3 / 48
2.大人げないのは誰? ― 2
しおりを挟む
結局セルヴェンが研究所で缶詰めになっている間に、婚約の件は双方の親によって強引に進められていた。
ひと月ぶりに帰宅する自分を迎える母が妙に浮ついているなとは思っていたが、まさか三ヶ月後に控えた式の日程を聞かされるとは……セルヴェンは大変に驚いた。
家の都合で、あんな価値観の合わなそうな幼い子供を娶らねばならぬ。
結婚後、世間から年下好きの変態扱いされるであろう屈辱……揉め事が起これば、自身に泣き付いてくるであろう未来の妻への鬱陶しさを考えると、めまいがした。
セルヴェンは現実逃避をするために、結婚式の前日ギリギリまで研究所に閉じこもった。
スーツの裾合わせなど、最低限の準備のために何度か家に寄ったことはあったものの、『どうせだから結婚相手であるイリファスカに何か贈り物をしておこう』だとか、『手紙で今までの非礼を詫びよう』などという前向きな考えは一切湧かなかった。
彼の中にあったのは、ただただ“面倒くさい”という気持ちだけだった。
こうなるまで行動しなかったのは他でもないセルヴェンである。
本当に婚約を解消したかったのであれば、自ら率先して各人と話し合いすればよかったのだ。そもそも『年の近い相手がいい』と、はなから両親に要望を伝えていれば、侯爵夫婦も別の候補者を探したことだろう。
なのにセルヴェンは、無礼な態度を取った初めての茶会の席で一方的に関係を終わらせた気になっていた。
結婚という自身にとっても家にとっても大事な事柄を、ずっと他人任せにしていた男に後から文句を言う権利などないのだ。
セルヴェンは被害者ぶっているが、一番の被害者はこんな愛も責任感もない夫を持つことになったイリファスカであろう。
次期家長としての姿勢をろくに見せない息子に、侯爵家の将来を憂いたアトラスカ夫婦……上位貴族からの援助を受けられるからと、不安を募らせる娘を喜んで差し出したルーゼンバナス伯爵夫婦……あらゆる負の要素が噛み合って仕上がった悲劇だった。
式当日……例の茶会から約半年が経過した春の日。
久しぶりに顔を合わせた少女は美しいドレスを身に纏い、今にも泣き出しそうな表情で体格差のある新郎と腕を組み、真っ赤な絨毯の上を歩いた。
参列者の誰もが、この夫婦は長続きしないと影でせせら笑った。
イリファスカを異性として見られないセルヴェンが愛人を作るのが先か……はたまた生真面目なセルヴェンに飽きたイリファスカが不貞を働くのが先かと、下卑た賭けをする者達もいた。
夫婦として誓いを立ててから迎える初めての夜……意外なことにセルヴェンは、初夜を放棄することなくイリファスカを抱いた。
てっきり『小娘を抱くつもりはない』と、しかめっ面で拒否されるものと諦めていたイリファスカは、ほんの少しでも自分が愛される道が残っているのだと知り、喜んで彼を受け入れた。
しかし彼女の思いとは裏腹に、セルヴェンは義務感で抱いただけだった。
互いに初体験……“年上のくせにその手の技術が拙い”などと思われていないかなど、最中はとにかく焦りと恥ずかしさでいっぱいだったセルヴェンであったが、自分よりも遥かに複雑な感情に見舞われているであろうイリファスカが、熱っぽく『セルヴェン様……』と己の名を囁きながら縋り付いてくる様に、胸がうずいたのも事実だった。
次の朝、イリファスカが目覚めた頃にはセルヴェンはとっくに研究所へと出掛けていたが、不安に占拠されていた少女の心には明るい光が差し込んでいた。
思えば、右も左も分からないあの頃が一番幸せだったかもしれない。
一時でも愛に包まれたイリファスカは、その後まったく家に寄り付かない夫に気持ちを裏切られることとなる。
セルヴェンの両親……今は“元”侯爵夫妻となった二人は、息子の結婚を機に彼に爵位を譲り、別宅へと移り住んで余生を過ごしていた。
だがセルヴェンは、結婚後も変わらず研究者として生きることを望んだ。執務はイリファスカが代理で取り組むこととなり、教えられてもいない“侯爵”としての仕事を丸投げされたことを哀れんだ義両親が、イリファスカが安定するまでの間、屋敷に戻ってきて面倒を見てくれた。
彼らは善き人だった。
イリファスカは実の両親よりも義父と義母に厚い信頼を寄せ、頼りにした。
ただ一つだけ、二人が口にする話題の中で、イリファスカの心を酷く掻き乱すものがあった。
“孫”についてだ。
遅かれ早かれ問題になるのは分かっていた。貴族にとって最も重要なことは、“血”を残すことだ。
しかし、男女が揃わないのに、どうして子をなせようか?
執務の方は義両親のお陰で、何とか一人でこなせるようになった。困り事があれば、またいつでも頼るようにと柔らかく微笑むと、義両親は別宅へ帰っていった。
補佐が消えた不安もあるが、それよりも子供を急かされることがなくなった安堵の方がイリファスカの中では勝っていた。
一般的に“新婚”と呼ばれる期間中にもかからわず、月に一度ほどしか帰宅しないセルヴェンとの向き合い方が、イリファスカには分からなかった。
挙式から四ヶ月経ったある晩……まだ片手で数えられるほどしか顔を合わせたことのないセルヴェンが帰宅したのを確認すると、イリファスカは意を決して生地の薄い寝間着を身に着けて、夫婦の寝室へと向かった。
内気な彼女の精いっぱいの努力だった。
すでに就寝直前といった風にベッドに横になっていたセルヴェンは、顔から火が噴き出そうなほど真っ赤に照れたイリファスカが迫ってくる姿を見て、眉間にシワを寄せて言った――。
『品のない服だな……みっともない』
……その日以来、イリファスカはセルヴェンと寝室を共にしていない。あちらも何も言ってこないのだから、うだうだ悩まずに早くにこうしていればよかった。
あの晩、セルヴェンから『みっともない』と告げられた後に自分がどういった行動を取ったのか、記憶に残っていない。
ただ、“体は汚れていなかった”……それだけはしっかりと覚えている。
結婚して七年経った今も子供はいない。
初めは色々と気に掛けてくれていた義両親も、一向に身ごもったという報告のないイリファスカに見切りを付けた。
誰からも愛されず、期待もされない女……そんなだから身分が下の人間にも馬鹿にされるのだと自覚している。
食堂で静かな食事を嘲笑っていた若い娘達だけではない。屋敷に勤める多くの使用人が、社交場で出会う下位の貴婦人達が、自領地の民ですら……みんながイリファスカを見掛ける度に、わざと聞かせるような声量で陰口を叩き、貶してくる。
“旦那様が研究に没頭するためだけに娶った、執務の肩代わりをさせられるだけの価値のない女”――……。
「そろそろ、身の振り方を考えた方がいいかもね……」
誰もいない寝室……あの日から夫とは別の部屋で寝るようになったイリファスカは、腰掛けたベッドの上で、日中に届いたある一通の手紙を握り締めて呟いた。
ひと月ぶりに帰宅する自分を迎える母が妙に浮ついているなとは思っていたが、まさか三ヶ月後に控えた式の日程を聞かされるとは……セルヴェンは大変に驚いた。
家の都合で、あんな価値観の合わなそうな幼い子供を娶らねばならぬ。
結婚後、世間から年下好きの変態扱いされるであろう屈辱……揉め事が起これば、自身に泣き付いてくるであろう未来の妻への鬱陶しさを考えると、めまいがした。
セルヴェンは現実逃避をするために、結婚式の前日ギリギリまで研究所に閉じこもった。
スーツの裾合わせなど、最低限の準備のために何度か家に寄ったことはあったものの、『どうせだから結婚相手であるイリファスカに何か贈り物をしておこう』だとか、『手紙で今までの非礼を詫びよう』などという前向きな考えは一切湧かなかった。
彼の中にあったのは、ただただ“面倒くさい”という気持ちだけだった。
こうなるまで行動しなかったのは他でもないセルヴェンである。
本当に婚約を解消したかったのであれば、自ら率先して各人と話し合いすればよかったのだ。そもそも『年の近い相手がいい』と、はなから両親に要望を伝えていれば、侯爵夫婦も別の候補者を探したことだろう。
なのにセルヴェンは、無礼な態度を取った初めての茶会の席で一方的に関係を終わらせた気になっていた。
結婚という自身にとっても家にとっても大事な事柄を、ずっと他人任せにしていた男に後から文句を言う権利などないのだ。
セルヴェンは被害者ぶっているが、一番の被害者はこんな愛も責任感もない夫を持つことになったイリファスカであろう。
次期家長としての姿勢をろくに見せない息子に、侯爵家の将来を憂いたアトラスカ夫婦……上位貴族からの援助を受けられるからと、不安を募らせる娘を喜んで差し出したルーゼンバナス伯爵夫婦……あらゆる負の要素が噛み合って仕上がった悲劇だった。
式当日……例の茶会から約半年が経過した春の日。
久しぶりに顔を合わせた少女は美しいドレスを身に纏い、今にも泣き出しそうな表情で体格差のある新郎と腕を組み、真っ赤な絨毯の上を歩いた。
参列者の誰もが、この夫婦は長続きしないと影でせせら笑った。
イリファスカを異性として見られないセルヴェンが愛人を作るのが先か……はたまた生真面目なセルヴェンに飽きたイリファスカが不貞を働くのが先かと、下卑た賭けをする者達もいた。
夫婦として誓いを立ててから迎える初めての夜……意外なことにセルヴェンは、初夜を放棄することなくイリファスカを抱いた。
てっきり『小娘を抱くつもりはない』と、しかめっ面で拒否されるものと諦めていたイリファスカは、ほんの少しでも自分が愛される道が残っているのだと知り、喜んで彼を受け入れた。
しかし彼女の思いとは裏腹に、セルヴェンは義務感で抱いただけだった。
互いに初体験……“年上のくせにその手の技術が拙い”などと思われていないかなど、最中はとにかく焦りと恥ずかしさでいっぱいだったセルヴェンであったが、自分よりも遥かに複雑な感情に見舞われているであろうイリファスカが、熱っぽく『セルヴェン様……』と己の名を囁きながら縋り付いてくる様に、胸がうずいたのも事実だった。
次の朝、イリファスカが目覚めた頃にはセルヴェンはとっくに研究所へと出掛けていたが、不安に占拠されていた少女の心には明るい光が差し込んでいた。
思えば、右も左も分からないあの頃が一番幸せだったかもしれない。
一時でも愛に包まれたイリファスカは、その後まったく家に寄り付かない夫に気持ちを裏切られることとなる。
セルヴェンの両親……今は“元”侯爵夫妻となった二人は、息子の結婚を機に彼に爵位を譲り、別宅へと移り住んで余生を過ごしていた。
だがセルヴェンは、結婚後も変わらず研究者として生きることを望んだ。執務はイリファスカが代理で取り組むこととなり、教えられてもいない“侯爵”としての仕事を丸投げされたことを哀れんだ義両親が、イリファスカが安定するまでの間、屋敷に戻ってきて面倒を見てくれた。
彼らは善き人だった。
イリファスカは実の両親よりも義父と義母に厚い信頼を寄せ、頼りにした。
ただ一つだけ、二人が口にする話題の中で、イリファスカの心を酷く掻き乱すものがあった。
“孫”についてだ。
遅かれ早かれ問題になるのは分かっていた。貴族にとって最も重要なことは、“血”を残すことだ。
しかし、男女が揃わないのに、どうして子をなせようか?
執務の方は義両親のお陰で、何とか一人でこなせるようになった。困り事があれば、またいつでも頼るようにと柔らかく微笑むと、義両親は別宅へ帰っていった。
補佐が消えた不安もあるが、それよりも子供を急かされることがなくなった安堵の方がイリファスカの中では勝っていた。
一般的に“新婚”と呼ばれる期間中にもかからわず、月に一度ほどしか帰宅しないセルヴェンとの向き合い方が、イリファスカには分からなかった。
挙式から四ヶ月経ったある晩……まだ片手で数えられるほどしか顔を合わせたことのないセルヴェンが帰宅したのを確認すると、イリファスカは意を決して生地の薄い寝間着を身に着けて、夫婦の寝室へと向かった。
内気な彼女の精いっぱいの努力だった。
すでに就寝直前といった風にベッドに横になっていたセルヴェンは、顔から火が噴き出そうなほど真っ赤に照れたイリファスカが迫ってくる姿を見て、眉間にシワを寄せて言った――。
『品のない服だな……みっともない』
……その日以来、イリファスカはセルヴェンと寝室を共にしていない。あちらも何も言ってこないのだから、うだうだ悩まずに早くにこうしていればよかった。
あの晩、セルヴェンから『みっともない』と告げられた後に自分がどういった行動を取ったのか、記憶に残っていない。
ただ、“体は汚れていなかった”……それだけはしっかりと覚えている。
結婚して七年経った今も子供はいない。
初めは色々と気に掛けてくれていた義両親も、一向に身ごもったという報告のないイリファスカに見切りを付けた。
誰からも愛されず、期待もされない女……そんなだから身分が下の人間にも馬鹿にされるのだと自覚している。
食堂で静かな食事を嘲笑っていた若い娘達だけではない。屋敷に勤める多くの使用人が、社交場で出会う下位の貴婦人達が、自領地の民ですら……みんながイリファスカを見掛ける度に、わざと聞かせるような声量で陰口を叩き、貶してくる。
“旦那様が研究に没頭するためだけに娶った、執務の肩代わりをさせられるだけの価値のない女”――……。
「そろそろ、身の振り方を考えた方がいいかもね……」
誰もいない寝室……あの日から夫とは別の部屋で寝るようになったイリファスカは、腰掛けたベッドの上で、日中に届いたある一通の手紙を握り締めて呟いた。
11
お気に入りに追加
5,630
あなたにおすすめの小説
夫に離縁が切り出せません
えんどう
恋愛
初めて会った時から無口で無愛想な上に、夫婦となってからもまともな会話は無く身体を重ねてもそれは変わらない。挙げ句の果てに外に女までいるらしい。
妊娠した日にお腹の子供が産まれたら離縁して好きなことをしようと思っていたのだが──。
敗戦して嫁ぎましたが、存在を忘れ去られてしまったので自給自足で頑張ります!
桗梛葉 (たなは)
恋愛
タイトルを変更しました。
※※※※※※※※※※※※※
魔族 vs 人間。
冷戦を経ながらくすぶり続けた長い戦いは、人間側の敗戦に近い状況で、ついに終止符が打たれた。
名ばかりの王族リュシェラは、和平の証として、魔王イヴァシグスに第7王妃として嫁ぐ事になる。だけど、嫁いだ夫には魔人の妻との間に、すでに皇子も皇女も何人も居るのだ。
人間のリュシェラが、ここで王妃として求められる事は何もない。和平とは名ばかりの、敗戦国の隷妃として、リュシェラはただ静かに命が潰えていくのを待つばかり……なんて、殊勝な性格でもなく、与えられた宮でのんびり自給自足の生活を楽しんでいく。
そんなリュシェラには、実は誰にも言えない秘密があった。
※※※※※※※※※※※※※
短編は難しいな…と痛感したので、慣れた文字数、文体で書いてみました。
お付き合い頂けたら嬉しいです!
夫には愛する人がいるそうです。それで私が悪者ですか?
希猫 ゆうみ
恋愛
親の決めた相手と結婚したラヴィニアだったが初夜に残酷な事実を告げられる。
夫ヒューバートには長年愛し合っているローザという人妻がいるとのこと。
「子どもを産み義務を果たせ」
冷酷で身勝手な夫の支配下で泣き暮らすようなラヴィニアではなかった。
なんとかベッドを分け暮らしていたある日のこと、夫の愛人サモンズ伯爵夫人ローザの晩餐会に招かれる。
そこには恐ろしい罠と運命の相手が待ち受けていた。
バイバイ、旦那様。【本編完結済】
ちくわぶ(まるどらむぎ)
恋愛
妻シャノンが屋敷を出て行ったお話。
この作品はフィクションです。
作者独自の世界観です。ご了承ください。
7/31 お話の至らぬところを少し訂正させていただきました。
申し訳ありません。大筋に変更はありません。
8/1 追加話を公開させていただきます。
リクエストしてくださった皆様、ありがとうございます。
調子に乗って書いてしまいました。
この後もちょこちょこ追加話を公開予定です。
甘いです(個人比)。嫌いな方はお避け下さい。
※この作品は小説家になろうさんでも公開しています。
【完結】胃袋を掴んだら溺愛されました
成実
恋愛
前世の記憶を思い出し、お菓子が食べたいと自分のために作っていた伯爵令嬢。
天候の関係で国に、収める税を領地民のために肩代わりした伯爵家、そうしたら、弟の学費がなくなりました。
学費を稼ぐためにお菓子の販売始めた私に、私が作ったお菓子が大好き過ぎてお菓子に恋した公爵令息が、作ったのが私とバレては溺愛されました。
婚約者が他の女性に興味がある様なので旅に出たら彼が豹変しました
Karamimi
恋愛
9歳の時お互いの両親が仲良しという理由から、幼馴染で同じ年の侯爵令息、オスカーと婚約した伯爵令嬢のアメリア。容姿端麗、強くて優しいオスカーが大好きなアメリアは、この婚約を心から喜んだ。
順風満帆に見えた2人だったが、婚約から5年後、貴族学院に入学してから状況は少しずつ変化する。元々容姿端麗、騎士団でも一目置かれ勉学にも優れたオスカーを他の令嬢たちが放っておく訳もなく、毎日たくさんの令嬢に囲まれるオスカー。
特に最近は、侯爵令嬢のミアと一緒に居る事も多くなった。自分より身分が高く美しいミアと幸せそうに微笑むオスカーの姿を見たアメリアは、ある決意をする。
そんなアメリアに対し、オスカーは…
とても残念なヒーローと、行動派だが周りに流されやすいヒロインのお話です。
妹に呪われてモフモフにされたら、王子に捕まった
秋月乃衣
恋愛
「お姉様、貴女の事がずっと嫌いでした」
満月の夜。王宮の庭園で、妹に呪いをかけられた公爵令嬢リディアは、ウサギの姿に変えられてしまった。
声を発する事すら出来ず、途方に暮れながら王宮の庭園を彷徨っているリディアを拾ったのは……王太子、シオンだった。
※サクッと読んでいただけるように短め。
そのうち後日談など書きたいです。
他サイト様でも公開しております。
夫に用無しと捨てられたので薬師になって幸せになります。
光子
恋愛
この世界には、魔力病という、まだ治療法の見つかっていない未知の病が存在する。私の両親も、義理の母親も、その病によって亡くなった。
最後まで私の幸せを祈って死んで行った家族のために、私は絶対、幸せになってみせる。
たとえ、離婚した元夫であるクレオパス子爵が、市民に落ち、幸せに暮らしている私を連れ戻そうとしていても、私は、あんな地獄になんか戻らない。
地獄に連れ戻されそうになった私を救ってくれた、同じ薬師であるフォルク様と一緒に、私はいつか必ず、魔力病を治す薬を作ってみせる。
天国から見守っているお義母様達に、いつか立派な薬師になった姿を見てもらうの。そうしたら、きっと、私のことを褒めてくれるよね。自慢の娘だって、思ってくれるよね――――
不定期更新。
この世界は私の考えた世界の話です。設定ゆるゆるです。よろしくお願いします。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる