181 / 326
第九章 大東亜戦争Ⅱ(戦中編)
⑦計画Ⅲ
しおりを挟む
岡本大佐はハワイへの帰り際、海軍省に寄って米内光政海軍大臣に⑦計画について報告をすることになった。米内海軍大臣は大抵の人間に口数の少ない面倒臭がりと認識されているが、実際のところ少人数で会話すると話しやすい男である。また大東亜戦争直前に首相を務めていたこともある。
「さて、では君の考えについて聞かせてもらおうかな」
「はっ。では結論から。まあ科学的に確実と言える研究サンプルは揃っていないのですが、どうやら船魄の性能はその艦の経験の量の比例するようです。いえ正確には、量と質の積に比例するものかと思われます」
「船魄化する前の経験、ということか?」
「はい。そういう意味の過去です」
「甚だ非科学的だね」
まるで船魄化に関係なく軍艦が記憶を持っているかのような話である。にわかには信じ難いことであったがしかし、米内大臣は岡本大佐の真剣な語り口に、一先ず信じて見ることにした。
「それを事実だと仮定しよう。その上で、⑦計画はどうするべきだと思う?」
「まずは現在生き残っている艦艇を優先して船魄化するということになるでしょう。主力艦だと、金剛と榛名が残っていましたよね?」
「ああ。だが山城と扶桑もポートモレスビーで着底しただけだから、現在修理中だね」
「そうでしたか。まあとにかく、その辺の艦から船魄化を進めるのがよいかと思います」
「なるほど。だが正直言って、そのいずれも旧式も旧式、本来なら代艦を建造すべきような艦達だ」
一番古い金剛はイギリス製であるし、竣工したのは第一次世界大戦より前だ。実際帝国海軍は、ロンドン海軍軍縮条約が結ばれる前は金剛代艦を建造する予定であった。
「船魄化すれば十分に活躍できるとは思いますが……」
「それはそうだろうとは思うがね、船魄化しても砲弾の威力が増す訳ではないのだろう?」
「ええ、その通りです」
岡本大佐は少し驚かされた。米内大臣は船魄というものの性質についてかなり正確に把握しているらしい。
「であれば、扶桑型の主砲では米英の戦艦の装甲は撃ち抜けない」
「しかし対空砲のプラットフォームとしては非常に優秀です。米軍の運用を真似るのは癪に障りますが」
「それなら秋月型駆逐艦を使った方がいい」
「その辺の判断は、皆さんにお任せします。私は元より戦術には明るくないものですから」
岡本大佐はあくまで技術大佐であって、直接に戦う軍人ではない。
「分かった。だがそうなると、軍艦を一度戦いに出して船魄化しないといけない、ということでいいのかな?」
「今のところ判明している事実を組み合われば、そうなります」
「それは困ったな。船魄が犇めく戦場に普通の軍艦を送っても沈められるだけじゃないか」
「そうでしょうね」
当然ながら過去を持った艦艇の数は限られている。これから増やすこともできないとなると、船魄という技術は早くも袋小路に陥ってしまったようなものである。
「ならどうする? 過去のない艦艇の船魄も使えるようにする、というのはできないのかな?」
「無論、その研究も進めます。しかしもう一つだけ、気になっていることがあるのです」
「何かな?」
「もしも既に沈んだ艦艇を再び建造して船魄化したらどうなるか、ということです」
「ふむ。沈没した艦を浮揚して修理、ではなくか?」
「はい。修理なら恐らく上手くいきますから、あくまで再建造です」
「例え全く同じ設計で建造したとしても別物だと思うがね」
「普通に考えればそうですが、普通に考えておかしい現象が起こっている以上、常識は一旦捨てて見るべきかと」
「それは構わないが……新たな艦を建造するとなれば最低でも一年はかかるぞ」
「無論、分かっています。ですが既に建造中で、未だ進水していない艦体を使えば、時間の短縮になるのでは?」
建造中の艦を他の同型艦ということにして進水させればよいのでは、と大佐は言う。
「それに意味があるとは思えないが……。進水前でなければならない理由は?」
「これはオカルトと言われても仕方のない話ですが、私はどうも艦艇自体に魂が宿っているように思えるのです。そして艦が名前を授けられるのは、進水の時かと」
「確かにオカルトだが、構わないよ。上手くいく可能性があるのなら、何でも試してみてくれ。必要な支援は行う」
「ありがとうございます。それでは、既に姉妹艦が沈んでいて、かつ進水前の艦艇を一隻、用意して頂きたい」
「それなら……佐世保で建造中の山月などがいいだろう」
秋月型駆逐艦十七番艦になる予定の艦である。岡本大佐はこれを既に沈んだ秋月型駆逐艦二番艦照月として完成させるよう米内大臣に頼み込んで、承諾を得た。
「竣工はなるべく急がせよう。3ヶ月程度で完成する筈だ」
「ありがとうございます。では私はハワイに行って参りますので、こちらのことはよろしくお願いします」
「分かった。引き続き、瑞鶴と長門のことは頼んだよ」
「はっ。とは言っても、私など不平不満の受け皿でしかありませんが」
岡本大佐は実験を内地の同僚に任せ、自身はハワイにアメリカと戦争をしに無かった。
「さて、では君の考えについて聞かせてもらおうかな」
「はっ。では結論から。まあ科学的に確実と言える研究サンプルは揃っていないのですが、どうやら船魄の性能はその艦の経験の量の比例するようです。いえ正確には、量と質の積に比例するものかと思われます」
「船魄化する前の経験、ということか?」
「はい。そういう意味の過去です」
「甚だ非科学的だね」
まるで船魄化に関係なく軍艦が記憶を持っているかのような話である。にわかには信じ難いことであったがしかし、米内大臣は岡本大佐の真剣な語り口に、一先ず信じて見ることにした。
「それを事実だと仮定しよう。その上で、⑦計画はどうするべきだと思う?」
「まずは現在生き残っている艦艇を優先して船魄化するということになるでしょう。主力艦だと、金剛と榛名が残っていましたよね?」
「ああ。だが山城と扶桑もポートモレスビーで着底しただけだから、現在修理中だね」
「そうでしたか。まあとにかく、その辺の艦から船魄化を進めるのがよいかと思います」
「なるほど。だが正直言って、そのいずれも旧式も旧式、本来なら代艦を建造すべきような艦達だ」
一番古い金剛はイギリス製であるし、竣工したのは第一次世界大戦より前だ。実際帝国海軍は、ロンドン海軍軍縮条約が結ばれる前は金剛代艦を建造する予定であった。
「船魄化すれば十分に活躍できるとは思いますが……」
「それはそうだろうとは思うがね、船魄化しても砲弾の威力が増す訳ではないのだろう?」
「ええ、その通りです」
岡本大佐は少し驚かされた。米内大臣は船魄というものの性質についてかなり正確に把握しているらしい。
「であれば、扶桑型の主砲では米英の戦艦の装甲は撃ち抜けない」
「しかし対空砲のプラットフォームとしては非常に優秀です。米軍の運用を真似るのは癪に障りますが」
「それなら秋月型駆逐艦を使った方がいい」
「その辺の判断は、皆さんにお任せします。私は元より戦術には明るくないものですから」
岡本大佐はあくまで技術大佐であって、直接に戦う軍人ではない。
「分かった。だがそうなると、軍艦を一度戦いに出して船魄化しないといけない、ということでいいのかな?」
「今のところ判明している事実を組み合われば、そうなります」
「それは困ったな。船魄が犇めく戦場に普通の軍艦を送っても沈められるだけじゃないか」
「そうでしょうね」
当然ながら過去を持った艦艇の数は限られている。これから増やすこともできないとなると、船魄という技術は早くも袋小路に陥ってしまったようなものである。
「ならどうする? 過去のない艦艇の船魄も使えるようにする、というのはできないのかな?」
「無論、その研究も進めます。しかしもう一つだけ、気になっていることがあるのです」
「何かな?」
「もしも既に沈んだ艦艇を再び建造して船魄化したらどうなるか、ということです」
「ふむ。沈没した艦を浮揚して修理、ではなくか?」
「はい。修理なら恐らく上手くいきますから、あくまで再建造です」
「例え全く同じ設計で建造したとしても別物だと思うがね」
「普通に考えればそうですが、普通に考えておかしい現象が起こっている以上、常識は一旦捨てて見るべきかと」
「それは構わないが……新たな艦を建造するとなれば最低でも一年はかかるぞ」
「無論、分かっています。ですが既に建造中で、未だ進水していない艦体を使えば、時間の短縮になるのでは?」
建造中の艦を他の同型艦ということにして進水させればよいのでは、と大佐は言う。
「それに意味があるとは思えないが……。進水前でなければならない理由は?」
「これはオカルトと言われても仕方のない話ですが、私はどうも艦艇自体に魂が宿っているように思えるのです。そして艦が名前を授けられるのは、進水の時かと」
「確かにオカルトだが、構わないよ。上手くいく可能性があるのなら、何でも試してみてくれ。必要な支援は行う」
「ありがとうございます。それでは、既に姉妹艦が沈んでいて、かつ進水前の艦艇を一隻、用意して頂きたい」
「それなら……佐世保で建造中の山月などがいいだろう」
秋月型駆逐艦十七番艦になる予定の艦である。岡本大佐はこれを既に沈んだ秋月型駆逐艦二番艦照月として完成させるよう米内大臣に頼み込んで、承諾を得た。
「竣工はなるべく急がせよう。3ヶ月程度で完成する筈だ」
「ありがとうございます。では私はハワイに行って参りますので、こちらのことはよろしくお願いします」
「分かった。引き続き、瑞鶴と長門のことは頼んだよ」
「はっ。とは言っても、私など不平不満の受け皿でしかありませんが」
岡本大佐は実験を内地の同僚に任せ、自身はハワイにアメリカと戦争をしに無かった。
0
お気に入りに追加
24
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
令嬢の名門女学校で、パンツを初めて履くことになりました
フルーツパフェ
大衆娯楽
とある事件を受けて、財閥のご令嬢が数多く通う女学校で校則が改訂された。
曰く、全校生徒はパンツを履くこと。
生徒の安全を確保するための善意で制定されたこの校則だが、学校側の意図に反して事態は思わぬ方向に?
史実上の事件を元に描かれた近代歴史小説。
【完結】【R18百合】女子寮ルームメイトに夜な夜なおっぱいを吸われています。
千鶴田ルト
恋愛
本編完結済み。細々と特別編を書いていくかもしれません。
風月学園女子寮。
私――舞鶴ミサが夜中に目を覚ますと、ルームメイトの藤咲ひなたが私の胸を…!
R-18ですが、いわゆる本番行為はなく、ひたすらおっぱいばかり攻めるガールズラブ小説です。
おすすめする人
・百合/GL/ガールズラブが好きな人
・ひたすらおっぱいを攻める描写が好きな人
・起きないように寝込みを襲うドキドキが好きな人
※タイトル画像はAI生成ですが、キャラクターデザインのイメージは合っています。
※私の小説に関しては誤字等あったら指摘してもらえると嬉しいです。(他の方の場合はわからないですが)
百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
re:太平洋戦争・大東亜の旭日となれ
俊也
ライト文芸
実際の歴史では日本本土空襲・原爆投下・沖縄戦・特攻隊などと様々な悲劇と犠牲者を生んだ太平洋戦争(大東亜戦争)
しかし、タイムスリップとかチート新兵器とか、そういう要素なしでもう少しその悲劇を防ぐか薄めるかして、尚且つある程度自主的に戦後の日本が変わっていく道はないか…アメリカ等連合国に対し「勝ちすぎず、程よく負けて和平する」ルートはあったのでは?
そういう思いで書きました。
歴史時代小説大賞に参戦。
ご支援ありがとうございましたm(_ _)m
また同時に「新訳 零戦戦記」も参戦しております。
こちらも宜しければお願い致します。
他の作品も
お手隙の時にお気に入り登録、時々の閲覧いただければ幸いです。m(_ _)m
さくらと遥香
youmery
恋愛
国民的な人気を誇る女性アイドルグループの4期生として活動する、さくらと遥香(=かっきー)。
さくら視点で描かれる、かっきーとの百合恋愛ストーリーです。
◆あらすじ
さくらと遥香は、同じアイドルグループで活動する同期の2人。
さくらは"さくちゃん"、
遥香は名字にちなんで"かっきー"の愛称でメンバーやファンから愛されている。
同期の中で、加入当時から選抜メンバーに選ばれ続けているのはさくらと遥香だけ。
ときに"4期生のダブルエース"とも呼ばれる2人は、お互いに支え合いながら数々の試練を乗り越えてきた。
同期、仲間、戦友、コンビ。
2人の関係を表すにはどんな言葉がふさわしいか。それは2人にしか分からない。
そんな2人の関係に大きな変化が訪れたのは2022年2月、46時間の生配信番組の最中。
イラストを描くのが得意な遥香は、生配信中にメンバー全員の似顔絵を描き上げる企画に挑戦していた。
配信スタジオの一角を使って、休む間も惜しんで似顔絵を描き続ける遥香。
さくらは、眠そうな顔で頑張る遥香の姿を心配そうに見つめていた。
2日目の配信が終わった夜、さくらが遥香の様子を見に行くと誰もいないスタジオで2人きりに。
遥香の力になりたいさくらは、
「私に出来ることがあればなんでも言ってほしい」
と申し出る。
そこで、遥香から目をつむるように言われて待っていると、さくらは唇に柔らかい感触を感じて…
◆章構成と主な展開
・46時間TV編[完結]
(初キス、告白、両想い)
・付き合い始めた2人編[完結]
(交際スタート、グループ内での距離感の変化)
・かっきー1st写真集編[完結]
(少し大人なキス、肌と肌の触れ合い)
・お泊まり温泉旅行編[完結]
(お風呂、もう少し大人な関係へ)
・かっきー2回目のセンター編[完結]
(かっきーの誕生日お祝い)
・飛鳥さん卒コン編[完結]
(大好きな先輩に2人の関係を伝える)
・さくら1st写真集編[完結]
(お風呂で♡♡)
・Wセンター編[不定期更新中]
※女の子同士のキスやハグといった百合要素があります。抵抗のない方だけお楽しみください。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる