについては考えが有る。もし二日後、リゼロンがまだ別荘に留まっているならその時に問い質せばいい。
レオーネはそう決めた。こんなことになってしまった以上、真実を突き止めないわけにもいかない。レオーネはもうリゼロンを抱いてしまった。元の関係には戻れないのだから。
やるしか、ないのだ。
レオーネは小さく溜息を吐き出した
レオーネが父であるティベリオに声をかけたのは、アンドルフィ家の茶会に招かれている時だった。
アンドルフィ家はこの国にあっては比較的貧しい貴族だ。そのささやかな茶会に訪れた貴族の人数は少ない。その中であっても、少々変わり者だと噂の立っているフェルヴォーレ家の父やレオーネはあまり人に話しかけられない。だからこそ、レオーネは父に声をかけたのだ。
父はレオーネとあまり似ていない。父の話や、屋敷に残っている肖像画を見るに、父は祖母に似ていて、レオーネは祖父に似ているようだった。ティベリオは周りに人がいないことを確認してから「なんだ」と小さく返す。声など潜めなくとも誰かに聞かれそうな気もしないほど他とは距離が開いていたけれど、レオーネもまた小さく尋ねた。
「霧の森のエルフについてです」
「……父上の、……お前のお爺様のエルフか……」
父は思い返すように目を閉ざし、それから深いため息を漏らした。
「お前がその名を出すのは、妻が死んだ時以来のような気がするな」
「…………」
レオーネもまた、目を伏せる。確かにあの時はどうにかなりそうだった。
リゼロンに拒絶された悲しみと、理不尽に対する怒りと。そして、母を助けられなかった絶望に気がおかしくなるかと思う程だった。全部リゼロンのせいだと零したことも確かに覚えがある。
それきり誰の前でも彼の話など――従者になったミカ以外には、別荘の者にも詳しいことは知らせていない。
「……彼の事について、父上がご存知のことがあれば教えて欲しいのです。特に、お爺様とどのような関係だったのかについて……」
ティベリオはしばらくの間答えなかった。庭園では貴族の紳士淑女たちが、思い思いに花を愛で紅茶を楽しんでいる。彼らとの距離は、あらゆる意味で随分開いているから、しばらくは人が来ることもないだろう。
「……私もあまり詳しいことは知らないが……」
ティベリオが、ゆっくりと口を開いた。
祖父ダヴィードが残していた日記帳や、当時の使用人たちの言葉、それに父ティベリオの記憶していることをまとめると、こうである。
リゼロンと思わしきエルフがダヴィードのところへやって来たのは、まだティベリオが生まれる前のこと。祖父が20代前半の頃だと考えられる。ある雨の日に何処からかエルフを拾って帰って、その世話をしてやったのが始まりだというらしい。
その頃既に、野生のエルフはあまり見られなかった。この国では殆どのエルフは誰かの所有物か、巧妙に人間から隠れている、もしくは特殊な力を持っていて人の管理に置けない者の3つに分けられる。リゼロンもこれのどれかであったのだろうが、恐らくは「誰かの所有物」で「何処かから逃げて来た」のだろうとダヴィードは推測していた。
そう考えた一つの理由には、リゼロンがエルフであるにも関わらず、人を避けようとしている様子が見られたからのようだ。
一般に隠れているエルフ達は人間に好意的である。彼らは困った人間がいるとついつい手を貸してしまい、それで捕まることもしばしばだ。力の有るエルフに関しても同様で、人間が友好的であればあちらも答えるし、攻撃的であればなんらかの形で距離をとるだけで、人間に対し友好的なことに変わりがない。
しかし、リゼロンは違った。ダヴィードの所へやって来た時、このエルフは彼以外に全く心を開かず、彼の部屋に閉じこもっていたという。その時点で一般的なエルフとは随分違うのだけれども、隠れていた者が出て来ただけならまた隠れれば良いだけだし、力が有るのならそれを使えばいいだけのこと。つまり、リゼロンは何の力も無いエルフだったと考えられ、すなわちそれは誰かの所有物で、脱走したものと考えるのが妥当だった。
本来ならば飼い主のところに戻すのが筋ではある。ただダヴィードはこの哀れなエルフのことを非常に気にかけたようだ。リゼロンが元いた場所に戻すのは、「心のようなもの」を持ち合わせている彼にとって残酷なことではないか、と。
そこでダヴィードはリゼロンを領地の別荘に住ませることにした。日記などに記されているのはそこまでで、それからのリゼロンがどういう暮らしをしていたのかは定かではない。ただ巷では「ダヴィードは別荘に妾を隠している」と噂が立ったようだ。ダヴィードとその妻はなかなか子宝に恵まれなかったからでもあるだろう。事実ダヴィードは頻繁に屋敷と別荘を行き来していたようだったが、しかし彼らの夫婦仲は良好だったと聞いているから、噂の通り妾であったかはわからない。
その後、ダヴィードは二人の子どもに恵まれた。ティベリオとその妹である。しかし妹が生まれた時、遅い出産が災いして妻が亡くなった。ほどなくして、ダヴィードは最愛の人を失った悲しみから体調を崩してしまう。
その頃だ。リゼロンが屋敷へと戻って来たのは。
「そのエルフは別荘の近くの森に入ったらしい。そこで摘んだ薬草を煎じ、お爺様に飲ませたところ容態が良くなってな。それからしばらくは森と屋敷を往復していたが……そのうちお爺様が従者達に命じて、その森に家を建てさせた。一体何が起こっているのかはわからなかったが……エルフは私に、お爺様は助からないと悲しげに告げてな。それで、お爺様の亡き後はあの森に住ませてほしいと言う。
私もお爺様の命が長くない事ぐらいは見ていればわかったし、おかげさまでエルフを飼ってどうこうしたいという気もなかったから許可した。お爺様からはエルフのことを誰にも知られてはならないと言われたよ。ほどなくしてお爺様が亡くなり、その葬儀の間に彼は消え、あの森は霧に包まれた」
その後のことはお前のほうがよく知っているはずだ。ティベリオはそう締めくくった。
父の言葉にレオーネは思案する。
祖父が死んでから、自分が森に入るまでリゼロンは森から出なかったということになるだろう。何故、祖父ダヴィードの死と共に彼が隠遁したのか。レオーネは一つの答えに辿り着いている。
『……ダヴィード、さま……』
昨夜聞いた、リゼロンの言葉だ。
リゼロンが気を失ったのでそこで責めを止め、身体を綺麗にしてやっていた時のこと。彼が酷くうなされ始めたのだ。
自分が先程まで責め苦を与えていた手前、それをどうにかしてやるような立場ではないとレオーネはしばらく何もできなかったけれど、あまりに彼が苦しげだったから思わず抱き寄せた。背を撫で、大丈夫だと囁いてやった。昔、リゼロンが自分にしてくれたように。
その時、リゼロンは確かに呟いたのだ。ダヴィード様、と。幸せそうに。
その様子からレオーネは様々な憶測を抱いた。まず、あのリゼロンが「様」と人のことを呼ぶことが信じがたい。そしてその対象が、リゼロンを妾にしていると噂されていたらしい祖父であると考えると、その噂が事実だったと考えるのも妥当な話ではないだろうか。
そう考えると、リゼロンがあれほど人を避けているにも関わらず、レオーネを簡単に森へ受け入れた理由もおのずとわかる。愛した男の血を引いているから――。
そこまで考えて、レオーネは首を振った。理由がそれだけなら、父がリゼロンに選ばれていないのがおかしい。確かに、父は祖母似で祖父には似ていないけれど。つまり似ているから……? しかしそれは憶測の域を出ない。
もう一つ気にかかっているのは、何処かから逃げてきたというリゼロンが、何をそこまで恐れていたのかだ。
(俺のした仕打ちに悪夢を見ているのかと思ったが……それなら、俺の名を呼んで抱き着いてくるわけがないしな……)
ダヴィードの名を呼んだ後。リゼロンはレオーネの名も呼んだ。同等に思っているのかもしれない。しかし、そこにどのような感情があるのかは定かではない。
これもまた答えはリゼロンしか知らないことになってしまった。まあいい、それについては考えが有る。もし二日後、リゼロンがまだ別荘に留まっているならその時に問い質せばいい。
レオーネはそう決めた。こんなことになってしまった以上、真実を突き止めないわけにもいかない。レオーネはもうリゼロンを抱いてしまった。元の関係には戻れないのだから。
やるしか、ないのだ。
レオーネは小さく溜息を吐き出した
0
お気に入りに追加
38
あなたにおすすめの小説
膀胱を虐められる男の子の話
煬帝
BL
常におしがま膀胱プレイ
男に監禁されアブノーマルなプレイにどんどんハマっていってしまうノーマルゲイの男の子の話
膀胱責め.尿道責め.おしっこ我慢.調教.SM.拘束.お仕置き.主従.首輪.軟禁(監禁含む)
ゆるふわメスお兄さんを寝ている間に俺のチンポに完全屈服させる話
さくた
BL
攻め:浩介(こうすけ)
奏音とは大学の先輩後輩関係
受け:奏音(かなと)
同性と付き合うのは浩介が初めて
いつも以上に孕むだのなんだの言いまくってるし攻めのセリフにも♡がつく
悲嘆の森に住まうもの
なずとず
BL
孤児として生まれ、運び屋として不安定な暮らしを続けていたユウは、2年前にこの街へ来て安定を手に入れる。
街のそばに在る、鬱蒼とした暗い森。そこには、森の隠者とも呼ばれるエルフが住んでいた。
褐色のエルフ、シャンティは、ユウを受け入れ、彼に仕事を与え、そして溺愛する。ユウが、かつて愛した人間の子孫だったから。少なくとも、ユウはそう思っている。
長い時間を生きるが故に、たくさんの別れに胸を痛めているシャンティ。幸せになって欲しいと願う一方で、あくまで過去の人を愛しているのだということに、複雑な気持ちになりながら、彼の元へと通うユウだったが――。
森に住む褐色でふわふわしたエルフのシャンティと、彼がかつて愛していた人の子孫、ユウが愛を育むお話です。
20歳の青年×200歳以上年上のエルフになります。シャンティがユウを溺愛しています。
お話は攻め視点で進みます。性描写は有りますが、軽いものです。
このお話でのエルフは、人間の姿をした全く違う生き物、のような存在です。美しい化け物みたいなものです。
少し重めの設定ですが、全体的にはハッピーな流れになります。
・一部 暴力的、合意の無い性行為、流血表現が含まれます
・具体的な描写はほぼないですが、攻め、受け共に相手以外との性的関係があった描写があります
・流れはハッピーへ向かうのですがダークファンタジー系なので、全体に流れる空気は暗いです
☆短編など追加していきます。
出産は一番の快楽
及川雨音
BL
出産するのが快感の出産フェチな両性具有総受け話。
とにかく出産が好きすぎて出産出産言いまくってます。出産がゲシュタルト崩壊気味。
【注意事項】
*受けは出産したいだけなので、相手や産まれた子どもに興味はないです。
*寝取られ(NTR)属性持ち攻め有りの複数ヤンデレ攻め
*倫理観・道徳観・貞操観が皆無、不謹慎注意
*軽く出産シーン有り
*ボテ腹、母乳、アクメ、授乳、女性器、おっぱい描写有り
続編)
*近親相姦・母子相姦要素有り
*奇形発言注意
*カニバリズム発言有り
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる