21 / 33
富山へ
しおりを挟む
9時頃にホテルを出て、また金沢駅へ向かう。9時22分発の「はくたか」に乗るのだが、意外と遅くなってしまってちょっと焦る。やっとカラリと晴れて、日傘が必要な朝。スーツケースを引っ張る腕も日陰になるように頑張る。空気が乾いていてすがすがしい。日陰はとても涼しい。
帰りは切符だ。後から思えば、帰りも全て「eチケ」にすれば楽だったのだが、金沢―富山間と富山―東京間とに分けて買うよりも、金沢―東京間の乗車券を買って富山で途中下車するようにして、特急券(指定席券)だけ別々に買おうと思ったら、eチケではダメだったのだ。でも、その複雑な買い方のせいで一度間違えてしまい、やり直したら払い戻し手数料220円を取られてしまった。後になってよくよく調べてみたら、分けずに一気に乗車券を買っても、分けて買うよりたったの110円しか安くなかったのだ。もっとずっと安くなると思っていたのに。便利なeチケが利用出来なくなってしまった上に、間違えたせいで却って損をしてしまったのだ。これは今後の教訓である。次は絶対に乗車券も分けて買う。交通系ICカードだけで済むように、eチケにする。
というわけで、乗車券と特急券と合わせて2枚、重ねて改札に通す。そして、無事「はくたか」に乗れた。富山までは20分ほどだ。自由席だが、無事に座れた。後ろの席に小さい女の子とそのお父さんが乗っていて、会話を聞いていると微笑ましい。しかし、私はひたすらスマートフォンで新聞を読む。
富山駅に着いた。ここには3年前に来ている。飛騨高山に家族で旅行をした際に、乗り換えただけの富山駅。帰りは黒部峡谷に寄ったので、富山のガイドブックも3年前に買ったのだった。だから、今回新しく買う事はしなかった。
さて、ここでもまずスーツケースをコインロッカーに入れよう。引っ張り回すという手もあるにはあるが、やっぱり身軽に観光したい。ロッカーはすぐに見つかり、無事に入れる事が出来た。
富山でも公共交通機関のフリー切符を買おうと思っている。「富山まちなか岩瀬ふりーきっぷ」という物を。ガイドブックで調べておいたので、買う場所も分かっている。そちらへ向かった。だが、無い。買えるはずのカウンターが、無い。3年経つとだいぶ変わるようで、調べておいた見取り図と、今現在の駅の様子は全く違っていた。調べておいた場所とは違うが、近くに切符が買えそうな窓口があったので、ここかなぁ、と思って聞いてみた。
「あのー、富山まちなか岩瀬フリーきっぷはこちらで買えますか?」
すると窓口のお姉さんは、
「それはJRではないですね。ライトレールでしたら、あちらですよ。」
と言って、JRの改札とは反対側の方を差した。すると、ここはまだJRの新幹線のエリアで、私が買いたいフリー切符はJRではない会社が販売しているという事なのか?それさえも分かっていなかった。
とにかく、差された方、私鉄エリアへ行ってみる事にしよう。
あの辺りから私鉄エリアなのだろう、と思って向かったが、改札口がなく、いきなり線路があった。線路の向こう側に、小さい観光案内所があった。あそこに行って聞いてみよう。
観光案内所には二人の職員さんがいて、お客さんが一人いた。一人の職員さんがそのお客に何やら説明をしていた。もう一人の職員のおじさんに、
「あのー、富山まちなか岩瀬フリーきっぷはありますか?」
と聞いてみた。するとおじさんは、親切に色々と教えてくれた。にこやかに。
私が買おうとしていた「富山まちなか岩瀬1日ふりーきっぷ」は名前を変え、「一日フリーきっぷ」になっていた。お値段も安くなっていて、820円から650円になっていた。バスや市内電車(路面電車)が一日乗り放題の切符である。
おじさんは、市内の観光名所や岩瀬への行き方を教えてくれて、「富山市観光ガイドマップ」もくれた。「岩瀬まち歩きまっぷ」も。
「最初はどちらに行かれますか?」
おじさんが聞く。
「最初は富山城の方へ行こうと思います。」
と私が答えると、
「そうですか。それでしたら、ついでにギャルリ・ミレーとかガラス美術館なんかにも行かれるといいですよ。」
と教えてくれた。私も元よりそうするつもりだったが。そして、
「では、3番の乗り場からどうぞ。」
と言ってくれた。
帰りは切符だ。後から思えば、帰りも全て「eチケ」にすれば楽だったのだが、金沢―富山間と富山―東京間とに分けて買うよりも、金沢―東京間の乗車券を買って富山で途中下車するようにして、特急券(指定席券)だけ別々に買おうと思ったら、eチケではダメだったのだ。でも、その複雑な買い方のせいで一度間違えてしまい、やり直したら払い戻し手数料220円を取られてしまった。後になってよくよく調べてみたら、分けずに一気に乗車券を買っても、分けて買うよりたったの110円しか安くなかったのだ。もっとずっと安くなると思っていたのに。便利なeチケが利用出来なくなってしまった上に、間違えたせいで却って損をしてしまったのだ。これは今後の教訓である。次は絶対に乗車券も分けて買う。交通系ICカードだけで済むように、eチケにする。
というわけで、乗車券と特急券と合わせて2枚、重ねて改札に通す。そして、無事「はくたか」に乗れた。富山までは20分ほどだ。自由席だが、無事に座れた。後ろの席に小さい女の子とそのお父さんが乗っていて、会話を聞いていると微笑ましい。しかし、私はひたすらスマートフォンで新聞を読む。
富山駅に着いた。ここには3年前に来ている。飛騨高山に家族で旅行をした際に、乗り換えただけの富山駅。帰りは黒部峡谷に寄ったので、富山のガイドブックも3年前に買ったのだった。だから、今回新しく買う事はしなかった。
さて、ここでもまずスーツケースをコインロッカーに入れよう。引っ張り回すという手もあるにはあるが、やっぱり身軽に観光したい。ロッカーはすぐに見つかり、無事に入れる事が出来た。
富山でも公共交通機関のフリー切符を買おうと思っている。「富山まちなか岩瀬ふりーきっぷ」という物を。ガイドブックで調べておいたので、買う場所も分かっている。そちらへ向かった。だが、無い。買えるはずのカウンターが、無い。3年経つとだいぶ変わるようで、調べておいた見取り図と、今現在の駅の様子は全く違っていた。調べておいた場所とは違うが、近くに切符が買えそうな窓口があったので、ここかなぁ、と思って聞いてみた。
「あのー、富山まちなか岩瀬フリーきっぷはこちらで買えますか?」
すると窓口のお姉さんは、
「それはJRではないですね。ライトレールでしたら、あちらですよ。」
と言って、JRの改札とは反対側の方を差した。すると、ここはまだJRの新幹線のエリアで、私が買いたいフリー切符はJRではない会社が販売しているという事なのか?それさえも分かっていなかった。
とにかく、差された方、私鉄エリアへ行ってみる事にしよう。
あの辺りから私鉄エリアなのだろう、と思って向かったが、改札口がなく、いきなり線路があった。線路の向こう側に、小さい観光案内所があった。あそこに行って聞いてみよう。
観光案内所には二人の職員さんがいて、お客さんが一人いた。一人の職員さんがそのお客に何やら説明をしていた。もう一人の職員のおじさんに、
「あのー、富山まちなか岩瀬フリーきっぷはありますか?」
と聞いてみた。するとおじさんは、親切に色々と教えてくれた。にこやかに。
私が買おうとしていた「富山まちなか岩瀬1日ふりーきっぷ」は名前を変え、「一日フリーきっぷ」になっていた。お値段も安くなっていて、820円から650円になっていた。バスや市内電車(路面電車)が一日乗り放題の切符である。
おじさんは、市内の観光名所や岩瀬への行き方を教えてくれて、「富山市観光ガイドマップ」もくれた。「岩瀬まち歩きまっぷ」も。
「最初はどちらに行かれますか?」
おじさんが聞く。
「最初は富山城の方へ行こうと思います。」
と私が答えると、
「そうですか。それでしたら、ついでにギャルリ・ミレーとかガラス美術館なんかにも行かれるといいですよ。」
と教えてくれた。私も元よりそうするつもりだったが。そして、
「では、3番の乗り場からどうぞ。」
と言ってくれた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
長年の憧れ!さっぽろ雪まつり~ウポポイ(民族共生象徴空間)
夏目碧央
エッセイ・ノンフィクション
長年の憧れだったさっぽろ雪まつりに行く事に。しかし、寒さが心配。あれこれ準備するが……。予期せぬ前日の用事から始まり、あまりに幸先の悪い出来事。何とか到着したものの、お腹が……。最後まで目が離せない!……多分。
今度こそ疲れ過ぎないようにリベンジ!でも結局ハプニングだらけの2回目一人旅in松江・出雲
夏目碧央
エッセイ・ノンフィクション
完全実話。中年になってから一人旅を始めた筆者。2回目の一人旅は島根県へ。自分で自分にミッションを課し、自分で自分の首を絞める相変わらずな性格が災いし、出発早々歩く歩く……。こんな調子で無事に行って帰って来られるのか?
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
カルバート
角田智史
エッセイ・ノンフィクション
連想させるのは地下を走る水。
あまり得るものはないかもしれません。
こんな人間がいる、こんな経験がある、それを知る事でまたあなた自身を振り返る、これからのあなたを考える、そのお手伝いが少しでもできればいいかなと思っています。
また時折出てくる対人間関係のアドラー、フロム、ニーチェに感化された僕の考え方が今後の皆様の生活の参考になる事があれば、幸いです。
もし最後まで、僕にお付き合いされる方がいらっしゃれば、心より感謝致します。
金沢ひがし茶屋街 雨天様のお茶屋敷
河野美姫
キャラ文芸
古都・金沢、加賀百万石の城下町のお茶屋街で巡り会う、不思議なご縁。
雨の神様がもてなす甘味処。
祖母を亡くしたばかりの大学生のひかりは、ひとりで金沢にある祖母の家を訪れ、祖母と何度も足を運んだひがし茶屋街で銀髪の青年と出会う。
彼は、このひがし茶屋街に棲む神様で、自身が守る屋敷にやって来た者たちの傷ついた心を癒やしているのだと言う。
心の拠り所を失くしたばかりのひかりは、意図せずにその屋敷で過ごすことになってしまいーー?
神様と双子の狐の神使、そしてひとりの女子大生が紡ぐ、ひと夏の優しい物語。
アルファポリス 2021/12/22~2022/1/21
※こちらの作品はノベマ!様・エブリスタ様でも公開中(完結済)です。
(2019年に書いた作品をブラッシュアップしています)
発達障害の長男と母としての私
遥彼方
エッセイ・ノンフィクション
発達障害の長男と母としての私の関わり方の記録というか、私なりの子育てについて、語ろうと思います。
ただし、私は専門家でもなんでもありません。
私は私の息子の専門家なだけです。心理学とか、医学の知識もありません。きっと正しくないことも語るでしょう。
うちの子とは症状が違うから、参考になんてならない方も沢山いらっしゃるでしょう。というよりも、症状は一人一人違うのだから、違うのは当たり前です。
ですからあなたは、あなたのお子さんなり、ご家族の方の専門家になって下さい。
願わくば、その切っ掛けになりますよう。
※私の実際の経験と、私の主観をつらつらと書くので、あまり纏まりがないエッセイかもしれません。
2018年現在、長男は中学3年、次男小6年、三男小4年です。
発達障害だと発覚した頃は、長男3歳、次男6カ月、三男はまだ産まれていません。
本作は2017年に、小説家になろうに掲載していたものを転記しました。
こちらでは、2018年10月10日に完結。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる