憧れの世界でもう一度

五味

文字の大きさ
上 下
659 / 1,235
19章 久しぶりの日々

遊ぶように

しおりを挟む
「成程。」
「ま、流石に町の周りだ。」

シェリアが一度屋敷の方へ随分な速度で歩いて、走る姿勢はとっていないのだが愉快な速度で、戻ったかと思えば馬車迄もが合わせて用意された。そして、その中から引っ張り出した敷物、椅子に机。町の外、壁を背に随分と寛げる馬が用意された一角に腰を下ろし、魔物についてまとめられた冊子をトモエと頭を並べて読んだ結果、オユキとしては勝手知ったると言い切っても良い範囲ではあった。

「しかし、魔物の行動も少々気になりますね。」
「それか。魔物同士でという事は無いんだがな。」

川が引き込まれ水場が側に生まれた事で、当然というのもまた首を傾げたくなるのだが、変わっている。これまでは目にすることもなかった魔物が現れた。それについては、まだ良い。しかし結界の外。これまでは森から出たとしても僅かであったはずのシカであったりが、当然のように川に水を求めて足を運んでいる。

「確かに、方角に合わせて難易度は上がっていそうですね。」
「俺らも北側はまだ早いって言われたからな。」
「森のある西側ではなく、草原の続く北ですか。いえ、納得の意気そうなものでもありますが。さて。」

話を聞きたいところでもあるのは確か。しかしながら、ようやくのんびりと過ごせる時間が手に入った事もある。手に馴染んだ得物の内いくつかが手元に戻って入れば、もう少し意気揚々と足を前に運んだのだろうが、生憎と今はウーヴェも相応に忙しい。トモエとオユキが強権を振るえば適いそうなものでもあるが、それを望んでいるわけでもない。替えとして用意しているいよいよ数打ち。形すらも真似ができていない物ではあるが。

「さて、なかなか面倒がありそうな手合いですが。」

そして、目を向けた先にはなかなか彩豊かな爬虫類もいれば、地面が露出していれば保護色と言い切っても良い色合いをしたものがのそのそと歩き回っている。

「トリトンとサラマンドラですね。」
「サンショウの方は、有名な書籍にも記載がありましたか。」
「そうなのか。」

トラノスケに心当たりはないらしい。少年たちの方を見ても、あまりこちらに足を延ばしていなかったのか、口にすることが無かったのか。得られるだろうものに、そこまでの興味があるようには見えない。

「あいつら、面倒であんま狙わなかったんだよな。」
「ね。動きは遅いからいいんだけど、表面が滑るし。」
「刃筋を立てる練習には、良い相手という事ですね。」

苦手意識がどうやらあるらしい。見た目にしても、まぁ確かに好みが別れるであろうし、これまで目にしたものに比べれば、明らかに異質でもある。

「難易度としては、歩きキノコとそう差はありませんからね。さて、どちらが上位でしたか。」
「トリトンだな。毒もある。」
「ああ。そう言えば、そのような話でしたね。古来から生薬ともされていましたし、生物濃縮の一環ですから、こちらでは違う由縁とは思いますが。」

加えてイモリと言っても種によって、こちらも様々。オユキの記憶にあるものは、そもそも毒々しい色合いを見せるのは腹部だけなのだが、こちらではしっかりと背中側も警戒色とはかくあるべしといった色味を呈している。そして毒と聞いて少々警戒を示す相手もいるが。

「既に討伐されている方もいるのでしょう。そちらの方々に明確に症状が出ていないのなら、やはり私どもの知識にあるもの多は違うのでしょう。」
「ま、そうだな。俺も何度も討伐してるが今のところ何ともない。それにあっちの客人たちは喜んで食ってるしな。」

そうしてトラノスケが視線を向ける先には、空に浮かぶ巨大な岩の塊。シグルドにした約束もある。そろそろそれを果たすためにも、カナリアに戻ってきてほしいものではあるが。

「そういや、トモエは爬虫類や両生類は大丈夫なのか。」
「ええ。どちらも問題ありません。」
「そう言えばトードもいましたか。流石に少し距離はあるでしょうが。」

それこそ、愉快な大きさの蛙なども少し足を進めればいそうなものではある。ただ、まぁ、旅行を好んでいたのだ。

「鶏肉よりも淡白でしたから、オユキさんも気兼ねなく食べられそうですね。」
「匂いは、それこそアルノーさんに頼めばよいでしょうから。」

当然、既に食料として見ることは出来ている。トモエの言うように、トモエが食料とすることもあると知ったとして克服できなかったのは、足の多い虫だけ。

「では、参りましょうか。」

何時までも鍛錬の場の側に、その時間としているというのに。何もせぬというのは、やはり勿体ないと感じるものだ。久しぶりというほどでもないが、麗らかな陽気の下、こうして穏やかに時間を過ごすのも悪くない。視線を遮るのは建造物ではなく、自然そのもの。ならばそれをのんびりと眺めるというのも楽しくはあるが。

「気を付けるべきところは、ええ、資料に書いてあった通り。それから。」
「種の特徴として、表面にぬめりがあるでしょう。それに抗する為には、鋭さと速さが要りますね。」
「へー。」
「そうですね、皆さんもそろそろ魚の料理なども出来そうですが。」
「そちらは、同じ成分でしたか。」

トモエが例示している物について、オユキからものんびりと。流石に生物学迄詳細に学んでいるわけでは無い。

「言われてみれば、そうですね。まぁ、結果は変わらないでしょう。手入れが少し困りますが。」
「あー、それか。ウーヴェのおっさんが、流石に慣れない類だから、基本研ぐっつてたな。」
「魚と同じであれば熱変性するので、加熱すれば落としやすくなりますし塩を使う方法もありますが。」
「その場合、打ち直しの際に炉に不純物が溜まる事になるのでしょうか。炭化してくれるのであればとも思いますが。」

そうして、そうして話しながらも少年たちを後ろに置いて魔物が闊歩する領域へ。
トモエもオユキも、どうした所で疲労は残っている。四半期も馬車に乗って移動を暮らしとしていれば、如何に居住性が上がっていようとも限界などある。鍛錬にしても、最低限を維持するものがどれだけ多かった事か。

「改めて、確認しながらとしましょうか。」
「そうですね。カングレホなどもいますし。」

見覚えのない相手にどうした所で視線が向いていたものだが、当然見慣れた魔物というのもあちこちにいる。水を飲みに来る、草原や森を住処とする魔物、水辺を生息域とするものもいれば、時折明らかに水棲と分かる魔物らしきものが水面を叩きに飛び出したりもしている。

「あちらは、釣り上げてどうにかなるのでしょうか。」
「浅瀬で試すのも良い鍛錬でしょう。足腰には良いですから。」

さて、評価としてはやはりそうなる。

「動きは鈍く、的も大きい。そして、四肢を持っていると。」
「ええ。重量が厄介、と言った所とやはり打撃は通りが悪そうですね。」

結界を踏み越えて少し歩けば、変わらずのそのそとした地を這うような動きで、狙いを定めたと言わんばかりに近づいてくる。

「動く相手の練習には、成程良い相手でしょう。」
「しかし、相性は出そうですね。」

そして、近寄って気相手は順に切り分けられていくだけだ。こちらに来たばかりの頃、武器にもなれず、体の扱いにも慣れていなかったころとはすでに違う。如何に今手に持つ武器が、馴染んでいないとはいえただのろのろと動くだけの相手を一息に切り捨てる事など造作もない。かつて歩きキノコ、よく似た特徴を持つ相手に手間取ったことなど、そうなるだけの不慣れがあったというだけだ。

「そうですね、こちらに向かって動いているわけですから、正面から当たれば余勢をかってその重量に潰される子もいそうですね。」
「このあたりを踏まえて、盾を使い正面から迎え撃つ、そうした戦術が発展していったのでしょうか。」

一先ずはサラマンドラ、和名で言えばサンショウウオをトモエとオユキで切り捨てる。かつての世界であれば、冗談では済まない行為ではあるが、こちらでは放っておいてもそこらから発生するのだ。口にしたいものだと考えても、それこそ国を選んだところで難しい。であればこそ、成程、こちらならではの楽しみと言えるだろう。

「アルノーさんは、ご存知でしょうか。」
「さて、そればかりはいよいよ尋ねてみなければ。一応香味野菜と煮込むのが良いとされていた、それくらいは伝えますが。」

ではと、まずはその方法で作り味を見た上で彼はそこに更なる工夫を、思いもしない何かを果敢に試していくことだろう。

「それと、あちらは。」
「記憶違いでなければ、フグと同じ種類です。海洋生物が発生させ、生物濃縮が起きるとかそのような流れだったと思いますので、当然生育環境によっては無毒化もあるとは思いますが。」

相手の方が大きく、重量についても想像したくないほどに差があると見えるのだ。当然真っ向から迎え撃つのではなく、立ち位置をずらし脇を抜け。そして、すれ違いざまについでとばかりに剣の腹で打ってみたりとそれぞれの効果を確かめる。

「成程。こちらならではの物もありますし、あの子たちには当身を教える予定ですから、こちら側は向いていませんね。」
「ええ。景色は良く、心地よい風も吹くのですが。」
「ならば、折に触れてピクニックにでも出ましょうか。センヨウも結界の中であれば。」
「あの子達なら、この程度の魔物相手ならば蹴散らしてとしそうなものですが。」

そうして話しながらも、サンショウウオよりも早く近づいてきたイモリを、まずはトモエが前肢を切りそのまま地面を滑らせる。そして、慣性に従うだけの相手へのとどめはオユキが。

「確かに、どちらも少し滑りますね。それに。」
「ええ。切った感触は柔らかい、しかし欠けている。となると。」

そうなると心当たりは、酸となる。気が付いた時には、少し離れた場所で足を止めたイモリが上体を起こす動きを見せたため、トモエがそれを遠間から切り捨てる。

「報告が無かったのは、見落としか、それとも種類の確認だけを優先したか。」
「後者でしょう。情報が無いのであれば、頼むべきはより安全と言える相手です。」

どうやらシグルドたちに許されたのは、サンショウウオまでという事であるらしい。もう少し川に向けて歩けば、既に対応できると分かっているカングレホも歩いている。そして、少々賑やかに動いたこともあり、向かってくる魔物の数も増え始める。背後では、少年たちもそろそろかと武器を構え、周囲に散った護衛がまたかと言わんばかりに数の調整を。

「成程、蛙に、あちらに見えるは亀ですか。」

さて、楽しい時間になりそうだと。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる

農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」 そんな言葉から始まった異世界召喚。 呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!? そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう! このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。 勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定 私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。 ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。 他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。 なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。

ダンジョン発生から20年。いきなり玄関の前でゴブリンに遭遇してフリーズ中←今ココ

高遠まもる
ファンタジー
カクヨム、なろうにも掲載中。 タイトルまんまの状況から始まる現代ファンタジーです。 ダンジョンが有る状況に慣れてしまった現代社会にある日、異変が……。 本編完結済み。 外伝、後日譚はカクヨムに載せていく予定です。

百花繚乱 〜国の姫から極秘任務を受けた俺のスキルの行くところ〜

幻月日
ファンタジー
ーー時は魔物時代。 魔王を頂点とする闇の群勢が世界中に蔓延る中、勇者という職業は人々にとって希望の光だった。 そんな勇者の一人であるシンは、逃れ行き着いた村で村人たちに魔物を差し向けた勇者だと勘違いされてしまい、滞在中の兵団によってシーラ王国へ送られてしまった。 「勇者、シン。あなたには魔王の城に眠る秘宝、それを盗み出して来て欲しいのです」 唐突にアリス王女に突きつけられたのは、自分のようなランクの勇者に与えられる任務ではなかった。レベル50台の魔物をようやく倒せる勇者にとって、レベル100台がいる魔王の城は未知の領域。 「ーー王女が頼む、その任務。俺が引き受ける」 シンの持つスキルが頼りだと言うアリス王女。快く引き受けたわけではなかったが、シンはアリス王女の頼みを引き受けることになり、魔王の城へ旅立つ。 これは魔物が世界に溢れる時代、シーラ王国の姫に頼まれたのをきっかけに魔王の城を目指す勇者の物語。

Fragment-memory of future-Ⅱ

黒乃
ファンタジー
小説内容の無断転載・無断使用・自作発言厳禁 Repost is prohibited. 무단 전하 금지 禁止擅自转载 W主人公で繰り広げられる冒険譚のような、一昔前のRPGを彷彿させるようなストーリーになります。 バトル要素あり。BL要素あります。苦手な方はご注意を。 今作は前作『Fragment-memory of future-』の二部作目になります。 カクヨム・ノベルアップ+でも投稿しています Copyright 2019 黒乃 ****** 主人公のレイが女神の巫女として覚醒してから2年の月日が経った。 主人公のエイリークが仲間を取り戻してから2年の月日が経った。 平和かと思われていた世界。 しかし裏では確実に不穏な影が蠢いていた。 彼らに訪れる新たな脅威とは──? ──それは過去から未来へ紡ぐ物語

辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します

潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる! トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。 領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。 アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。 だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう 完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。 果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!? これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。

異世界坊主の成り上がり

峯松めだか(旧かぐつち)
ファンタジー
山歩き中の似非坊主が気が付いたら異世界に居た、放っておいても生き残る程度の生存能力の山男、どうやら坊主扱いで布教せよということらしい、そんなこと言うと坊主は皆死んだら異世界か?名前だけで和尚(おしょう)にされた山男の明日はどっちだ? 矢鱈と生物学的に細かいゴブリンの生態がウリです? 本編の方は無事完結したので、後はひたすら番外で肉付けしています。 タイトル変えてみました、 旧題異世界坊主のハーレム話 旧旧題ようこそ異世界 迷い混んだのは坊主でした 「坊主が死んだら異世界でした 仏の威光は異世界でも通用しますか? それはそうとして、ゴブリンの生態が色々エグいのですが…」 迷子な坊主のサバイバル生活 異世界で念仏は使えますか?「旧題・異世界坊主」 ヒロイン其の2のエリスのイメージが有る程度固まったので画像にしてみました、灯に関しては未だしっくり来ていないので・・未公開 因みに、新作も一応準備済みです、良かったら見てやって下さい。 少女は石と旅に出る https://kakuyomu.jp/works/1177354054893967766 SF風味なファンタジー、一応この異世界坊主とパラレル的にリンクします 少女は其れでも生き足掻く https://kakuyomu.jp/works/1177354054893670055 中世ヨーロッパファンタジー、独立してます

World of Fantasia

神代 コウ
ファンタジー
ゲームでファンタジーをするのではなく、人がファンタジーできる世界、それがWorld of Fantasia(ワールド オブ ファンタジア)通称WoF。 世界のアクティブユーザー数が3000万人を超える人気VR MMO RPG。 圧倒的な自由度と多彩なクラス、そして成長し続けるNPC達のAI技術。 そこにはまるでファンタジーの世界で、新たな人生を送っているかのような感覚にすらなる魅力がある。 現実の世界で迷い・躓き・無駄な時間を過ごしてきた慎(しん)はゲーム中、あるバグに遭遇し気絶してしまう。彼はゲームの世界と現実の世界を行き来できるようになっていた。 2つの世界を行き来できる人物を狙う者。現実の世界に現れるゲームのモンスター。 世界的人気作WoFに起きている問題を探る、ユーザー達のファンタジア、ここに開演。

もう死んでしまった私へ

ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。 幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか? 今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!! ゆるゆる設定です。

処理中です...