992 / 1,235
29章 豊かな実りを願い
夕食は結局
しおりを挟む
結局のところ、少しでも体調がよくなってしまえばオユキはこうして他との食事の席を持つ。トモエの気遣いと言うのは、間違いなく理解している。だからこそ、と言いう事ではあるし、トモエはオユキのそうした甘える素振りと言うのを好んでもいる。だからこそ、シェリアは仕方ないと諦め、ユーフォリアとナザレアがまたかとばかりに頭痛をこらえるようなそぶりを見せもする、そんな事を。
「どういえばいいのでしょうか、カナリアさんはこれまで全く行ってきたことではありますから」
今は、パロティアだけでなくアイリスにセラフィーナ、イリアと言った獣の特徴を持つ者たちに加えて、カナリア迄。随分と、人にはない部位を持つ者達ばかりが集まっているため、これまでは広く感じた食卓でも狭く感じるのだが、それは必要経費。そんな、実に愉快な席で、オユキが長広舌を振るう。
「行ってしまえば、幼子、翼人種の方の中でどのような存在かは生憎と知識不足故分かりませんが、手を引かなければならない相手なのです。それに、見た目に応じた振る舞いをいきなりと言うのは、年長者としての望み以外の何物でもないのではないかと、私はそう考えるのです」
「成程。確かに、もっともとそう思える理屈ですね」
醜態をさらした、その自覚はカナリアにもあるのだろう。オユキの身も蓋も無い評価に、何を言い返すでもなくかなり急いで用意をせざるを得なかったアルノーの料理、前菜をただ黙々と口に運んでいる。メインとしては、トモエが用意だけを終えていたグラタンらしきものが控えているため、こちらについては生野菜のサラダ。オユキとしても、食べやすいと感じる食事を揃って口に運びながら。生憎と、獣の特徴を持つ者たちは実にいやいやとそういった様子を隠そうともしていない。トモエは、流石に完全にそちらに傾いている者達とは違って、そこまで嫌ってはいない。それこそ、以前アイリスが話していたことではあるのだが、好き嫌いの範疇でしかない、それがただ事実なのだろう。オユキのほうは、自分でもしっかりと食べられるものがあると分かったからだろう。この後には、トモエが用意しておいたものが待っているとそんな理解もあるからだろう。これまでに比べてしまえば、実に楽し気に食事を摂っている。トモエとしては、そんな様子を目にしてしまうと、今後もなるべくと考えてしまうものだ。
「ええ。見目に惑わされる、と言うのもまた違いますが」
「我が種族は、確かに我欲を捨てよとそうした思想が根底にあります。貴女の言葉は、確かに考えさせられるものが多いですね」
オユキの説得、過剰にカナリアを下に見ているような口ぶりなのは確かだが、今日の惨状を見ればそれが正しいのだと分かるほどの物。周囲に当然とばかりに狐火をばらまくアイリス。オユキを掴んで軽く振り回しただけ、本人としてはかなりの加減をしたというのに、それでも尋常ではない傷を与えたフスカ。比べる相手が悪いと言われれば、確かにそうではある。しかし、体の動かし方と言う意味では比べているのはこちらに来て初めて壁の外に出た子供たち。一応は、日々の鍛錬などを行っていた様子が見えた相手、それと比べてもカナリアの身体能力と言うのは非常に低いのだ。
「その、こちらに来たばかりの頃に、カナリアさんから種族として体が脆いと、そうした話を」
「一面では、事実ですね」
「とすると、そちらも加護次第、と言う事ですか」
「神々のと言うよりも、私たちの神の加護なので、少し意味合いは異なるのですが」
オユキの疑問に、パロティアが軽く腕を組んで考えるそぶりを見せる。
「私たちの神にしても、こちらの世界ではまだ座を持っていると言う訳ではありません。ですが、そこのカナリアにもこないだ見せたのですが、世界樹の若木を私たちの拠点に植えてもいますし」
「やはり、世界樹は増えるものですか」
「条件は、かなり多いとは聞いていますが、少なくとも私たちの神がこちらに渡った時に、その翼を休める場を水と癒しの女神によって」
色々と、未だにトモエとオユキの知らぬ仕組みと言うのが、この世界にはあるらしい。座を持つと言う事は、何か、こう、席の取り合いのようなものだとオユキは考えていた。だが、パロティアの言葉、それを聞くに、彼女の言葉が正しく聞こえているのだとすれば、座とは己の力で育てた上で作られるものであるらしい。そんな話を聞きながらも、しっかりと食事は進んでいき、コースの組み立ては今回はトモエが決めたのではなく、アルノーが組み立てたのだろう。きちんと、客人向けと分かる様に、トモエとオユキが二人で、二人の部屋でよくやる様にすべて一度に並べるようなものではなく、それぞれが順番に。今は、いよいよ皿も進んでいき、オユキとしては非常にうれしいトモエの手によるグラタンが。客人をはじめ、翼人種には騎士たちがきっちりと森で仕留めてきた何かしらの爬虫類の肉を櫛を打って焼き上げた物。獣の特徴を持つ者達には、トモエも含めてになるのだがそちらには散々に切り捨てた鹿であったり狼であったりの肉。これまでであれば、オユキのほうでは匂いに辟易としたには違いないのだが、この場には風を当然のように操ることが出来る種族がいる。
事前に、それこそカナリアから話を聞いていたのだろう。オユキの鼻にまで届かないようにと気を使ってくれている。オユキは、どうにも気が付いていない様子だが、トモエから見れば、昨日からの食欲をきちんと見せているオユキの様子を見るだけで、よく分かるという物だ。
「聞いたところによると、今日の夜には我らの神も貴女にと」
「異空と流離、いえ、翼人種の方々の」
「その呼び名でも構いませんよ。こちらにあっては、そのように。かねてから、何度も呼び名の変わっていることもありますから」
「それは、どういう意味合いがあるのか、また判断の難しいところですね」
カナリアが、かつては激しい拒否感を示したのだが、この人物に関してはそうでもない様子。振り返ってみれば、フスカは、すくなくとも唯一知っている長老と呼ばれる相手はどうだったのだろうか。そんな事を、ついついオユキとしては考えてしまうものだが。
「長老様方は、揃ってかの神の移ろいゆく性を理解していますから。勿論、かつての世界の記憶を持つ私たちにしても」
「その、かつての世界にも興味はあるのですが、長老と言うのはどれほどの数が」
「この裔は、そのあたりも説明していませんでしたか」
そして、パロティアがため息を一つ。オユキとしては、このような事でカナリアの評価を下げるのは望むところではない。だが、好奇心の結果として、已む無く。
「長老と呼ばれえるのは、我らの神が直接お造りになった方々です。遡れば、私たちの種族は始まりの十人から増えたと、そういう事もできるわけです」
「不老であり、不死でもある、その特性も併せ持っている方々ですか」
「不死、と言うのも定義に依りけりではあるのですが」
パロティアが、オユキの言葉に少し言葉を濁す。それこそ、理外の方法とでもいえばいいのだろうか。神々の理如何によっては、人の思う不死等と言う物もただの一つの属性でしかないとできそうなものだ。そのあたりは、流石にオユキも踏み込む気は無い物であるし、そもそも闘技場で明らかな致命傷が平然と治る以上、割と気軽に付加できるらしいとそうした予想もある。
「何にせよ、士族として分かれていると、過去はそうであったのですが今となっては」
「士族となると、いえ、長老として10のと言う事でしたら、そうですか」
「ええ。流石にこの近視眼的な裔にしても既に話していると思うのですが、今残っているのは、こちらに残っているのは5人だけ。残りは、既に私たちの拠点から離れて、世界を巡る事を選んでいます」
その言葉に、オユキは、トモエも。思わずカナリアを見てしまう。
「あの、私は、一つしか知らないのですが」
「おや、そうでしたか。では、貴女の不勉強がここでまた一つ明らかになりましたね」
あまりにあまりとでもいえばいいのだろうか。パロティアの言葉に、何やらカナリアの表情が愉快な事になっている。オユキとしても少しはフォローをと考えたりもするのだが、流石によく知らぬ情報が間違いなく出てくるだろうから、それも難しい。
「こちらで、鳥の特徴を持つ物として、今となっては獣の特徴に変わった者たちもいますが」
「ああ、それが」
どうやら、鳥人と呼ばれる者たちの由来は、袂を分かったというよりも独自の道を選んだ翼人種たちに依る物であるらしい。
「だとすると、いえ、色々と」
「何を考えているのですか」
「多様だと、そう考えてはいたのですが」
過去の世界に比べれば、こちらの世界にはあまりに多様な種族が存在している。ゲームであったころにしても、プレイヤーが選択できたのは人だけだが、それ以外の特徴も含まれていたには違いない。表に出ない、それが事実であったのだとして、こちらでも散々に言われた言葉として発現形質でしかなかったと言う事だろう。
「意外と、端を発するといえばいいのでしょうか」
「そのことですか。生憎と、私たちがこちらに来た時には、既に相応の数はいましたし、先ほどの言を翻すものに近くもありますが」
さて、今度はいったい何を言うのかと、そんな心持でオユキが待ってみれば。
「何も、私たちの士族から離れた者達だけ、そう言う訳でもありませんから。」
「成程」
ようは、近縁種と言う訳でもないのだろうが、近しい少なくとも外見上は、そうした流れの中で関係をはぐくんだ者たちがいて、そこで交雑が起こって。要は、その果てに生まれた種族と言うのが存在していて。過去にあったものと、いよいよ変わらないような、そうした流れがこちらでもきちんと。
何にせよ、オユキとしてできる説得はひとまず終わってはいる。今後は、今日見たようなあまりにも苛立った振る舞い、カナリアが大いに慌てるようなことと言うのは少しは収まってくれることだろう。結果として、今日だけでかなりの疲労を得たらしいイリアにしても、楽になる事だろう。一つの事実として、随分とはっきりとイリアからオユキに感謝を示す視線が送られているのだから。
「どういえばいいのでしょうか、カナリアさんはこれまで全く行ってきたことではありますから」
今は、パロティアだけでなくアイリスにセラフィーナ、イリアと言った獣の特徴を持つ者たちに加えて、カナリア迄。随分と、人にはない部位を持つ者達ばかりが集まっているため、これまでは広く感じた食卓でも狭く感じるのだが、それは必要経費。そんな、実に愉快な席で、オユキが長広舌を振るう。
「行ってしまえば、幼子、翼人種の方の中でどのような存在かは生憎と知識不足故分かりませんが、手を引かなければならない相手なのです。それに、見た目に応じた振る舞いをいきなりと言うのは、年長者としての望み以外の何物でもないのではないかと、私はそう考えるのです」
「成程。確かに、もっともとそう思える理屈ですね」
醜態をさらした、その自覚はカナリアにもあるのだろう。オユキの身も蓋も無い評価に、何を言い返すでもなくかなり急いで用意をせざるを得なかったアルノーの料理、前菜をただ黙々と口に運んでいる。メインとしては、トモエが用意だけを終えていたグラタンらしきものが控えているため、こちらについては生野菜のサラダ。オユキとしても、食べやすいと感じる食事を揃って口に運びながら。生憎と、獣の特徴を持つ者たちは実にいやいやとそういった様子を隠そうともしていない。トモエは、流石に完全にそちらに傾いている者達とは違って、そこまで嫌ってはいない。それこそ、以前アイリスが話していたことではあるのだが、好き嫌いの範疇でしかない、それがただ事実なのだろう。オユキのほうは、自分でもしっかりと食べられるものがあると分かったからだろう。この後には、トモエが用意しておいたものが待っているとそんな理解もあるからだろう。これまでに比べてしまえば、実に楽し気に食事を摂っている。トモエとしては、そんな様子を目にしてしまうと、今後もなるべくと考えてしまうものだ。
「ええ。見目に惑わされる、と言うのもまた違いますが」
「我が種族は、確かに我欲を捨てよとそうした思想が根底にあります。貴女の言葉は、確かに考えさせられるものが多いですね」
オユキの説得、過剰にカナリアを下に見ているような口ぶりなのは確かだが、今日の惨状を見ればそれが正しいのだと分かるほどの物。周囲に当然とばかりに狐火をばらまくアイリス。オユキを掴んで軽く振り回しただけ、本人としてはかなりの加減をしたというのに、それでも尋常ではない傷を与えたフスカ。比べる相手が悪いと言われれば、確かにそうではある。しかし、体の動かし方と言う意味では比べているのはこちらに来て初めて壁の外に出た子供たち。一応は、日々の鍛錬などを行っていた様子が見えた相手、それと比べてもカナリアの身体能力と言うのは非常に低いのだ。
「その、こちらに来たばかりの頃に、カナリアさんから種族として体が脆いと、そうした話を」
「一面では、事実ですね」
「とすると、そちらも加護次第、と言う事ですか」
「神々のと言うよりも、私たちの神の加護なので、少し意味合いは異なるのですが」
オユキの疑問に、パロティアが軽く腕を組んで考えるそぶりを見せる。
「私たちの神にしても、こちらの世界ではまだ座を持っていると言う訳ではありません。ですが、そこのカナリアにもこないだ見せたのですが、世界樹の若木を私たちの拠点に植えてもいますし」
「やはり、世界樹は増えるものですか」
「条件は、かなり多いとは聞いていますが、少なくとも私たちの神がこちらに渡った時に、その翼を休める場を水と癒しの女神によって」
色々と、未だにトモエとオユキの知らぬ仕組みと言うのが、この世界にはあるらしい。座を持つと言う事は、何か、こう、席の取り合いのようなものだとオユキは考えていた。だが、パロティアの言葉、それを聞くに、彼女の言葉が正しく聞こえているのだとすれば、座とは己の力で育てた上で作られるものであるらしい。そんな話を聞きながらも、しっかりと食事は進んでいき、コースの組み立ては今回はトモエが決めたのではなく、アルノーが組み立てたのだろう。きちんと、客人向けと分かる様に、トモエとオユキが二人で、二人の部屋でよくやる様にすべて一度に並べるようなものではなく、それぞれが順番に。今は、いよいよ皿も進んでいき、オユキとしては非常にうれしいトモエの手によるグラタンが。客人をはじめ、翼人種には騎士たちがきっちりと森で仕留めてきた何かしらの爬虫類の肉を櫛を打って焼き上げた物。獣の特徴を持つ者達には、トモエも含めてになるのだがそちらには散々に切り捨てた鹿であったり狼であったりの肉。これまでであれば、オユキのほうでは匂いに辟易としたには違いないのだが、この場には風を当然のように操ることが出来る種族がいる。
事前に、それこそカナリアから話を聞いていたのだろう。オユキの鼻にまで届かないようにと気を使ってくれている。オユキは、どうにも気が付いていない様子だが、トモエから見れば、昨日からの食欲をきちんと見せているオユキの様子を見るだけで、よく分かるという物だ。
「聞いたところによると、今日の夜には我らの神も貴女にと」
「異空と流離、いえ、翼人種の方々の」
「その呼び名でも構いませんよ。こちらにあっては、そのように。かねてから、何度も呼び名の変わっていることもありますから」
「それは、どういう意味合いがあるのか、また判断の難しいところですね」
カナリアが、かつては激しい拒否感を示したのだが、この人物に関してはそうでもない様子。振り返ってみれば、フスカは、すくなくとも唯一知っている長老と呼ばれる相手はどうだったのだろうか。そんな事を、ついついオユキとしては考えてしまうものだが。
「長老様方は、揃ってかの神の移ろいゆく性を理解していますから。勿論、かつての世界の記憶を持つ私たちにしても」
「その、かつての世界にも興味はあるのですが、長老と言うのはどれほどの数が」
「この裔は、そのあたりも説明していませんでしたか」
そして、パロティアがため息を一つ。オユキとしては、このような事でカナリアの評価を下げるのは望むところではない。だが、好奇心の結果として、已む無く。
「長老と呼ばれえるのは、我らの神が直接お造りになった方々です。遡れば、私たちの種族は始まりの十人から増えたと、そういう事もできるわけです」
「不老であり、不死でもある、その特性も併せ持っている方々ですか」
「不死、と言うのも定義に依りけりではあるのですが」
パロティアが、オユキの言葉に少し言葉を濁す。それこそ、理外の方法とでもいえばいいのだろうか。神々の理如何によっては、人の思う不死等と言う物もただの一つの属性でしかないとできそうなものだ。そのあたりは、流石にオユキも踏み込む気は無い物であるし、そもそも闘技場で明らかな致命傷が平然と治る以上、割と気軽に付加できるらしいとそうした予想もある。
「何にせよ、士族として分かれていると、過去はそうであったのですが今となっては」
「士族となると、いえ、長老として10のと言う事でしたら、そうですか」
「ええ。流石にこの近視眼的な裔にしても既に話していると思うのですが、今残っているのは、こちらに残っているのは5人だけ。残りは、既に私たちの拠点から離れて、世界を巡る事を選んでいます」
その言葉に、オユキは、トモエも。思わずカナリアを見てしまう。
「あの、私は、一つしか知らないのですが」
「おや、そうでしたか。では、貴女の不勉強がここでまた一つ明らかになりましたね」
あまりにあまりとでもいえばいいのだろうか。パロティアの言葉に、何やらカナリアの表情が愉快な事になっている。オユキとしても少しはフォローをと考えたりもするのだが、流石によく知らぬ情報が間違いなく出てくるだろうから、それも難しい。
「こちらで、鳥の特徴を持つ物として、今となっては獣の特徴に変わった者たちもいますが」
「ああ、それが」
どうやら、鳥人と呼ばれる者たちの由来は、袂を分かったというよりも独自の道を選んだ翼人種たちに依る物であるらしい。
「だとすると、いえ、色々と」
「何を考えているのですか」
「多様だと、そう考えてはいたのですが」
過去の世界に比べれば、こちらの世界にはあまりに多様な種族が存在している。ゲームであったころにしても、プレイヤーが選択できたのは人だけだが、それ以外の特徴も含まれていたには違いない。表に出ない、それが事実であったのだとして、こちらでも散々に言われた言葉として発現形質でしかなかったと言う事だろう。
「意外と、端を発するといえばいいのでしょうか」
「そのことですか。生憎と、私たちがこちらに来た時には、既に相応の数はいましたし、先ほどの言を翻すものに近くもありますが」
さて、今度はいったい何を言うのかと、そんな心持でオユキが待ってみれば。
「何も、私たちの士族から離れた者達だけ、そう言う訳でもありませんから。」
「成程」
ようは、近縁種と言う訳でもないのだろうが、近しい少なくとも外見上は、そうした流れの中で関係をはぐくんだ者たちがいて、そこで交雑が起こって。要は、その果てに生まれた種族と言うのが存在していて。過去にあったものと、いよいよ変わらないような、そうした流れがこちらでもきちんと。
何にせよ、オユキとしてできる説得はひとまず終わってはいる。今後は、今日見たようなあまりにも苛立った振る舞い、カナリアが大いに慌てるようなことと言うのは少しは収まってくれることだろう。結果として、今日だけでかなりの疲労を得たらしいイリアにしても、楽になる事だろう。一つの事実として、随分とはっきりとイリアからオユキに感謝を示す視線が送られているのだから。
0
お気に入りに追加
449
あなたにおすすめの小説
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
道の先には……(僕と先輩の異世界とりかえばや物語)
神山 備
ファンタジー
「道の先には……」と「稀代の魔術師」特に時系列が入り組んでいるので、地球組視点で改稿しました。
僕(宮本美久)と先輩(鮎川幸太郎)は営業に出る途中道に迷って崖から落下。車が壊れなかのは良かったけど、着いた先がなんだか変。オラトリオって、グランディールって何? そんな僕たちと異世界人マシュー・カールの異世界珍道中。
※今回、改稿するにあたって、旧「道の先には……」に続編の「赤ちゃんパニック」を加え、恋愛オンリーの「経験値ゼロ」を外してお届けします。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
World of Fantasia
神代 コウ
ファンタジー
ゲームでファンタジーをするのではなく、人がファンタジーできる世界、それがWorld of Fantasia(ワールド オブ ファンタジア)通称WoF。
世界のアクティブユーザー数が3000万人を超える人気VR MMO RPG。
圧倒的な自由度と多彩なクラス、そして成長し続けるNPC達のAI技術。
そこにはまるでファンタジーの世界で、新たな人生を送っているかのような感覚にすらなる魅力がある。
現実の世界で迷い・躓き・無駄な時間を過ごしてきた慎(しん)はゲーム中、あるバグに遭遇し気絶してしまう。彼はゲームの世界と現実の世界を行き来できるようになっていた。
2つの世界を行き来できる人物を狙う者。現実の世界に現れるゲームのモンスター。
世界的人気作WoFに起きている問題を探る、ユーザー達のファンタジア、ここに開演。
なんでもアリな異世界は、なんだか楽しそうです!!
日向ぼっこ
ファンタジー
「異世界転生してみないか?」
見覚えのない部屋の中で神を自称する男は話を続ける。
神の暇つぶしに付き合う代わりに異世界チートしてみないか? ってことだよと。
特に悩むこともなくその話を受け入れたクロムは広大な草原の中で目を覚ます。
突如襲い掛かる魔物の群れに対してとっさに突き出した両手より光が輝き、この世界で生き抜くための力を自覚することとなる。
なんでもアリの世界として創造されたこの世界にて、様々な体験をすることとなる。
・魔物に襲われている女の子との出会い
・勇者との出会い
・魔王との出会い
・他の転生者との出会い
・波長の合う仲間との出会い etc.......
チート能力を駆使して異世界生活を楽しむ中、この世界の<異常性>に直面することとなる。
その時クロムは何を想い、何をするのか……
このお話は全てのキッカケとなった創造神の一言から始まることになる……
どーも、反逆のオッサンです
わか
ファンタジー
簡単なあらすじ オッサン異世界転移する。 少し詳しいあらすじ 異世界転移したオッサン...能力はスマホ。森の中に転移したオッサンがスマホを駆使して普通の生活に向けひたむきに行動するお話。 この小説は、小説家になろう様、カクヨム様にて同時投稿しております。
男が英雄でなければならない世界 〜男女比1:20の世界に来たけど簡単にはちやほやしてくれません〜
タナん
ファンタジー
オタク気質な15歳の少年、原田湊は突然異世界に足を踏み入れる。
その世界は魔法があり、強大な獣が跋扈する男女比が1:20の男が少ないファンタジー世界。
モテない自分にもハーレムが作れると喜ぶ湊だが、弱肉強食のこの世界において、力で女に勝る男は大事にされる側などではなく、女を守り闘うものであった。
温室育ちの普通の日本人である湊がいきなり戦えるはずもなく、この世界の女に失望される。
それでも戦わなければならない。
それがこの世界における男だからだ。
湊は自らの考えの甘さに何度も傷つきながらも成長していく。
そしていつか湊は責任とは何かを知り、多くの命を背負う事になっていくのだった。
挿絵:夢路ぽに様
https://www.pixiv.net/users/14840570
※注 「」「カクヨム」「小説家になろう」にも投稿しています。
ごちゃ混ぜ自警団は八色の虹をかける
花乃 なたね
ファンタジー
小さな村出身の青年ニールは憧れの騎士になるため王都へ向かうが、身元の知れない者は受け入れられないと門前払いになってしまう。
失意の中、訪れた下町に突如として魔物が現れたため撃退するが、人々を守る騎士は現れなかった。
聞けば王国は国境の向こうに住む亜人、竜人族との戦争中で、騎士たちは戦地に赴いているか貴族の護衛を務めている者ばかりなのだという。
守られるべき存在が救われない現状に心を痛めたニールは、人々の暮らしを守るため立ち上がることを決意する。
導かれるように集まったのは、英雄に憧れる子供、毒舌女魔術師、死神に扮した少年、脳筋中年傭兵、女性に目がない没落貴族、無口で謎めいた隻眼の青年、そして半竜人の少女…
自警団として王都やその周辺に現れる魔物を退治したり、仲間たちを取り巻く問題や過去に向き合いながら奔走するニールはやがて王国を揺るがす事件に巻き込まれていく。
※色々と都合の良いファンタジー世界です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる