下出部町内漫遊記

月芝

文字の大きさ
上 下
17 / 106

017 三位一体

しおりを挟む
 
 完膚なきまでにパッソに叩きのめされた。
 ふりだしに戻ったわたしたちは、すぐさま気を取り直して「うぉりゃあぁぁ」
 猛然と四階から二階までの試練をいっきにクリアし、一階まで降りてきた。
 ちょっとヤケクソ気味だったのは、ゴール目前でやり直しを喰らってふて腐れていたからである。
 でも、さすがに疲れたので休憩してからパッソに挑む所存。

「はぁはぁはぁ」

 わたしは立ったままで膝に手をつき、乱れた呼吸を整えている。いい感じに体が温まっているので、床で冷やしたくない。
 するとその頭にちょこなんとのった一枝さんが、スポーツタオルにくるんで背負っている品を見ながら「チチチ」とさえずる。

「なんだいミユウ、あんた、またキャベツを拾ってきたのかい?」

 わたしは「うん」とうなづいた。
 これは二階の試練の最後に落ちてくる品だ。コントのように降ってきては、頭をごっちんしてくる。立派な大玉のキャベツ。昨今の不作のおり、けっこうな数をポンポン落としてくる。いったいどこから調達してくるのかはナゾである。

「だっていま買ったら高いんだもの。この前、お母さんに頼まれてスーパーに買い物に行ったんだけど、野菜売り場で値段を見てビックリしちゃった。
 それをせっかくタダでくれるっていうのに、持って帰らないだなんてありえない」

 きっぱり言い切るわたしに一枝さんは「さようですか。やれやれ、しっかりしているのか、ヌケているのか。ヘンな子だねえ」と首をくりりっとかしげる。

 一枝さんからヘンな子呼ばわりされて、わたしはちょっと傷ついた。
 でも、じつはもったいない精神だけで、わざわざ重たいキャベツを運んできたわけではない。お土産として持ち帰りたいというのは本心だが、じつは他にもちょっと考えがあってのこと。
 もしもうまくいけば、これでパッソをだし抜けるかもしれない。
 そして秘策を考えていたのは、わたしだけではなかったようで……

「ではそろそろ行こうか」
「いざ、出陣じゃあ~」

 妙にはりきっているジンさんとカクさん。
 ふたりとも体はもろいのに、メンタルは鋼である。
 その不屈っぷりだけは、見習いたいとおもう。
 わたしも「よし!」と顔をあげた。

  〇

 さっきは横並びでの同時アタックをしかけたものの、パッソに瞬殺された。
 けっして相手の力量を侮っていたわけではないけれど、やはり数の優勢による油断があったのは否めない。
 あと付け焼刃の連携も良くなかった。いったん乱されたら、あとはなし崩し的に蹂躙されてしまう。
 そこで今回はフォーメーションを変えた。

 横ではなくて、縦に!

 三人が一列に並んで突進し、パッソに立ち向かう。
 先鋒の一人目が仕掛けてすぐに離脱、中堅の二人目が間髪入れずに連撃を与えこれまた離脱、そこへ三人目の大将が追撃し、敵に深手を負わせるという三位一体(さんみいったい)の戦法だ。
 先鋒をカクさんが、中堅をジンさんが、わたしは最後尾の大将役である。

 とはいえ、実際にわたしが攻撃に加わることはない。
 そもそも、わたしは誰かと拳で語り合ったこととかないしね。
 わたしががんばるのは、ひたすらゴールである昇降口を目指すことだけ。
 カクさんとジンさんがめくらましとなり、パッソの視界を奪い注意を引きつけたところで、わたしがサッと躍り出る。
 パッソの脇を抜けての猛ダッシュ、そのまま華麗にトライを決めるのだ。

 これこそがジンさんが密かに温めていた秘策であった。
 ちなみにカクさんの秘策は「始まってからのお楽しみじゃ」とのことにて「カカカ」とアゴの骨を震わせる。
 いったい何をたくらんでいるのやら。

 丁字ホウキを小脇に抱えたカクさんが駆け出し、ジンさんとわたしも続く。
 三人はまるで一本の串団子のように動いては、廊下を突き進む。
 こちらの動きに呼応し、反対側にいたパッソも加速する。
 両陣営の距離がみるみる縮まっていく。


しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

こちら第二編集部!

月芝
児童書・童話
かつては全国でも有数の生徒数を誇ったマンモス小学校も、 いまや少子化の波に押されて、かつての勢いはない。 生徒数も全盛期の三分の一にまで減ってしまった。 そんな小学校には、ふたつの校内新聞がある。 第一編集部が発行している「パンダ通信」 第二編集部が発行している「エリマキトカゲ通信」 片やカジュアルでおしゃれで今時のトレンドにも敏感にて、 主に女生徒たちから絶大な支持をえている。 片や手堅い紙面造りが仇となり、保護者らと一部のマニアには 熱烈に支持されているものの、もはや風前の灯……。 編集部の規模、人員、発行部数も人気も雲泥の差にて、このままでは廃刊もありうる。 この危機的状況を打破すべく、第二編集部は起死回生の企画を立ち上げた。 それは―― 廃刊の危機を回避すべく、立ち上がった弱小第二編集部の面々。 これは企画を押しつけ……げふんげふん、もといまかされた女子部員たちが、 取材絡みでちょっと不思議なことを体験する物語である。

理想の王妃様

青空一夏
児童書・童話
公爵令嬢イライザはフィリップ第一王子とうまれたときから婚約している。 王子は幼いときから、面倒なことはイザベルにやらせていた。 王になっても、それは変わらず‥‥側妃とわがまま遊び放題! で、そんな二人がどーなったか? ざまぁ?ありです。 お気楽にお読みください。

ローズお姉さまのドレス

有沢真尋
児童書・童話
最近のルイーゼは少しおかしい。 いつも丈の合わない、ローズお姉さまのドレスを着ている。 話し方もお姉さまそっくり。 わたしと同じ年なのに、ずいぶん年上のように振舞う。 表紙はかんたん表紙メーカーさまで作成

王女様は美しくわらいました

トネリコ
児童書・童話
   無様であろうと出来る全てはやったと満足を抱き、王女様は美しくわらいました。  それはそれは美しい笑みでした。  「お前程の悪女はおるまいよ」  王子様は最後まで嘲笑う悪女を一刀で断罪しました。  きたいの悪女は処刑されました 解説版

お姫様の願い事

月詠世理
児童書・童話
赤子が生まれた時に母親は亡くなってしまった。赤子は実の父親から嫌われてしまう。そのため、赤子は血の繋がらない女に育てられた。 決められた期限は十年。十歳になった女の子は母親代わりに連れられて城に行くことになった。女の子の実の父親のもとへ——。女の子はさいごに何を願うのだろうか。

クール天狗の溺愛事情

緋村燐
児童書・童話
サトリの子孫である美紗都は 中学の入学を期にあやかしの里・北妖に戻って来た。 一歳から人間の街で暮らしていたからうまく馴染めるか不安があったけれど……。 でも、素敵な出会いが待っていた。 黒い髪と同じ色の翼をもったカラス天狗。 普段クールだという彼は美紗都だけには甘くて……。 *・゜゚・*:.。..。.:*☆*:.。. .。.:*・゜゚・* 「可愛いな……」 *滝柳 風雅* 守りの力を持つカラス天狗 。.:*☆*:.。 「お前今から俺の第一嫁候補な」 *日宮 煉* 最強の火鬼 。.:*☆*:.。 「風雅の邪魔はしたくないけど、簡単に諦めたくもないなぁ」 *山里 那岐* 神の使いの白狐 \\ドキドキワクワクなあやかし現代ファンタジー!// 野いちご様 ベリーズカフェ様 魔法のiらんど様 エブリスタ様 にも掲載しています。

剣の母は十一歳。求む英傑。うちの子(剣)いりませんか?二本目っ!まだまだお相手募集中です!

月芝
児童書・童話
世に邪悪があふれ災いがはびこるとき、地上へと神がつかわす天剣(アマノツルギ)。 ひょんなことから、それを創り出す「剣の母」なる存在に選ばれてしまったチヨコ。 天剣を産み、これを育て導き、ふさわしい担い手に託す、代理婚活までが課せられたお仕事。 いきなり大役を任された辺境育ちの十一歳の小娘、困惑! 誕生した天剣勇者のつるぎにミヤビと名づけ、共に里でわちゃわちゃ過ごしているうちに、 ついには神聖ユモ国の頂点に君臨する皇さまから召喚されてしまう。 で、おっちら長旅の末に待っていたのは、国をも揺るがす大騒動。 愛と憎しみ、様々な思惑と裏切り、陰謀が錯綜し、ふるえる聖都。 騒動の渦中に巻き込まれたチヨコ。 辺境で培ったモロモロとミヤビのチカラを借りて、どうにか難を退けるも、 ついにはチカラ尽きて深い眠りに落ちるのであった。 天剣と少女の冒険譚。 剣の母シリーズ第二部、ここに開幕! 故国を飛び出し、舞台は北の国へと。 新たな出会い、いろんなふしぎ、待ち受ける数々の試練。 国の至宝をめぐる過去の因縁と暗躍する者たち。 ますます広がりをみせる世界。 その中にあって、何を知り、何を学び、何を選ぶのか? 迷走するチヨコの明日はどっちだ! ※本作品は単体でも楽しめるようになっておりますが、できればシリーズの第一部 「剣の母は十一歳。求む英傑。うちの子(剣)いりませんか?ただいまお相手募集中です!」から お付き合いいただけましたら、よりいっそうの満腹感を得られることまちがいなし。 あわせてどうぞ、ご賞味あれ。

生贄姫の末路 【完結】

松林ナオ
児童書・童話
水の豊かな国の王様と魔物は、はるか昔にある契約を交わしました。 それは、姫を生贄に捧げる代わりに国へ繁栄をもたらすというものです。 水の豊かな国には双子のお姫様がいます。 ひとりは金色の髪をもつ、活発で愛らしい金のお姫様。 もうひとりは銀色の髪をもつ、表情が乏しく物静かな銀のお姫様。 王様が生贄に選んだのは、銀のお姫様でした。

処理中です...