123 / 124
122話 極度の緊張を乗り越えて
しおりを挟む
今日一日で、人生数十回分の緊張感を味わった気がする。
大げさだと言われてしまうかもしれないけど、体感的には決して誇張表現なんかじゃない。
「き、緊張しました……っ」
住宅街のきれいに舗装された道を歩きながら、肺の中が空っぽになるんじゃないかというぐらい盛大に息を吐く。
朝から行動を始めたのに、もう間もなく陽が沈む。
肺の求めに応じて深く息を吸い込むと、辺りの家から漂う夕食の香りに食欲を刺激される。
極度の緊張から解放されたことにより、空腹感が一気に押し寄せてきた。
「さすがに今日ばかりは、片時も気が抜けなかったわねぇ❤」
「手に汗握るっていうか、手汗が止まらなすぎて焦ったよ~!」
「で、でも、緊張感に耐えた甲斐が、あ、あったよね」
「そうね、報われたというか、達成感が半端ないわ」
先輩たちは一見すると普段とあまり変わらない様子だけど、声音や表情からは明らかに心から安堵していることがうかがえる。
裏を返せば、それほどまでのプレッシャーにのしかかられていたということだ。
春名家、夏見家、秋川家、冬木家、そして露原家。私たちそれぞれの実家を、朝から全員で訪問して回った。
目的はもちろん、一つしかない。
――御両親への、御挨拶。
娘さんと交際させてもらっている旨と、一対一ではなく一対四での付き合いであること。
そして、今後もずっと、卒業して大人になって、何歳になってもこの関係を続けていきたいという意思を告げた。
当然ながら不安で押し潰されそうになったし、もし先輩たちと同居中じゃなかったら、本番前に何度も嘔吐していたかもしれない。
だけど、私が決して生半可な気持ちじゃないということは知ってほしかった。
結果としては、上々というか、もはや最高という言葉ですら足りない。
内容が内容なだけに打ち明けて早々に受け入れられるなんてことはなかったけど、最終的に先輩たちの御両親も私の両親も、快く認めてくれた。
ただ、私なりに失礼のないよう接していたものの……実を言うと緊張の余波で、記憶が朧気になっている。
もしかしたら、なにか粗相をしてしまったかもしれない。
「うふふ❤ 悠理ったら、自分がなにか粗相したんじゃないかって思ってるのね❤」
「え? こ、声に出てました?」
「声には出てないけど、顔にハッキリと書いてあるよ~」
「すみません。冷静になったら、急にいろいろ心配になってきちゃって……」
「だ、大丈夫、だよ。むしろ、悠理が思ってるより、こ、好印象、だったはず」
「本当ですか!?」
「本当に決まってるじゃない。というか、親のあそこまで嬉しそうな姿は初めて見たわ」
真里亜先輩が苦笑交じりに言うと、他の先輩たちも同じように、自分のところもそうだったと漏らす。
思い返してみれば、私の両親もすごく嬉しそうだった。
「悠理が優しくてかわいくて素敵で誠実な人だから、きっと安心したのね❤」
「ほ、褒めすぎですよ」
でも、そうだとしたらありがたい。
「晴れて親公認の仲になったわけだし、今日はパーッと焼肉でも食べようよ!」
「あらあら❤ いいわねぇ❤」
「だ、だけど、近所に焼肉屋さん、な、ないよね」
「混み合う時間だし、食材を買って家で焼肉する方がいいんじゃないかしら」
「そう言えば、いつも行くショッピングモールの空きスペースに、精肉店が入ったらしいですよ」
チラシから得た情報をさりげなく述べると、先輩たちが感心してくれた。
私たちが暮らす家は現在地からショッピングモールまでの道中にあるので、エコバッグを取りに寄ってから買い物に出かける。
たくさん歩いた後だけど、みんなの足取りはいつになく軽かった。
大げさだと言われてしまうかもしれないけど、体感的には決して誇張表現なんかじゃない。
「き、緊張しました……っ」
住宅街のきれいに舗装された道を歩きながら、肺の中が空っぽになるんじゃないかというぐらい盛大に息を吐く。
朝から行動を始めたのに、もう間もなく陽が沈む。
肺の求めに応じて深く息を吸い込むと、辺りの家から漂う夕食の香りに食欲を刺激される。
極度の緊張から解放されたことにより、空腹感が一気に押し寄せてきた。
「さすがに今日ばかりは、片時も気が抜けなかったわねぇ❤」
「手に汗握るっていうか、手汗が止まらなすぎて焦ったよ~!」
「で、でも、緊張感に耐えた甲斐が、あ、あったよね」
「そうね、報われたというか、達成感が半端ないわ」
先輩たちは一見すると普段とあまり変わらない様子だけど、声音や表情からは明らかに心から安堵していることがうかがえる。
裏を返せば、それほどまでのプレッシャーにのしかかられていたということだ。
春名家、夏見家、秋川家、冬木家、そして露原家。私たちそれぞれの実家を、朝から全員で訪問して回った。
目的はもちろん、一つしかない。
――御両親への、御挨拶。
娘さんと交際させてもらっている旨と、一対一ではなく一対四での付き合いであること。
そして、今後もずっと、卒業して大人になって、何歳になってもこの関係を続けていきたいという意思を告げた。
当然ながら不安で押し潰されそうになったし、もし先輩たちと同居中じゃなかったら、本番前に何度も嘔吐していたかもしれない。
だけど、私が決して生半可な気持ちじゃないということは知ってほしかった。
結果としては、上々というか、もはや最高という言葉ですら足りない。
内容が内容なだけに打ち明けて早々に受け入れられるなんてことはなかったけど、最終的に先輩たちの御両親も私の両親も、快く認めてくれた。
ただ、私なりに失礼のないよう接していたものの……実を言うと緊張の余波で、記憶が朧気になっている。
もしかしたら、なにか粗相をしてしまったかもしれない。
「うふふ❤ 悠理ったら、自分がなにか粗相したんじゃないかって思ってるのね❤」
「え? こ、声に出てました?」
「声には出てないけど、顔にハッキリと書いてあるよ~」
「すみません。冷静になったら、急にいろいろ心配になってきちゃって……」
「だ、大丈夫、だよ。むしろ、悠理が思ってるより、こ、好印象、だったはず」
「本当ですか!?」
「本当に決まってるじゃない。というか、親のあそこまで嬉しそうな姿は初めて見たわ」
真里亜先輩が苦笑交じりに言うと、他の先輩たちも同じように、自分のところもそうだったと漏らす。
思い返してみれば、私の両親もすごく嬉しそうだった。
「悠理が優しくてかわいくて素敵で誠実な人だから、きっと安心したのね❤」
「ほ、褒めすぎですよ」
でも、そうだとしたらありがたい。
「晴れて親公認の仲になったわけだし、今日はパーッと焼肉でも食べようよ!」
「あらあら❤ いいわねぇ❤」
「だ、だけど、近所に焼肉屋さん、な、ないよね」
「混み合う時間だし、食材を買って家で焼肉する方がいいんじゃないかしら」
「そう言えば、いつも行くショッピングモールの空きスペースに、精肉店が入ったらしいですよ」
チラシから得た情報をさりげなく述べると、先輩たちが感心してくれた。
私たちが暮らす家は現在地からショッピングモールまでの道中にあるので、エコバッグを取りに寄ってから買い物に出かける。
たくさん歩いた後だけど、みんなの足取りはいつになく軽かった。
0
お気に入りに追加
343
あなたにおすすめの小説
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
クラスメイトの美少女と無人島に流された件
桜井正宗
青春
修学旅行で離島へ向かう最中――悪天候に見舞われ、台風が直撃。船が沈没した。
高校二年の早坂 啓(はやさか てつ)は、気づくと砂浜で寝ていた。周囲を見渡すとクラスメイトで美少女の天音 愛(あまね まな)が隣に倒れていた。
どうやら、漂流して流されていたようだった。
帰ろうにも島は『無人島』。
しばらくは島で生きていくしかなくなった。天音と共に無人島サバイバルをしていくのだが……クラスの女子が次々に見つかり、やがてハーレムに。
男一人と女子十五人で……取り合いに発展!?

犬猿の仲だけど一緒にいるのが当たり前な二人の話
ありきた
青春
犬山歌恋と猿川彩愛は、家族よりも長く同じ時間を過ごしてきた幼なじみ。
顔を合わせれば二言目にはケンカを始め、時には取っ組み合いにまで発展する。
そんな二人だが、絆の強さは比類ない。
ケンカップルの日常を描いた百合コメディです!
カクヨム、ノベルアップ+、小説家になろうにも掲載しています。

AV研は今日もハレンチ
楠富 つかさ
キャラ文芸
あなたが好きなAVはAudioVisual? それともAdultVideo?
AV研はオーディオヴィジュアル研究会の略称で、音楽や動画などメディア媒体の歴史を研究する集まり……というのは建前で、実はとんでもないものを研究していて――
薄暗い過去をちょっとショッキングなピンクで塗りつぶしていくネジの足りない群像劇、ここに開演!!
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる