330 / 330
激動の今を生きる
第330話 悠久の機甲歩兵
しおりを挟む
コロリ、とマンネンヒツが机を転がった。
人とは簡単に慣れるものらしい。帰ってきて早々は、あれほど懐かしく思えていた家の空気も自分の部屋も、今ではまた当たり前に感じられ、何事もなかったかのような暮らしに小さくため息が漏れる。
――戦争が全てじゃない。人生は続いていく。私たちに大事なのはこれからの事。
冬の寒さが抜け、暖かい日差しの差し込む窓に立ち、使い慣れたポンチョを羽織った。
「シューニャぁ? そろそろ出発ッスよぉ?」
「ん、すぐ行く」
アポロニアの声に急かされ、私は部屋を出た。
全てのことに実感がない。それでも階段を駆け下りれば、足には衝撃も伝わってくるし、手すりを撫でる手には滑らかな感触が伝わってくる。
これが現実だ。どんな悲劇があっても、終わりの先で私が生きている証。
玄関には既に、同じ家で暮らす女性たちが集まっていた。
「あっ、来た来た。また例の書き物でもしていたのかしら?」
「ごめん。考え始めると、陽が動くのを忘れてしまう」
だろうと思った、とマオリィネは苦笑する。
彼女の活躍はエデュアルトを通じてエルフリィナ女王へ伝えられ、その大きな勲功からトリシュナー家は伯爵家への陞爵《しょうしゃく》が行われた。
しかし、当主であるマオリィネの父は、アチカ近郊が戦災を免れていることを理由に、国難未だ去らずと他に示された褒美の一切を固辞したという。どこから流れたのかは知らないが、それが噂として市井へ広がったらしく、ユライアシティでは人気を博していた。
当のマオリィネについては、生活上で特に変わった様子もなし。肩書きで言えば、エルフリィナ女王直々に、私たちへの特別連絡役とやらを拝命したとは聞いている。
また、相手がリロイストン首長国という違いはあれど、王都への残留を決めたウィラミットも、同じお役目を担うこととなっているらしい。
尤もマオリィネは、今までに貰えた肩書きで1番嬉しいかも、などと言ってと拳を握っていたが。
「まぁ、シューニャらしいッスよね。髪の毛が跳ねてることにも気づいてないくらいッスから」
「ん゛っ!? どこ!?」
まさかと思い、あたふたと後ろ頭に手を回せば、プッ、とアポロニアは噴き出した。
その一瞬で気付く。どうやらからかわれたらしい。
「アッハハハ、冗談ッスよぉ! おめかしに気を遣うようになって、シューニャも乙女に――ぁキャンッ!?」
「やっぱりありました。ほら、尻尾に枝毛。アポロニアだって人の事言えませんよ」
「ちょ、ちょぉ!? ファティマ最近、気安くないッスか!?」
「気のせいでは? ボクは変わったつもりなんてありませんしー」
顔を真っ赤にして苦情を訴えるアポロニアに対し、ファティマはぼんやりした表情のまま、ツンとそっぽを向く。
相変わらず些細なことで口論となり、ドタバタ暴れまわっては、誰かに纏めて叱られる。そんなやり取りこそ変わらないものの、2人の距離は随分近づいたように思う。
それを最近強く感じたのは、私がお風呂に洗濯物を忘れた時である。それを取りに戻ると、なんと彼女らが揃って入浴していたのだ。それも、ファティマがアポロニアの背中と尻尾を流しているという、少々考えられない恰好で。
何やら、これは違うんスよ、とか、偶然一緒になっただけで、とか色々言っていたが、慌てて照れている2人はなんだか微笑ましく、羨ましかった。
「アポロ姉ちゃんのしっぽ、フカフカできもちいいもんねー。でも、ファティ姉ちゃんのもフワフワしてて、わたしはすきだよー」
「ふにゃっ、にゃははっ!? ぽ、ポーちゃん、くすぐったいですよぉ! 尻尾は大事なんですからね!」
「貴女、自分もやっておいてそれはないでしょ……」
「わっしゃわっしゃ、さかなでー」
「うななななななななな、そそそそれダメです! ゾワゾワが止まりません! シューニャぁ、助けてくださいぃ」
姉たちに囲まれて楽しそうに笑うポラリスだが、このところの成長には目を見張るものがある。
魔術の制御はもちろん、現代と神代双方の勉強を毎日欠かさず行い、その上でタマクシゲのホウシュとしても訓練を重ね、挙句はコウテツに乗ってみたいとまで言いだす始末。今の知識を教える私やマオリィネはともかくとして、これに付きまとわれるダマルは、流石にどうしたものかと困り果てていた。
何が彼女をそこまでさせるのか。ポラリスは困ったように笑うだけで語ろうとしない。
ただ、先の厳しい戦いと失われていく者の姿が、幼い瞳に決意を抱かせたのは確かだろう。私は彼女が望む限り、自らの持つ全てを教えていくつもりだし、その成長が楽しみでもある。
「おぉい、いつまで玄関でモタついてんだお前ら」
そう言って玄関から顔を覗かせたのは、相変わらず真っ白の髑髏頭である。
あの日、アンノウンを前に突如原因不明の不調に襲われたダマルだが、討伐後はこれと言った不調もないらしい。
ただ、元気であったればこそ仕事から逃れられず、タマクシゲの代表代理として各方面への重要な打ち合わせに鎧姿で走り回り、また、失われた自分たちの戦力を復旧するために毎日どこかへ出かけていく始末。
おかげで帰ってきたというのに、中々ジークルーンと一緒に過ごす時間が作れず、珍しく家に居る時は、さぁびすざんぎょうなんて滅びちまえ、とよく叫んでいた。
それが何とか落ち着いたのが10日ほど前。
ただ、多忙の中でこの骸骨はまた何か企み事をしていたらしい。私たちが出かけようとしている理由が正しくそれだ。
「形式上とはいえ、これが夜光協会の初陣になるんだぜ? 初っ端からクライアント待たせんのは、流石に笑えねぇぞ」
はーい、という間延びした返事と共に、皆は押し開いた玄関扉を抜けてタマクシゲへ入っていく。
その車体に描かれた、髑髏と流れ星の旗印。
どこの国家や組織にも属さず種族文化も問わず、一切平等に取引を行う神代に関する総合専門組織。目的は失われた技術の回収と再生、またそれらに起因した災害等の問題解決を図るテクニカの上位互換組織だと、発案者のダマルは豪語した。
その初陣が旧オン・ダ・ノーラ神国領であることを思えば、穏やかならざる組織であることは誤魔化しようもないが。
定位置となった運転席に腰を下ろし、椅子を少し前後させて足の感覚を確かめ、円形のハンドルを握る。皆も各々の定位置に収まっただろうか。
大体出発準備が整ったところで、ガリとムセンが鳴った。
『こちらノルフェン。予定していた試験飛行を完了。これより玄関前に帰還する。周囲の人員は注意してくれ』
ドォ、と音を立て、滑るように着地してくる赤いまきな。
アラン・シャップロン。新たに加わった機甲歩兵の青年は、今日に至るまでで随分私たちに馴染んだように思う。
私と似て、感情表現はあまり得意ではないらしく、口数も多い方ではない。それでも打ち解けてくれば、中々親しみやすい性格をしていることが分かってきた。
というのも、彼は難しい顔をしていながら案外照れ屋であるらしい。毎日の入浴という私たちには根付いてしまった神代の文化に対し、裸など見せられるかと顔を真っ赤にして逃げだしたのが運の尽き。我が家において清潔は義務と叫ぶアポロニアと、過剰な反応を面白がったポラリスに家中追い掛け回され、体力が尽きたところで掴まって上衣をひん剥かれた挙句、最後はキャーと叫びながら風呂場に叩きこまれてしまったのだ。
身体の汚れを湯で流せるなど贅沢の極みなので、アポロニアの言い分は私にも理解できる。
しかし、必死の形相で逃げ回る彼の姿を、心の中でも笑いそうになってしまったことは、申し訳なく思う。
「装甲の修理にちょっと手間取ったが、ノルフェンの状態はどうだ?」
『流石に本物の整備は違うな。以前よりもかなり反応がよくなっている』
「ったりめぇだろが。オートメックなんかと比べんじゃねぇ――痛ぇ!? なんだこらサラマンカ! この自走方墳が、人の足に静電気くれやがって! この俺とやろうってのか、おぉん!?」
パシナについてもそうだが、おーとめっく、という機械に関して、私はよくわかっていない。
ただ、どうにも生物のような自我があるらしく、カクカクした特徴的なサラマンカは、ダマルに明らかな対抗意識を燃やしていた。
その姿がなんとなく可愛く見えるのは、私がおかしいのだろうか。
などど思っていた矢先のこと。
『帰ってきて早々喧嘩とは、中々の歓迎だなダマル』
ムセンから漏れ出たため息のような声に、私の肩はビクリと揺れた。
同時に、全員が揃って顔を上げたのは言うまでもない。
私は弾かれたようにウンテンセキの天井を開け、背もたれを足掛かりにタマクシゲの上によじ登る。ホウトウの上には既に、ファティマとアポロニアの姿があり、後ろの扉からは目を丸くしたマオリィネとポラリスが顔を覗かせていた。
――聞き間違いなんかじゃない。本当に!
目に眩しく映ったのは、晴天の空を背に、溶けるような青。それは陽の光に影さえ落としながら、甲高い音を激しく響かせ駆けていく。
『ノルフェン、我が家までのエスコート感謝する。ついでで申し訳ないが、着陸地点の安全確保も頼むよ』
『ノルフェン了解』
無線の聞き慣れた声がそう告げると、青い人型は森の上で翻り、白い雲を引高く高く昇っていった。しかし、私の指先に隠れたかと思えば、次の瞬間には木の葉のように落下しはじめ、勢いそのままに私たちの頭上スレスレを通り過ぎた。
舞い遊ぶ風にキャスケット帽を押さえる。けれど、その姿を見失うことはない。
「ヒスイ……キョウイチ……!?」
「おーおー。あっちも人機共々見てくれは良さそうだな。4割くらい尖晶のパーツになっちまったが、あの様子なら、ガラクタ搔き集めながらガーデンに通いつめた甲斐もあったって言えるか」
「はぁ!? ダマルさんがここんとこ出突っ張りだったのって、まさか1人で司書の谷に通ってたんスか!? ズルいッス!」
「そーですよ! ボクだって行きたかったのに!」
意外過ぎる事実に、アポロニアとファティマは身を乗り出して叫ぶ。故郷の名が唐突に出てきたことで、私もポカンと口を開けてしまった。
だが、それだけではない。ガーデンにはキョウイチが運び込まれていたのだ。
寝台で目を閉じたあの日以来、一度も瞼を揺らすことなくずっと眠り続ける彼に、私たちでは手の施しようがなく、ダマルは頼みの綱としてリッゲンバッハに連絡をとった。
クロウドン災禍の顛末とキョウイチの容態を聞いた平たい老爺は、1にも2にもなくがぁでんへと運び込むよう告げ、彼の身体は司書の谷へと戻る姉とパシナに託されたのである。
それ以来、後処理に追われる私たちは、彼を見舞うことすら叶わなず、だからこそダマルの発言は信じられないものだった。
しかし、骸骨にとって私たちの反応は想像通りだったらしい。白い手を振ってカタカタと笑っていた。
「お前らがそう言うと思ったから、わざわざ黙ってたんだろうが。まだ状況も落ち着いてねぇ以上、こっちをもぬけの殻にもできねぇし、誰かだけ連れていくってのも役割上どうしたって偏るから不公平になっちまう。ま、恋人の御帰還サプライズってことで、一切許してくれや。カカ――ア゜ッ!」
「何がさぷらいずですか! ボク、ホントに不安だったんですからね!」
「自分たちが! どんな気持ちで! ご主人を待ってたか! わからないとは言わせないッスよぉ!」
「そーだそーだ! ダマル兄ちゃん、そういうのオセッカイっていうんだぞー!」
「言い分は理解できるわ。それでも、説明くらいしてくれたって、罰は当たらなかったんじゃないかしらね……?」
空しく響く、解体されゆく骸骨の声。ノルフェンに包まれたままのアランは、何事かとそれを一瞥するや、無情にもふいと顔を背けていた。
皆から激しいお仕置きを受けているなら、わざわざ自分まで加わる必要はないかと、ため息を1つ。代わりに私は空を見上げる。
ゆっくりと降りてくる青い機体。そこに激しく傷ついたあの日の面影はない。
「おかえり、キョウイチ」
いつの間にか、置いてけぼりになっていたファティのムセンを拾い上げ、小さく呟く。声が震えていないか、少しだけ心配だった。
『ただいま、シューニャ』
優しい返事に、胸がじわりと熱くなる。
何を話そう。何をしよう。目の前に現れた時に限って、やりたいことは中々纏まらない。
とりあえず、怪我の具合から聞いてみようか。その後は何かうまく理由をつけて、いや、何も無くてもいいから誰より早く彼に触れたい。はしたないことを考えている自覚はあるけど、こんな時くらい人目を気にせず自分に素直になったっていいハズだ。
それから、それからと頭で色々考えて、やめた。
焦る必要なんて、どこにもない。
彼はもう、この短い手で触れられるところまで、帰ってきてくれているのだから。
私の、私たちの愛する悠久の機甲歩兵は、もうすぐそこまで。
悠久の機甲歩兵 完
人とは簡単に慣れるものらしい。帰ってきて早々は、あれほど懐かしく思えていた家の空気も自分の部屋も、今ではまた当たり前に感じられ、何事もなかったかのような暮らしに小さくため息が漏れる。
――戦争が全てじゃない。人生は続いていく。私たちに大事なのはこれからの事。
冬の寒さが抜け、暖かい日差しの差し込む窓に立ち、使い慣れたポンチョを羽織った。
「シューニャぁ? そろそろ出発ッスよぉ?」
「ん、すぐ行く」
アポロニアの声に急かされ、私は部屋を出た。
全てのことに実感がない。それでも階段を駆け下りれば、足には衝撃も伝わってくるし、手すりを撫でる手には滑らかな感触が伝わってくる。
これが現実だ。どんな悲劇があっても、終わりの先で私が生きている証。
玄関には既に、同じ家で暮らす女性たちが集まっていた。
「あっ、来た来た。また例の書き物でもしていたのかしら?」
「ごめん。考え始めると、陽が動くのを忘れてしまう」
だろうと思った、とマオリィネは苦笑する。
彼女の活躍はエデュアルトを通じてエルフリィナ女王へ伝えられ、その大きな勲功からトリシュナー家は伯爵家への陞爵《しょうしゃく》が行われた。
しかし、当主であるマオリィネの父は、アチカ近郊が戦災を免れていることを理由に、国難未だ去らずと他に示された褒美の一切を固辞したという。どこから流れたのかは知らないが、それが噂として市井へ広がったらしく、ユライアシティでは人気を博していた。
当のマオリィネについては、生活上で特に変わった様子もなし。肩書きで言えば、エルフリィナ女王直々に、私たちへの特別連絡役とやらを拝命したとは聞いている。
また、相手がリロイストン首長国という違いはあれど、王都への残留を決めたウィラミットも、同じお役目を担うこととなっているらしい。
尤もマオリィネは、今までに貰えた肩書きで1番嬉しいかも、などと言ってと拳を握っていたが。
「まぁ、シューニャらしいッスよね。髪の毛が跳ねてることにも気づいてないくらいッスから」
「ん゛っ!? どこ!?」
まさかと思い、あたふたと後ろ頭に手を回せば、プッ、とアポロニアは噴き出した。
その一瞬で気付く。どうやらからかわれたらしい。
「アッハハハ、冗談ッスよぉ! おめかしに気を遣うようになって、シューニャも乙女に――ぁキャンッ!?」
「やっぱりありました。ほら、尻尾に枝毛。アポロニアだって人の事言えませんよ」
「ちょ、ちょぉ!? ファティマ最近、気安くないッスか!?」
「気のせいでは? ボクは変わったつもりなんてありませんしー」
顔を真っ赤にして苦情を訴えるアポロニアに対し、ファティマはぼんやりした表情のまま、ツンとそっぽを向く。
相変わらず些細なことで口論となり、ドタバタ暴れまわっては、誰かに纏めて叱られる。そんなやり取りこそ変わらないものの、2人の距離は随分近づいたように思う。
それを最近強く感じたのは、私がお風呂に洗濯物を忘れた時である。それを取りに戻ると、なんと彼女らが揃って入浴していたのだ。それも、ファティマがアポロニアの背中と尻尾を流しているという、少々考えられない恰好で。
何やら、これは違うんスよ、とか、偶然一緒になっただけで、とか色々言っていたが、慌てて照れている2人はなんだか微笑ましく、羨ましかった。
「アポロ姉ちゃんのしっぽ、フカフカできもちいいもんねー。でも、ファティ姉ちゃんのもフワフワしてて、わたしはすきだよー」
「ふにゃっ、にゃははっ!? ぽ、ポーちゃん、くすぐったいですよぉ! 尻尾は大事なんですからね!」
「貴女、自分もやっておいてそれはないでしょ……」
「わっしゃわっしゃ、さかなでー」
「うななななななななな、そそそそれダメです! ゾワゾワが止まりません! シューニャぁ、助けてくださいぃ」
姉たちに囲まれて楽しそうに笑うポラリスだが、このところの成長には目を見張るものがある。
魔術の制御はもちろん、現代と神代双方の勉強を毎日欠かさず行い、その上でタマクシゲのホウシュとしても訓練を重ね、挙句はコウテツに乗ってみたいとまで言いだす始末。今の知識を教える私やマオリィネはともかくとして、これに付きまとわれるダマルは、流石にどうしたものかと困り果てていた。
何が彼女をそこまでさせるのか。ポラリスは困ったように笑うだけで語ろうとしない。
ただ、先の厳しい戦いと失われていく者の姿が、幼い瞳に決意を抱かせたのは確かだろう。私は彼女が望む限り、自らの持つ全てを教えていくつもりだし、その成長が楽しみでもある。
「おぉい、いつまで玄関でモタついてんだお前ら」
そう言って玄関から顔を覗かせたのは、相変わらず真っ白の髑髏頭である。
あの日、アンノウンを前に突如原因不明の不調に襲われたダマルだが、討伐後はこれと言った不調もないらしい。
ただ、元気であったればこそ仕事から逃れられず、タマクシゲの代表代理として各方面への重要な打ち合わせに鎧姿で走り回り、また、失われた自分たちの戦力を復旧するために毎日どこかへ出かけていく始末。
おかげで帰ってきたというのに、中々ジークルーンと一緒に過ごす時間が作れず、珍しく家に居る時は、さぁびすざんぎょうなんて滅びちまえ、とよく叫んでいた。
それが何とか落ち着いたのが10日ほど前。
ただ、多忙の中でこの骸骨はまた何か企み事をしていたらしい。私たちが出かけようとしている理由が正しくそれだ。
「形式上とはいえ、これが夜光協会の初陣になるんだぜ? 初っ端からクライアント待たせんのは、流石に笑えねぇぞ」
はーい、という間延びした返事と共に、皆は押し開いた玄関扉を抜けてタマクシゲへ入っていく。
その車体に描かれた、髑髏と流れ星の旗印。
どこの国家や組織にも属さず種族文化も問わず、一切平等に取引を行う神代に関する総合専門組織。目的は失われた技術の回収と再生、またそれらに起因した災害等の問題解決を図るテクニカの上位互換組織だと、発案者のダマルは豪語した。
その初陣が旧オン・ダ・ノーラ神国領であることを思えば、穏やかならざる組織であることは誤魔化しようもないが。
定位置となった運転席に腰を下ろし、椅子を少し前後させて足の感覚を確かめ、円形のハンドルを握る。皆も各々の定位置に収まっただろうか。
大体出発準備が整ったところで、ガリとムセンが鳴った。
『こちらノルフェン。予定していた試験飛行を完了。これより玄関前に帰還する。周囲の人員は注意してくれ』
ドォ、と音を立て、滑るように着地してくる赤いまきな。
アラン・シャップロン。新たに加わった機甲歩兵の青年は、今日に至るまでで随分私たちに馴染んだように思う。
私と似て、感情表現はあまり得意ではないらしく、口数も多い方ではない。それでも打ち解けてくれば、中々親しみやすい性格をしていることが分かってきた。
というのも、彼は難しい顔をしていながら案外照れ屋であるらしい。毎日の入浴という私たちには根付いてしまった神代の文化に対し、裸など見せられるかと顔を真っ赤にして逃げだしたのが運の尽き。我が家において清潔は義務と叫ぶアポロニアと、過剰な反応を面白がったポラリスに家中追い掛け回され、体力が尽きたところで掴まって上衣をひん剥かれた挙句、最後はキャーと叫びながら風呂場に叩きこまれてしまったのだ。
身体の汚れを湯で流せるなど贅沢の極みなので、アポロニアの言い分は私にも理解できる。
しかし、必死の形相で逃げ回る彼の姿を、心の中でも笑いそうになってしまったことは、申し訳なく思う。
「装甲の修理にちょっと手間取ったが、ノルフェンの状態はどうだ?」
『流石に本物の整備は違うな。以前よりもかなり反応がよくなっている』
「ったりめぇだろが。オートメックなんかと比べんじゃねぇ――痛ぇ!? なんだこらサラマンカ! この自走方墳が、人の足に静電気くれやがって! この俺とやろうってのか、おぉん!?」
パシナについてもそうだが、おーとめっく、という機械に関して、私はよくわかっていない。
ただ、どうにも生物のような自我があるらしく、カクカクした特徴的なサラマンカは、ダマルに明らかな対抗意識を燃やしていた。
その姿がなんとなく可愛く見えるのは、私がおかしいのだろうか。
などど思っていた矢先のこと。
『帰ってきて早々喧嘩とは、中々の歓迎だなダマル』
ムセンから漏れ出たため息のような声に、私の肩はビクリと揺れた。
同時に、全員が揃って顔を上げたのは言うまでもない。
私は弾かれたようにウンテンセキの天井を開け、背もたれを足掛かりにタマクシゲの上によじ登る。ホウトウの上には既に、ファティマとアポロニアの姿があり、後ろの扉からは目を丸くしたマオリィネとポラリスが顔を覗かせていた。
――聞き間違いなんかじゃない。本当に!
目に眩しく映ったのは、晴天の空を背に、溶けるような青。それは陽の光に影さえ落としながら、甲高い音を激しく響かせ駆けていく。
『ノルフェン、我が家までのエスコート感謝する。ついでで申し訳ないが、着陸地点の安全確保も頼むよ』
『ノルフェン了解』
無線の聞き慣れた声がそう告げると、青い人型は森の上で翻り、白い雲を引高く高く昇っていった。しかし、私の指先に隠れたかと思えば、次の瞬間には木の葉のように落下しはじめ、勢いそのままに私たちの頭上スレスレを通り過ぎた。
舞い遊ぶ風にキャスケット帽を押さえる。けれど、その姿を見失うことはない。
「ヒスイ……キョウイチ……!?」
「おーおー。あっちも人機共々見てくれは良さそうだな。4割くらい尖晶のパーツになっちまったが、あの様子なら、ガラクタ搔き集めながらガーデンに通いつめた甲斐もあったって言えるか」
「はぁ!? ダマルさんがここんとこ出突っ張りだったのって、まさか1人で司書の谷に通ってたんスか!? ズルいッス!」
「そーですよ! ボクだって行きたかったのに!」
意外過ぎる事実に、アポロニアとファティマは身を乗り出して叫ぶ。故郷の名が唐突に出てきたことで、私もポカンと口を開けてしまった。
だが、それだけではない。ガーデンにはキョウイチが運び込まれていたのだ。
寝台で目を閉じたあの日以来、一度も瞼を揺らすことなくずっと眠り続ける彼に、私たちでは手の施しようがなく、ダマルは頼みの綱としてリッゲンバッハに連絡をとった。
クロウドン災禍の顛末とキョウイチの容態を聞いた平たい老爺は、1にも2にもなくがぁでんへと運び込むよう告げ、彼の身体は司書の谷へと戻る姉とパシナに託されたのである。
それ以来、後処理に追われる私たちは、彼を見舞うことすら叶わなず、だからこそダマルの発言は信じられないものだった。
しかし、骸骨にとって私たちの反応は想像通りだったらしい。白い手を振ってカタカタと笑っていた。
「お前らがそう言うと思ったから、わざわざ黙ってたんだろうが。まだ状況も落ち着いてねぇ以上、こっちをもぬけの殻にもできねぇし、誰かだけ連れていくってのも役割上どうしたって偏るから不公平になっちまう。ま、恋人の御帰還サプライズってことで、一切許してくれや。カカ――ア゜ッ!」
「何がさぷらいずですか! ボク、ホントに不安だったんですからね!」
「自分たちが! どんな気持ちで! ご主人を待ってたか! わからないとは言わせないッスよぉ!」
「そーだそーだ! ダマル兄ちゃん、そういうのオセッカイっていうんだぞー!」
「言い分は理解できるわ。それでも、説明くらいしてくれたって、罰は当たらなかったんじゃないかしらね……?」
空しく響く、解体されゆく骸骨の声。ノルフェンに包まれたままのアランは、何事かとそれを一瞥するや、無情にもふいと顔を背けていた。
皆から激しいお仕置きを受けているなら、わざわざ自分まで加わる必要はないかと、ため息を1つ。代わりに私は空を見上げる。
ゆっくりと降りてくる青い機体。そこに激しく傷ついたあの日の面影はない。
「おかえり、キョウイチ」
いつの間にか、置いてけぼりになっていたファティのムセンを拾い上げ、小さく呟く。声が震えていないか、少しだけ心配だった。
『ただいま、シューニャ』
優しい返事に、胸がじわりと熱くなる。
何を話そう。何をしよう。目の前に現れた時に限って、やりたいことは中々纏まらない。
とりあえず、怪我の具合から聞いてみようか。その後は何かうまく理由をつけて、いや、何も無くてもいいから誰より早く彼に触れたい。はしたないことを考えている自覚はあるけど、こんな時くらい人目を気にせず自分に素直になったっていいハズだ。
それから、それからと頭で色々考えて、やめた。
焦る必要なんて、どこにもない。
彼はもう、この短い手で触れられるところまで、帰ってきてくれているのだから。
私の、私たちの愛する悠久の機甲歩兵は、もうすぐそこまで。
悠久の機甲歩兵 完
20
お気に入りに追加
46
この作品の感想を投稿する
あなたにおすすめの小説
日本帝国陸海軍 混成異世界根拠地隊
北鴨梨
ファンタジー
太平洋戦争も終盤に近付いた1944(昭和19)年末、日本海軍が特攻作戦のため終結させた南方の小規模な空母機動部隊、北方の輸送兼対潜掃討部隊、小笠原増援輸送部隊が突如として消失し、異世界へ転移した。米軍相手には苦戦続きの彼らが、航空戦力と火力、機動力を生かして他を圧倒し、図らずも異世界最強の軍隊となってしまい、その情勢に大きく関わって引っ掻き回すことになる。
英雄召喚〜帝国貴族の異世界統一戦記〜
駄作ハル
ファンタジー
異世界の大貴族レオ=ウィルフリードとして転生した平凡サラリーマン。
しかし、待っていたのは平和な日常などではなかった。急速な領土拡大を目論む帝国の貴族としての日々は、戦いの連続であった───
そんなレオに与えられたスキル『英雄召喚』。それは現世で英雄と呼ばれる人々を呼び出す能力。『鬼の副長』土方歳三、『臥龍』所轄孔明、『空の魔王』ハンス=ウルリッヒ・ルーデル、『革命の申し子』ナポレオン・ボナパルト、『万能人』レオナルド・ダ・ヴィンチ。
前世からの知識と英雄たちの逸話にまつわる能力を使い、大切な人を守るべく争いにまみれた異世界に平和をもたらす為の戦いが幕を開ける!
完結まで毎日投稿!
蒼海の碧血録
三笠 陣
歴史・時代
一九四二年六月、ミッドウェー海戦において日本海軍は赤城、加賀、蒼龍を失うという大敗を喫した。
そして、その二ヶ月後の八月、アメリカ軍海兵隊が南太平洋ガダルカナル島へと上陸し、日米の新たな死闘の幕が切って落とされた。
熾烈なるガダルカナル攻防戦に、ついに日本海軍はある決断を下す。
戦艦大和。
日本海軍最強の戦艦が今、ガダルカナルへと向けて出撃する。
だが、対するアメリカ海軍もまたガダルカナルの日本軍飛行場を破壊すべく、最新鋭戦艦を出撃させていた。
ここに、ついに日米最強戦艦同士による砲撃戦の火蓋が切られることとなる。
(本作は「小説家になろう」様にて連載中の「蒼海決戦」シリーズを加筆修正したものです。予め、ご承知おき下さい。)
※表紙画像は、筆者が呉市海事歴史科学館(大和ミュージアム)にて撮影したものです。
異世界大日本帝国
暇人先生
ファンタジー
1959年1939年から始まった第二次世界大戦に勝利し大日本帝国は今ではナチス並ぶ超大国になりアジア、南アメリカ、北アメリカ大陸、ユーラシア大陸のほとんどを占領している、しかも技術も最先端で1948年には帝国主義を改めて国民が生活しやすいように民主化している、ある日、日本海の中心に巨大な霧が発生した、漁船や客船などが行方不明になった、そして霧の中は……
異世界召喚に条件を付けたのに、女神様に呼ばれた
りゅう
ファンタジー
異世界召喚。サラリーマンだって、そんな空想をする。
いや、さすがに大人なので空想する内容も大人だ。少年の心が残っていても、現実社会でもまれた人間はまた別の空想をするのだ。
その日の神岡龍二も、日々の生活から離れ異世界を想像して遊んでいるだけのハズだった。そこには何の問題もないハズだった。だが、そんなお気楽な日々は、この日が最後となってしまった。
うっかり『野良犬』を手懐けてしまった底辺男の逆転人生
野良 乃人
ファンタジー
辺境の田舎街に住むエリオは落ちこぼれの底辺冒険者。
普段から無能だの底辺だのと馬鹿にされ、薬草拾いと揶揄されている。
そんなエリオだが、ふとした事がきっかけで『野良犬』を手懐けてしまう。
そこから始まる底辺落ちこぼれエリオの成り上がりストーリー。
そしてこの世界に存在する宝玉がエリオに力を与えてくれる。
うっかり野良犬を手懐けた底辺男。冒険者という枠を超え乱世での逆転人生が始まります。
いずれは王となるのも夢ではないかも!?
◇世界観的に命の価値は軽いです◇
カクヨムでも同タイトルで掲載しています。
転生令嬢の食いしん坊万罪!
ねこたま本店
ファンタジー
訳も分からないまま命を落とし、訳の分からない神様の手によって、別の世界の公爵令嬢・プリムローズとして転生した、美味しい物好きな元ヤンアラサー女は、自分に無関心なバカ父が後妻に迎えた、典型的なシンデレラ系継母と、我が儘で性格の悪い妹にイビられたり、事故物件王太子の中継ぎ婚約者にされたりつつも、しぶとく図太く生きていた。
そんなある日、プリムローズは王侯貴族の子女が6~10歳の間に受ける『スキル鑑定の儀』の際、邪悪とされる大罪系スキルの所有者であると判定されてしまう。
プリムローズはその日のうちに、同じ判定を受けた唯一の友人、美少女と見まごうばかりの気弱な第二王子・リトス共々捕えられた挙句、国境近くの山中に捨てられてしまうのだった。
しかし、中身が元ヤンアラサー女の図太い少女は諦めない。
プリムローズは時に気弱な友の手を引き、時に引いたその手を勢い余ってブン回しながらも、邪悪と断じられたスキルを駆使して生き残りを図っていく。
これは、図太くて口の悪い、ちょっと(?)食いしん坊な転生令嬢が、自分なりの幸せを自分の力で掴み取るまでの物語。
こちらの作品は、2023年12月28日から、カクヨム様でも掲載を開始しました。
今後、カクヨム様掲載用にほんのちょっとだけ内容を手直しし、1話ごとの文章量を増やす事でトータルの話数を減らした改訂版を、1日に2回のペースで投稿していく予定です。多量の加筆修正はしておりませんが、もしよろしければ、カクヨム版の方もご笑覧下さい。
※作者が適当にでっち上げた、完全ご都合主義的世界です。細かいツッコミはご遠慮頂ければ幸いです。もし、目に余るような誤字脱字を発見された際には、コメント欄などで優しく教えてやって下さい。
※検討の結果、「ざまぁ要素あり」タグを追加しました。
異世界で買った奴隷が強すぎるので説明求む!
夜間救急事務受付
ファンタジー
仕事中、気がつくと知らない世界にいた 佐藤 惣一郎(サトウ ソウイチロウ)
安く買った、視力の悪い奴隷の少女に、瓶の底の様な分厚いメガネを与えると
めちゃめちゃ強かった!
気軽に読めるので、暇つぶしに是非!
涙あり、笑いあり
シリアスなおとぼけ冒険譚!
異世界ラブ冒険ファンタジー!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる