237 / 333
第235話 『薩摩、佐賀、長州』
しおりを挟む
安政六年七月五日(1859/8/3)
ここで1度、現時点における思想的な事を整理しなければならないので述べておく。
1. 尊王論:天皇を国家の中心と位置づけ、その権威を重んじる思想……次郎たち。ほとんどの勢力。
2. 攘夷論:外国の影響を排除し、日本の独立を守ろうとする考え方……水戸藩の他の一部勢力。(広義では国力を高めてからの大攘夷も含まれるが、それを加えたら朝廷やその他の他の勢力も該当する)
3. 佐幕論:徳川幕府の統治を支持し、その体制下で国難を乗り越えようとする立場……井伊直弼らが近いが、そもそも倒幕という思想が表面化・大勢力化していない。⇔倒幕論。……広義で言えば次郎や雄藩も含まれる(倒幕という概念がないため)
4. 開国論:鎖国政策を終わらせ、諸外国との交流を通じて国力を高めようとする考え……水戸藩他一部勢力を除くほとんど。
5. 尊王攘夷論:天皇の権威を尊重しつつ、外国勢力を排除しようとする複合的な思想……後の水戸藩他の一部勢力。
6. 公武合体論:朝廷と幕府の協力によって国家の危機に対応しようとする考え方……現状はない。後の幕府(井伊直弼)。
7. 公議政体論:幅広い意見を取り入れた合議制による政治体制を目指す思想……島津斉彬をはじめとした雄藩+次郎。
8. 倒幕論:徳川幕府を打倒し、新たな政治体制を確立しようとする主張……現状はない⇔佐幕
■鹿児島城
「四郎よ、只今の我が家中の事様は如何じゃ?」
「はっ。造船、造砲、ガラス製造、紡績、写真、電信といった諸事業、広範に渡り進めておりまするが、概ね子細なしと相成っております。然りながら……」
「大村家中には、届かぬ、か」
「は。然れど皆日々邁進しておりますれば、必ずや」
「うむ、その意気やよし。佐賀の肥前守殿とも便りを通わし、さらに大村に人を遣わし学ばせよ。よいな?」
「はは」
鹿児島城の一室。畳の香りが漂う静かな和室で、島津斉彬は市来四郎と向き合っていた。障子越しに差し込む夏の陽光が、二人の間を柔らかく照らす。
「陸軍、海軍は如何か?」
四郎は一瞬考えるような表情を浮かべ、丁重に答えた。
「は。陸軍におきましては、大村家中より伝授されました最新のミニエー銃の製造がつつがなく進んでおります。また、砲兵隊の調練も日々熱心に行われております。いつでも、上洛能いまする」
「うむ、よきかな。海軍の方はどうじゃ?」
斉彬は満足げにうなずいた。
「海軍に関しましては」
四郎は慎重に言葉を選びながら続けた。
「雲行丸の蒸気機関を改良し、規定出力まで出せるようになりましてございます。これをもとに、さらに大型の船の建造を試みておりますが、こちらは今しばらく時をいただきとうございます」
現時点での薩摩海軍は帆船の昇平丸と汽帆船の雲行丸のみであった。
「うむ。進んでいるようで何よりじゃ。ちなみに……同じような大きさの船を買うとなれば、如何ほどかかるのか?」
「然れば長崎の商人に聞きましたところ、相場は千石あまりの船(川棚型の2倍強)で、二万二千両ほどかと」
「二万二千両か……時はかかっても造る方が安いが、船を買って学ぶ方が、長い目で見ると早いのかもしれぬな……」
四郎はそれには答えない。
「あいわかった。では京にいる西郷に遣いをやり、江戸へ赴き公儀の動きを逐一報せよと伝えよ」
「はは」
■佐賀城
「兄上、只今の精煉方の具合は如何であろうか」
佐賀藩主鍋島直正は、兄であり須古鍋島家13代当主である、佐賀藩執政の鍋島直茂に尋ねた。
「然れば、精煉方の製鉄、製砲、翻訳、化学、蒸気機関、電信等、着々と進んでおりまする。特に製鉄に関しては大村家中の供する技を持って高炉と反射炉を併せて使う事で、質の良い鉄を生み出しております」
「うむ。良きかな良きかな」
「然れど」
「なんじゃ?」
機嫌が良かった直正の顔が曇る。
「大村家中においては……これは、いまだ噂の域を出ぬ話なのですが、どうやら彼の家中においては、鉄砲の弾と火薬を一つにした、しかも、銃の先からではなく、手元から弾を込める銃を使っているようなのです。このため、これまでよりも三倍の速さで撃てるそうにございます」
「なんじゃと?」
直正は崩れ落ちた。しかし、すぐに立ち直り、深呼吸して茂真に伝える。
「それは仕方ない。彼の家中はもはや格下でもなんでもなく、日本一の先進の家中であることは疑いがない。追いつき追い越せの気概をもって進もうではないか」
開き直ってわはははは! と大笑いする直正である。
現在の軍艦数は電流丸、晨風丸の2隻。
■長州
長州藩では椋梨藤太や中川宇右衛門らの保守佐幕派と、周布政之助や桂小五郎などの改革派の主導権争いが続いていた。
毛利敬親は静かに目を細め、遠くを見るような眼差しで言う。
「近ごろの世の中を如何みておる? 御公儀は開国の条約を五箇国と結び、港や市を開く支度をしておるが」
藤太は口元を引き締め、慎重に言葉を選びながら答える。
「殿、確かに開国の流れは避けられぬものでございますが、御公儀の定めし事を尊び、家中の秩序を守ることが肝要かと存じます。急なる変化は家中の動きなし事様を、脅かす恐れがございます」
敬親は藤太の言葉を理解するために黙って考え、やがて周布政之助に視線を向けた。
「政之助、若い衆の間では如何なる議論がなされておる?」
周布政之助は姿勢を正し、恭しく頭を下げながら控えめに答える。
「はっ。若い衆の間では、西洋の知識を学びつつ、国の独立を守る方策について議論が交わされております。海防の強化と産業の発展についても関心が寄せられているようでございます」
「政之助、西洋の知識を学ぶことは結構だが、我が国の伝統や御公儀と各家中との秩序の仕組みの重きを忘れてはならぬ。若い衆の過激な考えに惑わされてはいかんぞ」
藤太は眉間にしわを寄せ、やや厳しい口調で言葉を政之助に返したが、政之助は藤太の言葉に一旦目を伏せ、慎重に言葉を選びながら答える。
「心得ております。椋梨様のお言葉、肝に銘じておりますところではございますが、佐賀や大村へ赴き学んできた者達の力で、家中の高炉や反射炉ができたのもまた事実にございます。然りとて若い者たちにも、伝統の重みをしっかりと伝えて参ります」
藩主の敬親は両者の意見を聞き、深くため息をつく。
その表情には、藩の将来を案じる複雑な思いが浮かんでいた。
「二人の考えはよく分かった。家中の安定と発展、そして時代の変化への対応、この両立を図らねばならん。さて、我が家中の軍備の状況はどうなっておる?」
中川宇右衛門が一歩前に進み、恭しく答える。
「殿、現在の我が家中の軍艦は丙辰丸と庚申丸(史実より1年早い)の二隻のみ、しかも帆船でございます。然れど順に蒸気缶の製法を習得し、造り能うよう精進しております」
「うむ。他の家中に後れを取るわけにはいかん。軍備の強化は急務じゃ。然れど勝手向き(財政)も考えねばならん。政之助、藤太、宇右衛門、お主らの知恵を借りて釣り合いのとれた政を進めていこうではないか」
「 「 「はっ!」 」 」
「周布様、いかがでございましたか?」
「うむ。我が殿は英明ではあるが、調和を重んずるばかり、自らのお考えをお持ちではない。これでは、改革などむずかしかろう」
「……では、如何なさいますか?」
「! ……早まるでないぞ。我らはまだ少数。下手に動けば潰される。ここはじっくりと機が熟すのを待つほかあるまい」
「はは」
■京都 鷹司邸
「太閤様、麻呂はかねてより、考えていた事がありましゃる」
岩倉具視が鷹司政通に問いかける。
「ほほほ、珍しいのう。岩倉からは様々なる改革案を聞かされておるが、然様に改まって、如何なる事にありましゃるか」
「はい、大村丹後守殿ならびに太田和次郎左衛門の事にありましゃる」
「ふむ」
「次郎殿は二十年前より、都の窮している公家に対する支援に朝廷への献金、幸経様の治療や病院の設立と民の安寧。外国との交渉により日本が不利にならぬようにとの獅子奮迅の働き。これは正に叙任に値する働きかと思いましゃる」
「うむ。それは麻呂も同感でありましゃる」
岩倉の提案に政通も乗り気である。幕府がふがいなく、これまでの朝廷を軽視した振る舞いにたいして、次郎や大村藩がしてきた事は、まさに尊王の志そのものであった。
「ではつぶさには、如何なる官位と官職が適しているであろうか」
「然れば次郎殿には従五位下にて昇殿を許し、丹後守殿には従四位下にて適当な官職を与えるがよろしいかと」
「ふむ、然れど公儀が何か言ってくるのではあるまいか」
「武家の官位の事で公儀が云々言うならば、公家の官位として賜るよう上奏していただければ、子細無きことでありましゃる」
「なるほど、それもそうよの。それにここまでの働きをした者に、公儀としては何もしておらぬゆえ、勅によって賜る事を通知すればよいであろうの」
「然様にありましゃる」
次回 第236話 (仮)『越前、土佐、宇和島、幕府、そして次郎』
ここで1度、現時点における思想的な事を整理しなければならないので述べておく。
1. 尊王論:天皇を国家の中心と位置づけ、その権威を重んじる思想……次郎たち。ほとんどの勢力。
2. 攘夷論:外国の影響を排除し、日本の独立を守ろうとする考え方……水戸藩の他の一部勢力。(広義では国力を高めてからの大攘夷も含まれるが、それを加えたら朝廷やその他の他の勢力も該当する)
3. 佐幕論:徳川幕府の統治を支持し、その体制下で国難を乗り越えようとする立場……井伊直弼らが近いが、そもそも倒幕という思想が表面化・大勢力化していない。⇔倒幕論。……広義で言えば次郎や雄藩も含まれる(倒幕という概念がないため)
4. 開国論:鎖国政策を終わらせ、諸外国との交流を通じて国力を高めようとする考え……水戸藩他一部勢力を除くほとんど。
5. 尊王攘夷論:天皇の権威を尊重しつつ、外国勢力を排除しようとする複合的な思想……後の水戸藩他の一部勢力。
6. 公武合体論:朝廷と幕府の協力によって国家の危機に対応しようとする考え方……現状はない。後の幕府(井伊直弼)。
7. 公議政体論:幅広い意見を取り入れた合議制による政治体制を目指す思想……島津斉彬をはじめとした雄藩+次郎。
8. 倒幕論:徳川幕府を打倒し、新たな政治体制を確立しようとする主張……現状はない⇔佐幕
■鹿児島城
「四郎よ、只今の我が家中の事様は如何じゃ?」
「はっ。造船、造砲、ガラス製造、紡績、写真、電信といった諸事業、広範に渡り進めておりまするが、概ね子細なしと相成っております。然りながら……」
「大村家中には、届かぬ、か」
「は。然れど皆日々邁進しておりますれば、必ずや」
「うむ、その意気やよし。佐賀の肥前守殿とも便りを通わし、さらに大村に人を遣わし学ばせよ。よいな?」
「はは」
鹿児島城の一室。畳の香りが漂う静かな和室で、島津斉彬は市来四郎と向き合っていた。障子越しに差し込む夏の陽光が、二人の間を柔らかく照らす。
「陸軍、海軍は如何か?」
四郎は一瞬考えるような表情を浮かべ、丁重に答えた。
「は。陸軍におきましては、大村家中より伝授されました最新のミニエー銃の製造がつつがなく進んでおります。また、砲兵隊の調練も日々熱心に行われております。いつでも、上洛能いまする」
「うむ、よきかな。海軍の方はどうじゃ?」
斉彬は満足げにうなずいた。
「海軍に関しましては」
四郎は慎重に言葉を選びながら続けた。
「雲行丸の蒸気機関を改良し、規定出力まで出せるようになりましてございます。これをもとに、さらに大型の船の建造を試みておりますが、こちらは今しばらく時をいただきとうございます」
現時点での薩摩海軍は帆船の昇平丸と汽帆船の雲行丸のみであった。
「うむ。進んでいるようで何よりじゃ。ちなみに……同じような大きさの船を買うとなれば、如何ほどかかるのか?」
「然れば長崎の商人に聞きましたところ、相場は千石あまりの船(川棚型の2倍強)で、二万二千両ほどかと」
「二万二千両か……時はかかっても造る方が安いが、船を買って学ぶ方が、長い目で見ると早いのかもしれぬな……」
四郎はそれには答えない。
「あいわかった。では京にいる西郷に遣いをやり、江戸へ赴き公儀の動きを逐一報せよと伝えよ」
「はは」
■佐賀城
「兄上、只今の精煉方の具合は如何であろうか」
佐賀藩主鍋島直正は、兄であり須古鍋島家13代当主である、佐賀藩執政の鍋島直茂に尋ねた。
「然れば、精煉方の製鉄、製砲、翻訳、化学、蒸気機関、電信等、着々と進んでおりまする。特に製鉄に関しては大村家中の供する技を持って高炉と反射炉を併せて使う事で、質の良い鉄を生み出しております」
「うむ。良きかな良きかな」
「然れど」
「なんじゃ?」
機嫌が良かった直正の顔が曇る。
「大村家中においては……これは、いまだ噂の域を出ぬ話なのですが、どうやら彼の家中においては、鉄砲の弾と火薬を一つにした、しかも、銃の先からではなく、手元から弾を込める銃を使っているようなのです。このため、これまでよりも三倍の速さで撃てるそうにございます」
「なんじゃと?」
直正は崩れ落ちた。しかし、すぐに立ち直り、深呼吸して茂真に伝える。
「それは仕方ない。彼の家中はもはや格下でもなんでもなく、日本一の先進の家中であることは疑いがない。追いつき追い越せの気概をもって進もうではないか」
開き直ってわはははは! と大笑いする直正である。
現在の軍艦数は電流丸、晨風丸の2隻。
■長州
長州藩では椋梨藤太や中川宇右衛門らの保守佐幕派と、周布政之助や桂小五郎などの改革派の主導権争いが続いていた。
毛利敬親は静かに目を細め、遠くを見るような眼差しで言う。
「近ごろの世の中を如何みておる? 御公儀は開国の条約を五箇国と結び、港や市を開く支度をしておるが」
藤太は口元を引き締め、慎重に言葉を選びながら答える。
「殿、確かに開国の流れは避けられぬものでございますが、御公儀の定めし事を尊び、家中の秩序を守ることが肝要かと存じます。急なる変化は家中の動きなし事様を、脅かす恐れがございます」
敬親は藤太の言葉を理解するために黙って考え、やがて周布政之助に視線を向けた。
「政之助、若い衆の間では如何なる議論がなされておる?」
周布政之助は姿勢を正し、恭しく頭を下げながら控えめに答える。
「はっ。若い衆の間では、西洋の知識を学びつつ、国の独立を守る方策について議論が交わされております。海防の強化と産業の発展についても関心が寄せられているようでございます」
「政之助、西洋の知識を学ぶことは結構だが、我が国の伝統や御公儀と各家中との秩序の仕組みの重きを忘れてはならぬ。若い衆の過激な考えに惑わされてはいかんぞ」
藤太は眉間にしわを寄せ、やや厳しい口調で言葉を政之助に返したが、政之助は藤太の言葉に一旦目を伏せ、慎重に言葉を選びながら答える。
「心得ております。椋梨様のお言葉、肝に銘じておりますところではございますが、佐賀や大村へ赴き学んできた者達の力で、家中の高炉や反射炉ができたのもまた事実にございます。然りとて若い者たちにも、伝統の重みをしっかりと伝えて参ります」
藩主の敬親は両者の意見を聞き、深くため息をつく。
その表情には、藩の将来を案じる複雑な思いが浮かんでいた。
「二人の考えはよく分かった。家中の安定と発展、そして時代の変化への対応、この両立を図らねばならん。さて、我が家中の軍備の状況はどうなっておる?」
中川宇右衛門が一歩前に進み、恭しく答える。
「殿、現在の我が家中の軍艦は丙辰丸と庚申丸(史実より1年早い)の二隻のみ、しかも帆船でございます。然れど順に蒸気缶の製法を習得し、造り能うよう精進しております」
「うむ。他の家中に後れを取るわけにはいかん。軍備の強化は急務じゃ。然れど勝手向き(財政)も考えねばならん。政之助、藤太、宇右衛門、お主らの知恵を借りて釣り合いのとれた政を進めていこうではないか」
「 「 「はっ!」 」 」
「周布様、いかがでございましたか?」
「うむ。我が殿は英明ではあるが、調和を重んずるばかり、自らのお考えをお持ちではない。これでは、改革などむずかしかろう」
「……では、如何なさいますか?」
「! ……早まるでないぞ。我らはまだ少数。下手に動けば潰される。ここはじっくりと機が熟すのを待つほかあるまい」
「はは」
■京都 鷹司邸
「太閤様、麻呂はかねてより、考えていた事がありましゃる」
岩倉具視が鷹司政通に問いかける。
「ほほほ、珍しいのう。岩倉からは様々なる改革案を聞かされておるが、然様に改まって、如何なる事にありましゃるか」
「はい、大村丹後守殿ならびに太田和次郎左衛門の事にありましゃる」
「ふむ」
「次郎殿は二十年前より、都の窮している公家に対する支援に朝廷への献金、幸経様の治療や病院の設立と民の安寧。外国との交渉により日本が不利にならぬようにとの獅子奮迅の働き。これは正に叙任に値する働きかと思いましゃる」
「うむ。それは麻呂も同感でありましゃる」
岩倉の提案に政通も乗り気である。幕府がふがいなく、これまでの朝廷を軽視した振る舞いにたいして、次郎や大村藩がしてきた事は、まさに尊王の志そのものであった。
「ではつぶさには、如何なる官位と官職が適しているであろうか」
「然れば次郎殿には従五位下にて昇殿を許し、丹後守殿には従四位下にて適当な官職を与えるがよろしいかと」
「ふむ、然れど公儀が何か言ってくるのではあるまいか」
「武家の官位の事で公儀が云々言うならば、公家の官位として賜るよう上奏していただければ、子細無きことでありましゃる」
「なるほど、それもそうよの。それにここまでの働きをした者に、公儀としては何もしておらぬゆえ、勅によって賜る事を通知すればよいであろうの」
「然様にありましゃる」
次回 第236話 (仮)『越前、土佐、宇和島、幕府、そして次郎』
2
お気に入りに追加
31
あなたにおすすめの小説
玲子さんは自重しない~これもある種の異世界転生~
やみのよからす
ファンタジー
病院で病死したはずの月島玲子二十五歳大学研究職。目を覚ますと、そこに広がるは広大な森林原野、後ろに控えるは赤いドラゴン(ニヤニヤ)、そんな自分は十歳の体に(材料が足りませんでした?!)。
時は、自分が死んでからなんと三千万年。舞台は太陽系から離れて二百二十五光年の一惑星。新しく作られた超科学なミラクルボディーに生前の記憶を再生され、地球で言うところの中世後半くらいの王国で生きていくことになりました。
べつに、言ってはいけないこと、やってはいけないことは決まっていません。ドラゴンからは、好きに生きて良いよとお墨付き。実現するのは、はたは理想の社会かデストピアか?。
月島玲子、自重はしません!。…とは思いつつ、小市民な私では、そんな世界でも暮らしていく内に周囲にいろいろ絆されていくわけで。スーパー玲子の明日はどっちだ?
カクヨムにて一週間ほど先行投稿しています。
書き溜めは100話越えてます…
戦国時代を冒険する少女 〜憧れの戦国武将と共に〜
紅夜チャンプル
ファンタジー
少女の夢は戦国武将に会うこと。それが叶う時、彼女は何を思う?
小学校低学年の綾菜(あやな)は戦国武将に会いたいという夢がある。
ある晩に目が覚めた綾菜。何と周り一面が焼け野原であった。そこに現れし馬に乗った武将。綾菜がその武将の馬に乗せてもらって、戦国時代の旅に出る。
実際の戦いを見た綾菜が思ったことは‥‥
その他にも‥‥綾菜の様々な冒険を連載していきます。優しめのファンタジー、ゆるく更新予定です。
特殊部隊の俺が転生すると、目の前で絶世の美人母娘が犯されそうで助けたら、とんでもないヤンデレ貴族だった
なるとし
ファンタジー
鷹取晴翔(たかとりはると)は陸上自衛隊のとある特殊部隊に所属している。だが、ある日、訓練の途中、不慮の事故に遭い、異世界に転生することとなる。
特殊部隊で使っていた武器や防具などを召喚できる特殊能力を謎の存在から授かり、目を開けたら、絶世の美女とも呼ばれる母娘が男たちによって犯されそうになっていた。
武装状態の鷹取晴翔は、持ち前の優秀な身体能力と武器を使い、その母娘と敷地にいる使用人たちを救う。
だけど、その母と娘二人は、
とおおおおんでもないヤンデレだった……
第3回次世代ファンタジーカップに出すために一部を修正して投稿したものです。
俺しか使えない『アイテムボックス』がバグってる
十本スイ
ファンタジー
俗にいう神様転生とやらを経験することになった主人公――札月沖長。ただしよくあるような最強でチートな能力をもらい、異世界ではしゃぐつもりなど到底なかった沖長は、丈夫な身体と便利なアイテムボックスだけを望んだ。しかしこの二つ、神がどういう解釈をしていたのか、特にアイテムボックスについてはバグっているのではと思うほどの能力を有していた。これはこれで便利に使えばいいかと思っていたが、どうも自分だけが転生者ではなく、一緒に同世界へ転生した者たちがいるようで……。しかもそいつらは自分が主人公で、沖長をイレギュラーだの踏み台だなどと言ってくる。これは異世界ではなく現代ファンタジーの世界に転生することになった男が、その世界の真実を知りながらもマイペースに生きる物語である。
異世界でネットショッピングをして商いをしました。
ss
ファンタジー
異世界に飛ばされた主人公、アキラが使えたスキルは「ネットショッピング」だった。
それは、地球の物を買えるというスキルだった。アキラはこれを駆使して異世界で荒稼ぎする。
これはそんなアキラの爽快で時には苦難ありの異世界生活の一端である。(ハーレムはないよ)
よければお気に入り、感想よろしくお願いしますm(_ _)m
hotランキング23位(18日11時時点)
本当にありがとうございます
誤字指摘などありがとうございます!スキルの「作者の権限」で直していこうと思いますが、発動条件がたくさんあるので直すのに時間がかかりますので気長にお待ちください。
オタクおばさん転生する
ゆるりこ
ファンタジー
マンガとゲームと小説を、ゆるーく愛するおばさんがいぬの散歩中に異世界召喚に巻き込まれて転生した。
天使(見習い)さんにいろいろいただいて犬と共に森の中でのんびり暮そうと思っていたけど、いただいたものが思ったより強大な力だったためいろいろ予定が狂ってしまい、勇者さん達を回収しつつ奔走するお話になりそうです。
投稿ものんびりです。(なろうでも投稿しています)
Another World〜自衛隊 まだ見ぬ世界へ〜
華厳 秋
ファンタジー
───2025年1月1日
この日、日本国は大きな歴史の転換点を迎えた。
札幌、渋谷、博多の3箇所に突如として『異界への門』──アナザーゲート──が出現した。
渋谷に現れた『門』から、異界の軍勢が押し寄せ、無抵抗の民間人を虐殺。緊急出動した自衛隊が到着した頃には、敵軍の姿はもうなく、スクランブル交差点は無惨に殺された民間人の亡骸と血で赤く染まっていた。
この緊急事態に、日本政府は『門』内部を調査するべく自衛隊を『異界』──アナザーワールド──へと派遣する事となった。
一方地球では、日本の急激な軍備拡大や『異界』内部の資源を巡って、極東での緊張感は日に日に増して行く。
そして、自衛隊は国や国民の安全のため『門』内外問わず奮闘するのであった。
この作品は、小説家になろう様カクヨム様にも投稿しています。
この作品はフィクションです。
実在する国、団体、人物とは関係ありません。ご注意ください。
無職ニートの俺は気が付くと聯合艦隊司令長官になっていた
中七七三
ファンタジー
■■アルファポリス 第1回歴史・時代小説大賞 読者賞受賞■■
無職ニートで軍ヲタの俺が太平洋戦争時の聯合艦隊司令長官となっていた。
これは、別次元から来た女神のせいだった。
その次元では日本が勝利していたのだった。
女神は、神国日本が負けた歴史の世界が許せない。
なぜか、俺を真珠湾攻撃直前の時代に転移させ、聯合艦隊司令長官にした。
軍ヲタ知識で、歴史をどーにかできるのか?
日本勝たせるなんて、無理ゲーじゃねと思いつつ、このままでは自分が死ぬ。
ブーゲンビルで機上戦死か、戦争終わって、戦犯で死刑だ。
この運命を回避するため、必死の戦いが始まった。
参考文献は、各話の最後に掲載しています。完結後に纏めようかと思います。
使用している地図・画像は自作か、ライセンスで再利用可のものを検索し使用しています。
表紙イラストは、ヤングマガジンで賞をとった方が画いたものです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる