293 / 385
14章 狂った歯車
8話 どうか、どうか、忘れないで
しおりを挟む
黒い感情を箱に閉じ込めて、笑顔を貼り付けてやりすごすのが俺の処世術になっていた。
まあその箱はめちゃくちゃ小さいから、すぐに許容量を越えちゃうわけだけど……。
ともかく、大抵の相手は「貼り付けた笑顔」でやりすごせるが、それが心からのものでないことは近しい者ほどすぐに見抜いてしまう。
近しい者というのは早い話、恋人だ。
過去の世界だ外国だっていっても、成長の過程で自然とそういう存在もできる。「恋人作るな」とか、制約にないし。
10代の頃は甘かったり苦かったり、すぐ終わったり……でも楽しい思い出で終わっていた。
でも20代になり自分の社会的立場が盤石なものになると、結婚も視野に入れた付き合いに変わってくる。
相手を好きになればなるほど、俺はいつも考えてしまう。
「彼女に自分のことを明かすべきか明かさないべきか、明かすならどこまで明かすのか」ということを。
俺は実は未来から飛ばされてきた人間――それを言ったとして、相手は信じるだろうか?
仮に「時間を越えた」ことまでは信じて受け入れてくれるとして、将来をともにするのなら制約のことまで言わなければいけない。
真名を明かして、写真を一緒に撮る……そこまでならいい。
でも、最後の「魂を分けてはならない」については、どうしたって言えるわけがない。
――そうじゃないか。
言えるわけないだろ、「子供産んでくれ」なんてさ。
相手は恋人で、もちろん恋愛感情がある。だからこそそんな重荷を急に背負わせることはできないし、それを告げて嫌われるのも嫌だ。
でも相手は俺のそんな内心を知るはずもなく、肝心なことをのらくらとかわし続ける男としか映らない。
ある日、当時付き合っていた彼女に呼び出されて別れを告げられた。
「あなたは私を見ているようで真剣に見ていない」
「なんだかずっと試されてるみたいで苦しかったのよ」
――そう言われた。返す言葉もなかった。
"試す"――そうかもしれない。いや、それならまだマシだ。
俺がやっていたのは"裁定"だ。相手が自分を預けるに足る存在かを見定めていた。
一体、何様のつもりでいるんだろうか。
こんな誰も抱かないような悩みで勝手に苦しんで、それが相手へのこの上ない無礼に繋がるのなら、俺は恋愛なんかしない方がいいな……。
◇
「っと……、この辺りでいいのかなあ……」
1557年、俺は竜騎士を辞めた。
あと1年で俺は元の自分に戻る。それまでの間、好きに生きたいと思ったんだ。
辞めても、飛竜のシーザーはずっと一緒だ。せっかく飛べるんだし、冒険者でもやってみようかと思っていた。
……で。
もうすぐここを去ろうかというある日、俺はなぜかリタの侍女マイヤーに手紙で呼び出された。
夜の8時。ユング侯爵邸の、花が咲き誇る素敵な庭園で待ち合わせ。
(なんで……?)
何のイベント?
分からなすぎる。……もしや闇討ち?
ユング侯爵家に仕えるようになって10年。
リタとの関わりはほとんどなくなり、必然的にあの人とも顔を合わせることはなくなったが、それでも俺はやっぱり苦手だった。
「クライブ・ディクソン!」と腹から声出して呼ばれて、そのたび身体がビクッとなっていた記憶が蘇ってしまう。
「……クライブ?」
「!!」
呼びかけられたのでビシッと姿勢を正しそちらへ向き直ると、そこにいたのはマイヤーではなかった。
「リ……リタ様?」
視線の先――小さな噴水の前に、リタが立っていた。
直接の関わりを断ってから、8年。この時俺は22歳で、彼女は17歳。
成長したリタは貴族の男ですらたじろぐほどの美貌の持ち主となっていた。
この春に魔術学院の神学科を首席で卒業、聖女様に立候補したという話も聞く。
「住んでいる世界がちがう」なんてマイヤーにしょっちゅう言われていたが、まさにその通り。
俺のような者はもはや、近づくことも声をかけることも許されない存在だった。
「……申し訳ありません。マイヤー殿に仕事を頼まれてここへ来たのですが、迷ってしまいまして」
「……わたくしがマイヤーに頼んだのよ。貴方をここへ連れてきて欲しい、って」
「え……? なぜ」
思わぬ返答に率直にそう聞き返すと、彼女は微笑を浮かべる。
「貴方が、騎士を辞めると聞いて……最後に、お話をしたかったの」
「話、ですか」
「ずっと謝りたかったの……あの時、わがままを言って、困らせてしまってごめんなさい」
そう言って彼女が俺に頭を下げた。
「…………」
――そんなことずっと気にしていたのか。どうして……。
「リタ様……どうか、頭を上げて下さい。私は何も気にしていません。……謝るのはむしろ私の方です。あんな風に怒鳴ってしまい、申し訳ありませんでした。未熟でした」
「……」
俺も深々と頭を下げた。
心の底から言っているつもりだけど大丈夫だろうか。
頭を下げているから分からないだろうけど……貼り付いた笑顔になってはいないだろうか。
「……いいのよ。わたくしがわがままだったのは事実なのだから」
「リタ様」
「……"カイル"」
「!!」
「……誰もいないから、今だけはそう呼んでもいいでしょう?」
「も、もちろん……です」
無意味に心臓が跳ね上がり、声が上ずってしまう。
まさかまた彼女にその名で呼ばれる時が来るなんて……。
「……お願いがあるの。……貴方もわたくしを昔のように呼んで、昔のように話してほしい」
「え、しかし……」
「少しでいいのよ。……駄目かしら?」
「……」
リタが眉尻を下げて小首をかしげる。
幼い頃の彼女は、何かお願いがあるたびにいつもこうやって「ね、いいでしょ?」「駄目?」と言ってきていた。
大抵の相手はそれに参って了承してしまう。俺もそうだった。
……とはいえ。
「いえ、やはりそれは」
「……そう。じゃあ、わたくしも貴方をクライブと呼ぶわね」
「う……」
「ねえ、いいでしょう?」
「いや、いえ……」
「お願い。最後、だから」
「…………」
――知っている。
これは了承しないと先に進まないやつだ。
ああもう、仕方がない。
「……リタさ、……リ、リタ」
「もっとはっきりと」
「……無理ですよ……。わた、……俺の名前は、別にいいけど」
「駄目ね、カイルは」
「だ……そ、そんな」
俺の反応を見て、リタは少女のようにいたずらっぽくクスクスと笑う。昔と同じだ。
遠くから見かける「リタお嬢様」はあまりに気高く美しい。
たまに見かけるたび「あのお嬢様は、俺が遊んでいた"リタ"と本当に同じ人物だろうか」なんて思っていた。
でも、この短いやりとりだけでも分かる。見た目は変わったけど、あの頃と本質は変わっていないんだ――。
◇
庭園の一角にある屋根付きのテラスに招かれた。
夜に2人でお茶……とんでもないことだが、ゲオルク様もマイヤーも了承済みとのこと。
テーブルにはティーセットが2人分用意してあり、リタが慣れた手つきで紅茶の用意をしはじめる。
ストロベリーティーの香りがする――ああ、懐かしいな。
「ヒミツのティーパーティー」だ。
淹れてくれた紅茶を一口飲むと、記憶がたちどころにあの頃に帰る。
「……お父様とマイヤーから、貴方のことを聞いたわ」
「え?」
「貴方が、時間を越えた人だと」
「……そう」
「マイヤーには『どれだけ仲良くなっても彼とは住んでいる世界も、時代もちがう。そのうちにクライブは自分の時代に帰って、リタ様のことなど忘れるのですよ』と言われたの」
「…………」
(……ババア……)
余計なことを言ってくれる。
真実だとはいえ、別に告げなくてもいい事実だっただろうに。
忘れるかどうかなんて俺にも分からないのに、何決めつけてんだ。
「マイヤーのこと、許してね。彼女は彼女なりにわたくしのことを考えてくれていたのだけど……」
「……ええ、それは分かります」
「敬語」
「あっ はい」
「ふふ……」
それから、8年の空白を埋めるようにたくさんの話をした。
彼女が通っていた魔術学院での生活とか、ロレーヌにいる親戚の人の話とか。
俺は飛竜の話とかグレンの話とか、それから故郷と、家族の話と……。
「……貴方はもうすぐ、そちら側へ帰るのね」
「ん…………そう、なるかな」
「寂しいわ。でも、望んだことだものね」
「…………」
そう言ったところで、リタはテーブルに置いてある時計を手にする。
「ごめんなさい、そろそろ終わりにしなくては」
「……そう。じゃあ――」
「カイル」
リタが意を決したように名を呼んでから俺の前へと歩み寄り、俺の両手を取った。
「……どうしたの?」
「ありがとう。貴方のお陰で、わたくしの今があります」
「そんな……俺は何もしていないよ。ゲオルク様といいリタといい、大げさだなあ」
「大げさなんかじゃ、ないわ。……ねえ、あのね。お願いが、あるの」
「お願い」
「そう。本当に、最後の最後の、お願い」
「…………」
潤んだ瞳でリタが俺の目を見つめる。
長身なうえ高いヒールを好んで履くという彼女が前に立つと、目線がかなり近づいてしまう。目をそらすのが難しい。
動揺を隠すため、俺はまたいつもの笑顔を貼り付ける。
「何ですか? 俺にできることなら」
「あのね、昔みたいに、頭を撫でて欲しいの」
「えっ」
「それで……『リタはえらい、頑張り屋だ』って言って欲しいの」
「…………」
俺の返答がないために、リタは「駄目かしら」と小さくつぶやきながら目を伏せてうつむいてしまう。
いつもの「駄目?」「いいでしょう?」とは、ちがう。
10年ほど前、彼女の母親のことを聞いた俺は、さっきリタが言ったのと同じことをした。
「リタの頭を撫でてくれるのはお父様だけなの」ってニコニコ笑いながら言っていたっけ。
なんでそんなことを今、「最後の最後のお願い」として言ってくるんだろう……。
「……リタは、えらいな。頑張り屋だ」
お願い通りに、俺は彼女の頭を撫でた。
柔らかい青銀の髪が、月の光に照らされてわずかに輝きを放つ。
昔彼女が言っていたように、本当に星空みたいだ。
しばらくしてリタが「ありがとう」と言いながら伏せていた目をこちらに向け、柔らかく微笑んだ。
「…………。こんなので、よかったのかな」
「うん。……ふふ、やっぱり、嬉しい。ありがとうカイル。これでリタは、これからも頑張れる、わ――……?」
「…………」
「……カイル……?」
リタの戸惑う声が、耳に入る。
――当たり前だ。何をやっているんだろうか、俺は。
でも今、どうしても、この腕の中に収めたくなってしまった。
リタは拒絶することなく、両手を俺の背に回してくる。
駄目だ、こんなことをしてはいけない。今すぐに離さないといけない。
……だけどどうしても離したくなくて、彼女を抱く腕にさらに力を込めてしまった。
――駄目なんだ俺は、いつもいつも。
肝心なところで感情にフタをできない。いつもの笑顔で取り繕えない。
何やってんだろう?
8年交流がなかったけど、その間彼女を想って恋い焦がれていたわけでもないのに――。
「……カイル」
「…………」
「……リタのこと……忘れないで……おねがい、だから」
「……忘れないよ。約束する」
……だから、君も俺のことを忘れないでほしい。
俺が消えても、どうか。
ほんの少しでいい。
心の片隅に、置いてほしい。
『私を、忘れないで』――。
◇
1558年7月13日。
とうとう、「その日」を迎えた。
制約破りを2つもやったおかげか俺の意識は消えることはなかった。
俺はあの日の出来事を一切改変せず、同じ行動をとってまた現代へ。
そこを越えても――いや、越えたからこそ、いつか消えるんじゃないかという不安がつきまとい続ける。
1559年3月15日。
リタが聖女になった。
彼女に関する記憶は封印され、ちがう時代から来た俺を除いて誰も彼もが彼女のことを忘れた。
まるで最初からいなかったかのように、誰の心にも彼女はいない。
人の心から人の存在が完全に消え去るのを目の当たりにして、俺はいよいよ恐ろしくなってきた。
5年経てば、リタは皆の心にまた蘇る。
だけどもし俺が消えたらきっとそのままだ。誰の心にも残らず忘れ去られる。
みんな未来が続いていく。進む道を見つけて、歩んでいく。
だけど俺は分からない。
空を飛んでいたら不安になることがある。
空は自由だ。だけど道がない。
それと同じに、俺には未来に続く道がないような気がしてしまうんだ……。
まあその箱はめちゃくちゃ小さいから、すぐに許容量を越えちゃうわけだけど……。
ともかく、大抵の相手は「貼り付けた笑顔」でやりすごせるが、それが心からのものでないことは近しい者ほどすぐに見抜いてしまう。
近しい者というのは早い話、恋人だ。
過去の世界だ外国だっていっても、成長の過程で自然とそういう存在もできる。「恋人作るな」とか、制約にないし。
10代の頃は甘かったり苦かったり、すぐ終わったり……でも楽しい思い出で終わっていた。
でも20代になり自分の社会的立場が盤石なものになると、結婚も視野に入れた付き合いに変わってくる。
相手を好きになればなるほど、俺はいつも考えてしまう。
「彼女に自分のことを明かすべきか明かさないべきか、明かすならどこまで明かすのか」ということを。
俺は実は未来から飛ばされてきた人間――それを言ったとして、相手は信じるだろうか?
仮に「時間を越えた」ことまでは信じて受け入れてくれるとして、将来をともにするのなら制約のことまで言わなければいけない。
真名を明かして、写真を一緒に撮る……そこまでならいい。
でも、最後の「魂を分けてはならない」については、どうしたって言えるわけがない。
――そうじゃないか。
言えるわけないだろ、「子供産んでくれ」なんてさ。
相手は恋人で、もちろん恋愛感情がある。だからこそそんな重荷を急に背負わせることはできないし、それを告げて嫌われるのも嫌だ。
でも相手は俺のそんな内心を知るはずもなく、肝心なことをのらくらとかわし続ける男としか映らない。
ある日、当時付き合っていた彼女に呼び出されて別れを告げられた。
「あなたは私を見ているようで真剣に見ていない」
「なんだかずっと試されてるみたいで苦しかったのよ」
――そう言われた。返す言葉もなかった。
"試す"――そうかもしれない。いや、それならまだマシだ。
俺がやっていたのは"裁定"だ。相手が自分を預けるに足る存在かを見定めていた。
一体、何様のつもりでいるんだろうか。
こんな誰も抱かないような悩みで勝手に苦しんで、それが相手へのこの上ない無礼に繋がるのなら、俺は恋愛なんかしない方がいいな……。
◇
「っと……、この辺りでいいのかなあ……」
1557年、俺は竜騎士を辞めた。
あと1年で俺は元の自分に戻る。それまでの間、好きに生きたいと思ったんだ。
辞めても、飛竜のシーザーはずっと一緒だ。せっかく飛べるんだし、冒険者でもやってみようかと思っていた。
……で。
もうすぐここを去ろうかというある日、俺はなぜかリタの侍女マイヤーに手紙で呼び出された。
夜の8時。ユング侯爵邸の、花が咲き誇る素敵な庭園で待ち合わせ。
(なんで……?)
何のイベント?
分からなすぎる。……もしや闇討ち?
ユング侯爵家に仕えるようになって10年。
リタとの関わりはほとんどなくなり、必然的にあの人とも顔を合わせることはなくなったが、それでも俺はやっぱり苦手だった。
「クライブ・ディクソン!」と腹から声出して呼ばれて、そのたび身体がビクッとなっていた記憶が蘇ってしまう。
「……クライブ?」
「!!」
呼びかけられたのでビシッと姿勢を正しそちらへ向き直ると、そこにいたのはマイヤーではなかった。
「リ……リタ様?」
視線の先――小さな噴水の前に、リタが立っていた。
直接の関わりを断ってから、8年。この時俺は22歳で、彼女は17歳。
成長したリタは貴族の男ですらたじろぐほどの美貌の持ち主となっていた。
この春に魔術学院の神学科を首席で卒業、聖女様に立候補したという話も聞く。
「住んでいる世界がちがう」なんてマイヤーにしょっちゅう言われていたが、まさにその通り。
俺のような者はもはや、近づくことも声をかけることも許されない存在だった。
「……申し訳ありません。マイヤー殿に仕事を頼まれてここへ来たのですが、迷ってしまいまして」
「……わたくしがマイヤーに頼んだのよ。貴方をここへ連れてきて欲しい、って」
「え……? なぜ」
思わぬ返答に率直にそう聞き返すと、彼女は微笑を浮かべる。
「貴方が、騎士を辞めると聞いて……最後に、お話をしたかったの」
「話、ですか」
「ずっと謝りたかったの……あの時、わがままを言って、困らせてしまってごめんなさい」
そう言って彼女が俺に頭を下げた。
「…………」
――そんなことずっと気にしていたのか。どうして……。
「リタ様……どうか、頭を上げて下さい。私は何も気にしていません。……謝るのはむしろ私の方です。あんな風に怒鳴ってしまい、申し訳ありませんでした。未熟でした」
「……」
俺も深々と頭を下げた。
心の底から言っているつもりだけど大丈夫だろうか。
頭を下げているから分からないだろうけど……貼り付いた笑顔になってはいないだろうか。
「……いいのよ。わたくしがわがままだったのは事実なのだから」
「リタ様」
「……"カイル"」
「!!」
「……誰もいないから、今だけはそう呼んでもいいでしょう?」
「も、もちろん……です」
無意味に心臓が跳ね上がり、声が上ずってしまう。
まさかまた彼女にその名で呼ばれる時が来るなんて……。
「……お願いがあるの。……貴方もわたくしを昔のように呼んで、昔のように話してほしい」
「え、しかし……」
「少しでいいのよ。……駄目かしら?」
「……」
リタが眉尻を下げて小首をかしげる。
幼い頃の彼女は、何かお願いがあるたびにいつもこうやって「ね、いいでしょ?」「駄目?」と言ってきていた。
大抵の相手はそれに参って了承してしまう。俺もそうだった。
……とはいえ。
「いえ、やはりそれは」
「……そう。じゃあ、わたくしも貴方をクライブと呼ぶわね」
「う……」
「ねえ、いいでしょう?」
「いや、いえ……」
「お願い。最後、だから」
「…………」
――知っている。
これは了承しないと先に進まないやつだ。
ああもう、仕方がない。
「……リタさ、……リ、リタ」
「もっとはっきりと」
「……無理ですよ……。わた、……俺の名前は、別にいいけど」
「駄目ね、カイルは」
「だ……そ、そんな」
俺の反応を見て、リタは少女のようにいたずらっぽくクスクスと笑う。昔と同じだ。
遠くから見かける「リタお嬢様」はあまりに気高く美しい。
たまに見かけるたび「あのお嬢様は、俺が遊んでいた"リタ"と本当に同じ人物だろうか」なんて思っていた。
でも、この短いやりとりだけでも分かる。見た目は変わったけど、あの頃と本質は変わっていないんだ――。
◇
庭園の一角にある屋根付きのテラスに招かれた。
夜に2人でお茶……とんでもないことだが、ゲオルク様もマイヤーも了承済みとのこと。
テーブルにはティーセットが2人分用意してあり、リタが慣れた手つきで紅茶の用意をしはじめる。
ストロベリーティーの香りがする――ああ、懐かしいな。
「ヒミツのティーパーティー」だ。
淹れてくれた紅茶を一口飲むと、記憶がたちどころにあの頃に帰る。
「……お父様とマイヤーから、貴方のことを聞いたわ」
「え?」
「貴方が、時間を越えた人だと」
「……そう」
「マイヤーには『どれだけ仲良くなっても彼とは住んでいる世界も、時代もちがう。そのうちにクライブは自分の時代に帰って、リタ様のことなど忘れるのですよ』と言われたの」
「…………」
(……ババア……)
余計なことを言ってくれる。
真実だとはいえ、別に告げなくてもいい事実だっただろうに。
忘れるかどうかなんて俺にも分からないのに、何決めつけてんだ。
「マイヤーのこと、許してね。彼女は彼女なりにわたくしのことを考えてくれていたのだけど……」
「……ええ、それは分かります」
「敬語」
「あっ はい」
「ふふ……」
それから、8年の空白を埋めるようにたくさんの話をした。
彼女が通っていた魔術学院での生活とか、ロレーヌにいる親戚の人の話とか。
俺は飛竜の話とかグレンの話とか、それから故郷と、家族の話と……。
「……貴方はもうすぐ、そちら側へ帰るのね」
「ん…………そう、なるかな」
「寂しいわ。でも、望んだことだものね」
「…………」
そう言ったところで、リタはテーブルに置いてある時計を手にする。
「ごめんなさい、そろそろ終わりにしなくては」
「……そう。じゃあ――」
「カイル」
リタが意を決したように名を呼んでから俺の前へと歩み寄り、俺の両手を取った。
「……どうしたの?」
「ありがとう。貴方のお陰で、わたくしの今があります」
「そんな……俺は何もしていないよ。ゲオルク様といいリタといい、大げさだなあ」
「大げさなんかじゃ、ないわ。……ねえ、あのね。お願いが、あるの」
「お願い」
「そう。本当に、最後の最後の、お願い」
「…………」
潤んだ瞳でリタが俺の目を見つめる。
長身なうえ高いヒールを好んで履くという彼女が前に立つと、目線がかなり近づいてしまう。目をそらすのが難しい。
動揺を隠すため、俺はまたいつもの笑顔を貼り付ける。
「何ですか? 俺にできることなら」
「あのね、昔みたいに、頭を撫でて欲しいの」
「えっ」
「それで……『リタはえらい、頑張り屋だ』って言って欲しいの」
「…………」
俺の返答がないために、リタは「駄目かしら」と小さくつぶやきながら目を伏せてうつむいてしまう。
いつもの「駄目?」「いいでしょう?」とは、ちがう。
10年ほど前、彼女の母親のことを聞いた俺は、さっきリタが言ったのと同じことをした。
「リタの頭を撫でてくれるのはお父様だけなの」ってニコニコ笑いながら言っていたっけ。
なんでそんなことを今、「最後の最後のお願い」として言ってくるんだろう……。
「……リタは、えらいな。頑張り屋だ」
お願い通りに、俺は彼女の頭を撫でた。
柔らかい青銀の髪が、月の光に照らされてわずかに輝きを放つ。
昔彼女が言っていたように、本当に星空みたいだ。
しばらくしてリタが「ありがとう」と言いながら伏せていた目をこちらに向け、柔らかく微笑んだ。
「…………。こんなので、よかったのかな」
「うん。……ふふ、やっぱり、嬉しい。ありがとうカイル。これでリタは、これからも頑張れる、わ――……?」
「…………」
「……カイル……?」
リタの戸惑う声が、耳に入る。
――当たり前だ。何をやっているんだろうか、俺は。
でも今、どうしても、この腕の中に収めたくなってしまった。
リタは拒絶することなく、両手を俺の背に回してくる。
駄目だ、こんなことをしてはいけない。今すぐに離さないといけない。
……だけどどうしても離したくなくて、彼女を抱く腕にさらに力を込めてしまった。
――駄目なんだ俺は、いつもいつも。
肝心なところで感情にフタをできない。いつもの笑顔で取り繕えない。
何やってんだろう?
8年交流がなかったけど、その間彼女を想って恋い焦がれていたわけでもないのに――。
「……カイル」
「…………」
「……リタのこと……忘れないで……おねがい、だから」
「……忘れないよ。約束する」
……だから、君も俺のことを忘れないでほしい。
俺が消えても、どうか。
ほんの少しでいい。
心の片隅に、置いてほしい。
『私を、忘れないで』――。
◇
1558年7月13日。
とうとう、「その日」を迎えた。
制約破りを2つもやったおかげか俺の意識は消えることはなかった。
俺はあの日の出来事を一切改変せず、同じ行動をとってまた現代へ。
そこを越えても――いや、越えたからこそ、いつか消えるんじゃないかという不安がつきまとい続ける。
1559年3月15日。
リタが聖女になった。
彼女に関する記憶は封印され、ちがう時代から来た俺を除いて誰も彼もが彼女のことを忘れた。
まるで最初からいなかったかのように、誰の心にも彼女はいない。
人の心から人の存在が完全に消え去るのを目の当たりにして、俺はいよいよ恐ろしくなってきた。
5年経てば、リタは皆の心にまた蘇る。
だけどもし俺が消えたらきっとそのままだ。誰の心にも残らず忘れ去られる。
みんな未来が続いていく。進む道を見つけて、歩んでいく。
だけど俺は分からない。
空を飛んでいたら不安になることがある。
空は自由だ。だけど道がない。
それと同じに、俺には未来に続く道がないような気がしてしまうんだ……。
0
お気に入りに追加
61
あなたにおすすめの小説
夫の不貞現場を目撃してしまいました
秋月乃衣
恋愛
伯爵夫人ミレーユは、夫との間に子供が授からないまま、閨を共にしなくなって一年。
何故か夫から閨を拒否されてしまっているが、理由が分からない。
そんな時に夜会中の庭園で、夫と未亡人のマデリーンが、情事に耽っている場面を目撃してしまう。
なろう様でも掲載しております。
【完結】皇太子の愛人が懐妊した事を、お妃様は結婚式の一週間後に知りました。皇太子様はお妃様を愛するつもりは無いようです。
五月ふう
恋愛
リックストン国皇太子ポール・リックストンの部屋。
「マティア。僕は一生、君を愛するつもりはない。」
今日は結婚式前夜。婚約者のポールの声が部屋に響き渡る。
「そう……。」
マティアは小さく笑みを浮かべ、ゆっくりとソファーに身を預けた。
明日、ポールの花嫁になるはずの彼女の名前はマティア・ドントール。ドントール国第一王女。21歳。
リッカルド国とドントール国の和平のために、マティアはこの国に嫁いできた。ポールとの結婚は政略的なもの。彼らの意志は一切介入していない。
「どんなことがあっても、僕は君を王妃とは認めない。」
ポールはマティアを憎しみを込めた目でマティアを見つめる。美しい黒髪に青い瞳。ドントール国の宝石と評されるマティア。
「私が……ずっと貴方を好きだったと知っても、妻として認めてくれないの……?」
「ちっ……」
ポールは顔をしかめて舌打ちをした。
「……だからどうした。幼いころのくだらない感情に……今更意味はない。」
ポールは険しい顔でマティアを睨みつける。銀色の髪に赤い瞳のポール。マティアにとってポールは大切な初恋の相手。
だが、ポールにはマティアを愛することはできない理由があった。
二人の結婚式が行われた一週間後、マティアは衝撃の事実を知ることになる。
「サラが懐妊したですって‥‥‥!?」
【完結】愛も信頼も壊れて消えた
miniko
恋愛
「悪女だって噂はどうやら本当だったようね」
王女殿下は私の婚約者の腕にベッタリと絡み付き、嘲笑を浮かべながら私を貶めた。
無表情で吊り目がちな私は、子供の頃から他人に誤解される事が多かった。
だからと言って、悪女呼ばわりされる筋合いなどないのだが・・・。
婚約者は私を庇う事も、王女殿下を振り払うこともせず、困った様な顔をしている。
私は彼の事が好きだった。
優しい人だと思っていた。
だけど───。
彼の態度を見ている内に、私の心の奥で何か大切な物が音を立てて壊れた気がした。
※感想欄はネタバレ配慮しておりません。ご注意下さい。
裏切りの代償
志波 連
恋愛
伯爵令嬢であるキャンディは婚約者ニックの浮気を知り、婚約解消を願い出るが1年間の再教育を施すというニックの父親の言葉に願いを取り下げ、家出を決行した。
家庭教師という職を得て充実した日々を送るキャンディの前に父親が現れた。
連れ帰られ無理やりニックと結婚させられたキャンディだったが、子供もできてこれも人生だと思い直し、ニックの妻として人生を全うしようとする。
しかしある日ニックが浮気をしていることをしり、我慢の限界を迎えたキャンディは、友人の手を借りながら人生を切り開いていくのだった。
他サイトでも掲載しています。
R15を保険で追加しました。
表紙は写真AC様よりダウンロードしました。
公爵様、契約通り、跡継ぎを身籠りました!-もう契約は満了ですわよ・・・ね?ちょっと待って、どうして契約が終わらないんでしょうかぁぁ?!-
猫まんじゅう
恋愛
そう、没落寸前の実家を助けて頂く代わりに、跡継ぎを産む事を条件にした契約結婚だったのです。
無事跡継ぎを妊娠したフィリス。夫であるバルモント公爵との契約達成は出産までの約9か月となった。
筈だったのです······が?
◆◇◆
「この結婚は契約結婚だ。貴女の実家の財の工面はする。代わりに、貴女には私の跡継ぎを産んでもらおう」
拝啓、公爵様。財政に悩んでいた私の家を助ける代わりに、跡継ぎを産むという一時的な契約結婚でございましたよね・・・?ええ、跡継ぎは産みました。なぜ、まだ契約が完了しないんでしょうか?
「ちょ、ちょ、ちょっと待ってくださいませええ!この契約!あと・・・、一体あと、何人子供を産めば契約が満了になるのですッ!!?」
溺愛と、悪阻(ツワリ)ルートは二人がお互いに想いを通じ合わせても終わらない?
◆◇◆
安心保障のR15設定。
描写の直接的な表現はありませんが、”匂わせ”も気になる吐き悪阻体質の方はご注意ください。
ゆるゆる設定のコメディ要素あり。
つわりに付随する嘔吐表現などが多く含まれます。
※妊娠に関する内容を含みます。
【2023/07/15/9:00〜07/17/15:00, HOTランキング1位ありがとうございます!】
こちらは小説家になろうでも完結掲載しております(詳細はあとがきにて、)
余命宣告を受けたので私を顧みない家族と婚約者に執着するのをやめることにしました
結城芙由奈
恋愛
【余命半年―未練を残さず生きようと決めた。】
私には血の繋がらない父と母に妹、そして婚約者がいる。しかしあの人達は私の存在を無視し、空気の様に扱う。唯一の希望であるはずの婚約者も愛らしい妹と恋愛関係にあった。皆に気に入られる為に努力し続けたが、誰も私を気に掛けてはくれない。そんな時、突然下された余命宣告。全てを諦めた私は穏やかな死を迎える為に、家族と婚約者に執着するのをやめる事にした―。
2021年9月26日:小説部門、HOTランキング部門1位になりました。ありがとうございます
*「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています
※2023年8月 書籍化
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
心の声が聞こえる私は、婚約者から嫌われていることを知っている。
木山楽斗
恋愛
人の心の声が聞こえるカルミアは、婚約者が自分のことを嫌っていることを知っていた。
そんな婚約者といつまでも一緒にいるつもりはない。そう思っていたカルミアは、彼といつか婚約破棄すると決めていた。
ある時、カルミアは婚約者が浮気していることを心の声によって知った。
そこで、カルミアは、友人のロウィードに協力してもらい、浮気の証拠を集めて、婚約者に突きつけたのである。
こうして、カルミアは婚約破棄して、自分を嫌っている婚約者から解放されるのだった。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる