7 / 52
朝食
しおりを挟む
出発ロビーへ行き、ANAの手荷物自動預け機へ。とりあえず手荷物を預けてしまおう。飛行機は、いつも私が手配してきた。夫は、自分は独りで飛行機に乗れないと思っている。だが、いつだって先頭に立って家族を導いてきたのだから、他の人から見たら、独りで乗れないようには見えない。
自動預け機も、この間やったばかりだというのに、私はオロオロ。夫はしばらく見ていないはずなのに、出てきたタグをスーツケースの持ち手に通し、貼り付けている。ああ、そうか。そうだったな。この間の一人旅では私も自分でやったのだ。もっとじっくり時間をかけてやったのだろう。読めばわかるのだが、どこに書いてあるのか、何を差しているのか、確認すると遅くなるのだ。どんくさいとも言う……いや、それよりも、人に待たれていると焦ってしまって余計に見えなくなるのかもしれない。独りなら、それほど時間を掛けずに文字を見つけられたのかもしれない。
荷物を預けた後、自分たちの電子チケットを見て、入場ゲートを確認した。Cゲートだったので、今いる場所よりも通路を挟んで右の方へ進んだ。あ、こっちにも手荷物預け機がある……。あれ、こっちで預けた方が良かった?
「やっちゃったか?」
夫が言う。
「いや、どっちもANAだし、チケットをピッとやってから預けたんだから、ダメならそこでダメって言われるでしょ。」
と言いつつ、私は一抹の不安を感じてしまう。
「ま、あれが無くても何とかなるでしょ。」
夫が言うが、いや、ダメなはずはない。そんなはずは……。スーツケースが無かったら困るよ。
保安検査を受け、入場した。
「来るたびに、システムが変わるな。」
と夫が言う。このチケットだって、この前家族で飛行機に乗った際は、QRコードを印刷して渡したのだよな。あ、LINEで送ったのだったか?いや、あれは遊園地のチケットか?とにかく、スマートフォンの「ウォレット」にAirDropで送ったのは初めてだったのだ。
朝ごはんをどこで買うか、あっちに行くか、こっちに行くかと地図を見てあれこれ言っていると、
「ANAフェスタなら、ここでいいんじゃない?」
と夫に言われた。目の前にもANAフェスタがあった。私は地図で何を探していたのだか。ここで買うならマイルが使える。マイルを使う為に、昨日ANAマイレージアプリを入れておいたのだ。
私がサンドイッチにしようと決め、あとはアプリを出して、マイルをチャージしたりしていると、夫はとっくにライスバーガーを買っていて、
「どうした?」
と言っている。やっとサンドイッチの支払いをして、無事マイルを使えて、目の前の椅子のところへ行くと、夫はビールの入った紙コップを持っていた。一口もらった。私は水筒があるから、飲み物は買わなかったのだ。
「これ、2杯目は半額だって。」
と言っている。だから2杯飲むのかと思ったら、そうではなかった。寒いし、朝からそんなに飲むわけがないか。いや、この人はそうとも限らないが。
やけに空いていると思ったが、考えてみたら、ここの搭乗口から乗る飛行機がしばらくないのだろう。食べ終わるとフライト時間まで残り30分を切っていたので、我々の搭乗口、66番の方へ向かった。あまりゆっくり食べている時間はなかった。もっと搭乗口の近くで食べれば良かったと思った。それなら、まだまだゆっくり食べられたのに。
ところが、66番搭乗口へ向かうにつれ、人が増える。そして、搭乗口の方へ曲がると、わんさか人がいた。座る所などないくらいに。びっくりだ。
ところで、我々の乗る飛行機には、ラッピングがしてあった。黄色くて、二重丸が書いてあって……スターウォーズ?ああ、映画のあれか。夫はそれを写真に撮り、家族LINEに載せた。そして、
「札幌のつもりが宇宙行きだった」
と書いていた。子供たち、スターウォーズを知ってるか?
私はトイレに行き、夫もどこかへ行った。トイレから出て、外の飛行機の写真を撮ろうかと思い、人がなるべく写り込まない場所はないかと探していたら、夫が私の目の前に現れ、
「見えない?どれだけ見えないのか知っておかないと、もしもの時に困るよ。」
と言った。どういう事かと思ったら、窓際の席に座って、私の方に手を振っていたそうなのだ。しかし、私が全然気づかないで歩いて行ってしまうから、見えていないのだと思ったらしい。いや、見えていなかったよ、もちろん。けれども、探していなかったから見逃したのだと思う。夫は黄色いでかいスキーウエアを着ていて、探せばとても目立つから。今、黄色い機体を見ていたから、全然視野に入って来なかったのだ。すまぬ。
自動預け機も、この間やったばかりだというのに、私はオロオロ。夫はしばらく見ていないはずなのに、出てきたタグをスーツケースの持ち手に通し、貼り付けている。ああ、そうか。そうだったな。この間の一人旅では私も自分でやったのだ。もっとじっくり時間をかけてやったのだろう。読めばわかるのだが、どこに書いてあるのか、何を差しているのか、確認すると遅くなるのだ。どんくさいとも言う……いや、それよりも、人に待たれていると焦ってしまって余計に見えなくなるのかもしれない。独りなら、それほど時間を掛けずに文字を見つけられたのかもしれない。
荷物を預けた後、自分たちの電子チケットを見て、入場ゲートを確認した。Cゲートだったので、今いる場所よりも通路を挟んで右の方へ進んだ。あ、こっちにも手荷物預け機がある……。あれ、こっちで預けた方が良かった?
「やっちゃったか?」
夫が言う。
「いや、どっちもANAだし、チケットをピッとやってから預けたんだから、ダメならそこでダメって言われるでしょ。」
と言いつつ、私は一抹の不安を感じてしまう。
「ま、あれが無くても何とかなるでしょ。」
夫が言うが、いや、ダメなはずはない。そんなはずは……。スーツケースが無かったら困るよ。
保安検査を受け、入場した。
「来るたびに、システムが変わるな。」
と夫が言う。このチケットだって、この前家族で飛行機に乗った際は、QRコードを印刷して渡したのだよな。あ、LINEで送ったのだったか?いや、あれは遊園地のチケットか?とにかく、スマートフォンの「ウォレット」にAirDropで送ったのは初めてだったのだ。
朝ごはんをどこで買うか、あっちに行くか、こっちに行くかと地図を見てあれこれ言っていると、
「ANAフェスタなら、ここでいいんじゃない?」
と夫に言われた。目の前にもANAフェスタがあった。私は地図で何を探していたのだか。ここで買うならマイルが使える。マイルを使う為に、昨日ANAマイレージアプリを入れておいたのだ。
私がサンドイッチにしようと決め、あとはアプリを出して、マイルをチャージしたりしていると、夫はとっくにライスバーガーを買っていて、
「どうした?」
と言っている。やっとサンドイッチの支払いをして、無事マイルを使えて、目の前の椅子のところへ行くと、夫はビールの入った紙コップを持っていた。一口もらった。私は水筒があるから、飲み物は買わなかったのだ。
「これ、2杯目は半額だって。」
と言っている。だから2杯飲むのかと思ったら、そうではなかった。寒いし、朝からそんなに飲むわけがないか。いや、この人はそうとも限らないが。
やけに空いていると思ったが、考えてみたら、ここの搭乗口から乗る飛行機がしばらくないのだろう。食べ終わるとフライト時間まで残り30分を切っていたので、我々の搭乗口、66番の方へ向かった。あまりゆっくり食べている時間はなかった。もっと搭乗口の近くで食べれば良かったと思った。それなら、まだまだゆっくり食べられたのに。
ところが、66番搭乗口へ向かうにつれ、人が増える。そして、搭乗口の方へ曲がると、わんさか人がいた。座る所などないくらいに。びっくりだ。
ところで、我々の乗る飛行機には、ラッピングがしてあった。黄色くて、二重丸が書いてあって……スターウォーズ?ああ、映画のあれか。夫はそれを写真に撮り、家族LINEに載せた。そして、
「札幌のつもりが宇宙行きだった」
と書いていた。子供たち、スターウォーズを知ってるか?
私はトイレに行き、夫もどこかへ行った。トイレから出て、外の飛行機の写真を撮ろうかと思い、人がなるべく写り込まない場所はないかと探していたら、夫が私の目の前に現れ、
「見えない?どれだけ見えないのか知っておかないと、もしもの時に困るよ。」
と言った。どういう事かと思ったら、窓際の席に座って、私の方に手を振っていたそうなのだ。しかし、私が全然気づかないで歩いて行ってしまうから、見えていないのだと思ったらしい。いや、見えていなかったよ、もちろん。けれども、探していなかったから見逃したのだと思う。夫は黄色いでかいスキーウエアを着ていて、探せばとても目立つから。今、黄色い機体を見ていたから、全然視野に入って来なかったのだ。すまぬ。
0
お気に入りに追加
0
あなたにおすすめの小説
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
発達障害の長男と母としての私
遥彼方
エッセイ・ノンフィクション
発達障害の長男と母としての私の関わり方の記録というか、私なりの子育てについて、語ろうと思います。
ただし、私は専門家でもなんでもありません。
私は私の息子の専門家なだけです。心理学とか、医学の知識もありません。きっと正しくないことも語るでしょう。
うちの子とは症状が違うから、参考になんてならない方も沢山いらっしゃるでしょう。というよりも、症状は一人一人違うのだから、違うのは当たり前です。
ですからあなたは、あなたのお子さんなり、ご家族の方の専門家になって下さい。
願わくば、その切っ掛けになりますよう。
※私の実際の経験と、私の主観をつらつらと書くので、あまり纏まりがないエッセイかもしれません。
2018年現在、長男は中学3年、次男小6年、三男小4年です。
発達障害だと発覚した頃は、長男3歳、次男6カ月、三男はまだ産まれていません。
本作は2017年に、小説家になろうに掲載していたものを転記しました。
こちらでは、2018年10月10日に完結。
初めての一人旅in金沢~富山
夏目碧央
エッセイ・ノンフィクション
小説はイメージが大事だ。だから作家はミステリアスな方がいい……と、ペンネームを夏目碧央にしてからは、年齢、性別、本職などを明かさずに来た。だが、作風に行き詰まりを感じ、エッセイでも書いてみうようかと思った。幸い一人旅をするチャンスが訪れ、なかなかにドラマチック、いや、珍道中になったので、旅行記を書いてみた。どうも碧央はエッセイが得意分野のようで、ぜひ多くの人に読んでもらいたい出来栄えになった。もうこれは、本性をさらけ出してでも、エッセイを公開するしかない。これを読めば作家のすべてが分かってしまうのだが。
2022年8月、碧央は初めての一人旅に出かけた。新幹線で金沢へ。普段の生活から離れ、自由を謳歌するも、碧央は方向音痴だった……。さて、この旅はどうなるのか。どうか最後まで見届けて欲しい。
さたけの男女四人ルームシェア日記
茶竹抹茶竹
エッセイ・ノンフィクション
20歳の男女2人と30歳男2人が色々あってルームシェア。部屋が足りなくてリビングにテントをこしらえたり、極度の人見知りが故に1人はずっと部屋から出てこなかったり。
なし崩し的に家長となった私のノンフィクションエッセイ。
非日常的な日常系エッセイ~古代日本の呪術的世界~
坂崎文明
エッセイ・ノンフィクション
僕の幼馴染がどうやら霊能者であったことに、最近、気づいたというお話です。
身近な不思議な話とか、霊能者や呪術の話がメインになるかと思います。
実話から出発して、いろいろとそういう世界観を考察出来たらなあと思います。
古事記や中国の殷王朝の呪術が、現代日本にどのように伝わったかの考察もしています。古代呪術、陰陽師や民間信仰のお話なども。
当初はそう思っていたのですが、色々と日本人の謎とか歴史とか、カテゴリーエラーで「小説家になるための戦略ノート」に書けない内容はこちらに書こうかと思います。
天空からのメッセージ vol.98 ~魂の旅路~
天空の愛
エッセイ・ノンフィクション
そのために、シナリオを描き
そのために、親を選び
そのために、命をいただき
そのために、助けられて
そのために、生かされ
そのために、すべてに感謝し
そのためを、全うする
そのためは、すべて内側にある
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる