北野坂パレット

うにおいくら

文字の大きさ
上 下
2 / 406
父さんの色

洋菓子店

しおりを挟む
JBLのスピーカーからは相変わらず70年代のロックが流れている。


「お前も不幸やな」
オヤジが珈琲カップを置くと僕に言った。
「何が?」

「初めて父親に会った日に一番変な濃い奴らに会ってしまうなんてなあ」

「そうなん?」

「ああ、そうや。ホンマにそうや」
今度は眉間に皺は寄せずに、人生の全ての不幸を背負い込んだ男を憐れむベニスの商人のような顔で僕を見て首を振った。

カウンターから
「聞こえてんぞぉ」

とマスターの声が。

それをオヤジは無視して真顔で
「もう高校生になったんやな」
と聞いてきた。
オヤジは案外表情が豊かな人だ。

「うん」
「どうや、高校生活は?」
「ぼちぼちやな」
「そうか」

 オヤジに会ったらオフクロには聞けなかった離婚理由とか色々聞こうとおもっていたが目の前にオヤジがいるというだけでどうでも良くなった。聞きたくても聞けなかった。そんな雰囲気ではなかった。
そして会話が無くなった…。

 確かにそんな雰囲気ではなかったが、テーブルを挟んで横たわるこの沈黙の空間を眺めながら実は僕は迷っていた。
離婚理由も聞きたかったが……本当はそれよりももっと聞きたい事があった。
それは『何故今頃会う事になったのか?』いや正確には『何故十六年間も会いに来なかったのか?』という事だった。

『こんな近くに住んでいるのに何故一度も息子と会おうともせずに放置プレイするとはどういうことなんだ?』ぐらいは息子として聞いても良いんじゃないかと思い始めていた。

 でも、実際の僕はオヤジの顔色を伺うばかりで口を開く事が出来なかった。その上『タイミングを見計らって日を改めて聞けばいい』とか『オヤジがその内に教えてくれるだろう』とか都合の良い言い訳で自分の気持ちを誤魔化していた。
ひとことで言ってしまえば自分の口からそれを言い出す事が何故か怖かっただけだ。

 唐突にオヤジが口を開いた。

「彼女とかおるんか?」
沈黙に耐え切れなくなったオヤジが苦し紛れに僕に浴びせた質問だった。

「おらへん」
 ちょっとうざくなってきた。さっきまでの心の葛藤が一瞬で憤りに変わりかけた。

 そんな話どーでもええやろ。あんたに関係ないやろ。放っておいてくれ。
どうせ彼女なんかおらへんし、そんなん説明するのも面倒くさいやろ……
その前に学校は楽しいかとか勉強はどうかとか他に聞きこといっぱいあるやろぅ……て聞かれたら聞かれたでそれはそれで面倒くさいけど……等と一気に考えてしまった。

 要するにコッパズカシかった。そんな事を生まれて初めて会話を交わしたような父親に聞かれて、真顔で応えられるほど僕は大人になっていない。

 しかし……十数年会ってなくても親子関係とは直ぐに正常化するもんらしい。
オフクロに同じ質問されたら「人の心配する前に自分の心配しせえよ」って言って終わっている。
それを言うか言わないかが十数年一緒に居たか居なかったの違いだな。
 
 その程度の差だな。
そう、所詮年頃の息子と父親では会話は続かないようになっている。


 それにオヤジも気づいたらしい。僕の顔を見て全てを悟ったようだ。

「今日はまだ時間あるんやろ?」
オヤジは聞いてきた。
「うん」
僕は頷くしかなかった。

「鈴原も安藤もこっち来て飲めよ。ビールの時間がやってきた!」
オヤジはカウンターに向かって声を掛けた。 

カウンターで笑い声が響く。

「やっぱり耐え切れんかったな……父親ビギナーの一平君にはこれが限界か」
安藤さんの声が響く。

「そうやな。もう少し間が持つかと思ったが、案外早かったな」
 そう言いながら鈴原さんが片手にビアグラスを持って、満面の笑みを浮かべながらこっちのテーブルへとやってきた。

「まあ、親子の会話なんてそんなもんだよ。親子ってな話をしなくても伝わるんや。特に父親はな」
鈴原さんは慰めるようにオヤジの肩を軽く叩いてオヤジの横の席に座った。

「つもる話なんてないもんだな。亮平に会ったらそんな話どうでも良くなったわ」

「いいんじゃないの? それで」
鈴原さんはオヤジの横顔を見ながら笑っていた。


「亮平君。お父さんとは長い付き合いだけどな、こんな表情のお父さんを見るのは初めてや。こんな嬉しそうで楽しそうなお父さんは初めてやわ。もし他にあるとしたら君のお母さんと結婚した時位かもしれない」
そういう鈴原さんもとっても楽しそうだった。

「離婚した時の間違いやないのか?」

「亮平君。ま、こんな素直じゃない父親だけどよろしく頼むよ。こう見えても頭だけは良い」

「だけはとはなんだ」

「頭良いは否定しいひんのやな」
と言って鈴原さんはビールを飲んだ。

 この人たちの会話は楽しい。
こういった人に囲まれているオヤジを見たら実は僕も嬉しくなっていた。
そしてこの人達と一緒にいるのがとっても楽しかった。でもオヤジはどうやら、このメンツではいぢられキャラのようだ。
さっき感じたアウェイ感はもう完全に無くなっていた。今は完全に甲子園の一塁側アルプススタンドだ。

「ま、今日の一平は父親の顔をしているわ」

「そうかな」
オヤジは呟くように言った。

「ほい。一平、ビール。それと亮平君にはコーラね」
マスターがテーブルにビールとコーラを持ってきてくれた。
「あ、ありがとうございます」

「君なんて要らんよ。亮平でええわ。な?」
とオヤジが言った。

「うん。それでいいです」

「了解。じゃあ亮平、ピザ食うか?」
安藤さんは言い直して僕に聞いた。

「はい」

「もうじき焼けるからちょっと待ってて」

「亮平、この店のピザは美味いで。ピザマルゲリータやっけ?」

「普通のミックスピザや。あほ」
安藤さんは間髪入れずに応えた。数十年培った息の合った間合いを感じた。ここはやはり関西で神戸だ。

「それでは改めて、かんぱ~い」
鈴原さんの声が響いた。

 四十代のオヤジ連中って案外若いのかもしれない。くたびれたおっさんというイメージしか無かったが、この人達は違う。
こんなオヤジ連中なら将来なっても良いなと思った。


「ところで鈴原、さっき言ってた話ってなんなん?」
ビーフジャーキーを片手に持ってオヤジが鈴原さんに聞いた。

「ああ、ええんか? 親子の貴重な時間を潰して」
「気にせんでええわ。もう潰れとる。で、なんなん?」

「いやね。知り合いから相談を受けてね。お前にも聞いてもらおうかと思ったんだが。フローラって知っているやろ?」

「西洋菓子処フローラか?」

「そう、あそこ経営やばいらしいねんけど。何とかならん?」
「なんや。お前の会社、金出すんか?」

「うん。一応出そうか……な……と」

「へ~……決算書とかあんの?」
オヤジは驚いたような顔をして鈴原さんの顔を見ていた。

「あるで。ちょっと待ってな。え~と。あ、あった。これや」
鈴原さんはショルダーバッグから書類の束を出して、オヤジに手渡した。

 オヤジは持っていたビーフジャーキーを一口で食べ、手をおしぼりで拭いてからそれを受け取るとパラパラとめくった。そしてあるページで手が止まった。
そこには訳の分からない数字がいっぱい書いてあった。

 そのほとんど数字しか書いていない書類から何かを読み取ろうとしている。
そこに隠されている大事な事を見逃さないように探しているように見えた。
オヤジにはこの数字からこの店の状況が分かるようだ。

 視線が数字から離れた。

「キャッシュフロー悪いな。やっぱり……。銀行からの借り入れは……1億ほど残ってんな。リスケしたんか?」

「1回やっている。もう1回お願いしたけど、はねつけられたらしい」
鈴原さんも書類を覗き込みながら応えた。

「そうか、2回も支払猶予はしてくれんやろ」
「まあな」

 オヤジは再び書類に目を落して
「ここの社長なあ……知っているわ。職人としてはええ腕してたんやけどなあ……経営者としてはなぁ」
と呟いた。

「そうやねん。でもな、ここら辺のケーキ屋では結構な重鎮やろ? だから何とかならんんかって……」

「鈴原、お前、本当はこの話……銀行がもって来た余計な話やろう? ちゃうか?」
オヤジは書類から目を離し上目遣いで鈴原さんを見た。

「あ、分かった?」
鈴原さんはそう言うとバツが悪そうに舌を出した。

「シナリオが出来過ぎや…」

「やっぱりわかるかぁ……」

  オヤジは書類に目を落としながら
「この銀行からの借入金を何とかしたら、とりあえずは一息つけるな。で、この社長はいらんな…昔は腕のいい職人も今は単なる出来の悪い経営者や。味もええ。まだ神戸では人気の洋菓子店や。経営さえしっかりしたら立て直せるな」

「そうか。一平もそう思うか」
オヤジのひとことに鈴原さんの表情が明るく変わった。まるで一筋の光明を見たような期待感が浮かんでいた。

 オヤジは顔を上げて鈴原さんの顔をじっと見て
「思う。思うけど店舗は5店舗までにせえよ。それ以上はもたん。そういう店やない」
と答えた。

「全国展開できんか……」
明るくなりかけた鈴原さんの表情に少し暗い影が差した。

「できるか……。そんな規模の商売ではない事ぐらい判るやろ?」
オヤジはそんな事はお構いなしに突き放すように言った。

「まあな。お前ならできるかなと」

「アホか。それに第一これを誰にやらせるつもりや?おらんやろ?」

「そうやなぁ、うちは人おらんからなぁ……下畑とか田中とか稔はどう?」
「スズハラ本社の人間持ってきてどうする……。そもそも畑違いや」

「なあ、一平……暫くここの社長してくれへんか?」

「やらん。お前ができへんのやったらシラッチを社長にしたら? ちょうどええやろ。サポートやったらしたるから」
間髪入れずに何の躊躇もなしにオヤジは断った。

社長就任依頼ってそんなに簡単に断って良いのか?……と思いながらも僕は二人の会話を黙って聞いていた、

「白河かぁ……できるかなぁ……」

「父さん……聞いても良い?」
 僕は思わず口をはさんでしまった。

「なんや?亮平……どうしたんや」
オヤジは怪訝な顔をして僕を見た。

「このケーキ屋の社長って上田っていうの?」

「確かそうやったな。なんや知り合いか?」

「いや、そうい訳ではないんやけど」


「まあ、ええわ。この話は明日事務所でやろう。今日は一平と亮平の再会を祝して飲もう! 一平、明日の朝は北野の事務所に来てくれ」
と鈴原さんが話を切り上げた。

「分かった。んじゃぁ、8時過ぎに行くから朝飯を用意しててね」
「はいはい……モーニング用意しとくわ」
鈴原さんは半ば呆れたような感じで返事をした。

そこへカウンターに行っていた安藤さんが戻ってきた。
「亮平、ピザ焼けたで。ピザマルゲリータや」

「単なるミックスピザとちゃうんかい!」
今度はオヤジが突っ込んだ。


 このケーキ屋の社長は宏美のお父さんだ。間違いない。
オヤジギャグがさく裂する中、僕の頭の中には同級生の宏美の顔が浮かんでいた。
しおりを挟む
感想 16

あなたにおすすめの小説

時戻りのカノン

臣桜
恋愛
将来有望なピアニストだった花音は、世界的なコンクールを前にして事故に遭い、ピアニストとしての人生を諦めてしまった。地元で平凡な会社員として働いていた彼女は、事故からすれ違ってしまった祖母をも喪ってしまう。後悔にさいなまれる花音のもとに、祖母からの手紙が届く。手紙には、自宅にある練習室室Cのピアノを弾けば、女の子の霊が力を貸してくれるかもしれないとあった。やり直したいと思った花音は、トラウマを克服してピアノを弾き過去に戻る。やり直しの人生で秀真という男性に会い、恋をするが――。 ※ 表紙はニジジャーニーで生成しました

夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました

氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。 ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。 小説家になろう様にも掲載中です

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

淫らな蜜に狂わされ

歌龍吟伶
恋愛
普段と変わらない日々は思わぬ形で終わりを迎える…突然の出会い、そして体も心も開かれた少女の人生録。 全体的に性的表現・性行為あり。 他所で知人限定公開していましたが、こちらに移しました。 全3話完結済みです。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

40歳を過ぎても女性の手を繋いだことのない男性を私が守るのですか!?

鈴木トモヒロ
ライト文芸
実際にTVに出た人を見て、小説を書こうと思いました。 60代の男性。 愛した人は、若く病で亡くなったそうだ。 それ以降、その1人の女性だけを愛して時を過ごす。 その姿に少し感動し、光を当てたかった。 純粋に1人の女性を愛し続ける男性を少なからず私は知っています。 また、結婚したくても出来なかった男性の話も聞いたことがあります。 フィクションとして 「40歳を過ぎても女性の手を繋いだことのない男性を私が守るのですか!?」を書いてみたいと思いました。 若い女性を主人公に、男性とは違う視点を想像しながら文章を書いてみたいと思います。 どんなストーリーになるかは... わたしも楽しみなところです。

ボイス~常識外れの三人~

Yamato
ライト文芸
29歳の山咲 伸一と30歳の下田 晴美と同級生の尾美 悦子 会社の社員とアルバイト。 北海道の田舎から上京した伸一。 東京生まれで中小企業の社長の娘 晴美。 同じく東京生まれで美人で、スタイルのよい悦子。 伸一は、甲斐性持ち男気溢れる凡庸な風貌。 晴美は、派手で美しい外見で勝気。 悦子はモデルのような顔とスタイルで、遊んでる男は多数いる。 伸一の勤める会社にアルバイトとして入ってきた二人。 晴美は伸一と東京駅でケンカした相手。 最悪な出会いで嫌悪感しかなかった。 しかし、友人の尾美 悦子は伸一に興味を抱く。 それまで遊んでいた悦子は、伸一によって初めて自分が求めていた男性だと知りのめり込む。 一方で、晴美は遊び人である影山 時弘に引っ掛かり、身体だけでなく心もボロボロにされた。 悦子は、晴美をなんとか救おうと試みるが時弘の巧みな話術で挫折する。 伸一の手助けを借りて、なんとか引き離したが晴美は今度は伸一に心を寄せるようになる。 それを知った悦子は晴美と敵対するようになり、伸一の傍を離れないようになった。 絶対に譲らない二人。しかし、どこかで悲しむ心もあった。 どちらかに決めてほしい二人の問い詰めに、伸一は人を愛せない過去の事情により答えられないと話す。 それを知った悦子は驚きの提案を二人にする。 三人の想いはどうなるのか?

【取り下げ予定】愛されない妃ですので。

ごろごろみかん。
恋愛
王妃になんて、望んでなったわけではない。 国王夫妻のリュシアンとミレーゼの関係は冷えきっていた。 「僕はきみを愛していない」 はっきりそう告げた彼は、ミレーゼ以外の女性を抱き、愛を囁いた。 『お飾り王妃』の名を戴くミレーゼだが、ある日彼女は側妃たちの諍いに巻き込まれ、命を落としてしまう。 (ああ、私の人生ってなんだったんだろう──?) そう思って人生に終止符を打ったミレーゼだったが、気がつくと結婚前に戻っていた。 しかも、別の人間になっている? なぜか見知らぬ伯爵令嬢になってしまったミレーゼだが、彼女は決意する。新たな人生、今度はリュシアンに関わることなく、平凡で優しい幸せを掴もう、と。 *年齢制限を18→15に変更しました。

処理中です...