916 / 1,235
27章 雨乞いを
そして、日々は進み
しおりを挟む
トモエに示されたもの、それを使ってみても構わないだろう。オユキは、改めてそうした考えには至った。オユキの懸念、それを覆す手段をトモエが示したこともある。神々を便利に使う、確かに外からはそう見えるだろうしトモエとオユキにしても全くもって同意見ではある。だが、それが可能であり、許されるだけの事はしているはずだと、そうした己を慰めることが出来るだけの理屈というのも持ち合わせている。
では、早速それを行うのかと言えば。
「カルラ様の印象、ですか」
「ええ。色々とせがまれて、同席をされているようですから」
勿論、オユキとしては他からも情報を集める選択を行う。この先、間違いなくその時が来るだろう。どうにも、オユキの判断が間違っていると、良くないと思ったときのトモエは過去と変わらない。強硬に、それを進めるのだ。それも、ここまでの流れを考えれば、あまり日も残されてはいないだろうと思えるほどだ。
要は、それほどにクレリー家令嬢の存在が、オユキに与える負荷が大きいとそうトモエが判断している証左でもある。そして、そうした話を他に回してしまえば、より容赦のない結果が待っている。万が一、トモエがこうした話をアベルにしようものならば、そこでもはや選択肢などなくなってしまう。どちらが、現状の神国にとって重要か、もはや議論の余地がない。離反するはずだった、そうと見えていた家と、新興ではある物の随分とまぁ神々の覚えがめでたく見える者たちと。今回の事に王太子が、次代の王が関わっていない以上、そこにある決断と言うのはやはりオユキたちに依ったものなのだろう。
「どういえばいいのでしょうか。私からは、随分と悲し気と、そう見えます」
「悲し気、ですか」
国王は何を考えているのだろうか。今更ながらに、オユキとしてはそうしたことも考える。正直、今回の事に関しても、てっきり試されているのかと、そう考えていたのだ。ただ、トモエの口ぶりでは、トモエの考えでは、やはりそうでは無いように見える。
「ええ、末期のひと時を、楽しむかのように」
「ヴィルヘルミナさんから見ても、そうですか」
そして、散々に乞われて歌を披露する場で、多くの人を見て来ただろう相手にしても、トモエと同じ感想が返ってくる。
今は、異邦人二人そろって、エステールの監督のもと、用意された道具で針仕事などを行っている。カリンについては、トモエについて魔国の魔物を試したいと、己の舞ももう少し他にも身に着けるべきものがあるからと壁の外に。意外な事に、ヴィルヘルミナはこうした作業が嫌いではないようで、エステールの誘いに実に楽し気に乗ったものだ。エステールのほうで、こうしてヴィルヘルミナを誘ったのは間違いなくオユキ一人では色々と難しいと判断しての事なのだろうが。
「とすると、トモエさんは私と同じようにあの可哀そうな娘を見ているのかしら」
「かわいそうと言うのは、現状の軟禁状態と言う事ではないのですよね」
軟禁する、それは一応あのクレリー家のご令嬢も納得の上でこちらに来ている。
「ええ。本人もそれに納得はあるようですもの」
「では」
オユキのほうは、思考をする度に、針の動きが止まるのだがヴィルヘルミナのほうではそれが当然とばかりに進めている。こうして話し合いをするために、エステールにもちょっとした秘密の場があるのだと伝えるために、今は戦と武技から与えられた功績を利用して。
「死ぬことを、受け入れてしまっているんだもの」
そのヴィルヘルミナの言葉に、オユキは成程、トモエが感じている違和感はそれかと。そして、傍らでオユキの様子を監督しているエステールが息を呑む。
「私たちは、既に一度得ているから、また違うわ。あの娘は、こちらでだけ」
「背景が、わかりませんね」
では、何故それを受け入れているのか。それができるだけの覚悟が、一体どこで固まったのか。
封建制であることを考えれば、家の失態を償うために、その命でもって。確かにそうした話はいくらでもある。だが、所詮は末端だ。この場合求められる首、正しく贖うための者と言うのは、当主でなくてはならない。勿論、失態の度合いにもよるだろう。だが、今度の事はそんな人間を一人差し出してどうにかなるような、そのような物ではない。
反乱の疑いがある。そう判断された。事実として、一つの公爵家は既にそうなっている。そして、クレリー家はそちらと共同していたのだから。
「さぁ、難しい事は私にはわからないわ」
「そうでしょうとも」
なにも、そうした政治周りの話をヴィルヘルミナに期待しての事ではないのだ。
「ヴィルヘルミナさんの印象は、そうですか、そのようになりますか」
「貴女は、違うのかしら」
問われて、オユキとしても少し考える。
だが、結論と言うのは今のところ変わっていない。こちらに来てからは、接触をしないようにと気を使っていることもある。食事の時には、流石に同席せざるを得ない時もあるにはあるのだが。
「ええ、諦観ばかりが見て取れました」
そう。オユキにとって、特に目立って受けた印象はそれだ。
瞳に浮かんでいるのは、明らかに諦めた者のそれ。しかし、そんな人物がこうして他国にまで足を運ぶのかと言われれば、そんなはずもないだろうと。そして、諦めたという言葉がかかるのは、もはや取り戻せぬ信用に対してだろうと。だからこそ、あの令嬢がこちらで行うだろうことと言うのは、外交によって得られるだろう利益。少なくとも、トモエとオユキにも瑕疵を作り、それを使う事でどうにか家の延命を図る事だと考えていた。
国王が、それを受けて。どういった判断の下かはわからないのだが、少なくとも今回の外交に同行させようとねじ込んできたのだ。ならば、そのあたり問題なく過ごせと、そうした試験なのかとオユキにはそのようにしか見えない。加えて試験として何か事を起こせと、それこそあの哀れな令嬢に言いつけたからこその諦観かとそう考えていた。それが、クレリー家を公爵家として残すための条件なのだろうと。
「私としては、何も為すことを為させない。それで、助けられるだろうと考えての事ではあるのですが」
だからこそ、こうして漬け込みやすい隙を大量に用意して。それで動けばもはやどうにもならぬ。しかし、それでも動きを見せないのであれば、恐らく命の嘆願位はできるだろうと。彼女が、一体どこからの命令を優先するのか、それ次第ではある。そして、諦めの色が浮かんでいた以上は。
「本人が、既にそれを望んでいないのに、そうするのかしら」
「それは」
「覚悟は、しているように見えるもの。先ほども、口にしたけれど」
ヴィルヘルミナの見立てでは、今は末期のひと時を愉しんでいるのだと。
行ってしまえば、こちらに来ている異邦人たちと同じ。既に、死と言う流れを受け入れている者。
「こうした場を用意できるのなら、あの娘と少し話してみるのがいいんじゃないかしら」
「トモエさんにも、そう言われたのですよね」
「あら、てっきり貴女なら言われればすぐにと思っていたけれど」
ヴィルヘルミナが、つまらない話はもうする気が無いとばかりに、笑いながら新しく生まれた切欠に話を変える。彼女にとっては、見え方はトモエと同じ。そして、オユキがカルラに対して、それを既に心に決めたものに対して行うというのならば受け入れなければならないものもあるだろうと。
そこで、オユキとしてもようやく一つ思いつくところがある。
国王とミズキリが良く似ている。そう考えたときに、共有されているだろうことにしても。そして、先を考えるからこそ、必要な駒としてほしがるだろうとも。
「そういう物でもありませんとも。そうですね、私の判断が間違っている、そうトモエさんが感じるときもあるでしょう。ですが、逆もありますから」
「そう、ね。一人では、やはり限界はある物ね」
「ヴィルヘルミナさんは、良い人は」
そう、オユキが尋ねてみれば、実に不思議そうにヴィルヘルミナが瞬きを。まるで、虚を突かれたと言わんばかりに、まさか、いまさら尋ねられるとは思わなかったとばかりに。
「そう、ね。私を誰もが知っている、それは確かに自信過剰だったのでしょうね」
「ええと、その、生前は、本当に」
確かにトラノスケも知っていた。トモエにしても、娘が好んでいたとそうした形でオユキに情報を与える程度には知識を持っていた。しかし、残念ながらオユキはいよいよそうした物に興味が全くなかったのだ。どうにも、己の心を随分と狭い物で満たしていたものだ。外に対して、特別な興味と言うのをほとんど向けることが無かったものだ。勿論、ニュースとして当然かつての世界では騒がれたものでもある。知らぬものがごく少数派であるには違いない。
「いた、わ」
「そうですか」
既に過去として語る以上は、こちらにまでと言う事は無かったのだろう。その人物の本懐と言うのは、間違いなくこの歌姫の心を射止めたときに果たされたには違いない。ならば、わざわざ別の世界にまで心を遺すのかと言われれば、確かに疑問という物だ。
「ええ、出会いの場は、王都の公園」
そして、彼女が随分とこだわって見に行きたいと語った場所、そこが要は出会いの場であったのだと。
「最も、随分と早くに先立たれてしまったのだけれど」
「それは、申し訳ありません」
そう語るヴィルヘルミナは、少し悲し気に目を伏せて。
「いいえ。事故ばかりは、どうにもなりませんもの」
「事故、ですか」
さて、人が、人命が失われる事故など、かつての世界ではいくらでもあった。寿命であれば、老衰であれば。その様な事を僅かに考えたものだが、この人物はそうした別れにしてもすっかりと受け入れてしまった物であるらしい。トモエとオユキがそうでは無かったというのに。しっかりと、向き合って。
「ええ、事故、としか言いようのないものだったのよ」
「その言い方だと」
「私の名前が、強すぎたのでしょうね」
世界にその名を轟かせた歌姫が、何処か悲し気に。
「すっかりと、滅入ってしまって。そのまま、別れて、そのあとはただそのまま」
要は、歌姫の良い人として散々に周囲からの視線ややっかみを受けて。耐えきることが出来なかったと、そういう事であるらしい。そして、納得など無く、別れてしまって。どうにかこれまで支えとしていた存在と離れて、そこから先はただ、そのままに。
「結局、どうにもならなかったのでしょうね」
では、早速それを行うのかと言えば。
「カルラ様の印象、ですか」
「ええ。色々とせがまれて、同席をされているようですから」
勿論、オユキとしては他からも情報を集める選択を行う。この先、間違いなくその時が来るだろう。どうにも、オユキの判断が間違っていると、良くないと思ったときのトモエは過去と変わらない。強硬に、それを進めるのだ。それも、ここまでの流れを考えれば、あまり日も残されてはいないだろうと思えるほどだ。
要は、それほどにクレリー家令嬢の存在が、オユキに与える負荷が大きいとそうトモエが判断している証左でもある。そして、そうした話を他に回してしまえば、より容赦のない結果が待っている。万が一、トモエがこうした話をアベルにしようものならば、そこでもはや選択肢などなくなってしまう。どちらが、現状の神国にとって重要か、もはや議論の余地がない。離反するはずだった、そうと見えていた家と、新興ではある物の随分とまぁ神々の覚えがめでたく見える者たちと。今回の事に王太子が、次代の王が関わっていない以上、そこにある決断と言うのはやはりオユキたちに依ったものなのだろう。
「どういえばいいのでしょうか。私からは、随分と悲し気と、そう見えます」
「悲し気、ですか」
国王は何を考えているのだろうか。今更ながらに、オユキとしてはそうしたことも考える。正直、今回の事に関しても、てっきり試されているのかと、そう考えていたのだ。ただ、トモエの口ぶりでは、トモエの考えでは、やはりそうでは無いように見える。
「ええ、末期のひと時を、楽しむかのように」
「ヴィルヘルミナさんから見ても、そうですか」
そして、散々に乞われて歌を披露する場で、多くの人を見て来ただろう相手にしても、トモエと同じ感想が返ってくる。
今は、異邦人二人そろって、エステールの監督のもと、用意された道具で針仕事などを行っている。カリンについては、トモエについて魔国の魔物を試したいと、己の舞ももう少し他にも身に着けるべきものがあるからと壁の外に。意外な事に、ヴィルヘルミナはこうした作業が嫌いではないようで、エステールの誘いに実に楽し気に乗ったものだ。エステールのほうで、こうしてヴィルヘルミナを誘ったのは間違いなくオユキ一人では色々と難しいと判断しての事なのだろうが。
「とすると、トモエさんは私と同じようにあの可哀そうな娘を見ているのかしら」
「かわいそうと言うのは、現状の軟禁状態と言う事ではないのですよね」
軟禁する、それは一応あのクレリー家のご令嬢も納得の上でこちらに来ている。
「ええ。本人もそれに納得はあるようですもの」
「では」
オユキのほうは、思考をする度に、針の動きが止まるのだがヴィルヘルミナのほうではそれが当然とばかりに進めている。こうして話し合いをするために、エステールにもちょっとした秘密の場があるのだと伝えるために、今は戦と武技から与えられた功績を利用して。
「死ぬことを、受け入れてしまっているんだもの」
そのヴィルヘルミナの言葉に、オユキは成程、トモエが感じている違和感はそれかと。そして、傍らでオユキの様子を監督しているエステールが息を呑む。
「私たちは、既に一度得ているから、また違うわ。あの娘は、こちらでだけ」
「背景が、わかりませんね」
では、何故それを受け入れているのか。それができるだけの覚悟が、一体どこで固まったのか。
封建制であることを考えれば、家の失態を償うために、その命でもって。確かにそうした話はいくらでもある。だが、所詮は末端だ。この場合求められる首、正しく贖うための者と言うのは、当主でなくてはならない。勿論、失態の度合いにもよるだろう。だが、今度の事はそんな人間を一人差し出してどうにかなるような、そのような物ではない。
反乱の疑いがある。そう判断された。事実として、一つの公爵家は既にそうなっている。そして、クレリー家はそちらと共同していたのだから。
「さぁ、難しい事は私にはわからないわ」
「そうでしょうとも」
なにも、そうした政治周りの話をヴィルヘルミナに期待しての事ではないのだ。
「ヴィルヘルミナさんの印象は、そうですか、そのようになりますか」
「貴女は、違うのかしら」
問われて、オユキとしても少し考える。
だが、結論と言うのは今のところ変わっていない。こちらに来てからは、接触をしないようにと気を使っていることもある。食事の時には、流石に同席せざるを得ない時もあるにはあるのだが。
「ええ、諦観ばかりが見て取れました」
そう。オユキにとって、特に目立って受けた印象はそれだ。
瞳に浮かんでいるのは、明らかに諦めた者のそれ。しかし、そんな人物がこうして他国にまで足を運ぶのかと言われれば、そんなはずもないだろうと。そして、諦めたという言葉がかかるのは、もはや取り戻せぬ信用に対してだろうと。だからこそ、あの令嬢がこちらで行うだろうことと言うのは、外交によって得られるだろう利益。少なくとも、トモエとオユキにも瑕疵を作り、それを使う事でどうにか家の延命を図る事だと考えていた。
国王が、それを受けて。どういった判断の下かはわからないのだが、少なくとも今回の外交に同行させようとねじ込んできたのだ。ならば、そのあたり問題なく過ごせと、そうした試験なのかとオユキにはそのようにしか見えない。加えて試験として何か事を起こせと、それこそあの哀れな令嬢に言いつけたからこその諦観かとそう考えていた。それが、クレリー家を公爵家として残すための条件なのだろうと。
「私としては、何も為すことを為させない。それで、助けられるだろうと考えての事ではあるのですが」
だからこそ、こうして漬け込みやすい隙を大量に用意して。それで動けばもはやどうにもならぬ。しかし、それでも動きを見せないのであれば、恐らく命の嘆願位はできるだろうと。彼女が、一体どこからの命令を優先するのか、それ次第ではある。そして、諦めの色が浮かんでいた以上は。
「本人が、既にそれを望んでいないのに、そうするのかしら」
「それは」
「覚悟は、しているように見えるもの。先ほども、口にしたけれど」
ヴィルヘルミナの見立てでは、今は末期のひと時を愉しんでいるのだと。
行ってしまえば、こちらに来ている異邦人たちと同じ。既に、死と言う流れを受け入れている者。
「こうした場を用意できるのなら、あの娘と少し話してみるのがいいんじゃないかしら」
「トモエさんにも、そう言われたのですよね」
「あら、てっきり貴女なら言われればすぐにと思っていたけれど」
ヴィルヘルミナが、つまらない話はもうする気が無いとばかりに、笑いながら新しく生まれた切欠に話を変える。彼女にとっては、見え方はトモエと同じ。そして、オユキがカルラに対して、それを既に心に決めたものに対して行うというのならば受け入れなければならないものもあるだろうと。
そこで、オユキとしてもようやく一つ思いつくところがある。
国王とミズキリが良く似ている。そう考えたときに、共有されているだろうことにしても。そして、先を考えるからこそ、必要な駒としてほしがるだろうとも。
「そういう物でもありませんとも。そうですね、私の判断が間違っている、そうトモエさんが感じるときもあるでしょう。ですが、逆もありますから」
「そう、ね。一人では、やはり限界はある物ね」
「ヴィルヘルミナさんは、良い人は」
そう、オユキが尋ねてみれば、実に不思議そうにヴィルヘルミナが瞬きを。まるで、虚を突かれたと言わんばかりに、まさか、いまさら尋ねられるとは思わなかったとばかりに。
「そう、ね。私を誰もが知っている、それは確かに自信過剰だったのでしょうね」
「ええと、その、生前は、本当に」
確かにトラノスケも知っていた。トモエにしても、娘が好んでいたとそうした形でオユキに情報を与える程度には知識を持っていた。しかし、残念ながらオユキはいよいよそうした物に興味が全くなかったのだ。どうにも、己の心を随分と狭い物で満たしていたものだ。外に対して、特別な興味と言うのをほとんど向けることが無かったものだ。勿論、ニュースとして当然かつての世界では騒がれたものでもある。知らぬものがごく少数派であるには違いない。
「いた、わ」
「そうですか」
既に過去として語る以上は、こちらにまでと言う事は無かったのだろう。その人物の本懐と言うのは、間違いなくこの歌姫の心を射止めたときに果たされたには違いない。ならば、わざわざ別の世界にまで心を遺すのかと言われれば、確かに疑問という物だ。
「ええ、出会いの場は、王都の公園」
そして、彼女が随分とこだわって見に行きたいと語った場所、そこが要は出会いの場であったのだと。
「最も、随分と早くに先立たれてしまったのだけれど」
「それは、申し訳ありません」
そう語るヴィルヘルミナは、少し悲し気に目を伏せて。
「いいえ。事故ばかりは、どうにもなりませんもの」
「事故、ですか」
さて、人が、人命が失われる事故など、かつての世界ではいくらでもあった。寿命であれば、老衰であれば。その様な事を僅かに考えたものだが、この人物はそうした別れにしてもすっかりと受け入れてしまった物であるらしい。トモエとオユキがそうでは無かったというのに。しっかりと、向き合って。
「ええ、事故、としか言いようのないものだったのよ」
「その言い方だと」
「私の名前が、強すぎたのでしょうね」
世界にその名を轟かせた歌姫が、何処か悲し気に。
「すっかりと、滅入ってしまって。そのまま、別れて、そのあとはただそのまま」
要は、歌姫の良い人として散々に周囲からの視線ややっかみを受けて。耐えきることが出来なかったと、そういう事であるらしい。そして、納得など無く、別れてしまって。どうにかこれまで支えとしていた存在と離れて、そこから先はただ、そのままに。
「結局、どうにもならなかったのでしょうね」
0
お気に入りに追加
449
あなたにおすすめの小説
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
アルゴノートのおんがえし
朝食ダンゴ
ファンタジー
『完結済!』【続編製作中!】
『アルゴノート』
そう呼ばれる者達が台頭し始めたのは、半世紀以上前のことである。
元来アルゴノートとは、自然や古代遺跡、ダンジョンと呼ばれる迷宮で採集や狩猟を行う者達の総称である。
彼らを侵略戦争の尖兵として登用したロードルシアは、その勢力を急速に拡大。
二度に渡る大侵略を経て、ロードルシアは大陸に覇を唱える一大帝国となった。
かつて英雄として名を馳せたアルゴノート。その名が持つ価値は、いつしか劣化の一途辿ることになる。
時は、記念すべき帝国歴五十年の佳節。
アルゴノートは、今や荒くれ者の代名詞と成り下がっていた。
『アルゴノート』の少年セスは、ひょんなことから貴族令嬢シルキィの護衛任務を引き受けることに。
典型的な貴族の例に漏れず大のアルゴノート嫌いであるシルキィはセスを邪険に扱うが、そんな彼女をセスは命懸けで守る決意をする。
シルキィのメイド、ティアを伴い帝都を目指す一行は、その道中で国家を巻き込んだ陰謀に巻き込まれてしまう。
セスとシルキィに秘められた過去。
歴史の闇に葬られた亡国の怨恨。
容赦なく襲いかかる戦火。
ーー苦難に立ち向かえ。生きることは、戦いだ。
それぞれの運命が絡み合う本格派ファンタジー開幕。
苦難のなかには生きる人にこそ読んで頂きたい一作。
○表紙イラスト:119 様
※本作は他サイトにも投稿しております。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
World of Fantasia
神代 コウ
ファンタジー
ゲームでファンタジーをするのではなく、人がファンタジーできる世界、それがWorld of Fantasia(ワールド オブ ファンタジア)通称WoF。
世界のアクティブユーザー数が3000万人を超える人気VR MMO RPG。
圧倒的な自由度と多彩なクラス、そして成長し続けるNPC達のAI技術。
そこにはまるでファンタジーの世界で、新たな人生を送っているかのような感覚にすらなる魅力がある。
現実の世界で迷い・躓き・無駄な時間を過ごしてきた慎(しん)はゲーム中、あるバグに遭遇し気絶してしまう。彼はゲームの世界と現実の世界を行き来できるようになっていた。
2つの世界を行き来できる人物を狙う者。現実の世界に現れるゲームのモンスター。
世界的人気作WoFに起きている問題を探る、ユーザー達のファンタジア、ここに開演。
道の先には……(僕と先輩の異世界とりかえばや物語)
神山 備
ファンタジー
「道の先には……」と「稀代の魔術師」特に時系列が入り組んでいるので、地球組視点で改稿しました。
僕(宮本美久)と先輩(鮎川幸太郎)は営業に出る途中道に迷って崖から落下。車が壊れなかのは良かったけど、着いた先がなんだか変。オラトリオって、グランディールって何? そんな僕たちと異世界人マシュー・カールの異世界珍道中。
※今回、改稿するにあたって、旧「道の先には……」に続編の「赤ちゃんパニック」を加え、恋愛オンリーの「経験値ゼロ」を外してお届けします。
もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
異世界生活研修所~その後の世界で暮らす事になりました~
まきノ助
ファンタジー
清水悠里は先輩に苛められ会社を辞めてしまう。異世界生活研修所の広告を見て10日間の研修に参加したが、女子率が高くテンションが上がっていた所、異世界に連れて行かれてしまう。現地実習する普通の研修生のつもりだったが事故で帰れなくなり、北欧神話の中の人に巻き込まれて強くなっていく。ただ無事に帰りたいだけなのだが。
公爵家長男はゴミスキルだったので廃嫡後冒険者になる(美味しいモノが狩れるなら文句はない)
音爽(ネソウ)
ファンタジー
記憶持ち転生者は元定食屋の息子。
魔法ありファンタジー異世界に転生した。彼は将軍を父に持つエリートの公爵家の嫡男に生まれかわる。
だが授かった職業スキルが「パンツもぐもぐ」という謎ゴミスキルだった。そんな彼に聖騎士の弟以外家族は冷たい。
見習い騎士にさえなれそうもない長男レオニードは廃嫡後は冒険者として生き抜く決意をする。
「ゴミスキルでも美味しい物を狩れれば満足だ」そんな彼は前世の料理で敵味方の胃袋を掴んで魅了しまくるグルメギャグ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる