280 / 449
第22章 【スミダヒコ王太子】は身命を賭して、奪われた【御神鏡】を1ヶ月以内に取り戻すと言明!!
〔280〕「一大事が出来《シュッタイ》しました。」「【アワ国】【サヌキ国】の【御神鏡】が【海賊共】に盗まれてござりまする!」
しおりを挟む
【倭国大神殿】内の【日御子(5人姉妹)】の元に、2人の巫女が急いで駆け込んで来た。
「【一大事】が出来しました。」
「過日の【疾疫退散大祈祷会】にて御祈祷されました【御神鏡・12枚】の内【アワ国】【サヌキ国】に返却する【2枚の御神鏡】を載せた運搬船が海賊共に積み荷諸共、強奪された由にござりまする!」
【日御子】は応えた。
「確かに一大事ではあるな!」
「そなたら、【ヤマト館】に行って【スミダヒコ殿】を呼んで参れ!」
【大神殿】の控え室には【日御子・5人姉妹】が座して、【鏡】の窃盗被害対策を協議中であった。
【キララ日御子】が発言した。
「最近の【瀬戸の内海】では、海賊共の横行が目に余ります!」
「【丞相】が【ヤマト軍団】の【総帥】だった頃には【軍団】の威光に怖れをなして、静寂だったのに・・・」
「これ!そんな言い方をすれば、【スミダヒコ殿】に失礼でしょう!」
「彼は彼なりに、父親の跡を継いで、【軍団】の【総帥】として、立派にやっております。」
「ただ、建国以来【畿内】の防衛・鎮撫に多忙で、【瀬戸の内海】にまで、目が届かなかったのは事実でしょう!」
【タニハ王家】の【マリカ日御子】は、頷いて、続けた。
「はい!【倭国建国】以来【スミダヒコ殿】の【ヤマト軍団】には、【タニハ国】は大いに助けられておりまする!」
「【一大事】が出来しました。」
「過日の【疾疫退散大祈祷会】にて御祈祷されました【御神鏡・12枚】の内【アワ国】【サヌキ国】に返却する【2枚の御神鏡】を載せた運搬船が海賊共に積み荷諸共、強奪された由にござりまする!」
【日御子】は応えた。
「確かに一大事ではあるな!」
「そなたら、【ヤマト館】に行って【スミダヒコ殿】を呼んで参れ!」
【大神殿】の控え室には【日御子・5人姉妹】が座して、【鏡】の窃盗被害対策を協議中であった。
【キララ日御子】が発言した。
「最近の【瀬戸の内海】では、海賊共の横行が目に余ります!」
「【丞相】が【ヤマト軍団】の【総帥】だった頃には【軍団】の威光に怖れをなして、静寂だったのに・・・」
「これ!そんな言い方をすれば、【スミダヒコ殿】に失礼でしょう!」
「彼は彼なりに、父親の跡を継いで、【軍団】の【総帥】として、立派にやっております。」
「ただ、建国以来【畿内】の防衛・鎮撫に多忙で、【瀬戸の内海】にまで、目が届かなかったのは事実でしょう!」
【タニハ王家】の【マリカ日御子】は、頷いて、続けた。
「はい!【倭国建国】以来【スミダヒコ殿】の【ヤマト軍団】には、【タニハ国】は大いに助けられておりまする!」
0
お気に入りに追加
228
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
ヴィクトリアンメイドは夕陽に素肌を晒す
矢木羽研
歴史・時代
カメラが普及し始めたヴィクトリア朝のイギリスにて。
はじめて写真のモデルになるメイドが、主人の言葉で次第に脱がされていき……
メイドと主の織りなす官能の世界です。
大江戸の番人 〜吉原髪切り捕物帖〜
佐倉 蘭
歴史・時代
★第9回歴史・時代小説大賞 奨励賞受賞★
「近頃、吉原にて次々と遊女の美髪を根元より切りたる『髪切り』現れり。狐か……はたまた、物の怪〈もののけ〉或いは、妖〈あやかし〉の仕業か——」
江戸の人々が行き交う天下の往来で、声高らかに触れ回る讀賣(瓦版)を、平生は鳶の火消しでありながら岡っ引きだった亡き祖父に憧れて、奉行所の「手先」の修行もしている与太は、我慢ならぬ顔で見ていた。
「是っ非とも、おいらがそいつの正体暴いてよ——お縄にしてやるぜ」
※「今宵は遣らずの雨」 「大江戸ロミオ&ジュリエット」「大江戸シンデレラ」に関連したお話でネタバレを含みます。
強いられる賭け~脇坂安治軍記~
恩地玖
歴史・時代
浅井家の配下である脇坂家は、永禄11年に勃発した観音寺合戦に、織田・浅井連合軍の一隊として参戦する。この戦を何とか生き延びた安治は、浅井家を見限り、織田方につくことを決めた。そんな折、羽柴秀吉が人を集めているという話を聞きつけ、早速、秀吉の元に向かい、秀吉から温かく迎えられる。
こうして、秀吉の家臣となった安治は、幾多の困難を乗り越えて、ついには淡路三万石の大名にまで出世する。
しかし、秀吉亡き後、石田三成と徳川家康の対立が決定的となった。秀吉からの恩に報い、石田方につくか、秀吉子飼いの武将が従った徳川方につくか、安治は決断を迫られることになる。
織田信長IF… 天下統一再び!!
華瑠羅
歴史・時代
日本の歴史上最も有名な『本能寺の変』の当日から物語は足早に流れて行く展開です。
この作品は「もし」という概念で物語が進行していきます。
主人公【織田信長】が死んで、若返って蘇り再び活躍するという作品です。
※この物語はフィクションです。
獅子の末裔
卯花月影
歴史・時代
未だ戦乱続く近江の国に生まれた蒲生氏郷。主家・六角氏を揺るがした六角家騒動がようやく落ち着いてきたころ、目の前に現れたのは天下を狙う織田信長だった。
和歌をこよなく愛する温厚で無力な少年は、信長にその非凡な才を見いだされ、戦国武将として成長し、開花していく。
前作「滝川家の人びと」の続編です。途中、エピソードの被りがありますが、蒲生氏郷視点で描かれます。
近衛文麿奇譚
高鉢 健太
歴史・時代
日本史上最悪の宰相といわれる近衛文麿。
日本憲政史上ただ一人、関白という令外官によって大権を手にした異色の人物にはミステリアスな話が多い。
彼は果たして未来からの転生者であったのだろうか?
※なろうにも掲載
クロワッサン物語
コダーマ
歴史・時代
1683年、城塞都市ウィーンはオスマン帝国の大軍に包囲されていた。
第二次ウィーン包囲である。
戦況厳しいウィーンからは皇帝も逃げ出し、市壁の中には守備隊の兵士と市民軍、避難できなかった市民ら一万人弱が立て籠もった。
彼らをまとめ、指揮するウィーン防衛司令官、その名をシュターレンベルクという。
敵の数は三十万。
戦況は絶望的に想えるものの、シュターレンベルクには策があった。
ドナウ河の水運に恵まれたウィーンは、ドナウ艦隊を蔵している。
内陸に位置するオーストリア唯一の海軍だ。
彼らをウィーンの切り札とするのだ。
戦闘には参加させず、外界との唯一の道として、連絡も補給も彼等に依る。
そのうち、ウィーンには厳しい冬が訪れる。
オスマン帝国軍は野営には耐えられまい。
そんなシュターレンベルクの元に届いた報は『ドナウ艦隊の全滅』であった。
もはや、市壁の中にこもって救援を待つしかないウィーンだが、敵軍のシャーヒー砲は、連日、市に降り注いだ。
戦闘、策略、裏切り、絶望──。
シュターレンベルクはウィーンを守り抜けるのか。
第二次ウィーン包囲の二か月間を描いた歴史小説です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる