397 / 1,235
11章 花舞台
アイリス
しおりを挟む
試合の順序が近いこともあり、生憎トモエにしてもアイリスの試合。その全てを見ることは出来ていない。ただ、目にした試合、その全てを一刀でもって片づけてきたアイリス。その姿は確かに、この舞台を望み、過去確かにあったもの、それを示すのだという矜持に満ちていた。
彼女と当たることになったセシリアについては、不運ではあったのだろうが。
二戦目セシリアにしても、下段から、真っ向からアイリスの一刀を迎え撃ち、そのまま武器をへし折られて決着となった。確かに、他に方法もなかったが、それこそアイリスの理合い、その得意に真っ向から立ち向かえばひき潰される。それだけの差があるのだ。
一瞬たりとも拮抗し、その後力で押し込んだのは、単にアイリスの不足というだけだ。
「まさか、そう思いはするけれど。」
「オユキさんもそのように。」
「一応巫女、その位を頂いてるんですもの。結果が変わらないなら、配慮があると考えていたのよね。」
「そうですね。私とオユキさんが最後になる。そうした時には、どちらでも変わりはありませんが。」
ただ、この二人とは違い、トモエには納得もある。見るだけで分かる。そのような物でもないのだ。オユキが上に置いているから、そこに届かぬ己は。アイリスの考えとしてはそうなのだろうが。
そもそも質が違うのだ。オユキはあくまでオユキの解釈として流派のそれを行っている。
「所詮オユキさんは大目録ですから。」
「所詮、ね。」
「はい。流派という意味では、私に遠く及びませんよ。」
それはただの事実として。
「勿論才覚という意味では、私を超えます。」
「あら、意外ね。」
「オユキさんにも伝えていませんから。」
本来であれば、気が付きそうなものだが。それだけの気配りは出来るし、洞察力もあるのだ。だが、それをしないというのは、単にトモエに対する遠慮と、大事に思っていてくれるという事だろう。
事こちらに来てからは、トモエの方でも明らかに体の性能が上がっている。ならば、だからこそ。今なら。そう考えるところもあるのだから。
「アイリスさんに話したかは分かりませんが、独自の流派を興せるのは、本当に限られた才能をも持った者だけですから。」
「ああ、そういう事。」
「私はあくまで継いだだけ。オユキさんはこちらでも新しい物を。やはり、そこには才覚として差があります。」
「でも、それに取り組めるようにはしないのね。」
アイリスの指摘はもっともであるし、トモエの目下の悩みでもある。ただそういった事も含めて。トモエを上に置くためにそうしているのではないか、そう言った邪推もある。
しかし、口にする言葉はあくまで単純だ。
「オユキさんの好意ですから。私はそれを受け取った上で、別の形で返しますとも。」
「相変わらず、仲のいい事ね。」
「さて、どうしましょうか。」
トモエとしては、結果は分かり切っている。今のアイリスでは届かない。長く生きてはいるらしいが、種族としての魔術、それに時間を使ったのだろう。加護を含めぬそれであるなら、どこまで行っても初伝、その手合いでしかない。ならば先達として、一手をまず譲ったところで何も問題はない。
「良いわよ。正式に習っているわけでは無いもの。」
「では、そのように。」
アイリスの言葉に、ただ普段通り。そうトモエは構える。
「有利なものは使わないのね。」
「先にも話しましたが、そんな物はある程度を超えればありませんよ。でなければ、そちらにしてもその構えだけを至上と、そうすることも無いでしょう。」
向かい合うアイリス、そちらはどうやら加護とは違う理屈であるらしい。話に聞いた物よりはおとなしいが、それでも確かに陽光を返す秋の田、それを思わせる色に。
場違いではある。そうは分かっていながらも。ああ、だから豊饒の神として、狐を祀る風習があったのだ。そんな事を考えてしまう。
「祖霊より受け継いだこの色、ハヤト様からは叶わなかった、流派。その名に誓って。ハヤト流初伝、アイリス・ディゾロ・プラディア。」
「その研鑽の源流、我が開祖の高弟の流れをくむそちらに。確かに源流として、おもい知らせましょう。歴史、その重さを。改派陰流、皆伝、トモエ。」
名乗りを上げれば、後はただ互いに間合いを詰める。向こうは野太刀。こちらはそれにはわずかに及ばない太刀。身長はわずかにトモエが勝るが、手足の長さまでを考えれば、基本的に身体能力を見れば、アイリスが間合いは外に広い。
加えて、筋力、それにも種族としての明確な差がある。
ただ、以前にオユキが指摘した癖は、集中すればどうにもならぬそれは治っていない。僅かなりとも距離を詰める度に、尻尾は揺れる。頭の上にある大きな耳は、ただまっすぐにトモエを向いている。
これが練習であれば、それに対する不利を存分にぶつける物だが、今は違う。鍛錬の一環ではあるが、その上のものでもある。そして、離れた場所。巫女がいるから仕える教会関係者向けのスペース。そこからは確かに視線を感じる物だ。
未だに、トモエとオユキ、その持てる全てを尽くす所は見ていない、そう語る少年達だからこそ。機会があるのなら見落とさぬと。随分とまぁ、熱量を込めて見てくるものだ。かつての孫娘を始めとした、目録以上を求めた者たちと同じように。
「やりにくいわね。」
「隙などありません。これが最も早く動ける、だからこうしているのです。」
無構え、等とも呼ばれているが。要はただの自然体。しかしその体勢だからこそ、あらゆる方向に、あらゆる事態にすぐに対応ができる。
後の先を取る。あらゆる無駄を排した速度で。その流派の理合いと最も合っているのがこれだと、それだけなのだ。
「それと、視野が狭くなっていますよ。」
オユキに頼んで、今後何かあれば使うだろうからと。暗器の類もすでに手に入れている。相手がこちらの動き出し、太刀にただ警戒するなら、空いた手で、それを打つだけだ。
「な。」
「暗器術。それも当流派です。」
目を狙って、鉄菱を打つ。無論、距離もあるため、アイリスは防ぐ。だが、ただでさえ動き出しが遅いというのに、対処を強いればどうなるか。それは非常に分かりやすい。加えて両手、そこから片手を放し、いつの間にやら手を覆う毛皮と、そこから伸びた爪で弾こうとするのだ。隙しかない。
その爪は、間違いなく致命傷になる。だからまずはそれを。払った流れでこちらに近づいたそれを、まずは奪いに行く。
「どこまでも悪辣な。」
「勝てば官軍、等とは飾りません。」
間に合わぬと見て、刀では無く、そのまま爪で受けようとするアイリスの手を峰に返して打ち付ける。毛皮、それがあるせいか、砕いたと確信できる感触は返ってこないが、痛みは確かに与えられた。
「負けたら死、次が無い。ならば何としてでも。その卑屈から生まれたのが我らの武です。」
「あなたにしても、オユキにしても。」
「流派の真髄、それをまっとうに残せなかった方、悪い方向に変えた方、どうして評価すると。」
相も変わらず、こちらの人々の膂力は末恐ろしい。片手にもかかわらず、野太刀を存分に振う。なんとなれば、これまで見たどの一刀よりも鋭いのだ。そうであるからこそ、両手で持つ、それに窮屈を感じているのかもしれない。ハヤトという者は、獣人、こういった事ができる者達が周囲にいるのであれば、それを鑑みた上で、そうするべきであった。それがトモエの評価だ。
構え、その一つにしても、それぞれによって違う。おおよそ同じではあるが、刀の位置、肩幅から来る、胴までの空間。体重や慎重に合わせた足を置く位置。それがすべて違う。そして、それを見る事が出来ていない。研鑽する側も、工夫を行っていない。レジス候と同じように、本来あるべきもの、それが欠落している。指導者として、それを行うものとして、必要な資格を持っていない。
元をたどれば、そう言った物の一切ない所からではあったのだ。それが何故こちらで出来なかったかについては決着を見ているが。だからこそ、トモエは口惜しい。
「どこまでも。」
「それを止めろというのなら、やめるだけの物を示してからと。そのように。」
片手で振る。それを叶える膂力は素晴らしいが。両手で持つのは力が足りないから。そればかりではない。安定しないのだ。間合いが広くはなっているが、逸らしやすい。片腕を狙った太刀を回して、アイリスの一刀を横合いから流す。そして、ついでとばかりに伸びた腕、そのひじに蹴りを放ち腕が止まったところで、こちらも空いた片手に握り込んだ寸鉄を使って手首を打つ。
「ですから、今はここまでです。」
肘までは毛皮に覆われていない。関節部分は、やはり構造上脆い。肘と手首に痛打を入れれば、既にアイリスが神から預かった太刀ですら、地に落ちる。
「前と同じ言葉を繰り返しましょう。経験が足りません。人は魔物ではありません。考える頭がありますから。」
「何がそこまで、そう聞きたくなるわね。」
「そればかりは私も改めて考えれば、確かに首をかしげますね。」
そう、どうしてここまで。それを聞かれればトモエとて答えなどない。だが、それでもトモエは先を求める。
アイリスの喉元に、太刀の切っ先を突き付けたまま、ただのんびりとそう言葉を交わす。
「せめて、オユキには一刀届かせたいわね。」
「あのまま背が伸びないのであれば、この舞台の中でなら、後数年もすれば叶うでしょう。」
「それでも、そんなに係るのね。今のままオユキが鍛錬に時間を割けなくとも。」
「はい。それだけの差がありますよ。今はまだ。」
彼女と当たることになったセシリアについては、不運ではあったのだろうが。
二戦目セシリアにしても、下段から、真っ向からアイリスの一刀を迎え撃ち、そのまま武器をへし折られて決着となった。確かに、他に方法もなかったが、それこそアイリスの理合い、その得意に真っ向から立ち向かえばひき潰される。それだけの差があるのだ。
一瞬たりとも拮抗し、その後力で押し込んだのは、単にアイリスの不足というだけだ。
「まさか、そう思いはするけれど。」
「オユキさんもそのように。」
「一応巫女、その位を頂いてるんですもの。結果が変わらないなら、配慮があると考えていたのよね。」
「そうですね。私とオユキさんが最後になる。そうした時には、どちらでも変わりはありませんが。」
ただ、この二人とは違い、トモエには納得もある。見るだけで分かる。そのような物でもないのだ。オユキが上に置いているから、そこに届かぬ己は。アイリスの考えとしてはそうなのだろうが。
そもそも質が違うのだ。オユキはあくまでオユキの解釈として流派のそれを行っている。
「所詮オユキさんは大目録ですから。」
「所詮、ね。」
「はい。流派という意味では、私に遠く及びませんよ。」
それはただの事実として。
「勿論才覚という意味では、私を超えます。」
「あら、意外ね。」
「オユキさんにも伝えていませんから。」
本来であれば、気が付きそうなものだが。それだけの気配りは出来るし、洞察力もあるのだ。だが、それをしないというのは、単にトモエに対する遠慮と、大事に思っていてくれるという事だろう。
事こちらに来てからは、トモエの方でも明らかに体の性能が上がっている。ならば、だからこそ。今なら。そう考えるところもあるのだから。
「アイリスさんに話したかは分かりませんが、独自の流派を興せるのは、本当に限られた才能をも持った者だけですから。」
「ああ、そういう事。」
「私はあくまで継いだだけ。オユキさんはこちらでも新しい物を。やはり、そこには才覚として差があります。」
「でも、それに取り組めるようにはしないのね。」
アイリスの指摘はもっともであるし、トモエの目下の悩みでもある。ただそういった事も含めて。トモエを上に置くためにそうしているのではないか、そう言った邪推もある。
しかし、口にする言葉はあくまで単純だ。
「オユキさんの好意ですから。私はそれを受け取った上で、別の形で返しますとも。」
「相変わらず、仲のいい事ね。」
「さて、どうしましょうか。」
トモエとしては、結果は分かり切っている。今のアイリスでは届かない。長く生きてはいるらしいが、種族としての魔術、それに時間を使ったのだろう。加護を含めぬそれであるなら、どこまで行っても初伝、その手合いでしかない。ならば先達として、一手をまず譲ったところで何も問題はない。
「良いわよ。正式に習っているわけでは無いもの。」
「では、そのように。」
アイリスの言葉に、ただ普段通り。そうトモエは構える。
「有利なものは使わないのね。」
「先にも話しましたが、そんな物はある程度を超えればありませんよ。でなければ、そちらにしてもその構えだけを至上と、そうすることも無いでしょう。」
向かい合うアイリス、そちらはどうやら加護とは違う理屈であるらしい。話に聞いた物よりはおとなしいが、それでも確かに陽光を返す秋の田、それを思わせる色に。
場違いではある。そうは分かっていながらも。ああ、だから豊饒の神として、狐を祀る風習があったのだ。そんな事を考えてしまう。
「祖霊より受け継いだこの色、ハヤト様からは叶わなかった、流派。その名に誓って。ハヤト流初伝、アイリス・ディゾロ・プラディア。」
「その研鑽の源流、我が開祖の高弟の流れをくむそちらに。確かに源流として、おもい知らせましょう。歴史、その重さを。改派陰流、皆伝、トモエ。」
名乗りを上げれば、後はただ互いに間合いを詰める。向こうは野太刀。こちらはそれにはわずかに及ばない太刀。身長はわずかにトモエが勝るが、手足の長さまでを考えれば、基本的に身体能力を見れば、アイリスが間合いは外に広い。
加えて、筋力、それにも種族としての明確な差がある。
ただ、以前にオユキが指摘した癖は、集中すればどうにもならぬそれは治っていない。僅かなりとも距離を詰める度に、尻尾は揺れる。頭の上にある大きな耳は、ただまっすぐにトモエを向いている。
これが練習であれば、それに対する不利を存分にぶつける物だが、今は違う。鍛錬の一環ではあるが、その上のものでもある。そして、離れた場所。巫女がいるから仕える教会関係者向けのスペース。そこからは確かに視線を感じる物だ。
未だに、トモエとオユキ、その持てる全てを尽くす所は見ていない、そう語る少年達だからこそ。機会があるのなら見落とさぬと。随分とまぁ、熱量を込めて見てくるものだ。かつての孫娘を始めとした、目録以上を求めた者たちと同じように。
「やりにくいわね。」
「隙などありません。これが最も早く動ける、だからこうしているのです。」
無構え、等とも呼ばれているが。要はただの自然体。しかしその体勢だからこそ、あらゆる方向に、あらゆる事態にすぐに対応ができる。
後の先を取る。あらゆる無駄を排した速度で。その流派の理合いと最も合っているのがこれだと、それだけなのだ。
「それと、視野が狭くなっていますよ。」
オユキに頼んで、今後何かあれば使うだろうからと。暗器の類もすでに手に入れている。相手がこちらの動き出し、太刀にただ警戒するなら、空いた手で、それを打つだけだ。
「な。」
「暗器術。それも当流派です。」
目を狙って、鉄菱を打つ。無論、距離もあるため、アイリスは防ぐ。だが、ただでさえ動き出しが遅いというのに、対処を強いればどうなるか。それは非常に分かりやすい。加えて両手、そこから片手を放し、いつの間にやら手を覆う毛皮と、そこから伸びた爪で弾こうとするのだ。隙しかない。
その爪は、間違いなく致命傷になる。だからまずはそれを。払った流れでこちらに近づいたそれを、まずは奪いに行く。
「どこまでも悪辣な。」
「勝てば官軍、等とは飾りません。」
間に合わぬと見て、刀では無く、そのまま爪で受けようとするアイリスの手を峰に返して打ち付ける。毛皮、それがあるせいか、砕いたと確信できる感触は返ってこないが、痛みは確かに与えられた。
「負けたら死、次が無い。ならば何としてでも。その卑屈から生まれたのが我らの武です。」
「あなたにしても、オユキにしても。」
「流派の真髄、それをまっとうに残せなかった方、悪い方向に変えた方、どうして評価すると。」
相も変わらず、こちらの人々の膂力は末恐ろしい。片手にもかかわらず、野太刀を存分に振う。なんとなれば、これまで見たどの一刀よりも鋭いのだ。そうであるからこそ、両手で持つ、それに窮屈を感じているのかもしれない。ハヤトという者は、獣人、こういった事ができる者達が周囲にいるのであれば、それを鑑みた上で、そうするべきであった。それがトモエの評価だ。
構え、その一つにしても、それぞれによって違う。おおよそ同じではあるが、刀の位置、肩幅から来る、胴までの空間。体重や慎重に合わせた足を置く位置。それがすべて違う。そして、それを見る事が出来ていない。研鑽する側も、工夫を行っていない。レジス候と同じように、本来あるべきもの、それが欠落している。指導者として、それを行うものとして、必要な資格を持っていない。
元をたどれば、そう言った物の一切ない所からではあったのだ。それが何故こちらで出来なかったかについては決着を見ているが。だからこそ、トモエは口惜しい。
「どこまでも。」
「それを止めろというのなら、やめるだけの物を示してからと。そのように。」
片手で振る。それを叶える膂力は素晴らしいが。両手で持つのは力が足りないから。そればかりではない。安定しないのだ。間合いが広くはなっているが、逸らしやすい。片腕を狙った太刀を回して、アイリスの一刀を横合いから流す。そして、ついでとばかりに伸びた腕、そのひじに蹴りを放ち腕が止まったところで、こちらも空いた片手に握り込んだ寸鉄を使って手首を打つ。
「ですから、今はここまでです。」
肘までは毛皮に覆われていない。関節部分は、やはり構造上脆い。肘と手首に痛打を入れれば、既にアイリスが神から預かった太刀ですら、地に落ちる。
「前と同じ言葉を繰り返しましょう。経験が足りません。人は魔物ではありません。考える頭がありますから。」
「何がそこまで、そう聞きたくなるわね。」
「そればかりは私も改めて考えれば、確かに首をかしげますね。」
そう、どうしてここまで。それを聞かれればトモエとて答えなどない。だが、それでもトモエは先を求める。
アイリスの喉元に、太刀の切っ先を突き付けたまま、ただのんびりとそう言葉を交わす。
「せめて、オユキには一刀届かせたいわね。」
「あのまま背が伸びないのであれば、この舞台の中でなら、後数年もすれば叶うでしょう。」
「それでも、そんなに係るのね。今のままオユキが鍛錬に時間を割けなくとも。」
「はい。それだけの差がありますよ。今はまだ。」
0
お気に入りに追加
449
あなたにおすすめの小説
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
アルゴノートのおんがえし
朝食ダンゴ
ファンタジー
『完結済!』【続編製作中!】
『アルゴノート』
そう呼ばれる者達が台頭し始めたのは、半世紀以上前のことである。
元来アルゴノートとは、自然や古代遺跡、ダンジョンと呼ばれる迷宮で採集や狩猟を行う者達の総称である。
彼らを侵略戦争の尖兵として登用したロードルシアは、その勢力を急速に拡大。
二度に渡る大侵略を経て、ロードルシアは大陸に覇を唱える一大帝国となった。
かつて英雄として名を馳せたアルゴノート。その名が持つ価値は、いつしか劣化の一途辿ることになる。
時は、記念すべき帝国歴五十年の佳節。
アルゴノートは、今や荒くれ者の代名詞と成り下がっていた。
『アルゴノート』の少年セスは、ひょんなことから貴族令嬢シルキィの護衛任務を引き受けることに。
典型的な貴族の例に漏れず大のアルゴノート嫌いであるシルキィはセスを邪険に扱うが、そんな彼女をセスは命懸けで守る決意をする。
シルキィのメイド、ティアを伴い帝都を目指す一行は、その道中で国家を巻き込んだ陰謀に巻き込まれてしまう。
セスとシルキィに秘められた過去。
歴史の闇に葬られた亡国の怨恨。
容赦なく襲いかかる戦火。
ーー苦難に立ち向かえ。生きることは、戦いだ。
それぞれの運命が絡み合う本格派ファンタジー開幕。
苦難のなかには生きる人にこそ読んで頂きたい一作。
○表紙イラスト:119 様
※本作は他サイトにも投稿しております。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
World of Fantasia
神代 コウ
ファンタジー
ゲームでファンタジーをするのではなく、人がファンタジーできる世界、それがWorld of Fantasia(ワールド オブ ファンタジア)通称WoF。
世界のアクティブユーザー数が3000万人を超える人気VR MMO RPG。
圧倒的な自由度と多彩なクラス、そして成長し続けるNPC達のAI技術。
そこにはまるでファンタジーの世界で、新たな人生を送っているかのような感覚にすらなる魅力がある。
現実の世界で迷い・躓き・無駄な時間を過ごしてきた慎(しん)はゲーム中、あるバグに遭遇し気絶してしまう。彼はゲームの世界と現実の世界を行き来できるようになっていた。
2つの世界を行き来できる人物を狙う者。現実の世界に現れるゲームのモンスター。
世界的人気作WoFに起きている問題を探る、ユーザー達のファンタジア、ここに開演。
道の先には……(僕と先輩の異世界とりかえばや物語)
神山 備
ファンタジー
「道の先には……」と「稀代の魔術師」特に時系列が入り組んでいるので、地球組視点で改稿しました。
僕(宮本美久)と先輩(鮎川幸太郎)は営業に出る途中道に迷って崖から落下。車が壊れなかのは良かったけど、着いた先がなんだか変。オラトリオって、グランディールって何? そんな僕たちと異世界人マシュー・カールの異世界珍道中。
※今回、改稿するにあたって、旧「道の先には……」に続編の「赤ちゃんパニック」を加え、恋愛オンリーの「経験値ゼロ」を外してお届けします。
もう死んでしまった私へ
ツカノ
恋愛
私には前世の記憶がある。
幼い頃に母と死別すれば最愛の妻が短命になった原因だとして父から厭われ、婚約者には初対面から冷遇された挙げ句に彼の最愛の聖女を虐げたと断罪されて塵のように捨てられてしまった彼女の悲しい記憶。それなのに、今世の世界で聖女も元婚約者も存在が煙のように消えているのは、何故なのでしょうか?
今世で幸せに暮らしているのに、聖女のそっくりさんや謎の婚約者候補が現れて大変です!!
ゆるゆる設定です。
異世界生活研修所~その後の世界で暮らす事になりました~
まきノ助
ファンタジー
清水悠里は先輩に苛められ会社を辞めてしまう。異世界生活研修所の広告を見て10日間の研修に参加したが、女子率が高くテンションが上がっていた所、異世界に連れて行かれてしまう。現地実習する普通の研修生のつもりだったが事故で帰れなくなり、北欧神話の中の人に巻き込まれて強くなっていく。ただ無事に帰りたいだけなのだが。
公爵家長男はゴミスキルだったので廃嫡後冒険者になる(美味しいモノが狩れるなら文句はない)
音爽(ネソウ)
ファンタジー
記憶持ち転生者は元定食屋の息子。
魔法ありファンタジー異世界に転生した。彼は将軍を父に持つエリートの公爵家の嫡男に生まれかわる。
だが授かった職業スキルが「パンツもぐもぐ」という謎ゴミスキルだった。そんな彼に聖騎士の弟以外家族は冷たい。
見習い騎士にさえなれそうもない長男レオニードは廃嫡後は冒険者として生き抜く決意をする。
「ゴミスキルでも美味しい物を狩れれば満足だ」そんな彼は前世の料理で敵味方の胃袋を掴んで魅了しまくるグルメギャグ。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる