3 / 7
とある深夜
しおりを挟む「あ、武里さん今晩は、今日もよろしくね!」
「今晩は、此方こそ宜しくお願いしますよ」
この店はアンちゃんの店の次に向かう店で、小料理屋を営んでる飲み屋さん。
この店でもゴミ出しをやらせて貰ってる。ここは40代くらいのママが一人で切り盛りしてる。なので、ゴミが重いと少し大変ってんで手伝う事になった。
その見返りに、晩酌用の酒を偶に貰っていたりする。
通ってた客が急に来なくなって、ボトル毎処分する時には纏まった量の酒をくれる時もある。
そんな日は仲間内で付き合いのある奴らにもお裾分けをしている。この界隈……縦より横の繋がりが意外と大事なんでね、何かを纏めて貰った時はチョクチョク袖の下って訳じゃないが、恩は売っておくものだ。
困った時に助けてくれるのは、警察ではなく仲間だからな。
まぁ、元は無料だしな。惜しくはあるが、一人で楽しんでも詰まらないってのが正直な気持ちだ。
今日は酒は無いようだった、まぁ良いさ。ストックはまだあるしな、一升瓶で二本ほどは確保してあるから当分晩酌は困らない。
因みにいろんな酒が混じった酒だ。味は……気にしなきゃ大丈夫だ。
浮浪者にもグルメは居る、そいつに呑ませても文句は言われなかったから多分不味くはない、美味いとも言わなかったけどオカワリしたくらいだから呑めなくは無いのだろう。
さっきの小料理屋は日本酒がメインだが、焼酎も扱ってる。ビールもあるにはあるが、大体の客がオッサンとか爺さんだから日本酒が多いな。
次の店も呑み屋だけど、この店はテキーラとかヴォッカとか?やたらアルコール度数が高めな酒を提供しているようだ。
客層も若いのが多い
俺はラムが好きだからバカルディとか偶に呑ませてくれる
飯より酒が多く貰える店の一つだ。
毎夕方に晩飯がてらデパ地下廻ってる様なもんだな。この飲み屋街が俺のデパ地下だ
さてさて、いい感じに酔って来たので今夜は帰ることにするよ
俺はフラフラと千鳥足で裏通りを歩いていた
すると俺の前から誰かが歩いて来ていた。
小走り気味に歩いてくる人を避けるようにしたんだが、酔っ払いだったもんでよろけて肩と肩がぶつかってしまった
「おおっ悪い、怪我ないかい?」
「馬鹿野郎!気を付けな!」
そう言うとソイツは慌てる様に罵倒してから走り去った。
「人と人がぶつかるには相手も俺側に寄って来ないとぶつからないもんだ、気を付けるならお前も気を付けないとぶつかるんだよ」っとは言わないで置いた。
俺は喧嘩はからきし弱いからな、仲間内ですら賄賂を渡してるくらいだからな?争いごとは苦手なのさ。
そんな事よりだ……ぶつかった拍子にアイツナニかを落としていきやがった。それを目の前では拾わずに、アイツが居なくなってからヒョイッと素早く掴んでササッと懐に入れて持ち帰る。
中身は確認しない、こーいうものは住処に帰ってからコッソリじっくり調べるのが俺流だ。
落とし物だからと警察なんかにゃ持っていかねーよ?そりゃまともに生きてる奴等に任せる事にしてる、俺みたいなはみ出し者がする事じゃねーよ。
真っ当に生きてる奴がする事だ。
日本の治安を悪くしてる自覚はあるぞ?まぁ、殺しはしないから、ネコババくらいは許せよ。
許されなくても持ち帰るけどな。
(あれ、そういえばさっきの奴……トイレ君じゃなかったか?)
朝にトイレに入って消えちまう男をトイレ君と命名した(さっき)
声は聞いたこと無かったが……するってぇと今拾ったコイツの中身である程度奴の謎が解けるかも?
俺はほくそ笑んで跡をつける奴が居ないかキョロキョロしたあと、植え込みへと潜っていき暫くマンホールには入らないで誰かが来るのを待った。
だが一向に誰も来ないので、安心してマンホールの蓋を開けて中へと入った。
小さいランタンに火を灯して手元を明るく照らすとトイレ君が落とした巾着の紐を解く、中から出て来たのは
現金50万円
赤黒い染みの着いた白い手袋
タオル
アルコール消毒液
何処かのロッカーの鍵
あー、これはヤバイ……
俺の顔見らてなかったよな?
ちょっと今更巾着を現場に置いてくる事も出来ないなぁ……今頃トイレ君躍起になって探してる頃だなぁ……
中身を全部巾着袋に戻した俺は、その巾着袋をどうするか頭を悩ますことになった
取り敢えず何処かのロッカーの鍵だ、これの中身が予想通りの代物なら……面倒くさい奴の観察を始めちゃったなぁ……
このロッカーの鍵が何処の鍵か探すことにしよう
トイレ君はバス停から真っ直ぐトイレに入って、出て行くときも真っ直ぐバス停に向かっている事からいって、このロッカーの鍵はこの駅構内のロッカーではない事は分かる。
だが、多分バス停に並ぶ場所が毎回違うだろうと予想。
(あれ?すれ違ってぶつかった場所は飲み屋街だったはず……って事は、この鍵は駅構内か?)
ツルンとした脳みそをフル回転させながら通ってきたルートを予想すると……あ、あったわ。1箇所駅じゃないけどロッカー……飲み屋街の駐車場横に1箇所……
うーん……多分トイレ君はそこで待機してそうだなぁ
だが中身が気になった俺は朝になるのを一応待って、トイレ君がバス停から来るかどうかを待つことにした。
次の日の朝、暗いうちからマンホールを出た俺は一張羅の作業着に着替えると、業者を装ってトイレのある北口では無く、南口のとある場所に立つ
ここは日雇いが待機する場所だ、人数は決まっているので間に合わなかった風を装ってトイレ君が来るだろうと予想した場所で待つことにしたのだ
多分昨晩は明るくなるまで落とした巾着袋を探したはずだ、そうなると、ソロソロ眠くなって飲み屋街方面から現れる筈なのだ。
多分だが、トイレ君の寝床があのトイレなんだと思う。そして、ロッカーに入っているのは仕事道具。
なんのとはまだ予想の範囲なので言わないでおく
肌寒い中なるべくひと目に付かない場所で待っていると、フラフラしながら中肉中背の男が歩いてきた。
トイレ君だ!やはりこちら側から来たか。あそこからロッカーも通るから開いてない事も確認して来たのだろう。俺が潜む場所を通り過ぎて、駅の中通路を端っこを歩くトイレ君。
その背を見失わない距離で此方を振り返っても誰の視線か分からない程度離れて追った。
そして、北口トイレへと入ったのを確認したら踵を返して足早にロッカーを目指す。
目当ての番号を見附けたら、何か仕掛けがされてないか調べる。
開けられたら分かる様な仕掛けをしているはずだ。
細かく注意して見てみると、案の定あったわ。
それを折らない様にそっと取り出し、素早くロッカーを開けて中身を取り出し、懐にしまうとまたロッカーの鍵を空のまま閉める。
そして、開けたら折れる様にセットしてあったシャーペンの芯を元の位置に戻して周りを確認後その場を去った。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
ストレンジ・アクターズ!
中靍 水雲
キャラ文芸
おかしな人たちばかりの劇団に入団しちゃった!? 自分を乗り越え、舞台で輝け!
国語の朗読がちょっと得意な、中学一年生の沈丁花マシロ。
それは昔、図書館で読み聞かせをしていたことがあるから。
でも、今はとある事情で辞めてしまっていた。
ある日、学校の先輩である宇月ルイに自分の劇団に入ってくれと頼まれる。
一旦は断ったマシロだったが、しつこく迫られ、ついにとある"勝負"をすることに。
「沈丁花くんが素晴らしい朗読をすることができたら、僕は君を勧誘することを諦めよう」
仕方なく、勝負に乗ったマシロ。
さっそく劇団の演劇小屋に行ってみると、そこには――?
ちょっと変わった(?)中学生が集まる、演劇の世界。
そこでマシロは読み聞かせの次の〝新たな舞台〟に挑戦する!
しかし、演劇の世界は思ったよりも奥深くて……?
絵本の読み聞かせ×演劇の青春コメディ!
表紙イラスト・ノーコピーライトガールさま
付喪神、子どもを拾う。
真鳥カノ
キャラ文芸
旧題:あやかし父さんのおいしい日和
3/13 書籍1巻刊行しました!
8/18 書籍2巻刊行しました!
【第4回キャラ文芸大賞 奨励賞】頂きました!皆様のおかげです!ありがとうございます!
おいしいは、嬉しい。
おいしいは、温かい。
おいしいは、いとおしい。
料理人であり”あやかし”の「剣」は、ある日痩せこけて瀕死の人間の少女を拾う。
少女にとって、剣の作るご飯はすべてが宝物のようだった。
剣は、そんな少女にもっとご飯を作ってあげたいと思うようになる。
人間に「おいしい」を届けたいと思うあやかし。
あやかしに「おいしい」を教わる人間。
これは、そんな二人が織りなす、心温まるふれあいの物語。
※この作品はエブリスタにも掲載しております。
便利屋ブルーヘブン、営業中。
卯崎瑛珠
キャラ文芸
とあるノスタルジックなアーケード商店街にある、小さな便利屋『ブルーヘブン』。
店主の天さんは、実は天狗だ。
もちろん人間のふりをして生きているが、なぜか問題を抱えた人々が、吸い寄せられるようにやってくる。
「どんな依頼も、断らないのがモットーだからな」と言いつつ、今日も誰かを救うのだ。
神通力に、羽団扇。高下駄に……時々伸びる鼻。
仲間にも、実は大妖怪がいたりして。
コワモテ大天狗、妖怪チート!?で、世直しにいざ参らん!
(あ、いえ、ただの便利屋です。)
-----------------------------
ほっこり・じんわり大賞奨励賞作品です。
カクヨムとノベプラにも掲載しています。
鬼の頭領様の花嫁ごはん!
おうぎまちこ(あきたこまち)
キャラ文芸
キャラ文芸大会での応援、本当にありがとうございました。
2/1になってしまいましたが、なんとか完結させることが出来ました。
本当にありがとうございます(*'ω'*)
あとで近況ボードにでも、鬼のまとめか何かを書こうかなと思います。
時は平安。貧乏ながらも幸せに生きていた菖蒲姫(あやめひめ)だったが、母が亡くなってしまい、屋敷を維持することが出来ずに出家することなった。
出家当日、鬼の頭領である鬼童丸(きどうまる)が現れ、彼女は大江山へと攫われてしまう。
人間と鬼の混血である彼は、あやめ姫を食べないと(色んな意味で)、生きることができない呪いにかかっているらしくて――?
訳アリの過去持ちで不憫だった人間の少女が、イケメン鬼の頭領に娶られた後、得意の料理を食べさせたり、相手に食べられたりしながら、心を通わせていく物語。
(優しい鬼の従者たちに囲まれた三食昼寝付き生活)
※キャラ文芸大賞用なので、アルファポリス様でのみ投稿中。
護堂先生と神様のごはん 護堂教授の霊界食堂
栗槙ひので
キャラ文芸
考古学者の護堂友和は、気が付くと死んでいた。
彼には死んだ時の記憶がなく、死神のリストにも名前が無かった。予定外に早く死んでしまった友和は、未だ修行が足りていないと、閻魔大王から特命を授かる。
それは、霊界で働く者達の食堂メニューを考える事と、自身の死の真相を探る事。活動しやすいように若返らせて貰う筈が、どういう訳か中学生の姿にまで戻ってしまう。
自分は何故死んだのか、神々を満足させる料理とはどんなものなのか。
食いしん坊の神様、幽霊の料理人、幽体離脱癖のある警察官に、御使の天狐、迷子の妖怪少年や河童まで現れて……風変わりな神や妖怪達と織りなす、霊界ファンタジー。
「護堂先生と神様のごはん」もう一つの物語。
2019.12.2 現代ファンタジー日別ランキング一位獲得
大正ロマン恋物語 ~将校様とサトリな私のお試し婚~
菱沼あゆ
キャラ文芸
華族の三条家の跡取り息子、三条行正と見合い結婚することになった咲子。
だが、軍人の行正は、整いすぎた美形な上に、あまりしゃべらない。
蝋人形みたいだ……と見合いの席で怯える咲子だったが。
実は、咲子には、人の心を読めるチカラがあって――。
【完結】出戻り妃は紅を刷く
瀬里
キャラ文芸
一年前、変わり種の妃として後宮に入った気の弱い宇春(ユーチェン)は、皇帝の関心を引くことができず、実家に帰された。
しかし、後宮のイベントである「詩吟の会」のため、再び女官として後宮に赴くことになる。妃としては落第点だった宇春だが、女官たちからは、頼りにされていたのだ。というのも、宇春は、紅を引くと、別人のような能力を発揮するからだ。
そして、気の弱い宇春が勇気を出して後宮に戻ったのには、実はもう一つ理由があった。それは、心を寄せていた、近衛武官の劉(リュウ)に告白し、きちんと振られることだった──。
これは、出戻り妃の宇春(ユーチェン)が、再び後宮に戻り、女官としての恋とお仕事に翻弄される物語。
全十一話の短編です。
表紙は「桜ゆゆの。」ちゃんです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる