上 下
719 / 810
天下一統して大日本国となる。-天下百年の計?-

第718話 『三個師団と三個艦隊。汽帆船の艦隊編成へ』

しおりを挟む
 天正十三年六月二十九日(1584/8/5) 

 陸軍に関しては北方は小樽に、印阿国はケープタウンとカリカットに駐屯地を設営して地域の防備と運営にあたる事となったのだが、三個師団の増強はそこまで時間はかからなかった。
 
 小樽、ペトロパブロフスク・カムチャッキー、オホーツク、ウラジオストクに各一個連隊規模を配備させていたからだ。

 さらに5年前の天正七年(1578年)に八個師団体制にしてからは軍の規模が拡大していなかったので、各師団三個旅団体制だったものが四個旅団となっていた事も大きい。

 まずは増加していた八個旅団を二個師団と二個旅団に分けた。
  
 そしてケープタウンに第九師団、カリカットに第十師団、小樽に二個旅団を第十一師団として配備し、時期を見て四都市に配備された合計四個連隊に一個連隊を加え一個旅団を増強する事となった。

 兵員の移送に関してはマニラ鎮守府所属艦艇総出で行い、北方に関しては岩瀬鎮守府艦艇がその任にあたった。岩瀬鎮守府の防衛エリアは北はウラジオストクと小樽から、南は対馬海峡までである。



 
 ■肥前国海軍省

 海軍大臣の深堀純賢は、副大臣の長崎純景と共に大激論の渦中にあった。

「蒸気船の良さは分かる! 然れど軍艦に蒸気船を用いるのは、いささか短慮にござろう。軍艦としては、これまで通りの戦列艦でよいではないか。何ゆえわざわざ蒸気船を用いるのだ?」
 
 南遣艦隊を除いた第一から第四の艦隊司令長官と、総司令の深澤勝行が議論を交わす。汽帆船ではなくこれまで通り帆船を建造して艦隊編成にあてる、と意見したのは第一艦隊の赤崎伊予守中将である。

 第二艦隊の比志島左馬助義基ひしじまさまのすけよしもと中将、第三艦隊の来島佐助通総くるしまさすけみちふさ中将、第四艦隊の安宅甚五郎信康あたかじんごろうのぶやす中将が参列している。第三、第四の長官は同姓同名の別人である。

 勝行はざっくばらんに聞いた。

「赤崎中将、なんでそんなに汽帆船を嫌うんだ? まあ確かに戦列艦に比べて不格好ではあるがな。それでも風がなくても進むというのは、艦隊を用いる上でかなり利があると思うが?」

 伊予守は腕を組み、眉間にしわを寄せながら答える。

「お言葉ですが総司令、外見の問題ではありませぬ。私が懸念するのは、戦の際の脆さにございます。艦の舷側に進むための輪がありますゆえ、この外輪、とでも申しましょうか。これは敵の砲撃に対して弱すぎるのです。一度でも当たれば、容易く破られてしまします」

 うべなるかな(なるほど)、と勝行は一言うなずき、続けた。

「会戦の際の砲撃による弱さの事であるな。皆はどうだ?」
 
 勝行が仕切っているので、純賢も純景も口を挟まない。現場の意見を尊重する。二人とも昔はどうあれ、今は完全な赤煉瓦レンガだ。

「諸君、この点についてはどう考える?」
 
 第二艦隊の比志島義基が咳払せきばらいをして口を開く。

「赤崎中将の懸念はもっともです。然れど風に左右されずに動ける事は、大いなる利にございます。我が国の広大な領土の備えを考えるに、速やかに動き配し得る艦隊の能は不可欠ではないでしょうか」

 然様な事を言っておるのではない! と伊予守はドンと机をたたいてにらむ。

「守るべき領土が広い事は先刻承知! 速やかに動く事の重しは十分心得ておる! わしが言いたいのは総司令が仰せの様に、砲撃を受けた際の弱さの事だ! 的外れもはなはだしい!」

 比志島は伊予守の剣幕に一瞬たじろいだが、深呼吸をして、冷静に反論する。

「失礼いたしました、赤崎中将。確かに砲撃に対する弱さは見過ごせませぬ。然れどそれを補って余りある利もあるのではないでしょうか」

「例えば?」

 伊予守が間髪入れずに返す。

 比志島は一瞬考え、慎重に言葉を選びながら答えた。

「例えば、敵艦隊を迎撃する際の動きの速さにござろうか。風向きに関係なく会戦に利のある所に配す事能うれば、用いる兵法の数も増え申そう」

 伊予守の顔がピクリと動く。
 
 来島通総が静かに口を開いた。

それがしからも一言。荷駄や兵の輸送が速くなる事も見逃せません。特に印阿国や北方への展開を考えると、風まかせでは心もとない」

「何を言っているのだ貴様は……? わしが先ほど言うた事をもう忘れたのか?」

 伊予守の顔がまた引きつっている。

「軍艦の本来の役目はなんじゃ? 兵を運ぶ? 粮料ろうりょう(兵糧)を運ぶ? 違う! 敵艦に掛りて(攻撃して)沈める事であろうが! その第一義である会戦において、備えが弱いと申しておるのだ」

 それだけではない、と伊予守は続ける。

「燃料に石炭を使う蒸気機関を載せるとなれば、かなりの場所をとる。内に外に場所をとって、そのために載せられる砲の数も大幅に減る。おそらくは二十門から三十門に減るのではないか? これで如何いかにして戦うのだ?」

 伊予守の鋭い指摘に、会議室内が静まり返った。比志島と来島は言葉を失い、互いに顔を見合わせる。




「当たらなければ、良いのではありませんか?」

 静寂を破るように第四艦隊の安宅甚五郎中将が言った。

「まず、蒸気機関を用いる事で、風向きに関わらず風上を取ること能いまする。常に風上をとれるとなれば、これはかなり戦において利がございます。また、わが海軍においては、敵の射程の外より砲撃し、敵の砲撃を受けない距離で戦う事を常としておりました」

 グリボーバルシステムによって砲の性能があがり、射程や精度の向上があったのだ。

「対上杉戦では敵の接近を許しましたが、敵の攻撃は帆にございました。また、イスパニアとの戦いにおいては舷側への攻撃を受けましたが、それは風上をとれず、利のある所に艦隊を動かせなかったからでございます」

 安宅の言葉に、会議室内の雰囲気が一変した。しかしまだ、伊予守は眉をひそめて腕を組んだまま沈黙している。
 
 勝行が身を乗り出して言う。

「うべなるかな(なるほど)、安宅中将の言うとおりだ。風上を取れることの利は大きい」
 
 比志島が安堵あんどの表情を浮かべながら付け加える。

「然様ですな。敵の射程の外から攻撃できれば、外輪の弱さも障りにはならない」
 
「確かにそれは理想的だ。だが、常に風上を取れるとは限らん。敵も黙って見ているわけではあるまい」

 伊予守はまだ納得していない様子で口を開いた。

「取れまする。仮に敵が風上にいたとして、帆船であれば敵の風上にまわるは至難の業。然れど、蒸気船であれば風上に向かって進めるのです。蛇行せずに、でございます」

 安宅甚五郎信康が伊予守の問いに答え、さらに続ける。
  
「敵もさらに風上に向かっていこうとするでしょうが、進めたとしても蛇行しながらですので、すぐに我らに追い抜かれます。向かい風ならなおさらにございます。敵は向かい風に向かって進めませぬが、我が艦は進めるのです」

「安宅中将の言、蒸気船の利、しかと得心した。されど机の上でいくら論じ合っても、いずれが優れているかわからぬ。如何いかがだ? ひとつ競ってみようではないか」

 勝行は安宅の説明を聞き終えると、そう締めくくった。どうやら勝行の中では結論がでたようだ。




 かくして蒸気客船対戦列艦の、前代未聞の勝負が始まる事となった。




 次回 第719話 (仮)『汽帆船対戦列艦』
しおりを挟む
感想 4

あなたにおすすめの小説

『転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~』

姜維信繁
ファンタジー
佐賀藩より早く蒸気船に蒸気機関車、アームストロング砲。列強に勝つ! 人生100年時代の折り返し地点に来た企画営業部長の清水亨は、大きなプロジェクトをやり遂げて、久しぶりに長崎の実家に帰ってきた。 学生時代の仲間とどんちゃん騒ぎのあげく、急性アルコール中毒で死んでしまう。 しかし、目が覚めたら幕末の動乱期。龍馬や西郷や桂や高杉……と思いつつ。あまり幕末史でも知名度のない「薩長土肥」の『肥』のさらに隣の藩の大村藩のお話。 で、誰に転生したかと言うと、これまた誰も知らない、地元の人もおそらく知らない人の末裔として。 なーんにもしなければ、間違いなく幕末の動乱に巻き込まれ、戊辰戦争マッシグラ。それを回避して西洋列強にまけない国(藩)づくりに励む事になるのだが……。

玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~

やみのよからす
ファンタジー
 病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。  時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。  べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。  月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ? カクヨムにて一週間ほど先行投稿しています。 書き溜めは100話越えてます…

またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。

朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。 婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。 だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。 リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。 「なろう」「カクヨム」に投稿しています。

チート転生~チートって本当にあるものですね~

水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!! そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。 亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。

俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる

十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。

崩壊寸前のどん底冒険者ギルドに加入したオレ、解散の危機だろうと仲間と共に友情努力勝利で成り上がり

イミヅカ
ファンタジー
 ここは、剣と魔法の異世界グリム。  ……その大陸の真ん中らへんにある、荒野広がるだけの平和なスラガン地方。  近辺の大都市に新しい冒険者ギルド本部が出来たことで、辺境の町バッファロー冒険者ギルド支部は無名のままどんどん寂れていった。  そんな所に見習い冒険者のナガレという青年が足を踏み入れる。  無名なナガレと崖っぷちのギルド。おまけに巨悪の陰謀がスラガン地方を襲う。ナガレと仲間たちを待ち受けている物とは……?  チートスキルも最強ヒロインも女神の加護も何もナシ⁉︎ ハーレムなんて夢のまた夢、無双もできない弱小冒険者たちの成長ストーリー!  努力と友情で、逆境跳ね除け成り上がれ! (この小説では数字が漢字表記になっています。縦読みで読んでいただけると幸いです!)

転生令嬢は現状を語る。

みなせ
ファンタジー
目が覚めたら悪役令嬢でした。 よくある話だけど、 私の話を聞いてほしい。

転生農家の俺、賢者の遺産を手に入れたので帝国を揺るがす大発明を連発する

昼から山猫
ファンタジー
地方農村に生まれたグレンは、前世はただの会社員だった転生者。特別な力はないが、ある日、村外れの洞窟で古代賢者の秘蔵書庫を発見。そこには世界を変える魔法理論や失われた工学が眠っていた。 グレンは農村の暮らしを少しでも良くするため、古代技術を応用し、便利な道具や魔法道具を続々と開発。村は繁栄し、噂は隣領や都市まで広がる。 しかし、帝国の魔術師団がその力を独占しようとグレンを狙い始める。領主達の思惑、帝国の陰謀、動き出す反乱軍。知恵と工夫で世界を変えたグレンは、これから巻き起こる激動にどう立ち向かうのか。 田舎者が賢者の遺産で世界へ挑む物語。

処理中です...