508 / 810
西国王小佐々純正と第三勢力-緊迫の極東と、より東へ-
肥前より能登へ、日本初と東国の不気味な動き
しおりを挟む
天正元年(1572) 二月二十二日 筑前遠賀郡 岡湊 山鹿城 小佐々純正
小佐々領内では、特に海岸沿いの街道には信号所や伝馬宿を設置させている。
街道のコンクリート舗装は全部は終わっていないけど、信号所・伝馬宿・舗装の順に整備を続けているのだ。
そして海軍艦艇のすべてが停泊中は艦首に日章旗、艦尾に旭日旗をかかげ、航行中は艦尾に旭日旗を掲げている。
また、航行や停泊にかかわらず、マストには小佐々家の七つ割平四つ目の家紋と、現在乗艦している最先任の将官の旗が掲げられるのだ。
特に俺が座乗する艦には、紫地に五角形に配された、金色の五つの桜の最高司令官旗が掲げられる。
海軍と沿岸部の民間信号所は相互に信号のやりとりをして、俺の動きを察知して情報共有しているのだ。
『ただ今 ~岬通過 日没時 ~湊 入港せん(するだろう)』
などだね。
発 池島信号所 宛 鐘崎信号所 複 沿岸各所
秘メ 御屋形様 申四(1700) 池島沖 通過セリ 日没ノ砌(頃) 岡湊 入ラン(入るだろう) 秘メ
山鹿城から岡湊の船着き場までは長い行列ができていた。
行列の主は企救郡・京都郡代官で門司城代の仁保常陸介隆慰と、宗像郡・鞍手郡代官の岳山(蔦ヶ嶽)城主の宗像掃部助氏貞、そして遠賀郡代官で花尾城主の麻生摂津守隆実である。
その家人達が長蛇の列をつくっている。そんなことしなくてもいいのに、と思いつつ、悪い気はしない。
麻生隆実は、四年前の永禄十一年の対大友戦で山鹿城を守備した麻生興益の息子で、昨年興益が没したので家督をついでいた。
「久しいな、常陸介殿。それに掃部助も。息災にござったか?」
「はは、在地におりてお役目を果たしておりますれば、ずいぶん登城能わず、申し訳ございませぬ」
宗像氏貞も大友戦の際に一軍の将として戦った麒麟児である。
「はは、お気遣いいただき、かたじけのうございます。それがしはこの通りにございます」
仁保常陸介隆慰は、大友戦で戸次道雪に攻められた門司城の守将だったが、殺されずに捕虜としていたところを、俺が引き上げた。
「おや、この者は……?」
「はじめてご尊顔を拝しまする、遠賀郡代官を拝命しております、花尾城主の麻生摂津守隆実にございます。昨年の亡き父興益の葬儀の際は、格別のご配慮を賜り……」
「おお、興益殿の。摂津守殿、そう畏まらなくてもいい。さあ三人とも、城に案内してくれないか」
山鹿城は山城ではあるが、いわゆる天嶮の城ではなく、城下町や岡湊と連動した城である。
夕食がまだだったので隆実が準備をしてくれたが、その前に居室において、休憩しながら話をすることになった。
俺は酒が嫌いではない。毎日飲んでも問題ないけど、別に飲まなくてもいい。飲みたい時に飲んで、何にもないときは飲まない。
眠れない時なんかは飲むけど、週に1~3回くらいだろう。
「御屋形様、こたびはお願いの儀、これありて、なにとぞお聞き届け頂きますよう、お願い申し上げます」
3人が顔をそろえて言う。どうやら内容は違うが、統治において要望があるようだ。
「うん、なんだ?」
「は、まずは企救郡と京都郡でございます。漁り場において争いが起きておりまして、これまではその都度立会人を立て扱いて(調停して)おりました。然れどこたび、考えがありお許しいただきたく、言上仕りまする」
「なんだ、申してみよ」
なんとなく想像はついたけど、要するに村同士の漁師のもめ事で、ここの漁場はうちのもんだ、とかなんとかなんだろう。
「は、これまで漁師どものまとめ役は村々で決まっておったのでございますが、二つの郡で海沿いの村が四十もあるのでございます。これを、今までにない試みではございますが、いくつかにまとめたく存じます」
「いいよ」
「え? は、ありがとう存じます」
「例えば、京都郡は苅田漁業組合とか、その北は朽網組合とかだな。四つか五つに分ければいいのではないか。漁り場の扱いをしたり、獲った魚に手を加えて売り物にすればよい。要なものがあれば、紹運に申し出るがよい。俺の裁可は得ていると」
日本初の漁協の誕生だな。ただし、イワシの魚油精製工場は別。
氏貞に隆実も、はからずも俺が来ることを知って上申しようと思っていた事が、同じだったようだ。
漁協に農協、畜産業(畜協?)に林業(林協?)の誕生の瞬間だ。
■相模国 小田原城
「して常陸介よ、南蛮、イスパニアと申したか。交易は成りそうか」
関東の雄、後北条氏第四代当主の北条氏政が尋ねたのは、三崎城主の北条常陸介康種である。
康種は、スペイン人商人で冒険家のルイス・デ・カルデナスが、相模国三浦郡城ヶ島村の海岸に漂着したのを助け、保護をしていたのだ。
「は、今イスパニアの本国に向っておる家治と甚六の報せを待たねば、何とも申し上げられませぬが、恐らくは能うかと存じます」
確証はないが、なぜか康種は確信しているような言葉を発した。
「ほう、それはなぜじゃ?」
「有り体(率直)に申さば、敵の敵は味方、という事にございます」
「なに? つぶさに(詳しく)申せ」
「は、戻ってきた家治と甚六の家人が申すには、そのイスパニアと西国の小佐々が軍をしたようにございます。そのうえ、小佐々が勝ったとの事」
「なんだと! ? 南蛮と言えば鉄砲をはじめ、国崩しと呼ばれる戦道具に兵船、極めて強し軍旅(軍隊)を持たり(持っている)と聞き及んでおるぞ。小佐々強しやイスパニア弱しや、どちらじゃ?」
「そのどちらとも言えまする」
氏政は怪訝な顔をする。
「それがしも、打任せて(簡単に)は信じられませぬが、これをご覧ください」
康種は丸めて持っていた紙を広げ、氏政に見せた。
小笠原諸島の父島のスペイン人が持っていた地図を写したものだ。本来なら軍事機密なのであろうが、未開の民と油断したのであろう。
「これは、なんじゃ?」
「これは、この天下、一天四海(全世界)にございます。そしてここが、われらが住まう日ノ本にござる。相模はこの中の、この辺りにございます」
康種はそうやってざっくりと日本の場所を指し示し、相模とは書かれていないが、それっぽい場所を指してみせる。
「イスパニアはこちら。この日ノ本より数千里も離れた彼方にございます。彼の者らが申すには、この一天四海の半分を統べ、そしてこの大海原を越え、日ノ本に来たのでございます」
康種は、聞きかじりのそのまた又聞きの知識で、スペインと北米と中南米、そして太平洋を指した。ついでポルトガル、アフリカ、インド、東南アジアを指す。
「いかな大国とて、その全てに軍兵を配すること能いませぬ。わが北条も四万の軍兵存じて(あって)、里見に武田に上杉に、すべてに配せぬのと同じ事にございます」
大国で強大な軍事力を持っていても、何千キロも離れた極東には、その一部しか割けないのだ。
「確かに、イスパニアを破った小佐々は刮目して相まみえるべきと存じます。然りながら、このイスパニアと盟を結ぶ事能えば、われらにもイスパニアにも、大いなる利がございます」
現在スペインはマニラ攻略に失敗しているが、セブ島以南は根拠地化している。
アカプルコからフィリピン、そしてグアムからサイパン、北マリアナ諸島を経て小笠原諸島へ向かうことは可能である。
仮に、セブ島以南から撤退したとしても、交易は可能だ。
しかし、中国との交易を望むスペインがどう考えるか? それが重要な点であった。
「ふむ、畿内や西国の大名と同じように南蛮との交易を考えておったが、思いのほか利と害が絡み合っておるの。よし、風魔に命じて西国に今以上に透波を忍ばせ、有り様を探るのだ。よいか、決して露見する事のなきよう、重々申し渡すのだ」
「ははあ」
小佐々領内では、特に海岸沿いの街道には信号所や伝馬宿を設置させている。
街道のコンクリート舗装は全部は終わっていないけど、信号所・伝馬宿・舗装の順に整備を続けているのだ。
そして海軍艦艇のすべてが停泊中は艦首に日章旗、艦尾に旭日旗をかかげ、航行中は艦尾に旭日旗を掲げている。
また、航行や停泊にかかわらず、マストには小佐々家の七つ割平四つ目の家紋と、現在乗艦している最先任の将官の旗が掲げられるのだ。
特に俺が座乗する艦には、紫地に五角形に配された、金色の五つの桜の最高司令官旗が掲げられる。
海軍と沿岸部の民間信号所は相互に信号のやりとりをして、俺の動きを察知して情報共有しているのだ。
『ただ今 ~岬通過 日没時 ~湊 入港せん(するだろう)』
などだね。
発 池島信号所 宛 鐘崎信号所 複 沿岸各所
秘メ 御屋形様 申四(1700) 池島沖 通過セリ 日没ノ砌(頃) 岡湊 入ラン(入るだろう) 秘メ
山鹿城から岡湊の船着き場までは長い行列ができていた。
行列の主は企救郡・京都郡代官で門司城代の仁保常陸介隆慰と、宗像郡・鞍手郡代官の岳山(蔦ヶ嶽)城主の宗像掃部助氏貞、そして遠賀郡代官で花尾城主の麻生摂津守隆実である。
その家人達が長蛇の列をつくっている。そんなことしなくてもいいのに、と思いつつ、悪い気はしない。
麻生隆実は、四年前の永禄十一年の対大友戦で山鹿城を守備した麻生興益の息子で、昨年興益が没したので家督をついでいた。
「久しいな、常陸介殿。それに掃部助も。息災にござったか?」
「はは、在地におりてお役目を果たしておりますれば、ずいぶん登城能わず、申し訳ございませぬ」
宗像氏貞も大友戦の際に一軍の将として戦った麒麟児である。
「はは、お気遣いいただき、かたじけのうございます。それがしはこの通りにございます」
仁保常陸介隆慰は、大友戦で戸次道雪に攻められた門司城の守将だったが、殺されずに捕虜としていたところを、俺が引き上げた。
「おや、この者は……?」
「はじめてご尊顔を拝しまする、遠賀郡代官を拝命しております、花尾城主の麻生摂津守隆実にございます。昨年の亡き父興益の葬儀の際は、格別のご配慮を賜り……」
「おお、興益殿の。摂津守殿、そう畏まらなくてもいい。さあ三人とも、城に案内してくれないか」
山鹿城は山城ではあるが、いわゆる天嶮の城ではなく、城下町や岡湊と連動した城である。
夕食がまだだったので隆実が準備をしてくれたが、その前に居室において、休憩しながら話をすることになった。
俺は酒が嫌いではない。毎日飲んでも問題ないけど、別に飲まなくてもいい。飲みたい時に飲んで、何にもないときは飲まない。
眠れない時なんかは飲むけど、週に1~3回くらいだろう。
「御屋形様、こたびはお願いの儀、これありて、なにとぞお聞き届け頂きますよう、お願い申し上げます」
3人が顔をそろえて言う。どうやら内容は違うが、統治において要望があるようだ。
「うん、なんだ?」
「は、まずは企救郡と京都郡でございます。漁り場において争いが起きておりまして、これまではその都度立会人を立て扱いて(調停して)おりました。然れどこたび、考えがありお許しいただきたく、言上仕りまする」
「なんだ、申してみよ」
なんとなく想像はついたけど、要するに村同士の漁師のもめ事で、ここの漁場はうちのもんだ、とかなんとかなんだろう。
「は、これまで漁師どものまとめ役は村々で決まっておったのでございますが、二つの郡で海沿いの村が四十もあるのでございます。これを、今までにない試みではございますが、いくつかにまとめたく存じます」
「いいよ」
「え? は、ありがとう存じます」
「例えば、京都郡は苅田漁業組合とか、その北は朽網組合とかだな。四つか五つに分ければいいのではないか。漁り場の扱いをしたり、獲った魚に手を加えて売り物にすればよい。要なものがあれば、紹運に申し出るがよい。俺の裁可は得ていると」
日本初の漁協の誕生だな。ただし、イワシの魚油精製工場は別。
氏貞に隆実も、はからずも俺が来ることを知って上申しようと思っていた事が、同じだったようだ。
漁協に農協、畜産業(畜協?)に林業(林協?)の誕生の瞬間だ。
■相模国 小田原城
「して常陸介よ、南蛮、イスパニアと申したか。交易は成りそうか」
関東の雄、後北条氏第四代当主の北条氏政が尋ねたのは、三崎城主の北条常陸介康種である。
康種は、スペイン人商人で冒険家のルイス・デ・カルデナスが、相模国三浦郡城ヶ島村の海岸に漂着したのを助け、保護をしていたのだ。
「は、今イスパニアの本国に向っておる家治と甚六の報せを待たねば、何とも申し上げられませぬが、恐らくは能うかと存じます」
確証はないが、なぜか康種は確信しているような言葉を発した。
「ほう、それはなぜじゃ?」
「有り体(率直)に申さば、敵の敵は味方、という事にございます」
「なに? つぶさに(詳しく)申せ」
「は、戻ってきた家治と甚六の家人が申すには、そのイスパニアと西国の小佐々が軍をしたようにございます。そのうえ、小佐々が勝ったとの事」
「なんだと! ? 南蛮と言えば鉄砲をはじめ、国崩しと呼ばれる戦道具に兵船、極めて強し軍旅(軍隊)を持たり(持っている)と聞き及んでおるぞ。小佐々強しやイスパニア弱しや、どちらじゃ?」
「そのどちらとも言えまする」
氏政は怪訝な顔をする。
「それがしも、打任せて(簡単に)は信じられませぬが、これをご覧ください」
康種は丸めて持っていた紙を広げ、氏政に見せた。
小笠原諸島の父島のスペイン人が持っていた地図を写したものだ。本来なら軍事機密なのであろうが、未開の民と油断したのであろう。
「これは、なんじゃ?」
「これは、この天下、一天四海(全世界)にございます。そしてここが、われらが住まう日ノ本にござる。相模はこの中の、この辺りにございます」
康種はそうやってざっくりと日本の場所を指し示し、相模とは書かれていないが、それっぽい場所を指してみせる。
「イスパニアはこちら。この日ノ本より数千里も離れた彼方にございます。彼の者らが申すには、この一天四海の半分を統べ、そしてこの大海原を越え、日ノ本に来たのでございます」
康種は、聞きかじりのそのまた又聞きの知識で、スペインと北米と中南米、そして太平洋を指した。ついでポルトガル、アフリカ、インド、東南アジアを指す。
「いかな大国とて、その全てに軍兵を配すること能いませぬ。わが北条も四万の軍兵存じて(あって)、里見に武田に上杉に、すべてに配せぬのと同じ事にございます」
大国で強大な軍事力を持っていても、何千キロも離れた極東には、その一部しか割けないのだ。
「確かに、イスパニアを破った小佐々は刮目して相まみえるべきと存じます。然りながら、このイスパニアと盟を結ぶ事能えば、われらにもイスパニアにも、大いなる利がございます」
現在スペインはマニラ攻略に失敗しているが、セブ島以南は根拠地化している。
アカプルコからフィリピン、そしてグアムからサイパン、北マリアナ諸島を経て小笠原諸島へ向かうことは可能である。
仮に、セブ島以南から撤退したとしても、交易は可能だ。
しかし、中国との交易を望むスペインがどう考えるか? それが重要な点であった。
「ふむ、畿内や西国の大名と同じように南蛮との交易を考えておったが、思いのほか利と害が絡み合っておるの。よし、風魔に命じて西国に今以上に透波を忍ばせ、有り様を探るのだ。よいか、決して露見する事のなきよう、重々申し渡すのだ」
「ははあ」
2
お気に入りに追加
157
あなたにおすすめの小説
『転生した無名藩士、幕末の動乱を生き抜く~時代・技術考証や設定などは完全無視です!~』
姜維信繁
ファンタジー
佐賀藩より早く蒸気船に蒸気機関車、アームストロング砲。列強に勝つ!
人生100年時代の折り返し地点に来た企画営業部長の清水亨は、大きなプロジェクトをやり遂げて、久しぶりに長崎の実家に帰ってきた。
学生時代の仲間とどんちゃん騒ぎのあげく、急性アルコール中毒で死んでしまう。
しかし、目が覚めたら幕末の動乱期。龍馬や西郷や桂や高杉……と思いつつ。あまり幕末史でも知名度のない「薩長土肥」の『肥』のさらに隣の藩の大村藩のお話。
で、誰に転生したかと言うと、これまた誰も知らない、地元の人もおそらく知らない人の末裔として。
なーんにもしなければ、間違いなく幕末の動乱に巻き込まれ、戊辰戦争マッシグラ。それを回避して西洋列強にまけない国(藩)づくりに励む事になるのだが……。
玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~
やみのよからす
ファンタジー
病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。
時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。
べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。
月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ?
カクヨムにて一週間ほど先行投稿しています。
書き溜めは100話越えてます…
悪役令嬢の騎士
コムラサキ
ファンタジー
帝都の貧しい家庭に育った少年は、ある日を境に前世の記憶を取り戻す。
異世界に転生したが、戦争に巻き込まれて悲惨な最期を迎えてしまうようだ。
少年は前世の知識と、あたえられた特殊能力を使って生き延びようとする。
そのためには、まず〈悪役令嬢〉を救う必要がある。
少年は彼女の騎士になるため、この世界で生きていくことを決意する。
またね。次ね。今度ね。聞き飽きました。お断りです。
朝山みどり
ファンタジー
ミシガン伯爵家のリリーは、いつも後回しにされていた。転んで怪我をしても、熱を出しても誰もなにもしてくれない。わたしは家族じゃないんだとリリーは思っていた。
婚約者こそいるけど、相手も自分と同じ境遇の侯爵家の二男。だから、リリーは彼と家族を作りたいと願っていた。
だけど、彼は妹のアナベルとの結婚を望み、婚約は解消された。
リリーは失望に負けずに自身の才能を武器に道を切り開いて行った。
「なろう」「カクヨム」に投稿しています。
チート転生~チートって本当にあるものですね~
水魔沙希
ファンタジー
死んでしまった片瀬彼方は、突然異世界に転生してしまう。しかも、赤ちゃん時代からやり直せと!?何げにステータスを見ていたら、何やら面白そうなユニークスキルがあった!!
そのスキルが、随分チートな事に気付くのは神の加護を得てからだった。
亀更新で気が向いたら、随時更新しようと思います。ご了承お願いいたします。
俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
崩壊寸前のどん底冒険者ギルドに加入したオレ、解散の危機だろうと仲間と共に友情努力勝利で成り上がり
イミヅカ
ファンタジー
ここは、剣と魔法の異世界グリム。
……その大陸の真ん中らへんにある、荒野広がるだけの平和なスラガン地方。
近辺の大都市に新しい冒険者ギルド本部が出来たことで、辺境の町バッファロー冒険者ギルド支部は無名のままどんどん寂れていった。
そんな所に見習い冒険者のナガレという青年が足を踏み入れる。
無名なナガレと崖っぷちのギルド。おまけに巨悪の陰謀がスラガン地方を襲う。ナガレと仲間たちを待ち受けている物とは……?
チートスキルも最強ヒロインも女神の加護も何もナシ⁉︎ ハーレムなんて夢のまた夢、無双もできない弱小冒険者たちの成長ストーリー!
努力と友情で、逆境跳ね除け成り上がれ!
(この小説では数字が漢字表記になっています。縦読みで読んでいただけると幸いです!)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる