上 下
85 / 190

疑惑

しおりを挟む
 カフェに入った四人は奥にある個室に案内された。
 イベリスとベンジャミンだけが笑顔を浮かべ、従者の二人は無表情。

〈今日は食べ物を粗末にしないでね?〉
〈あれ以来していない。僕も反省したんだ〉

 いい子、と言って笑うだけでベンジャミンの表情はだらしないほど緩む。いい子と言ってもらえるのは自分かマシロだけだったのにと獣の特権であったはずの言葉が口だけかもしれないベンジャミンに使われた不満を表情に出すウォルフにイベリスは気付いていない。

〈ところで、聞きたいこととはなんだ?〉
〈リーダスも朝が来なかったのよね?〉

 近隣諸国で起こっていることだと聞いていためリーダスもと問うと予想どおり、ベンジャミンが頷く。

〈聖女が来たことで朝が来た。闇が祓われた、というべきか〉
〈聖女はどのぐらい滞在してた?〉
〈二日目の朝には出て行ったな〉

 一泊して次の朝にはリーダスを出たということ。

(目的はテロスだった?)

 船の中でイーリスが言っていたことがわかれば疑問を持ち続けずに済んだのだろうが、ずっと喋っていたため唇を読むことさえできなかった。なんの目的があってそうしたのか。今すぐにでも聞きたいが、地下を開ければ飛び出す可能性があるためできないと言われているため提案もできないことがもどかしい。

〈聖女にもっと留まるよう引き留めなかったの?〉
〈引き留めていたな。だが、闇を祓えるのは自分だけだからと出て行ってしまった〉
〈リーダスの次はどこへ行くって?〉
〈場所は言ってなかったが、位置的にテロスだろうと。テロスにも聖女は来たか?〉
〈褐色肌の人?〉
〈そうだ。僕の好みではなかったが、美人だと皆が言っていた。僕はどちらかというと可愛い感じの女性がタイプなんだ〉

 ふむ、と考え込むイベリスにベンジャミンの言葉は〈そうだ〉しか届いていない。
 イーリスは幻術使いであって聖女ではなかった。これは間違いない。聖女であれば皇妃を誘拐する必要がない。歌で幻術をかけていたのだとしたら自分にだけ空がいつもどおりだったことに説明がつく。そして聖女でありたいイーリスにとって耳の聞こえない、幻術が効かない皇妃の存在が邪魔となり、誘拐したことも。
 ただ、なぜテロスには一週間も滞在したのかが説明がつかない。

(ファーディナンドがタイプだったとか?)

 ありえない話ではない。アルフローレンスと比較するのもおかしな話だが、ファーディナンドもそこそこ整った顔をしている。アルフローレンスが極端に整いすぎているだけのように思えるが。
 イーリスはファーディナンドを良いと思っていた。だから一週間も滞在していた。

(でもそれならもっと滞在を決めてもおかしくないと思うんだけど……)

 滞在を長引かせれば皇妃がいつか怪しむかもしれない。皇帝に伝え、徐々に疑心が広がっていくとボロが出ると考えて自ら国を出る決断をした。だが、逃げたわけではない。あくまでも聖女のまま国を出て、次に戻るときは皇妃の遺体を持ち帰るつもりだったのかもしれない。マシロに噛まれたときのように──……
 ハッとする。

(マシロは彼女が聖女じゃないとわかってた。嫌な感じがしていたから彼女を見つけるだけで唸り、私に触れようとしたから噛み付いた。マシロだけがわかってた……)

 イベリスの瞳から大粒の涙が溢れる。

「イベリス!? ど、どうした!? どこか痛いのか!?」
「イベリス様?」

 突然泣き出した理由はウォルフにもわからない。イベリスは考えすぎるところがあるため何か考えていたのは間違いないだろう。トラウマか、と心配し、背中を撫でるとかぶりを振る。

〈マシロに会いたい……〉

 その言葉にウォルフが眉を下げ、ベンジャミンは首を傾げる。

「マシロとは?」
「陛下がイベリス様に贈られた犬です。イベリス様が我が子のように愛情を注いでいた犬なのですが……」
「いなくなったのか?」
「……聖女に噛みつき、処分となりました」

 ああ……と同情の声を漏らすベンジャミンはペンを握ったままどう言葉をかけるべきか迷っていた。
 国を闇から救った救世主に噛み付いた犬はどこの国でも処分対象となるだろう。リーダスでも同じ対処をしたはず。仕方ないと言葉は浮かぶが、書くことはできない。イベリスがその判断にどれほど心を挫かれたか、挫かれているのかが容易に想像がつくから。

「聖女が犬を蹴ったとかではないのか?」
「目撃した使用人の話では、マシロを洗っていたイベリス様の肩に触れようとした手に噛み付いたそうです」
「目撃者がいたのであれば確かか……」

 もしかすると幻術でそう見せられていただけで、実際はマシロに何かしたのではないかという疑惑もあるが、ベンジャミンには伝えない。聖女が死んだ今、それを証明するのは不可能であり、アルフローレンスが言ったように全てウォルフの憶測に過ぎなくないという結果にしかならなくなったのだから。

「王子の目に聖女はどんな女性として映りましたか?」
「僕は彼女を見たとき、なんだか少し嫌な感じがしたんだ。何が、というわけではない。あくまでもなんとなく、だ。だが、聖女というわりには彼女には神々しさがないと思った。清らかさもな」

 それにはウォルフも同意見だった。歌は格別に上手かった。滑らかで、耳心地の良い声が皆を聞き惚れさせていた。しかし、本人には確かに神々しさも清らかさもなかった。偏見からものを言えば『娼館で踊り子をしている女』に見えたぐらいだ。

「……これは、あくまでも私の憶測でしかないことを念頭に置いてお聞きください」

 神妙な顔をするウォルフにベンジャミンが頷く。

「あの女は聖女ではなかった可能性があります」
「聖女ではない? だったらなんだと言うんだ?」

 怪訝な顔をするベンジャミンにウォルフは告げる気がなかった真実を告げる。

「幻術使い」

 ベンジャミンと従者が同時にハッとした表情を浮かべ、見合わせた。

「何か引っかかっていたことでも?」
「これもまた、なんとなくでしかないが……僕もなんとなくそんな感じがしていたんだ」
「広場で歌によって闇を払った彼女の歌声をベンジャミン王子はあまり好きではないとおっしゃった。そのとき、ベンジャミン様はまさか幻術使いではないだろうな、と疑心を露わにされた」
「何故幻術使いだと?」
「言っただろう、なんとなくだと」

 だが、と続けるベンジャミンが向かいに座るイベリスがテーブルに伏せて泣いている様子を見て眉を下げながら髪を撫でる。
 思い出すのは闇を祓った瞬間の聖女の顔。

「お前、幻術を受けたことは?」
「ありません。今回が初めてです」
「僕は過去に二度、幻術を受けたことがある。そのとき必ずザラっとしたものを感じた」
「ザラっと?」
「あの感覚を表現するのは難しい。ザラっとなのか、ザアッとなのか……」

 ああ、と答えが見つかったようにパチンと指を鳴らした。

「蓄音機が故障してザーッと不快な音を出すときがあるだろう。あの音波を肌で受けた感じだ。聖女の歌を耳にしたとき、僕はあの感覚を思い出した。だが、聖女と名乗る女が幻術使いとは思わんだろう。国の財産を奪っていったのであればまだしも、何も奪わず、あくまでも聖女として振る舞っていた。疑うには僕の感覚だけでは不十分すぎるから誰にも言いはしなかったが……」

 自分だけが疑ったわけではないのならウォルフの憶測はきっと当たっている。
 ウォルフはベンジャミンがただの幼稚な王子ではないことに気付いた。甘やかされて生きているが、働く頭脳は持っている。イベリスを見つめるその瞳も、髪を撫でる優しい手つきも不快だが、ファーディナンドが触れているのを見るよりずっとマシだった。
 彼が夫であれば苦労しただろうが死ぬことはない。

「僕が新しい犬を贈ってやることもできるが、他の犬など望みもしないだろうしな……」
「どんなにそっくりな犬でもマシロの代わりにはなりません。イベリス様は犬を飼いたいのではなく、マシロに会いたいのです」

 確かに、と頷く。イベリスと文通ができなくなって他の令嬢と文通を始めたところでそれはイベリスの代わりにはならない。
 ふと、ベンジャミンが眉を寄せてウォルフを見た。

「ファーディナンド皇帝は何を考えているんだ?」
「なんのことですか?」
「僕はすごく怒っている」
「さっきまで怒ってなかったのに?」
「今思い出して腹を立てているんだ。イベリスをなんだと思っているのか、一度直に話をしなければならないと考えている。アポを取ってくれ」

 あまりに突然のことになんなんだと思いながらも察しはついた。

「怒りの原因はイベリス様がロベリア元皇妃に似ていることですか?」
「僕は彼女にも良い印象を抱いていなかった。どこか聖女と似ているとさえ思う」
「性悪女だと?」
「そこまでは言っていないが、彼女については聖女と称する者もいるだけに僕が持った印象とは違い過ぎて不思議でならなかった」

 ありのまま生きているからこそ本能的な何かが働くのかもしれないとベンジャミンを見ながら考え込む。イーリスの件もあり、ベンジャミンの言葉を疑う理由はない。
 これは親交のないグラキエスでだからこそ話せること。
 ロベリアに良い印象を持っていないという人間に会ったのは初めてだ。テロスは共に働いている使用人も国民もロベリアを愛していた。グラキエスに住んでいたウォルフはロベリアを知らない。だから実際にどういう人間だったのか、今更知ることもできない。もしロベリアが幻術を使って自分をよく見せていたのだとしたら、と考えないわけではないが、だとすればあまりにも膨大な魔力量を所持していたことになる。テロスの国民全員を洗脳していたことになるのだから。
 テロスには魔力を持たない者が多いだけに彼女が幻術使いであった場合、都合が良かったのかもしれないと考えたが、すぐにかぶりを振った。

(それこそ憶測でしかないだろ。だけど……)

 考えることは山のように出ていく。その全てが憶測でしかなく、確認しようのないもの。

「イベリス、マグマコーヒーが来たぞ。見ろ、グツグツだ」

 揺れ起こす優しい手に顔を上げたイベリスが涙を拭って運ばれてきたケーキとコーヒーを見る。

「食欲がなければムリに食べる必要はありませんからね」
〈僕が食べてやってもいい。僕はお腹が空いているからお前の分も食べられるぞ。だからもったいないとムリはするな〉

 差し出された紙を見て微笑むイベリスがフォークを手に取る。
 何故、彼女は幸せになれないだろう。まるで幸せになることが許されていないかのように辛い物語の中でもがいている。他人のために犠牲になる必要などないというのに、彼女は何を考えているのか。ウォルフはそれも疑問だった。

〈この上澄みだけを飲むらしいぞ。下の粉は飲んではいけないんだ〉
〈苦い〉

 舌を出してオエッと顔に出すイベリスを子供だと笑うベンジャミンのこんなに優しい笑顔を従者は初めて見た。その驚きが隠せず、目を疑っている。
 あの何をするにもやる気がない、わがままでどうしようもなかった王子が毎日手紙を待ち、机に向かう姿は国王である父親でさえ信じられないと目を疑っていた。
 彼女とここで会えてよかった。また少し大人になったように見えた王子に従者はどこか誇らしげだった。
しおりを挟む
感想 328

あなたにおすすめの小説

母と妹が出来て婚約者が義理の家族になった伯爵令嬢は・・

結城芙由奈@12/27電子書籍配信
恋愛
全てを失った伯爵令嬢の再生と逆転劇の物語 母を早くに亡くした19歳の美しく、心優しい伯爵令嬢スカーレットには2歳年上の婚約者がいた。2人は間もなく結婚するはずだったが、ある日突然単身赴任中だった父から再婚の知らせが届いた。やがて屋敷にやって来たのは義理の母と2歳年下の義理の妹。肝心の父は旅の途中で不慮の死を遂げていた。そして始まるスカーレットの受難の日々。持っているものを全て奪われ、ついには婚約者と屋敷まで奪われ、住む場所を失ったスカーレットの行く末は・・・? ※ カクヨム、小説家になろうにも投稿しています

冷たい婚姻の果てに ~ざまぁの旋律~

ゆる
恋愛
新しい街で始まる第二の人生――過去の傷を抱えながらも、未来への希望を見つけるために歩むラファエラ。支えるレオナルドとの絆が深まる中、彼女は新しい家族と共に、愛と自由に満ちた新たな物語を紡いでいく。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

いくら政略結婚だからって、そこまで嫌わなくてもいいんじゃないですか?いい加減、腹が立ってきたんですけど!

夢呼
恋愛
伯爵令嬢のローゼは大好きな婚約者アーサー・レイモンド侯爵令息との結婚式を今か今かと待ち望んでいた。 しかし、結婚式の僅か10日前、その大好きなアーサーから「私から愛されたいという思いがあったら捨ててくれ。それに応えることは出来ない」と告げられる。 ローゼはその言葉にショックを受け、熱を出し寝込んでしまう。数日間うなされ続け、やっと目を覚ました。前世の記憶と共に・・・。 愛されることは無いと分かっていても、覆すことが出来ないのが貴族間の政略結婚。日本で生きたアラサー女子の「私」が八割心を占めているローゼが、この政略結婚に臨むことになる。 いくら政略結婚といえども、親に孫を見せてあげて親孝行をしたいという願いを持つローゼは、何とかアーサーに振り向いてもらおうと頑張るが、鉄壁のアーサーには敵わず。それどころか益々嫌われる始末。 一体私の何が気に入らないんだか。そこまで嫌わなくてもいいんじゃないんですかね!いい加減腹立つわっ! 世界観はゆるいです! カクヨム様にも投稿しております。 ※10万文字を超えたので長編に変更しました。

森に捨てられた令嬢、本当の幸せを見つけました。

玖保ひかる
恋愛
[完結] 北の大国ナバランドの貴族、ヴァンダーウォール伯爵家の令嬢アリステルは、継母に冷遇され一人別棟で生活していた。 ある日、継母から仲直りをしたいとお茶会に誘われ、勧められたお茶を口にしたところ意識を失ってしまう。 アリステルが目を覚ましたのは、魔の森と人々が恐れる深い森の中。 森に捨てられてしまったのだ。 南の隣国を目指して歩き出したアリステル。腕利きの冒険者レオンと出会い、新天地での新しい人生を始めるのだが…。 苦難を乗り越えて、愛する人と本当の幸せを見つける物語。 ※小説家になろうで公開した作品を改編した物です。 ※完結しました。

ひとりぼっち令嬢は正しく生きたい~婚約者様、その罪悪感は不要です~

参谷しのぶ
恋愛
十七歳の伯爵令嬢アイシアと、公爵令息で王女の護衛官でもある十九歳のランダルが婚約したのは三年前。月に一度のお茶会は婚約時に交わされた約束事だが、ランダルはエイドリアナ王女の護衛という仕事が忙しいらしく、ドタキャンや遅刻や途中退席は数知れず。先代国王の娘であるエイドリアナ王女は、現国王夫妻から虐げられているらしい。 二人が久しぶりにまともに顔を合わせたお茶会で、ランダルの口から出た言葉は「誰よりも大切なエイドリアナ王女の、十七歳のデビュタントのために君の宝石を貸してほしい」で──。 アイシアはじっとランダル様を見つめる。 「忘れていらっしゃるようなので申し上げますけれど」 「何だ?」 「私も、エイドリアナ王女殿下と同じ十七歳なんです」 「は?」 「ですから、私もデビュタントなんです。フォレット伯爵家のジュエリーセットをお貸しすることは構わないにしても、大舞踏会でランダル様がエスコートしてくださらないと私、ひとりぼっちなんですけど」 婚約者にデビュタントのエスコートをしてもらえないという辛すぎる現実。 傷ついたアイシアは『ランダルと婚約した理由』を思い出した。三年前に両親と弟がいっぺんに亡くなり唯一の相続人となった自分が、国中の『ろくでなし』からロックオンされたことを。領民のことを思えばランダルが一番マシだったことを。 「婚約者として正しく扱ってほしいなんて、欲張りになっていた自分が恥ずかしい!」 初心に返ったアイシアは、立派にひとりぼっちのデビュタントを乗り切ろうと心に誓う。それどころか、エイドリアナ王女のデビュタントを成功させるため、全力でランダルを支援し始めて──。 (あれ? ランダル様が罪悪感に駆られているように見えるのは、私の気のせいよね?) ★小説家になろう様にも投稿しました★

変態婚約者を無事妹に奪わせて婚約破棄されたので気ままな城下町ライフを送っていたらなぜだか王太子に溺愛されることになってしまいました?!

utsugi
恋愛
私、こんなにも婚約者として貴方に尽くしてまいりましたのにひどすぎますわ!(笑) 妹に婚約者を奪われ婚約破棄された令嬢マリアベルは悲しみのあまり(?)生家を抜け出し城下町で庶民として気ままな生活を送ることになった。身分を隠して自由に生きようと思っていたのにひょんなことから光魔法の能力が開花し半強制的に魔法学校に入学させられることに。そのうちなぜか王太子から溺愛されるようになったけれど王太子にはなにやら秘密がありそうで……?! ※適宜内容を修正する場合があります

もう長くは生きられないので好きに行動したら、大好きな公爵令息に溺愛されました

Karamimi
恋愛
伯爵令嬢のユリアは、8歳の時に両親を亡くして以降、叔父に引き取られたものの、厄介者として虐げられて生きてきた。さらにこの世界では命を削る魔法と言われている、治癒魔法も長年強要され続けてきた。 そのせいで体はボロボロ、髪も真っ白になり、老婆の様な見た目になってしまったユリア。家の外にも出してもらえず、メイド以下の生活を強いられてきた。まさに、この世の地獄を味わっているユリアだが、“どんな時でも笑顔を忘れないで”という亡き母の言葉を胸に、どんなに辛くても笑顔を絶やすことはない。 そんな辛い生活の中、15歳になったユリアは貴族学院に入学する日を心待ちにしていた。なぜなら、昔自分を助けてくれた公爵令息、ブラックに会えるからだ。 「どうせもう私は長くは生きられない。それなら、ブラック様との思い出を作りたい」 そんな思いで、意気揚々と貴族学院の入学式に向かったユリア。そこで久しぶりに、ブラックとの再会を果たした。相変わらず自分に優しくしてくれるブラックに、ユリアはどんどん惹かれていく。 かつての友人達とも再開し、楽しい学院生活をスタートさせたかのように見えたのだが… ※虐げられてきたユリアが、幸せを掴むまでのお話しです。 ザ・王道シンデレラストーリーが書きたくて書いてみました。 よろしくお願いしますm(__)m

処理中です...