15 / 27
散文集 6
しおりを挟む
1:ふと思う
我思うがゆえに我あり
ではないのかもしれない
我思われるからこそわれあり
なのかもしれないと
世界は広い。心を閉ざして良いところを見つけられない人生はむなしい。
2:分裂症とは、自意識と、自意識に対して抗っているものがある状態があることをいう。
統一、その病を治すには、根本的には、その状態に対してのアプローチ
原因物質、過去に対してアプローチをかける必要がある。
脳みその中の自分と、現実の自分の剥離
それが分裂症だ。簡単にいうといまの自分に納得しているのかどうか
自分を認められているのかどうか。近代で統合失調症が増えた原因のひとつに
これがあるのではないか、現実に暮らしているのに、非現実に自分以外になれる環境が出来てしまっていること、現実と仮想の確立。自己の分裂だ。
それに加えて、個別化、いや個々別化が進んでいる今、それは特段異常な状態ではなくなっていくのかもしれない。精神分裂症から統合失調症。分裂から、統合されたものが失われるということ、青年期での発症の高さ。それを加味する。
とりあえずは参考文献
レインの引き裂かれた自己
脳の中の幽霊を読むこととする。
2:言語、体得の為には体を動かすことが必要、話す事
勉強するということは、なんなのか。
たとえばロボットであれば、プログラミングを学習させる必要がある
一つ一つ、具体的にこの時には、こういう動きをすると
人間の頭のプログラミングは動いて体得するということ。
目で物をみるという動きを通じて物に対しての理解を深める。
つまりは、学習の為の学習ではないということだ。
身体で覚えるということは、文字通りというか、動き通りなのであろう。
3:人はなぜこんなにも弱いのか
いつも疑問に思う。人を知れば知るほど傷ついていく。
違うのか、自らを世の中と比べれば比べるほど、自らにないものをみて
そうして失望していくのだと思う。自らに。
4:ふと疑問に思う。
現在天然物の命を使った衣服、食材は非常に高い
値段が高いということは、その命に対してのねぎらいというか
覚悟というか、そういうものだと思う。普通は
しかし、その値段の高さ、ステータスでその天然物を判断していないか?
お金に惑わされていないか?
命が一番であり、資本という偽物ではないのではないのか?
5:書を記し、なにものかに
それを渡すということは
自分の中にある苦しみを
削り出し、痛みを覚えながら
それでも安らぎを求める
その為にあるのかもしれない
他人にどうしようもなく
生きさせたいと思われる
思える腹の底の暖かさを
夜の中の日光を与えること
それ、なのかもしれない
6:筋肉のひとつひとつに
記憶されている、刻印されて
いる疲労を思い出すとともに
それが解放されて、筋肉が自分の
ものに戻っていくのを感じる
そうか、これほどまでに疲れ
自分を追い込んでいたのかと
それほどまでに染み込んでいた
他人の時間が、筋肉に染み込んでいた
いま、それが、ひとつひとつ透明な
柔らかなやわいピンセットで摘まれて
そっと上に上がっていくのを感じている
7:ヘラヘラしたやつがヘラッとするだけで
僕のしてきた努力が無駄になる世界にうんざりする
8:どんなに気持ちを積み重ねても
ひとときの雰囲気に飲まされて
結局戻ってこないものたちが心に
積もりえぐって腐らせる
9:誰かが踏んだ後の雪の上を歩くのは簡単で楽だけど、誰も踏まない雪に歩いて自分の足跡をつけていくのは気持ちいい
我思うがゆえに我あり
ではないのかもしれない
我思われるからこそわれあり
なのかもしれないと
世界は広い。心を閉ざして良いところを見つけられない人生はむなしい。
2:分裂症とは、自意識と、自意識に対して抗っているものがある状態があることをいう。
統一、その病を治すには、根本的には、その状態に対してのアプローチ
原因物質、過去に対してアプローチをかける必要がある。
脳みその中の自分と、現実の自分の剥離
それが分裂症だ。簡単にいうといまの自分に納得しているのかどうか
自分を認められているのかどうか。近代で統合失調症が増えた原因のひとつに
これがあるのではないか、現実に暮らしているのに、非現実に自分以外になれる環境が出来てしまっていること、現実と仮想の確立。自己の分裂だ。
それに加えて、個別化、いや個々別化が進んでいる今、それは特段異常な状態ではなくなっていくのかもしれない。精神分裂症から統合失調症。分裂から、統合されたものが失われるということ、青年期での発症の高さ。それを加味する。
とりあえずは参考文献
レインの引き裂かれた自己
脳の中の幽霊を読むこととする。
2:言語、体得の為には体を動かすことが必要、話す事
勉強するということは、なんなのか。
たとえばロボットであれば、プログラミングを学習させる必要がある
一つ一つ、具体的にこの時には、こういう動きをすると
人間の頭のプログラミングは動いて体得するということ。
目で物をみるという動きを通じて物に対しての理解を深める。
つまりは、学習の為の学習ではないということだ。
身体で覚えるということは、文字通りというか、動き通りなのであろう。
3:人はなぜこんなにも弱いのか
いつも疑問に思う。人を知れば知るほど傷ついていく。
違うのか、自らを世の中と比べれば比べるほど、自らにないものをみて
そうして失望していくのだと思う。自らに。
4:ふと疑問に思う。
現在天然物の命を使った衣服、食材は非常に高い
値段が高いということは、その命に対してのねぎらいというか
覚悟というか、そういうものだと思う。普通は
しかし、その値段の高さ、ステータスでその天然物を判断していないか?
お金に惑わされていないか?
命が一番であり、資本という偽物ではないのではないのか?
5:書を記し、なにものかに
それを渡すということは
自分の中にある苦しみを
削り出し、痛みを覚えながら
それでも安らぎを求める
その為にあるのかもしれない
他人にどうしようもなく
生きさせたいと思われる
思える腹の底の暖かさを
夜の中の日光を与えること
それ、なのかもしれない
6:筋肉のひとつひとつに
記憶されている、刻印されて
いる疲労を思い出すとともに
それが解放されて、筋肉が自分の
ものに戻っていくのを感じる
そうか、これほどまでに疲れ
自分を追い込んでいたのかと
それほどまでに染み込んでいた
他人の時間が、筋肉に染み込んでいた
いま、それが、ひとつひとつ透明な
柔らかなやわいピンセットで摘まれて
そっと上に上がっていくのを感じている
7:ヘラヘラしたやつがヘラッとするだけで
僕のしてきた努力が無駄になる世界にうんざりする
8:どんなに気持ちを積み重ねても
ひとときの雰囲気に飲まされて
結局戻ってこないものたちが心に
積もりえぐって腐らせる
9:誰かが踏んだ後の雪の上を歩くのは簡単で楽だけど、誰も踏まない雪に歩いて自分の足跡をつけていくのは気持ちいい
0
お気に入りに追加
1
あなたにおすすめの小説
校長室のソファの染みを知っていますか?
フルーツパフェ
大衆娯楽
校長室ならば必ず置かれている黒いソファ。
しかしそれが何のために置かれているのか、考えたことはあるだろうか。
座面にこびりついた幾つもの染みが、その真実を物語る
小学生最後の夏休みに近所に住む2つ上のお姉さんとお風呂に入った話
矢木羽研
青春
「……もしよかったら先輩もご一緒に、どうですか?」
「あら、いいのかしら」
夕食を作りに来てくれた近所のお姉さんを冗談のつもりでお風呂に誘ったら……?
微笑ましくも甘酸っぱい、ひと夏の思い出。
※性的なシーンはありませんが裸体描写があるのでR15にしています。
※小説家になろうでも同内容で投稿しています。
※2022年8月の「第5回ほっこり・じんわり大賞」にエントリーしていました。
就職面接の感ドコロ!?
フルーツパフェ
大衆娯楽
今や十年前とは真逆の、売り手市場の就職活動。
学生達は賃金と休暇を貪欲に追い求め、いつ送られてくるかわからない採用辞退メールに怯えながら、それでも優秀な人材を発掘しようとしていた。
その業務ストレスのせいだろうか。
ある面接官は、女子学生達のリクルートスーツに興奮する性癖を備え、仕事のストレスから面接の現場を愉しむことに決めたのだった。
天空からのメッセージ vol.97 ~魂の旅路~
天空の愛
エッセイ・ノンフィクション
そのために、シナリオを描き
そのために、親を選び
そのために、命をいただき
そのために、助けられて
そのために、生かされ
そのために、すべてに感謝し
そのためを、全うする
そのためは、すべて内側にある
ママと中学生の僕
キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる