白き鎧 黒き鎧

つづれ しういち

文字の大きさ
上 下
31 / 131
第四章 王都

5 書庫

しおりを挟む

 その後、ひと通り身の回りの整理をし、佐竹は身支度を整えた。
 寝台の上に支給されていた下級兵士用の制服である。上着と下穿き、革ベルト。さらにやや短めの革製の長靴ちょうかという姿である。
 着替えが済むとナイトの命令どおり、そのまま早速、王の執務室に向かった。

 フロイタール王宮は全体が頑丈な石造りとなっており、中央の尖塔はそばで見ると恐ろしいような高さだった。今はさほど寒冷な気候ではないようだったが、それぞれの窓には鎧戸が作りつけてあるのが見える。
 王宮入り口に向かうと、佐竹はそこに立っている警備兵ら二人から槍を突きつけられ、厳しく誰何すいかされた。金属鎧を着たものものしい出で立ちの男たちである。佐竹は兵士の礼をしてから簡潔に答えた。

「従士のサタケと申します。陛下から、執務室に来るようにとのご命令で参りました」

 警備兵たちは例によってじろりとまた佐竹の珍しい髪色を眺めやったが、一人が「そこで待て」と言い、一旦王宮の中へ入っていった。やがてすぐにまた戻って来ると、そのまま「ついて来い」と促した。
 男について王宮内の廊下を歩きながら、佐竹は目立たぬ程度に周囲を観察していた。
 廊下の床は、磨き上げられた石板が敷き詰めてあるらしい。長靴ちょうかで歩くと、軽やかにかつかつと音が響いた。通路のあちこちと扉の前には、入り口同様に鎧姿の警備兵が体の脇に槍を携えた姿勢で立っている。
 全体的に、建物内部の装飾もさほど美々しく凝ったものではなく、むしろごく簡素だった。
 手入れは行き届いて清潔ではあるものの、壁も床も飽くまで「みすぼらしく見えさえしなければいい」という程度の手の入れ方である。それはなんとなく、この国の王の飾らない気質を彷彿ほうふつとさせるようだった。

 廊下を行くうち、様々の階級であるらしい文官や武官たちがそれぞれ忙しげに歩いてゆくのと何度もすれ違った。武官は階級が上がるにつれて鎧や制服の上にマントを羽織るらしい。一方の文官たちは、着ている長衣トーガの色によって身分が区別されるようだった。
 彼らも一様に、佐竹に気付くとその容姿をじろじろと眺めやる風だった。だがさすがに「そやつは何者ぞ」というようなとがめだてまではされなかった。

 数知れない扉と曲がり角を過ぎたところで、案内役の警備兵が交代した。そのまま次の男について、佐竹は王宮の奥へと進んだ。結局、そんな事が三度、繰り返された。
 そしてようやく、他より少し装飾の多い大き目の扉の前に到着し、案内役の警備兵が扉の前にいた衛兵に伝達して、佐竹は中へ通された。

 大き目の執務机の前に座って、ナイト王は山ほどの書類に埋もれるようにして仕事中だった。部屋にはほかに秘書官や補佐官とおぼしき文官らが三人いて、なにやら書類に書き込んだり、それを移動したりしているようだった。
 書類といっても、例のパピルスあるいは羊皮紙のようなこの世界の記録媒体のことである。嵩張かさばる上に形状も不揃いで、紐でじ付けられているものや巻紙の形をしているものなど各種様々だった。
 そのためそれらは机の上に積み重なり、層をなして、今にも雪崩を起こしそうに見えた。
 佐竹の目には、それはいかにも非効率的に見えた。

「ああ、ちょっと待ってくれ」

 言ってナイトは手にしていた羊皮紙に王の印章らしきものをぽんと捺すと、それをかたわらに居た文官の男に渡した。それでやっとのこと、立ち上がってこちらへやってきた。今日はどうやらあのサイラスは不在のようだった。
 ナイト王は長旅から帰ってきたばかりだというのに、さほど休む間もなくこうして公務をこなしているらしい。彼の顔は少し青白く、疲れているように見えた。
 佐竹は密かに腹の底でき起こってくる苛立ちを自覚した。が、敢えてそのことを考えないようにした。いま自分がそれを不快に思ったところで、何をどうできるわけでもないのだ。

「座ってくれ」 
「いえ、自分はここで」

 執務机の手前にある来客用のソファらしき長椅子を勧められたが、佐竹は即座に固辞した。
「……そうかい?」
 王が、ちょっと困ったような顔で立ち尽くす。
 佐竹は一礼して言った。
「陛下はどうぞ、お掛け下さい。お顔の色が優れません」
「え……。そ、そうかな……?」
 意外そうな顔で見つめ返されて、佐竹はまた少し自分が苛立つのを自覚した。

(いいからさっさと座れ、この馬鹿が)

 腹の底ではそれぐらいの気持ちになっている。
 ナイトは困ったような顔のままちょっと逡巡したようだったが、やがて素直にそこに座った。そうして、すぐに話を切り出した。

「話というのは、他でもないんだ。……今後の、そなたの希望を聞きたい」
「と、おっしゃいますと」

 佐竹はまた、即座に訊き返した。あまりこうして、体調の良くないナイトの手を長々と煩わせたくはなかった。
 ナイトは少し微笑んだ。やはり優しい笑顔である。

「要は、今後の仕事の種類とか、そのためにこれから学びたい分野とか、そういったことだよ。何か希望があるなら、先に聞いておこうかと思ってね」

(これは、また――)

 佐竹は感心するを通り越して、もはや呆れた。
 一介の兵卒ごときのそんな希望を、この多忙な一国の王がわざわざ聞いてくれようというのだ。しかも、こんな体調であるときに。
 佐竹のそんな心中にはまったく気付かぬ風で、王は言葉を続けている。

「何か、得意な分野があるかな? 一応、武術会から来てもらったので武官の扱いにはしているが、そなたの希望と能力次第では、文官の道でも構わぬぞ?」

 要するに、彼としては飽くまでも、本人の能力に最も添う形で召し抱えたいということらしい。
 佐竹は少し考えていたが、やがて静かに切り出した。
「では、お言葉に甘えさせて頂いてもよろしいでしょうか」
 ナイトはまた、ふわりと笑った。
「ああ、私にできることならね」
「では――」
 佐竹は少し言葉を切ったが、あとは一気にこう言った。

「まずは、文字の読み書きの指南者をご紹介いただきたいのですが。その上で、この国とノエリオールの地理、歴史、地誌、文化、そして暦法、天文そのほか自然科学一般を、とりあえずは体系的に、全般的に学びたいと思います。更に可能でしたら、戦史、用兵、法律、財務、政務等々の個別の分野についても、学ぶ機会があればなお助かります」

 立て板に水とはこのことだった。
 ナイトは明らかにしばらく絶句していた。その顔は、目が点になった人そのものだった。彼が次の言葉を発するまでに、相当な時間を要した。
 と、あることに気がついたのか、愕然としたようにナイトが言った。

「い……いや、ちょっと待ってくれ……?」
「はい」
「そなた、今……『読み書きの指南者を』と言わなかったか? まさかそなた、読み書きができないと……??」
 「とても信じられぬ」という目だ。佐竹はあっさりと首肯した。
「はい。なにしろ辺境の田舎育ちなもので」
 一礼し、しれっとした顔でそう答える。
「まことに、お恥ずかしき限りです」
 この際「力技」だろうがなんだろうが、全てそれで押し通すつもりだった。
「えーと、その……。失礼ながら、とてもそうは見えないのだが……?」

 もはや開いた口が塞がらぬといったていで、呆然とナイトがそう言った。
 いつまでもその国王の驚愕に付き合っているのも時間の無駄に思われたので、佐竹は話題を次に移した。

「もし陛下にご承諾いただけるのでしたら、この王宮の書庫を使わせていただきたく存じます。基本的な読み書きさえ習得できましたら、あとは他の方のお手を煩わせるまでもありません。自分でどうとでも致しますので」
「あ、ああ……。それは、勿論構わぬが――」
 そう言った後もしばらく、ナイトはほうけたようになり、目をぱちくりさせていた。
「いや、しかし……。驚いたな」
 そして、まだ驚き冷めやらぬ風に、ぽりぽりと頭を掻いた。





 そこからは、佐竹の猛勉強が始まった。
 まずは予定通り、文字の読み書きを指南する文官から指導を受けた。しかし、ものの半日、基本的な部分を聞いただけで、あとは辞書を引きつつ一人でひたすらに書庫にこもって日々を過ごした。
 朝、兵舎から出て真っ直ぐ書庫に向かい、そのまま深夜に至るまでそこにいる。食事をするのも完全に忘れていることがあるので、彼の面倒を見るようにいいつかっている召使いの男は相当に閉口していた。

 書庫の管理を預る文官たちは、佐竹の髪色のこともあって最初はかなり怪訝な顔をして遠巻きに眺めていた。だが、やがて数日をぬうちに、その凄まじいまでの学習能力に舌を巻き始めた。
 なにしろ始まって三日後には、彼が自分たちにする質問の意味すらよく分からなくなってしまったからだ。

「陛下! あの者はいったい何者ですか――!?」

 執務室に駆け込んできた書庫管理の文官長は、驚嘆した様子を隠そうともせずにナイトにそう訊ねた。もうほとんど白髪になりかけた薄青い髪をうしろで三つ編みにして束ねた品のよい男で、名をヨルムスという。

「いや、『何者』と言われても……」

 まさかここで「田舎者」と答えるわけにもいかず、ナイトも執務机の向こうでただ苦笑するしかなかった。

「何か、不都合でもあったか? ヨルムス」
 そう訊ねられて、男は少し戸惑いながらも、陛下に事の顛末を報告し始めた。

「あの者が、なにやら書庫の『分類がなってない』と申し始めまして、その……。勝手に書庫の中を整理し始めてしまったのですが――」
「……は?」

 再び、ナイトの開いた口が塞がらなくなる。 

(何をやってるんだ? あの男――)

 そもそも「書庫の整理」など、彼の学習の範疇に入るのだろうか。

「なんでも、『ジッシンブンルイホウ』がどうとか、『書誌』と『目録』がどうだとかとぶつぶつ言いながら、書庫の書物をあれこれ移動し、書物と書棚の両方に、なにやら記号を書いた小さな羊皮紙を貼り付けるなどし始めまして――」
「…………」
「我々、書庫管理担当の文官一同、『その書物はそこへ置け』『その書物はあの書物群の近くに移動させよ』と……いまや、あやつにその仕事でこき使われているような有様ありさまでございまして――」
「…………」

 ナイトはもう何を言うこともできずに、ただ呆然とヨルムスの顔を眺めていたが。

「くっ……、あっははは……」

 やがて、遂にこみ上げる笑いを堪えきれなくなってしまった。
 そのまま涙を流し、腹を抱えて、ナイトはしばし椅子の上で身をよじって笑い続けた。そして、やっと涙を拭いながらこう言った。

「そ、それは……済まなかったな、ヨルムス。書庫の皆には迷惑を――」
「いえ!」
 男は即座に否定した。
「とんでもないことでございます、陛下! そ、そんなことよりも――!!」
 そしてそのまま、勢い込んでナイトに詰め寄った。

「どうかあの者、我が書庫管理部門にくださりませぬか――!!」

 初老の男の絶叫が、王の執務室にこだました。
 

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

高校球児、公爵令嬢になる。

つづれ しういち
恋愛
 目が覚めたら、おデブでブサイクな公爵令嬢だった──。  いや、嘘だろ? 俺は甲子園を目指しているふつうの高校球児だったのに!  でもこの醜い令嬢の身分と財産を目当てに言い寄ってくる男爵の男やら、変ないじりをしてくる妹が気にいらないので、俺はこのさい、好き勝手にさせていただきます!  ってか俺の甲子園かえせー!  と思っていたら、運動して痩せてきた俺にイケメンが寄ってくるんですけど?  いや待って。俺、そっちの趣味だけはねえから! 助けてえ! ※R15は保険です。 ※基本、ハッピーエンドを目指します。 ※ボーイズラブっぽい表現が各所にあります。 ※基本、なんでも許せる方向け。 ※基本的にアホなコメディだと思ってください。でも愛はある、きっとある! ※小説家になろう、カクヨムにても同時更新。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

シリウスをさがして…

もちっぱち
恋愛
月と太陽のサイドストーリー 高校生の淡い恋物語 登場人物 大越 陸斗(おおごえ りくと)  前作 月と太陽の  大越 さとしの長男    高校三年生 大越 悠灯(おおごえ ゆうひ)  陸斗の妹    中学一年生 谷口 紬 (たにぐち つむぎ)  谷口遼平の長女  高校一年生 谷口 拓人 (たにぐち たくと)  谷口遼平の長男  小学6年生 庄司 輝久 (しょうじ てるひさ)    谷口 紬の 幼馴染 里中 隆介 (さとなか りょうすけ)  庄司 輝久の 友人 ✴︎マークの話は 主人公  陸斗 と 紬が 大学生に どちらも  なった ものです。 表現的に  喫煙 や お酒 など 大人表現 あります。

カガスタ!~元社畜ドルオタの異世界アイドルプロジェクト~

中務 善菜
ファンタジー
【※注意!】こちらの作品はバーチャルタレント事務所Re:ACT様主催プロジェクト【KAGAYAKI STARS】、およびその関係者様とは一切関係がございません。 ブラック企業の営業職に就いて十周年間近、牧野理央はドルオタだった。 いつも通り終電で帰宅中の理央だったが、その日ばかりは浮足立っていた。 現在推している若手のアイドルグループ、セブンスビートの1stライブを翌日に控えていたから。 気が逸った理央は、あろうことか信号無視をしてしまう。運悪くパンプスが壊れてしまい、迫り来るは千鳥足の車。抵抗の余地もなく跳ね飛ばされてしまう。 意識が戻ると、目の前にはスーツの男性。霊魂案内所 不慮の事故課のミチクサという男性は異世界でのセカンドライフを提案する。 アイドルのいない世界に渋る理央だが、ミチクサは言う。 「ご自身の手でアイドルをプロデュースされてはいかがでしょう!?」 かくして、異世界初のアイドルを自らの手で輩出する決意を固めた理央。 多くの出会いを経て、苦難を越え、ドルオタは異世界にスターを生み出す。異世界アイドルプロジェクト、ここに始動!

心の交差。

ゆーり。
ライト文芸
―――どうしてお前は・・・結黄賊でもないのに、そんなに俺の味方をするようになったんだろうな。 ―――お前が俺の味方をしてくれるって言うんなら・・・俺も、伊達の味方でいなくちゃいけなくなるじゃんよ。 ある一人の少女に恋心を抱いていた少年、結人は、少女を追いかけ立川の高校へと進学した。 ここから桃色の生活が始まることにドキドキしていた主人公だったが、高校生になった途端に様々な事件が結人の周りに襲いかかる。 恋のライバルとも言える一見普通の優しそうな少年が現れたり、中学時代に遊びで作ったカラーセクト“結黄賊”が悪い噂を流され最悪なことに巻き込まれたり、 大切なチームである仲間が内部でも外部でも抗争を起こし、仲間の心がバラバラになりチーム崩壊へと陥ったり―――― そこから生まれる裏切りや別れ、涙や絆を描く少年たちの熱い青春物語がここに始まる。

お兄様のためならば、手段を選んでいられません!

山下真響
ファンタジー
伯爵令嬢のティラミスは実兄で病弱の美青年カカオを愛している。「お兄様のお相手(男性)は私が探します。お兄様を幸せするのはこの私!」暴走する妹を止められる人は誰もいない。 ★魔力が出てきます。 ★よくある中世ヨーロッパ風の世界観で冒険者や魔物も出てきます。 ★BL要素はライトすぎるのでタグはつけていません。 ★いずれまともな恋愛も出てくる予定です。どうぞ気長にお待ちください。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

【画像あり】転生双子の異世界生活~株式会社SETA異世界派遣部・異世界ナーゴ編~

BIRD
ファンタジー
【転生者モチ編あらすじ】 異世界を再現したテーマパーク・プルミエタウンで働いていた兼業漫画家の俺。 原稿を仕上げた後、床で寝落ちた相方をベッドに引きずり上げて一緒に眠っていたら、本物の異世界に転移してしまった。 初めての異世界転移で容姿が変わり、日本での名前と姿は記憶から消えている。 転移先は前世で暮らした世界で、俺と相方の前世は双子だった。 前世の記憶は無いのに、時折感じる不安と哀しみ。 相方は眠っているだけなのに、何故か毎晩生存確認してしまう。 その原因は、相方の前世にあるような? 「ニンゲン」によって一度滅びた世界。 二足歩行の猫たちが文明を築いている時代。 それを見守る千年の寿命をもつ「世界樹の民」。 双子の勇者の転生者たちの物語です。 現世は親友、前世は双子の兄弟、2人の関係の変化と、異世界生活を書きました。 画像は作者が遊んでいるネトゲで作成したキャラや、石垣島の風景を使ったりしています。 AI生成した画像も合成に使うことがあります。 編集ソフトは全てフォトショップ使用です。 得られるスコア収益は「島猫たちのエピソード」と同じく、保護猫たちのために使わせて頂きます。 2024.4.19 モチ編スタート 5.14 モチ編完結。 5.15 イオ編スタート。 5.31 イオ編完結。 8.1 ファンタジー大賞エントリーに伴い、加筆開始 8.21 前世編開始 9.14 前世編完結 9.15 イオ視点のエピソード開始 9.20 イオ視点のエピソード完結 9.21 翔が書いた物語開始

処理中です...