224 / 1,235
6章 始まりの町へ
大通り
しおりを挟む
そうして二人で城を見ながら少し話をして、再び馬車に乗れば、また少しの間移動が行われる。
「見事な建築でしたね。」
「ええ、作りはやはり共通する部分があったのも、興味深かったです。」
「ある程度の実用性を考えた結果、そうなるのでしょうか。」
「どうでしょう。人以外が、それこそ精霊種の方の里などは、大いに異なりますから、魔術を念頭に置いた工夫などもあるのではないかと思いますが。」
「あるとは思いますが、それこそ一般に開放されているか怪しいですね。」
「実際に使われている、防衛施設、そうである以上は、そうでしょうか。」
馬車の中では、互いに先ほどの城についての感想をそう交わす。
「それにしても、水路も見事な物でしたね。」
「ええ。それに関しては私も初めて見ましたが。」
「周囲に水源が無いにも関わらず、よくもまぁ基底部に。」
「ええ、恐らく最初から水と癒しの教会、そちらも計画にあったのでしょうが、まさに清流とそう呼べる水路でしたね。生物の気配がない、それをどう評価するかは分かれてしまいそうですが。」
「鑑賞という意味であれば、そうなりますね。ただ、それよりも水路の先が気になってしまいますが。」
「そういえば、そうですね。流れる先が無ければ、溢れそうなものですが。」
以前の世界ではありえない、そんな観点についても、二人で話し合う。
魔術や奇跡、それが当たり前にあるからこそ、それを感じさせる水路は深く印象に残る美しさと、思いを馳せれば首をかしげざるを得ない不思議が、確かにある。
「おや、止まるようですね。」
「ええ、貴族区画に来るのは初めてなので、次はどの様な景色か、実に楽しみです。」
そうして、トモエが楽し気に応えれば、馬車は止まり、少しの間をおいて、扉が開く。
そこには、広場、馬車を止める、そういった目的の場所と分かる駅舎、馬留が片側に。
そして、そこからは広々とした道が伸びており、馬車も行きかっているが、その両側にはここに来て初めて見るガラス張りの店舗が並んでいる。
少々距離があるため、そこにはどのような品が並べられているのか分からないが、見知ったモールと、そう言えるかもしれないが、背の低さに比べて間口の広い店舗がずらりと並ぶさまは、それこそ高級感を否応なしに演出している。
「では、少し歩いてきますね。」
「はい、こちらでお待ちしております。それとこちらを。」
暫く、二人でその光景を眺めたうえで、そう静かにたたずんでいた案内役に声をかければ、トモエに何かを差し出す。
金属製のプレート、そう分かるものには、いくつかの記号と数字が刻まれている。
「お買い上げになった時、この札を店の者に提示していただければ、こちら迄運んで来ます。」
「成程、自分で持って歩く必要がないと、そういう事ですか。」
「調整のいる物でしたら、後日宿に届けに来ますので、どうぞごゆっくり。」
「ありがとうございます。おすすめの店舗などはありますか。」
「銀製品を扱っている店舗が多くあります。領都の名産でもありますので。」
「成程。ありがとうございます。では、オユキさん。」
言われて差し出された手をオユキがとって、二人並んで歩き出す。
それこそ馬車が通ることが前提だからだろうが、道幅は非常に広く、片側の店舗に寄ってしまえば、反対側の品をはっきりと見ることも難しい。
そんな中、近い側から店舗を除きながら、二人で歩き出す。
ただ、そうなると、オユキの方に問題がすぐに出て来る。
靴は流石にこれまでのブーツではあるが、スカートの裾がどうしても足取りを難しいものにさせる。
「これは、トモエさんには迷惑をかけていましたか。」
「いえ、身長差もあるでしょうから。」
何度もつないだ手を引いて、足を止めさせる形となるオユキが謝れば、トモエもただ苦笑いで返すしかない。
二人で街歩き、その体裁があるため、抱えるというわけにもいかないだろう。
「それにしても、流石に慣れませんね。」
「エスコートと考えれば、私が合わせる側ですから。」
「これに踵の高い靴を合わせていた、あちらの女性は、本当に。いっそ執念を感じてしまいます。」
「私は好みませんでしたが、そもそもどういった由来の物だったのでしょうか。」
「私も流石に、女性ものまでは。」
「おや、あまり頓着されていませんでしたが、男性物は。」
「知識くらいは、ありましたよ。」
そうして、オユキも苦笑いで返す。
情報を溢れるぐらいにいたるところに転がっていた、そんな世界だったのだ。
少し時間が空いた時、適当に好奇心を満たすためには、身近な疑問、来歴を調べるのはオユキにとっては実に手ごろな暇つぶしだった。
手軽に遊べるゲームに関しては、このゲームに触れてしまってからは、随分と遠ざかってしまった事もあるのだが。
「それは、意外ですね。」
「流石に色の取り合わせ、そういった物は不得手でしたが、どういった場面で、来歴で、それくらいの知識は。」
「あら、そうだったのですね。」
そうしてくすくすと笑うトモエに手を引かれる中、オユキはふと一つの店舗が目に留まる。
これまではやはり駅舎に近いところに、どうしても荷物として大きくなる、又は需要のあるものが並べられたのだろう、服飾の類が目立っていたが、一つの店舗、そこにはいくつもの装飾品の類が並べられている。
「こうしてみると、実に華やかですね。」
特に目を引いたその店舗に顔を向けると、トモエも、ガラス越しに見える品々に視線を送る。
これまではオユキに気を配る割合が多く、あまり自由に見れていなかったのだと、そういった仕草に改めて反省をさせられるが。
「あら。」
そうして、声を上げたトモエも軒先に近づき、置かれた品を見る。
「装飾だけかと思えば、これは、何でしょうか。」
「食器もあるようですが。」
銀食器は当然あるだろうと思ってはいたが、覗いてみれば、まったく見慣れない品々も並んでいる。
「マドラー、でしょうか。いえ、大きすぎますね。」
「はい。大型のジョッキに使うにしても、その割に、先が細くなっていますし。食器とも少し離れていますね。」
「ああ、そうですね、分類で纏めるでしょうから。となると装飾品ですか。」
先が少し細くなった長い棒、そんなものが指輪と並べて置かれている。
「簪の類と、そうなりますか。」
「いえ、そうであるならもう少し飾りがあってもいいと思いますが。」
「それに文化圏も、いえ、そちらは私たち以外が広めれば、どうとでもなりますか。」
「せっかくですから、聞いてみましょうか。」
そうして、トモエが先導して店内に入れば、店員が覗き込むこちらに気が付いていたのだろう。
にこやかな笑顔で迎え入れてくれる。
「あちらの装飾を眺めておられましたが。」
「はい。いくつかどう使うのか、分からない物がありましたので。」
「成程。どちらの品でしょうか。」
「細身の長い棒と、そうとしか言えないのですが。あとは、そうですね、髪飾りや鎖の類があれば、そちらも見せていただけますか。」
「勿論ですとも。さぁ、まずはお掛けください。」
そうして、店員に少し奥まったところ、商品を並べる棚が影を作り、表からは視線が途切れる、そんな場所へと案内される。
二人がそこに用意されている席に腰を下ろせば、少しして、まずはお茶が出される。
少々他に並べられたものに興味もあるけれどと、そんな事を考えながら、軽く口だけ付ければ、出迎えてくれた店員が、いくつかの品を持って、トモエとオユキの向かいに座る。
「お待たせいたしました。まずはこちらですね。これは、短杖。
魔術を行使される方が、稀に使う道具です。」
「おや、そうなのですね。」
言われて、それを見れば、まさにそれと、そう言ってもよい形状をしている。
こちらで魔術を行使するもの、そういった手合いが持っていることなどなかったし、以前の知識でも、魔術の行使にそのような媒体が求められるなどと、聞いたこともなかったため、オユキもどのような効果があるのかと、僅かに身を乗り出してしまう。
「見事な建築でしたね。」
「ええ、作りはやはり共通する部分があったのも、興味深かったです。」
「ある程度の実用性を考えた結果、そうなるのでしょうか。」
「どうでしょう。人以外が、それこそ精霊種の方の里などは、大いに異なりますから、魔術を念頭に置いた工夫などもあるのではないかと思いますが。」
「あるとは思いますが、それこそ一般に開放されているか怪しいですね。」
「実際に使われている、防衛施設、そうである以上は、そうでしょうか。」
馬車の中では、互いに先ほどの城についての感想をそう交わす。
「それにしても、水路も見事な物でしたね。」
「ええ。それに関しては私も初めて見ましたが。」
「周囲に水源が無いにも関わらず、よくもまぁ基底部に。」
「ええ、恐らく最初から水と癒しの教会、そちらも計画にあったのでしょうが、まさに清流とそう呼べる水路でしたね。生物の気配がない、それをどう評価するかは分かれてしまいそうですが。」
「鑑賞という意味であれば、そうなりますね。ただ、それよりも水路の先が気になってしまいますが。」
「そういえば、そうですね。流れる先が無ければ、溢れそうなものですが。」
以前の世界ではありえない、そんな観点についても、二人で話し合う。
魔術や奇跡、それが当たり前にあるからこそ、それを感じさせる水路は深く印象に残る美しさと、思いを馳せれば首をかしげざるを得ない不思議が、確かにある。
「おや、止まるようですね。」
「ええ、貴族区画に来るのは初めてなので、次はどの様な景色か、実に楽しみです。」
そうして、トモエが楽し気に応えれば、馬車は止まり、少しの間をおいて、扉が開く。
そこには、広場、馬車を止める、そういった目的の場所と分かる駅舎、馬留が片側に。
そして、そこからは広々とした道が伸びており、馬車も行きかっているが、その両側にはここに来て初めて見るガラス張りの店舗が並んでいる。
少々距離があるため、そこにはどのような品が並べられているのか分からないが、見知ったモールと、そう言えるかもしれないが、背の低さに比べて間口の広い店舗がずらりと並ぶさまは、それこそ高級感を否応なしに演出している。
「では、少し歩いてきますね。」
「はい、こちらでお待ちしております。それとこちらを。」
暫く、二人でその光景を眺めたうえで、そう静かにたたずんでいた案内役に声をかければ、トモエに何かを差し出す。
金属製のプレート、そう分かるものには、いくつかの記号と数字が刻まれている。
「お買い上げになった時、この札を店の者に提示していただければ、こちら迄運んで来ます。」
「成程、自分で持って歩く必要がないと、そういう事ですか。」
「調整のいる物でしたら、後日宿に届けに来ますので、どうぞごゆっくり。」
「ありがとうございます。おすすめの店舗などはありますか。」
「銀製品を扱っている店舗が多くあります。領都の名産でもありますので。」
「成程。ありがとうございます。では、オユキさん。」
言われて差し出された手をオユキがとって、二人並んで歩き出す。
それこそ馬車が通ることが前提だからだろうが、道幅は非常に広く、片側の店舗に寄ってしまえば、反対側の品をはっきりと見ることも難しい。
そんな中、近い側から店舗を除きながら、二人で歩き出す。
ただ、そうなると、オユキの方に問題がすぐに出て来る。
靴は流石にこれまでのブーツではあるが、スカートの裾がどうしても足取りを難しいものにさせる。
「これは、トモエさんには迷惑をかけていましたか。」
「いえ、身長差もあるでしょうから。」
何度もつないだ手を引いて、足を止めさせる形となるオユキが謝れば、トモエもただ苦笑いで返すしかない。
二人で街歩き、その体裁があるため、抱えるというわけにもいかないだろう。
「それにしても、流石に慣れませんね。」
「エスコートと考えれば、私が合わせる側ですから。」
「これに踵の高い靴を合わせていた、あちらの女性は、本当に。いっそ執念を感じてしまいます。」
「私は好みませんでしたが、そもそもどういった由来の物だったのでしょうか。」
「私も流石に、女性ものまでは。」
「おや、あまり頓着されていませんでしたが、男性物は。」
「知識くらいは、ありましたよ。」
そうして、オユキも苦笑いで返す。
情報を溢れるぐらいにいたるところに転がっていた、そんな世界だったのだ。
少し時間が空いた時、適当に好奇心を満たすためには、身近な疑問、来歴を調べるのはオユキにとっては実に手ごろな暇つぶしだった。
手軽に遊べるゲームに関しては、このゲームに触れてしまってからは、随分と遠ざかってしまった事もあるのだが。
「それは、意外ですね。」
「流石に色の取り合わせ、そういった物は不得手でしたが、どういった場面で、来歴で、それくらいの知識は。」
「あら、そうだったのですね。」
そうしてくすくすと笑うトモエに手を引かれる中、オユキはふと一つの店舗が目に留まる。
これまではやはり駅舎に近いところに、どうしても荷物として大きくなる、又は需要のあるものが並べられたのだろう、服飾の類が目立っていたが、一つの店舗、そこにはいくつもの装飾品の類が並べられている。
「こうしてみると、実に華やかですね。」
特に目を引いたその店舗に顔を向けると、トモエも、ガラス越しに見える品々に視線を送る。
これまではオユキに気を配る割合が多く、あまり自由に見れていなかったのだと、そういった仕草に改めて反省をさせられるが。
「あら。」
そうして、声を上げたトモエも軒先に近づき、置かれた品を見る。
「装飾だけかと思えば、これは、何でしょうか。」
「食器もあるようですが。」
銀食器は当然あるだろうと思ってはいたが、覗いてみれば、まったく見慣れない品々も並んでいる。
「マドラー、でしょうか。いえ、大きすぎますね。」
「はい。大型のジョッキに使うにしても、その割に、先が細くなっていますし。食器とも少し離れていますね。」
「ああ、そうですね、分類で纏めるでしょうから。となると装飾品ですか。」
先が少し細くなった長い棒、そんなものが指輪と並べて置かれている。
「簪の類と、そうなりますか。」
「いえ、そうであるならもう少し飾りがあってもいいと思いますが。」
「それに文化圏も、いえ、そちらは私たち以外が広めれば、どうとでもなりますか。」
「せっかくですから、聞いてみましょうか。」
そうして、トモエが先導して店内に入れば、店員が覗き込むこちらに気が付いていたのだろう。
にこやかな笑顔で迎え入れてくれる。
「あちらの装飾を眺めておられましたが。」
「はい。いくつかどう使うのか、分からない物がありましたので。」
「成程。どちらの品でしょうか。」
「細身の長い棒と、そうとしか言えないのですが。あとは、そうですね、髪飾りや鎖の類があれば、そちらも見せていただけますか。」
「勿論ですとも。さぁ、まずはお掛けください。」
そうして、店員に少し奥まったところ、商品を並べる棚が影を作り、表からは視線が途切れる、そんな場所へと案内される。
二人がそこに用意されている席に腰を下ろせば、少しして、まずはお茶が出される。
少々他に並べられたものに興味もあるけれどと、そんな事を考えながら、軽く口だけ付ければ、出迎えてくれた店員が、いくつかの品を持って、トモエとオユキの向かいに座る。
「お待たせいたしました。まずはこちらですね。これは、短杖。
魔術を行使される方が、稀に使う道具です。」
「おや、そうなのですね。」
言われて、それを見れば、まさにそれと、そう言ってもよい形状をしている。
こちらで魔術を行使するもの、そういった手合いが持っていることなどなかったし、以前の知識でも、魔術の行使にそのような媒体が求められるなどと、聞いたこともなかったため、オユキもどのような効果があるのかと、僅かに身を乗り出してしまう。
10
お気に入りに追加
449
あなたにおすすめの小説
僕のおつかい
麻竹
ファンタジー
魔女が世界を統べる世界。
東の大地ウェストブレイ。赤の魔女のお膝元であるこの森に、足早に森を抜けようとする一人の少年の姿があった。
少年の名はマクレーンといって黒い髪に黒い瞳、腰まである髪を後ろで一つに束ねた少年は、真っ赤なマントのフードを目深に被り、明るいこの森を早く抜けようと必死だった。
彼は、母親から頼まれた『おつかい』を無事にやり遂げるべく、今まさに旅に出たばかりであった。
そして、その旅の途中で森で倒れていた人を助けたのだが・・・・・・。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
※一話約1000文字前後に修正しました。
他サイト様にも投稿しています。
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
辺境領主は大貴族に成り上がる! チート知識でのびのび領地経営します
潮ノ海月@書籍発売中
ファンタジー
旧題:転生貴族の領地経営~チート知識を活用して、辺境領主は成り上がる!
トールデント帝国と国境を接していたフレンハイム子爵領の領主バルトハイドは、突如、侵攻を開始した帝国軍から領地を守るためにルッセン砦で迎撃に向かうが、守り切れず戦死してしまう。
領主バルトハイドが戦争で死亡した事で、唯一の後継者であったアクスが跡目を継ぐことになってしまう。
アクスの前世は日本人であり、争いごとが極端に苦手であったが、領民を守るために立ち上がることを決意する。
だが、兵士の証言からしてラッセル砦を陥落させた帝国軍の数は10倍以上であることが明らかになってしまう
完全に手詰まりの中で、アクスは日本人として暮らしてきた知識を活用し、さらには領都から避難してきた獣人や亜人を仲間に引き入れ秘策を練る。
果たしてアクスは帝国軍に勝利できるのか!?
これは転生貴族アクスが領地経営に奮闘し、大貴族へ成りあがる物語。
World of Fantasia
神代 コウ
ファンタジー
ゲームでファンタジーをするのではなく、人がファンタジーできる世界、それがWorld of Fantasia(ワールド オブ ファンタジア)通称WoF。
世界のアクティブユーザー数が3000万人を超える人気VR MMO RPG。
圧倒的な自由度と多彩なクラス、そして成長し続けるNPC達のAI技術。
そこにはまるでファンタジーの世界で、新たな人生を送っているかのような感覚にすらなる魅力がある。
現実の世界で迷い・躓き・無駄な時間を過ごしてきた慎(しん)はゲーム中、あるバグに遭遇し気絶してしまう。彼はゲームの世界と現実の世界を行き来できるようになっていた。
2つの世界を行き来できる人物を狙う者。現実の世界に現れるゲームのモンスター。
世界的人気作WoFに起きている問題を探る、ユーザー達のファンタジア、ここに開演。
なんでもアリな異世界は、なんだか楽しそうです!!
日向ぼっこ
ファンタジー
「異世界転生してみないか?」
見覚えのない部屋の中で神を自称する男は話を続ける。
神の暇つぶしに付き合う代わりに異世界チートしてみないか? ってことだよと。
特に悩むこともなくその話を受け入れたクロムは広大な草原の中で目を覚ます。
突如襲い掛かる魔物の群れに対してとっさに突き出した両手より光が輝き、この世界で生き抜くための力を自覚することとなる。
なんでもアリの世界として創造されたこの世界にて、様々な体験をすることとなる。
・魔物に襲われている女の子との出会い
・勇者との出会い
・魔王との出会い
・他の転生者との出会い
・波長の合う仲間との出会い etc.......
チート能力を駆使して異世界生活を楽しむ中、この世界の<異常性>に直面することとなる。
その時クロムは何を想い、何をするのか……
このお話は全てのキッカケとなった創造神の一言から始まることになる……
どーも、反逆のオッサンです
わか
ファンタジー
簡単なあらすじ オッサン異世界転移する。 少し詳しいあらすじ 異世界転移したオッサン...能力はスマホ。森の中に転移したオッサンがスマホを駆使して普通の生活に向けひたむきに行動するお話。 この小説は、小説家になろう様、カクヨム様にて同時投稿しております。
俺とシロ
マネキネコ
ファンタジー
【完結済】(全面改稿いたしました)
俺とシロの異世界物語
『大好きなご主人様、最後まで守ってあげたかった』
ゲンが飼っていた犬のシロ。生涯を終えてからはゲンの守護霊の一位(いちい)として彼をずっと傍で見守っていた。そんなある日、ゲンは交通事故に遭い亡くなってしまう。そうして、悔いを残したまま役目を終えてしまったシロ。その無垢(むく)で穢(けが)れのない魂を異世界の女神はそっと見つめていた。『聖獣フェンリル』として申し分のない魂。ぜひ、スカウトしようとシロの魂を自分の世界へ呼び寄せた。そして、女神からフェンリルへと転生するようにお願いされたシロであったが。それならば、転生に応じる条件として元の飼い主であったゲンも一緒に転生させて欲しいと女神に願い出たのだった。この世界でなら、また会える、また共に生きていける。そして、『今度こそは、ぜったい最後まで守り抜くんだ!』 シロは決意を固めるのであった。
シロは大好きなご主人様と一緒に、異世界でどんな活躍をしていくのか?
ごちゃ混ぜ自警団は八色の虹をかける
花乃 なたね
ファンタジー
小さな村出身の青年ニールは憧れの騎士になるため王都へ向かうが、身元の知れない者は受け入れられないと門前払いになってしまう。
失意の中、訪れた下町に突如として魔物が現れたため撃退するが、人々を守る騎士は現れなかった。
聞けば王国は国境の向こうに住む亜人、竜人族との戦争中で、騎士たちは戦地に赴いているか貴族の護衛を務めている者ばかりなのだという。
守られるべき存在が救われない現状に心を痛めたニールは、人々の暮らしを守るため立ち上がることを決意する。
導かれるように集まったのは、英雄に憧れる子供、毒舌女魔術師、死神に扮した少年、脳筋中年傭兵、女性に目がない没落貴族、無口で謎めいた隻眼の青年、そして半竜人の少女…
自警団として王都やその周辺に現れる魔物を退治したり、仲間たちを取り巻く問題や過去に向き合いながら奔走するニールはやがて王国を揺るがす事件に巻き込まれていく。
※色々と都合の良いファンタジー世界です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる