389 / 406
夏合宿
全体演奏
しおりを挟む
昼食後、吹奏楽部はそのまま講堂に残り、器楽部は大セミナー室に集められた。
器楽部員を前に美奈子ちゃんは
「今回の合宿では主要な管楽器のメンバーが吹奏楽部に駆り出されている事もあり、全体演奏よりもパートごとの練習が主になります。各個人の技術に合わせて個別に指導してもらう事になるので、一年生もこの機会に技術を磨いて下さい。二年生、三年生は各々組んでいるユニットとの練習もやってもらって結構ですが、弦楽だけでの全体演奏がメインになります。気を抜かないように。そしてこの合宿での一番の目的は皆さんに技術的な成長を目指してもらうことにあります」
と今回の合宿の目的を説明した。
いつもすぐに冴子に後を任せる美奈子ちゃんだが、今日は話はまだ続いた。
「そうは言ってもこの四日間で一気に技術が飛躍的に伸びることはないでしょう。でも、この合宿で『どういう風な練習をすれば良いのか?』とか『演奏に対する姿勢と考え方』などこれからの演奏に関わる大事なことは学べると思います。そういうことも是非プロの方から教わってください。それと管楽器の一年生は吹奏楽部の方で練習してもらう予定でしたが、全員が『弦楽器の練習がしたい』と希望したので今回は弦楽器のパートをやってもらいます」
と美奈子ちゃんにしては珍しく顧問らしい話をしていた。
それにしても流石ユルイ部活だ。楽器への拘りというか決めつけがない。
『やりたい楽器を演奏する』
そういえばこれがこの部活の唯一の決まりかもしれない。
和樹が言っていたが器楽部のノリは軽音楽部と変わらんらしい。確かに全て個人の自由に任せられている。
「後は今回からヴァイオリンの編成を少し変えます。セカンドの鈴原悠一、中務優宏、秋島かがり以上三名は既に『弦楽のためのアダージョ』ではファーストをしてもらっていましたが、この合宿からオーケストラ編成時は正式にファーストへコンバートします」
「ほぉ」と皆が一瞬どよめいた。
前々から決まっていたことで部員全員が判っていた事だけど、こうやって発表されるとそれなりにインパクトがあるものだ。
例のマリアさんトリオがコンバートされると全体演奏ではヴァイオリンの厚みとバランスが安定するので、部活的には『やっとオーケストラ編成でもまともな演奏ができる』というところだろう。
僕はその時
――また小百合はプルトでまた悩みそうだな――
と余計な心配をしていた。
その後、全体でバーバー作曲『弦楽のためのアダージョ』を演奏する事になった。
二年生は管楽器との兼務者も含めて全員この編成に参加する事が出来ていたが、未経験者の一年生はまだこの編成には入る事が出来ずに見ているだけだった。僕が教育担当として教えている時岡優菜と伊藤美優は、準備をしている僕たちを食い入るように見ていた。
『こちら側に早く座りたい』というのが強烈に伝わる熱い視線を感じた。
ただ、僕たちもこの曲は今年に入ってから練習し始めた曲なので、まだ完全に自分たちのものにしたという自覚はなかった。その上、今回は目の前にはプロのオーケストラの楽団員がいる。否応なしに部員の緊張感は高まっていた。
コンミスの瑞穂が何度も振り返り、肩を上下させて『リラックス』と合図を送っていた。
指揮台にダニーが上がった。笑顔である。緊張している部員たちを見下ろして楽しげである。
「いつものように演奏すればいいのです。そこに居るプロの楽団員を気にすることはありません。単なる部屋の装飾品だと思ってください」
と言って部員を少しだけ笑わした。
でも、案外この一言で肩の力が抜けるのが不思議だ。これが世界の巨匠の力なのか? ……いや、どうなんだろう?
でも指揮棒を持った巨匠のひとことは何故か重い。
緊張感の漂う中、静かに大セミナー室にヴァイオリンの音の波が流れだす。
それはこの大セミナー室の床から染み出すように、またゆったりと哀しみを絞り出すように静かに気が付けば音の絨毯が敷き詰められていたという感じで広がっていった。
静寂から始まる情感豊かなこの曲は、指揮者の感情もダイレクトに伝わってくる。
奏者がそれを受けすぎると、その感情に引きずられ音のバランスが狂いそうになる。それを抑えながらダニーの指揮に部員が必死になってついていこうとしていた。
でもこの緊張感はとてもいい緊張感だ。僕は嫌いではない。
ダニーは『特にこの曲は聴衆との共感性が大事です』と前々から言っていた。
この曲はそれだけ繊細で情熱的な曲だという事でもある。
僕はヴァイオリンを演奏しながら、このホールに敷き詰められた音の絨毯を眺めて悦に浸っていた。
――とてもいい景色だ――
オヤジにもこの景色を見せてあげたいなとも思っていた。
器楽部員を前に美奈子ちゃんは
「今回の合宿では主要な管楽器のメンバーが吹奏楽部に駆り出されている事もあり、全体演奏よりもパートごとの練習が主になります。各個人の技術に合わせて個別に指導してもらう事になるので、一年生もこの機会に技術を磨いて下さい。二年生、三年生は各々組んでいるユニットとの練習もやってもらって結構ですが、弦楽だけでの全体演奏がメインになります。気を抜かないように。そしてこの合宿での一番の目的は皆さんに技術的な成長を目指してもらうことにあります」
と今回の合宿の目的を説明した。
いつもすぐに冴子に後を任せる美奈子ちゃんだが、今日は話はまだ続いた。
「そうは言ってもこの四日間で一気に技術が飛躍的に伸びることはないでしょう。でも、この合宿で『どういう風な練習をすれば良いのか?』とか『演奏に対する姿勢と考え方』などこれからの演奏に関わる大事なことは学べると思います。そういうことも是非プロの方から教わってください。それと管楽器の一年生は吹奏楽部の方で練習してもらう予定でしたが、全員が『弦楽器の練習がしたい』と希望したので今回は弦楽器のパートをやってもらいます」
と美奈子ちゃんにしては珍しく顧問らしい話をしていた。
それにしても流石ユルイ部活だ。楽器への拘りというか決めつけがない。
『やりたい楽器を演奏する』
そういえばこれがこの部活の唯一の決まりかもしれない。
和樹が言っていたが器楽部のノリは軽音楽部と変わらんらしい。確かに全て個人の自由に任せられている。
「後は今回からヴァイオリンの編成を少し変えます。セカンドの鈴原悠一、中務優宏、秋島かがり以上三名は既に『弦楽のためのアダージョ』ではファーストをしてもらっていましたが、この合宿からオーケストラ編成時は正式にファーストへコンバートします」
「ほぉ」と皆が一瞬どよめいた。
前々から決まっていたことで部員全員が判っていた事だけど、こうやって発表されるとそれなりにインパクトがあるものだ。
例のマリアさんトリオがコンバートされると全体演奏ではヴァイオリンの厚みとバランスが安定するので、部活的には『やっとオーケストラ編成でもまともな演奏ができる』というところだろう。
僕はその時
――また小百合はプルトでまた悩みそうだな――
と余計な心配をしていた。
その後、全体でバーバー作曲『弦楽のためのアダージョ』を演奏する事になった。
二年生は管楽器との兼務者も含めて全員この編成に参加する事が出来ていたが、未経験者の一年生はまだこの編成には入る事が出来ずに見ているだけだった。僕が教育担当として教えている時岡優菜と伊藤美優は、準備をしている僕たちを食い入るように見ていた。
『こちら側に早く座りたい』というのが強烈に伝わる熱い視線を感じた。
ただ、僕たちもこの曲は今年に入ってから練習し始めた曲なので、まだ完全に自分たちのものにしたという自覚はなかった。その上、今回は目の前にはプロのオーケストラの楽団員がいる。否応なしに部員の緊張感は高まっていた。
コンミスの瑞穂が何度も振り返り、肩を上下させて『リラックス』と合図を送っていた。
指揮台にダニーが上がった。笑顔である。緊張している部員たちを見下ろして楽しげである。
「いつものように演奏すればいいのです。そこに居るプロの楽団員を気にすることはありません。単なる部屋の装飾品だと思ってください」
と言って部員を少しだけ笑わした。
でも、案外この一言で肩の力が抜けるのが不思議だ。これが世界の巨匠の力なのか? ……いや、どうなんだろう?
でも指揮棒を持った巨匠のひとことは何故か重い。
緊張感の漂う中、静かに大セミナー室にヴァイオリンの音の波が流れだす。
それはこの大セミナー室の床から染み出すように、またゆったりと哀しみを絞り出すように静かに気が付けば音の絨毯が敷き詰められていたという感じで広がっていった。
静寂から始まる情感豊かなこの曲は、指揮者の感情もダイレクトに伝わってくる。
奏者がそれを受けすぎると、その感情に引きずられ音のバランスが狂いそうになる。それを抑えながらダニーの指揮に部員が必死になってついていこうとしていた。
でもこの緊張感はとてもいい緊張感だ。僕は嫌いではない。
ダニーは『特にこの曲は聴衆との共感性が大事です』と前々から言っていた。
この曲はそれだけ繊細で情熱的な曲だという事でもある。
僕はヴァイオリンを演奏しながら、このホールに敷き詰められた音の絨毯を眺めて悦に浸っていた。
――とてもいい景色だ――
オヤジにもこの景色を見せてあげたいなとも思っていた。
0
お気に入りに追加
52
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
寝室から喘ぎ声が聞こえてきて震える私・・・ベッドの上で激しく絡む浮気女に復讐したい
白崎アイド
大衆娯楽
カチャッ。
私は静かに玄関のドアを開けて、足音を立てずに夫が寝ている寝室に向かって入っていく。
「あの人、私が
僕の家族は母様と母様の子供の弟妹達と使い魔達だけだよ?
闇夜の現し人(ヤミヨノウツシビト)
ファンタジー
ー 母さんは、「絶世の美女」と呼ばれるほど美しく、国の中で最も権力の強い貴族と呼ばれる公爵様の寵姫だった。
しかし、それをよく思わない正妻やその親戚たちに毒を盛られてしまった。
幸い発熱だけですんだがお腹に子が出来てしまった以上ここにいては危険だと判断し、仲の良かった侍女数名に「ここを離れる」と言い残し公爵家を後にした。
お母さん大好きっ子な主人公は、毒を盛られるという失態をおかした父親や毒を盛った親戚たちを嫌悪するがお母さんが日々、「家族で暮らしたい」と話していたため、ある出来事をきっかけに一緒に暮らし始めた。
しかし、自分が家族だと認めた者がいれば初めて見た者は跪くと言われる程の華の顔(カンバセ)を綻ばせ笑うが、家族がいなければ心底どうでもいいというような表情をしていて、人形の方がまだ表情があると言われていた。
『無能で無価値の稚拙な愚父共が僕の家族を名乗る資格なんて無いんだよ?』
さぁ、ここに超絶チートを持つ自分が認めた家族以外の生き物全てを嫌う主人公の物語が始まる。
〈念の為〉
稚拙→ちせつ
愚父→ぐふ
⚠︎注意⚠︎
不定期更新です。作者の妄想をつぎ込んだ作品です。
選ばれたのは美人の親友
杉本凪咲
恋愛
侯爵令息ルドガーの妻となったエルは、良き妻になろうと奮闘していた。しかし突然にルドガーはエルに離婚を宣言し、あろうことかエルの親友であるレベッカと関係を持った。悔しさと怒りで泣き叫ぶエルだが、最後には離婚を決意して縁を切る。程なくして、そんな彼女に新しい縁談が舞い込んできたが、縁を切ったはずのレベッカが現れる。
お嬢様、お仕置の時間です。
moa
恋愛
私は御門 凛(みかど りん)、御門財閥の長女として産まれた。
両親は跡継ぎの息子が欲しかったようで女として産まれた私のことをよく思っていなかった。
私の世話は執事とメイド達がしてくれていた。
私が2歳になったとき、弟の御門 新(みかど あらた)が産まれた。
両親は念願の息子が産まれたことで私を執事とメイド達に渡し、新を連れて家を出ていってしまった。
新しい屋敷を建ててそこで暮らしているそうだが、必要な費用を送ってくれている以外は何も教えてくれてくれなかった。
私が小さい頃から執事としてずっと一緒にいる氷川 海(ひかわ かい)が身の回りの世話や勉強など色々してくれていた。
海は普段は優しくなんでもこなしてしまう完璧な執事。
しかし厳しいときは厳しくて怒らせるとすごく怖い。
海は執事としてずっと一緒にいると思っていたのにある日、私の中で何か特別な感情がある事に気付く。
しかし、愛を知らずに育ってきた私が愛と知るのは、まだ先の話。
一宿一飯の恩義で竜伯爵様に抱かれたら、なぜか監禁されちゃいました!
当麻月菜
恋愛
宮坂 朱音(みやさか あかね)は、電車に跳ねられる寸前に異世界転移した。そして異世界人を保護する役目を担う竜伯爵の元でお世話になることになった。
しかしある日の晩、竜伯爵当主であり、朱音の保護者であり、ひそかに恋心を抱いているデュアロスが瀕死の状態で屋敷に戻ってきた。
彼は強い媚薬を盛られて苦しんでいたのだ。
このまま一晩ナニをしなければ、死んでしまうと知って、朱音は一宿一飯の恩義と、淡い恋心からデュアロスにその身を捧げた。
しかしそこから、なぜだかわからないけれど監禁生活が始まってしまい……。
好きだからこそ身を捧げた異世界女性と、強い覚悟を持って異世界女性を抱いた男が異世界婚をするまでの、しょーもないアレコレですれ違う二人の恋のおはなし。
※いつもコメントありがとうございます!現在、返信が遅れて申し訳ありません(o*。_。)oペコッ 甘口も辛口もどれもありがたく読ませていただいてます(*´ω`*)
※他のサイトにも重複投稿しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる