9 / 399
第一章 大東亜戦記
瑞鶴
しおりを挟む
帝国最大の海軍工廠の一つである呉海軍工廠。そのドッグの一つに一隻の空母が係留してあった。全長257メートル、基準排水量25,000トン、242メートルの飛行甲板を備えた正規空母。
近づけば視界を隅から隅まで装甲版で覆いつくす巨大な艦だ。その甲板上には数十の艦載機が並べられ、いつでも飛ばせるように整備されている。
「これが翔鶴型二番艦、瑞鶴だ」
「瑞鶴……これが、私」
「そうだ。この艦は君であり、君はこの艦である。この艦が君の体だとするのならば、今ここに立っている君はこの艦の脳なのだ。君のような存在のことを、我々は船魄(せんぱく)と呼んでいる」
「船魄……それも、私」
「そうだとも。記憶が大分戻ってきたようだな。よいことだ」
岡本大佐は満足そうにうんうんと頷いた。
「目覚めてまだ1時間も経っていないが、君には可能な限り早く前線に出るよう、上からお達しが出ていてね。早速艦橋に向かおう」
艦橋に上がる。艦橋にもそれ以外にも兵の姿は一切見えなかった。誰もいない割には広すぎる艦橋に瑞鶴と岡本大佐は立った。
「さて、感じるかな。この艦の存在を」
「ええ、とても。まるで手足が何十個も増えたみたい」
「そうか、いい調子だ。では早速艦を動かしてみよう。もう準備は整っている。さあ、本能に従って、前進だ」
「前進…………」
瑞鶴は目を閉じ、意識を集中させる。船尾から船首まで、船底から艦橋まで、艦のあらゆる場所の感覚が流れ込んでくる。それを掌握し、自らの手で制御するのだ。
「動く……前に……!」
その瞬間、ガタンと艦橋が揺れた。スクリューが回転を始め、瑞鶴は僅かながらドッグの外へと進み出したのだ。
「いいぞ、その調子だ。前へ、前へ進むんだ」
「前へ……前へ……」
艦は加速していく。最初は安定しなかった姿勢もかなり安定し、まっすぐ前進できていた。
「はぁ……はぁ…………」
だが瑞鶴は額からダラダラと汗を流し、荒い呼吸を繰り返していた。岡本大佐はやっとそのことに気付く。
「瑞鶴、もう止まっていい。止まるんだ」
「え、ええ……あっ……」
瑞鶴は緊張の糸が切れたのか、立っていることすらままならず倒れ込んでしまう。岡本大佐はその体を支えつつ椅子に座らせた。
「ただ微速前進するだけ、なのに、私は……」
瑞鶴は悔しそうに、しかし力なく拳を握りしめる。その手は小刻みに震えていた。
「十分だ。君はそもそも千人以上ですべき仕事をたった一人で成し遂げたんだ」
「でも、私は……この艦を……」
「焦らなくてもいい。誰だって最初はそうだ。一歩ずつ進めていこう」
「え、え…………」
瑞鶴はそのまま意識を失ってしまった。
○
「瑞鶴? 瑞鶴! 起きたのですね!」
「お姉ちゃん……?」
瑞鶴は気が付くとベッドに横たわっていた。その目の前には翔鶴が涙ぐみながら彼女をのぞき込んでいる。
「顔が近いよ、お姉ちゃん」
「あ、ごめんなさい。あなたがいつまでも目覚めないから……」
「ああ、そうか」
すぐに思い出した。自分が簡単な操艦で疲れ果て、気を失ってしまったことを。
「私、何日寝てたの?」
「丸一日くらい、かしら」
「……大したことないじゃない。お姉ちゃんの態度は、もっと一週間とか寝たきりだった時のそれよ」
「一日も起きないなんて一大事です! もっと自分を労わって……お願いだから……」
翔鶴は瑞鶴の手を握りしめる。その手は暖かかったが、瑞鶴の気持ちはまったく暖かくならなかった。
「私は、ただ艦を前に進めるだけでこの始末。とても戦えたものじゃないわ」
「あなたはずっと休んでいたのです。そのくらいどうってことはありませんよ。私だって、最初は50メートル進む度に気を失っていたんですから。自分と同じ名前の艦だっていうのに」
「ふふ、50メートルって」
瑞鶴は初めて微笑んだ。
「あ、そこは深入りしないで! でも、ちゃんと笑えましたね」
「あっ……。ま、まあ、すぐに艦載機も飛ばせるようにするし?」
「そう、その意気ですよ。また一緒に戦える日を楽しみにしています」
翔鶴は立ち上がる。
「行っちゃうの?」
「ええ。私は帝国海軍で唯一の現役の船魄ですから。また後で」
「え、ええ。また後で」
翔鶴はそそくさと立ち去ってしまった。そして彼女と入れ替わりに、山積みの資料を抱えた岡本大佐が病室に入って来た。瑞鶴は見るからに機嫌が悪そうに応じた。
「岡本大佐……どうも」
「その感じだと、大分調子を取り戻したようだな。私は嬉しいよ」
大佐は瑞鶴の隣の机に大量の紙束を置いた。
「ええ。丸一日も寝ればもう十分よ。その紙束は?」
「これは君に関して、正規空母瑞鶴に関して、私が集め得るあらゆる資料だ。人間だってつい最近まで人間の体の機構を全く知らなかったんだ。君はなおさらだろう。自分について知るといい」
「ありがとう。読んでおくわ」
「では、また後で会おう」
岡本大佐はそれだけ言い残して去っていった。
「私についての資料ねぇ……」
瑞鶴は紙っぺらの何枚かを適当に手に取った。
「建造費八千五百万円……それが私…………。進水は一九三九年。そうか、言われてみればまだ五歳なのか――」
記されているのは空母瑞鶴についての基本的なデータの数々。更には帝国海軍の粋を集めた技術の数々が記載されていた。こんなもの、仮にアメリカに漏れたら一大事だろう。
そして次の章には、瑞鶴の戦歴が事細かく書かれていた。
「真珠湾、ラバウル、珊瑚海……懐かしいな」
他人が書いたものなのだが、まるで日記を読んでいるような感覚だった。だが一九四四年の記載に入った途端、瑞鶴は何か違和を感じた。
「マリアナ沖……帝国海軍の勝利に終わった……? でも、その時の記憶はあるし……うーん、分かんない」
別に記憶と齟齬があるわけではない。ただ何かがおかしい。漠然とそう感じた。
「瑞鶴、訓練に行きましょう?」
「あ、お姉ちゃん。うん、行くわ」
翔鶴に呼ばれるままに瑞鶴は病室を飛び出した。さっき覚えた違和感はいつの間にか忘れ去っていた。
近づけば視界を隅から隅まで装甲版で覆いつくす巨大な艦だ。その甲板上には数十の艦載機が並べられ、いつでも飛ばせるように整備されている。
「これが翔鶴型二番艦、瑞鶴だ」
「瑞鶴……これが、私」
「そうだ。この艦は君であり、君はこの艦である。この艦が君の体だとするのならば、今ここに立っている君はこの艦の脳なのだ。君のような存在のことを、我々は船魄(せんぱく)と呼んでいる」
「船魄……それも、私」
「そうだとも。記憶が大分戻ってきたようだな。よいことだ」
岡本大佐は満足そうにうんうんと頷いた。
「目覚めてまだ1時間も経っていないが、君には可能な限り早く前線に出るよう、上からお達しが出ていてね。早速艦橋に向かおう」
艦橋に上がる。艦橋にもそれ以外にも兵の姿は一切見えなかった。誰もいない割には広すぎる艦橋に瑞鶴と岡本大佐は立った。
「さて、感じるかな。この艦の存在を」
「ええ、とても。まるで手足が何十個も増えたみたい」
「そうか、いい調子だ。では早速艦を動かしてみよう。もう準備は整っている。さあ、本能に従って、前進だ」
「前進…………」
瑞鶴は目を閉じ、意識を集中させる。船尾から船首まで、船底から艦橋まで、艦のあらゆる場所の感覚が流れ込んでくる。それを掌握し、自らの手で制御するのだ。
「動く……前に……!」
その瞬間、ガタンと艦橋が揺れた。スクリューが回転を始め、瑞鶴は僅かながらドッグの外へと進み出したのだ。
「いいぞ、その調子だ。前へ、前へ進むんだ」
「前へ……前へ……」
艦は加速していく。最初は安定しなかった姿勢もかなり安定し、まっすぐ前進できていた。
「はぁ……はぁ…………」
だが瑞鶴は額からダラダラと汗を流し、荒い呼吸を繰り返していた。岡本大佐はやっとそのことに気付く。
「瑞鶴、もう止まっていい。止まるんだ」
「え、ええ……あっ……」
瑞鶴は緊張の糸が切れたのか、立っていることすらままならず倒れ込んでしまう。岡本大佐はその体を支えつつ椅子に座らせた。
「ただ微速前進するだけ、なのに、私は……」
瑞鶴は悔しそうに、しかし力なく拳を握りしめる。その手は小刻みに震えていた。
「十分だ。君はそもそも千人以上ですべき仕事をたった一人で成し遂げたんだ」
「でも、私は……この艦を……」
「焦らなくてもいい。誰だって最初はそうだ。一歩ずつ進めていこう」
「え、え…………」
瑞鶴はそのまま意識を失ってしまった。
○
「瑞鶴? 瑞鶴! 起きたのですね!」
「お姉ちゃん……?」
瑞鶴は気が付くとベッドに横たわっていた。その目の前には翔鶴が涙ぐみながら彼女をのぞき込んでいる。
「顔が近いよ、お姉ちゃん」
「あ、ごめんなさい。あなたがいつまでも目覚めないから……」
「ああ、そうか」
すぐに思い出した。自分が簡単な操艦で疲れ果て、気を失ってしまったことを。
「私、何日寝てたの?」
「丸一日くらい、かしら」
「……大したことないじゃない。お姉ちゃんの態度は、もっと一週間とか寝たきりだった時のそれよ」
「一日も起きないなんて一大事です! もっと自分を労わって……お願いだから……」
翔鶴は瑞鶴の手を握りしめる。その手は暖かかったが、瑞鶴の気持ちはまったく暖かくならなかった。
「私は、ただ艦を前に進めるだけでこの始末。とても戦えたものじゃないわ」
「あなたはずっと休んでいたのです。そのくらいどうってことはありませんよ。私だって、最初は50メートル進む度に気を失っていたんですから。自分と同じ名前の艦だっていうのに」
「ふふ、50メートルって」
瑞鶴は初めて微笑んだ。
「あ、そこは深入りしないで! でも、ちゃんと笑えましたね」
「あっ……。ま、まあ、すぐに艦載機も飛ばせるようにするし?」
「そう、その意気ですよ。また一緒に戦える日を楽しみにしています」
翔鶴は立ち上がる。
「行っちゃうの?」
「ええ。私は帝国海軍で唯一の現役の船魄ですから。また後で」
「え、ええ。また後で」
翔鶴はそそくさと立ち去ってしまった。そして彼女と入れ替わりに、山積みの資料を抱えた岡本大佐が病室に入って来た。瑞鶴は見るからに機嫌が悪そうに応じた。
「岡本大佐……どうも」
「その感じだと、大分調子を取り戻したようだな。私は嬉しいよ」
大佐は瑞鶴の隣の机に大量の紙束を置いた。
「ええ。丸一日も寝ればもう十分よ。その紙束は?」
「これは君に関して、正規空母瑞鶴に関して、私が集め得るあらゆる資料だ。人間だってつい最近まで人間の体の機構を全く知らなかったんだ。君はなおさらだろう。自分について知るといい」
「ありがとう。読んでおくわ」
「では、また後で会おう」
岡本大佐はそれだけ言い残して去っていった。
「私についての資料ねぇ……」
瑞鶴は紙っぺらの何枚かを適当に手に取った。
「建造費八千五百万円……それが私…………。進水は一九三九年。そうか、言われてみればまだ五歳なのか――」
記されているのは空母瑞鶴についての基本的なデータの数々。更には帝国海軍の粋を集めた技術の数々が記載されていた。こんなもの、仮にアメリカに漏れたら一大事だろう。
そして次の章には、瑞鶴の戦歴が事細かく書かれていた。
「真珠湾、ラバウル、珊瑚海……懐かしいな」
他人が書いたものなのだが、まるで日記を読んでいるような感覚だった。だが一九四四年の記載に入った途端、瑞鶴は何か違和を感じた。
「マリアナ沖……帝国海軍の勝利に終わった……? でも、その時の記憶はあるし……うーん、分かんない」
別に記憶と齟齬があるわけではない。ただ何かがおかしい。漠然とそう感じた。
「瑞鶴、訓練に行きましょう?」
「あ、お姉ちゃん。うん、行くわ」
翔鶴に呼ばれるままに瑞鶴は病室を飛び出した。さっき覚えた違和感はいつの間にか忘れ去っていた。
0
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
百合系サキュバスにモテてしまっていると言う話
釧路太郎
キャラ文芸
名門零楼館高校はもともと女子高であったのだが、様々な要因で共学になって数年が経つ。
文武両道を掲げる零楼館高校はスポーツ分野だけではなく進学実績も全国レベルで見ても上位に食い込んでいるのであった。
そんな零楼館高校の歴史において今まで誰一人として選ばれたことのない“特別指名推薦”に選ばれたのが工藤珠希なのである。
工藤珠希は身長こそ平均を超えていたが、運動や学力はいたって平均クラスであり性格の良さはあるものの特筆すべき才能も無いように見られていた。
むしろ、彼女の幼馴染である工藤太郎は様々な部活の助っ人として活躍し、中学生でありながら様々な競技のプロ団体からスカウトが来るほどであった。更に、学力面においても優秀であり国内のみならず海外への進学も不可能ではないと言われるほどであった。
“特別指名推薦”の話が学校に来た時は誰もが相手を間違えているのではないかと疑ったほどであったが、零楼館高校関係者は工藤珠希で間違いないという。
工藤珠希と工藤太郎は血縁関係はなく、複雑な家庭環境であった工藤太郎が幼いころに両親を亡くしたこともあって彼は工藤家の養子として迎えられていた。
兄妹同然に育った二人ではあったが、お互いが相手の事を守ろうとする良き関係であり、恋人ではないがそれ以上に信頼しあっている。二人の関係性は苗字が同じという事もあって夫婦と揶揄されることも多々あったのだ。
工藤太郎は県外にあるスポーツ名門校からの推薦も来ていてほぼ内定していたのだが、工藤珠希が零楼館高校に入学することを決めたことを受けて彼も零楼館高校を受験することとなった。
スポーツ分野でも名をはせている零楼館高校に工藤太郎が入学すること自体は何の違和感もないのだが、本来入学する予定であった高校関係者は落胆の声をあげていたのだ。だが、彼の出自も相まって彼の意志を否定する者は誰もいなかったのである。
二人が入学する零楼館高校には外に出ていない秘密があるのだ。
零楼館高校に通う生徒のみならず、教員職員運営者の多くがサキュバスでありそのサキュバスも一般的に知られているサキュバスと違い女性を対象とした変異種なのである。
かつては“秘密の花園”と呼ばれた零楼館女子高等学校もそういった意味を持っていたのだった。
ちなみに、工藤珠希は工藤太郎の事を好きなのだが、それは誰にも言えない秘密なのである。
この作品は「小説家になろう」「カクヨム」「ノベルアッププラス」「ノベルバ」「ノベルピア」にも掲載しております。
こども病院の日常
moa
キャラ文芸
ここの病院は、こども病院です。
18歳以下の子供が通う病院、
診療科はたくさんあります。
内科、外科、耳鼻科、歯科、皮膚科etc…
ただただ医者目線で色々な病気を治療していくだけの小説です。
恋愛要素などは一切ありません。
密着病院24時!的な感じです。
人物像などは表記していない為、読者様のご想像にお任せします。
※泣く表現、痛い表現など嫌いな方は読むのをお控えください。
歯科以外の医療知識はそこまで詳しくないのですみませんがご了承ください。
百合ランジェリーカフェにようこそ!
楠富 つかさ
青春
主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?
ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!!
※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。
表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる