3 / 44
3
しおりを挟む
「え? あ、はい。めっちゃ好き……です」
反射的に答えてしまったが、べつに嘘でもない。豚の角煮は好物だ。豚バラブロックは高いし、そもそも最寄りのスーパーであまり見かけないから作らないだけだ。
何かの宗教の勧誘……いや、それに煮物はないな。待てよ、もしかしてあれか? ネズミ講の鍋セットか何かを押し売りされてしまうのか!?
「夕食を作りすぎてしまって。よかったら少し受け取っていただけませんか」
あたしの不安をよそに、彼女は味付けは多分普通だと思いますとか、煮卵は食べられますか、と話を続けた。
これは伝説の、ラブコメによくある「料理を作り過ぎちゃって」だ。
いやはや、こんなことが自分の身に起こるとは人生何があるかわからないものである。
「はい。よろこんで」と返事をすると、マドモアゼル・笠音はすっと顔を引っ込めた。そのままぼけっと突っ立っていると、彼女は炊飯器の内釜とお玉を持ち、ピンクのサンダルを履いて再び現れた。
今時珍しくエプロンを身につけており、「笠音百合」とフルネームのワッペンがついている。ユリ。なんとも言えず、お上品な名前である。その名にふさわしく、色白でつるっとした頬と、さらさらの黒髪を持つお嬢さんだ。家庭科の授業で作ったエプロンを愛用しているなんて、しっかりしたものである。
「なにか、お皿を……」
上からのぞきこむと、釜の中には茶色の液体がひたひたに満たされ、具がぎっしりと詰まっている。確かにこれは一人分としては作りすぎであると思われるので、ありがたくいただくことにした。
「今持ってくる……ところで、炊飯器がこれって、お米は炊けてるの?」
炊飯器で豚の角煮を作るのは火を使わないので楽ちんなのだが、当然炊飯器が塞がってしまうので米を炊けないデメリットがある。そうなると冷凍ご飯かレンジかガスで米を用意する……となるのだが、そもそも鍋で煮込む事を回避して炊飯器調理しているのだから土鍋で、と言う展開はないだろう。
「冷凍してあるご飯を使おうかと」
どうやら彼女もご飯をまとめて炊いて冷凍保存する性格のようだ。年齢は離れているけれど、親近感が湧いてくる。
「うちに炊きたてのお米があるから、よかったらどうぞ」
まとめて三合炊いたので遠慮無く。と告げると、笠音百合は視線を宙にさまよわせた。最初にパーソナルスペースに踏み込んできたのはそちらじゃないの。とは思うものの、彼女の隣人づきあいシミュレーションには想定されていない展開だったのだろう。
「では、お言葉に甘えていただきます。助かります」
軽く頭を下げた笠音百合の白いつむじを見て、その時ふいに、ぼろっと、ほんとうにぽろっと口から「何か」がこぼれ出た。
「どうせなら、うちで一緒に食べませんか」
笠音百合はびっくりした顔をしたし、当事者であるあたしも自分で自分の発言にびっくりした。
なぜそのような提案をしたのか、あたしにもよくわからない。
仕事。休日にだらだら。また仕事。不満があるわけでもないが、彼女と関わって刺激を受ける事で学生時代の無敵にキラキラしていた頃を少しでも思い出せたなら、なーんて思ったのかもしれない。
「あの、では、お願いします。えーと、お邪魔しますという話です」
おとなしそうな見た目とは裏腹に、彼女はノリが良かった。若さ故の純粋さのなせる技だろうか。まあ、あたしが冴えないサラリーマンだったならば危険な予感がするが、同性だしトラブルにはならないだろうと考えたのだろう。
「オッケー。ひとまずそれ受け取っちゃうね」
うかつな発言をしてドン引きされなくて良かったとほっとしながら炊飯器の釜を受け取り、汁をこぼさないようになんとかドアを開け、室内に入る。履いている柔らかいスエードのパンプスは、両手が埋まっていたとしても柔軟体操のごとく足を振ると、すぽりと抜け落ちる。
この部屋の間取りは1DK。玄関を入ると右手にダイニングキッチン、左手に浴室、洗面所、トイレ。奥に寝室がある。引き戸なので解放しておくと大きなワンルームになる仕組みで、あたしはいつも全開にしている。
ひとまずテーブルの真ん中に炊飯釜を置く。うちの炊飯器はきっちり仕事を成し遂げたようで、保温中のランプが頼もしげに光っている。
「あんたもさ、ついにデビューの時が来たってわけよ」
一人暮らしを始める際に、不要かもしれないと考えたけれど、念のために椅子を二脚買った。もっぱらそれは荷物置きになっていたのだが、ここで不意の来客である。
ぽん、と椅子の背もたれをたたく。イスはどことなく誇らしげで、ショールームでスポットライトを浴びていた時代を思い出しているかのようだった。
タイミングの良いことに、部屋はきれいだ。虫の知らせと言うやつだろうか。昨日はせっかくの平日休みだったにもかかわらず、どこにも行かずにせっせと部屋を掃除していたのだ。どっぷり日が暮れて、ああ、これならどこかへ出かけて、掃除は毎日コツコツすべきだったなとなんとも言えない後悔が襲ってきたものだったが、人生塞翁が馬とはこのことだろう。
反射的に答えてしまったが、べつに嘘でもない。豚の角煮は好物だ。豚バラブロックは高いし、そもそも最寄りのスーパーであまり見かけないから作らないだけだ。
何かの宗教の勧誘……いや、それに煮物はないな。待てよ、もしかしてあれか? ネズミ講の鍋セットか何かを押し売りされてしまうのか!?
「夕食を作りすぎてしまって。よかったら少し受け取っていただけませんか」
あたしの不安をよそに、彼女は味付けは多分普通だと思いますとか、煮卵は食べられますか、と話を続けた。
これは伝説の、ラブコメによくある「料理を作り過ぎちゃって」だ。
いやはや、こんなことが自分の身に起こるとは人生何があるかわからないものである。
「はい。よろこんで」と返事をすると、マドモアゼル・笠音はすっと顔を引っ込めた。そのままぼけっと突っ立っていると、彼女は炊飯器の内釜とお玉を持ち、ピンクのサンダルを履いて再び現れた。
今時珍しくエプロンを身につけており、「笠音百合」とフルネームのワッペンがついている。ユリ。なんとも言えず、お上品な名前である。その名にふさわしく、色白でつるっとした頬と、さらさらの黒髪を持つお嬢さんだ。家庭科の授業で作ったエプロンを愛用しているなんて、しっかりしたものである。
「なにか、お皿を……」
上からのぞきこむと、釜の中には茶色の液体がひたひたに満たされ、具がぎっしりと詰まっている。確かにこれは一人分としては作りすぎであると思われるので、ありがたくいただくことにした。
「今持ってくる……ところで、炊飯器がこれって、お米は炊けてるの?」
炊飯器で豚の角煮を作るのは火を使わないので楽ちんなのだが、当然炊飯器が塞がってしまうので米を炊けないデメリットがある。そうなると冷凍ご飯かレンジかガスで米を用意する……となるのだが、そもそも鍋で煮込む事を回避して炊飯器調理しているのだから土鍋で、と言う展開はないだろう。
「冷凍してあるご飯を使おうかと」
どうやら彼女もご飯をまとめて炊いて冷凍保存する性格のようだ。年齢は離れているけれど、親近感が湧いてくる。
「うちに炊きたてのお米があるから、よかったらどうぞ」
まとめて三合炊いたので遠慮無く。と告げると、笠音百合は視線を宙にさまよわせた。最初にパーソナルスペースに踏み込んできたのはそちらじゃないの。とは思うものの、彼女の隣人づきあいシミュレーションには想定されていない展開だったのだろう。
「では、お言葉に甘えていただきます。助かります」
軽く頭を下げた笠音百合の白いつむじを見て、その時ふいに、ぼろっと、ほんとうにぽろっと口から「何か」がこぼれ出た。
「どうせなら、うちで一緒に食べませんか」
笠音百合はびっくりした顔をしたし、当事者であるあたしも自分で自分の発言にびっくりした。
なぜそのような提案をしたのか、あたしにもよくわからない。
仕事。休日にだらだら。また仕事。不満があるわけでもないが、彼女と関わって刺激を受ける事で学生時代の無敵にキラキラしていた頃を少しでも思い出せたなら、なーんて思ったのかもしれない。
「あの、では、お願いします。えーと、お邪魔しますという話です」
おとなしそうな見た目とは裏腹に、彼女はノリが良かった。若さ故の純粋さのなせる技だろうか。まあ、あたしが冴えないサラリーマンだったならば危険な予感がするが、同性だしトラブルにはならないだろうと考えたのだろう。
「オッケー。ひとまずそれ受け取っちゃうね」
うかつな発言をしてドン引きされなくて良かったとほっとしながら炊飯器の釜を受け取り、汁をこぼさないようになんとかドアを開け、室内に入る。履いている柔らかいスエードのパンプスは、両手が埋まっていたとしても柔軟体操のごとく足を振ると、すぽりと抜け落ちる。
この部屋の間取りは1DK。玄関を入ると右手にダイニングキッチン、左手に浴室、洗面所、トイレ。奥に寝室がある。引き戸なので解放しておくと大きなワンルームになる仕組みで、あたしはいつも全開にしている。
ひとまずテーブルの真ん中に炊飯釜を置く。うちの炊飯器はきっちり仕事を成し遂げたようで、保温中のランプが頼もしげに光っている。
「あんたもさ、ついにデビューの時が来たってわけよ」
一人暮らしを始める際に、不要かもしれないと考えたけれど、念のために椅子を二脚買った。もっぱらそれは荷物置きになっていたのだが、ここで不意の来客である。
ぽん、と椅子の背もたれをたたく。イスはどことなく誇らしげで、ショールームでスポットライトを浴びていた時代を思い出しているかのようだった。
タイミングの良いことに、部屋はきれいだ。虫の知らせと言うやつだろうか。昨日はせっかくの平日休みだったにもかかわらず、どこにも行かずにせっせと部屋を掃除していたのだ。どっぷり日が暮れて、ああ、これならどこかへ出かけて、掃除は毎日コツコツすべきだったなとなんとも言えない後悔が襲ってきたものだったが、人生塞翁が馬とはこのことだろう。
0
お気に入りに追加
172
あなたにおすすめの小説
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
わたしは婚約者の不倫の隠れ蓑
岡暁舟
恋愛
第一王子スミスと婚約した公爵令嬢のマリア。ところが、スミスが魅力された女は他にいた。同じく公爵令嬢のエリーゼ。マリアはスミスとエリーゼの密会に気が付いて……。
もう終わりにするしかない。そう確信したマリアだった。
本編終了しました。
記憶を失くした彼女の手紙 消えてしまった完璧な令嬢と、王子の遅すぎた後悔の話
甘糖むい
恋愛
婚約者であるシェルニア公爵令嬢が記憶喪失となった。
王子はひっそりと喜んだ。これで愛するクロエ男爵令嬢と堂々と結婚できると。
その時、王子の元に一通の手紙が届いた。
そこに書かれていたのは3つの願いと1つの真実。
王子は絶望感に苛まれ後悔をする。
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
寵愛のいる旦那様との結婚生活が終わる。もし、次があるのなら緩やかに、優しい人と恋がしたい。
にのまえ
恋愛
リルガルド国。公爵令嬢リイーヤ・ロイアルは令嬢ながら、剣に明け暮れていた。
父に頼まれて参加をした王女のデビュタントの舞踏会で、伯爵家コール・デトロイトと知り合い恋に落ちる。
恋に浮かれて、剣を捨た。
コールと結婚をして初夜を迎えた。
リイーヤはナイトドレスを身に付け、鼓動を高鳴らせて旦那様を待っていた。しかし寝室に訪れた旦那から出た言葉は「私は君を抱くことはない」「私には心から愛する人がいる」だった。
ショックを受けて、旦那には愛してもられないと知る。しかし離縁したくてもリルガルド国では離縁は許されない。しかしリイーヤは二年待ち子供がいなければ離縁できると知る。
結婚二周年の食事の席で、旦那は義理両親にリイーヤに子供ができたと言い出した。それに反論して自分は生娘だと医師の診断書を見せる。
混乱した食堂を後にして、リイーヤは馬に乗り伯爵家から出て行き国境を越え違う国へと向かう。
もし、次があるのなら優しい人と恋がしたいと……
お読みいただき、ありがとうございます。
エブリスタで四月に『完結』した話に差し替えいたいと思っております。内容はさほど、変わっておりません。
それにあたり、栞を挟んでいただいている方、すみません。
夫の色のドレスを着るのをやめた結果、夫が我慢をやめてしまいました
氷雨そら
恋愛
夫の色のドレスは私には似合わない。
ある夜会、夫と一緒にいたのは夫の愛人だという噂が流れている令嬢だった。彼女は夫の瞳の色のドレスを私とは違い完璧に着こなしていた。噂が事実なのだと確信した私は、もう夫の色のドレスは着ないことに決めた。
小説家になろう様にも掲載中です
王子を身籠りました
青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。
王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。
再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる