101 / 140
第五章.美しくありたい
10.魔法とはその2
しおりを挟む
「そうだ、その調子だ」
「……っ」
目の前でマークが花を対価に魔法を発動する……流れ込んでくる花の魂と記憶に頭痛を覚えたのか、時折こめかみを抑えながら……魔法で腕を切り、魔法でその傷を癒していく。
「ぐっ……」
「……ちゃんとその花の『価値』を認めろ、そうすれば治る」
恐らく花の記憶が流れ込み過ぎたのか、酷く同情的になったのだろう……右腕がズタボロになるほどに傷付けてしまい、慌てて治療を試みるも今度はただの花としか認識していなく、完全に治っていない。
「はぁ……はぁ……おい、この振れ幅はどうすればいい?」
「そうだな……自分を強く持つ事、か」
「……なんだ、そのフワッとしたものは?」
マークから睨まれてしまうが、本当にそうとしか言えない……取り込んだ魂の『価値観』に惑わされる事もなく、自分で『対価』とする物の『価値』を認めなければならない。
「つまり、自分を見失うなって事か?」
「そうだな…………俺が言えたものではないが(ボソッ」
「? なんだ?」
「なんでもない」
ふとした時に自分ではない人格が、『価値観』が顔を出す俺に偉そうにいう資格はない。……これも、人間を、肉親を……ディンゴを『生贄』にして生き延びた『代償』……かも知れない、な。
「……なぁ、自分で『価値』を決めるのが難しいなら〝金貨〟や〝血〟なんかを『対価』にするのはどうだ?」
自分を生かすために『犠牲』となったディンゴの事を考えていると、良い事を思い付いたとばかりにマークが言う。……確かにそれなら難しくはないが、どちらもお勧めできないな。
「どちらも止めておいた方が良い」
「……なぜだ?」
「そうだな……まず金貨からだが、これは『生命』ではなく、万人がその『価値』を認め、あらゆる物との『対価』として成立させているその『普遍性』が力となる」
正確には金貨ではなく金その物だが……ほぼ例外なく全ての人がその『価値』を認める物故に、わざわざ自ら『価値』を認める必要がない……代わりにいくら自分の認識を変えようがその『対価』としての『価値』は変動しないが、その『普遍性』こそが力となる。
「逆に言えばその『普遍性』を理解していない者には扱えない……都合よく〝欲深き大地〟に搾取されるだろう」
「……」
「お前はこの森の孤児院で育ったそうだな? 外の世界で貨幣制度を学んだか? 経済活動に参加した事があるか?」
「……ない」
マークの返事にそうだろうな、と頷く。……金は自分で『価値』を決められないのだから、正しく『相場』などを理解していないとぼったくられるだけだ……俺が真似したところでカルマンの様にはいかないだろうな。
「次に〝血〟だ……これはわざわざ自分で認識を変える必要もないくらいに大事な物だ。自分の身体だからな」
「そんな事は分かっている、なぜ〝血〟もダメなんだ?」
金貨を対価にする事については渋々とだが納得したものの、分からないという顔で聞いてくるマーク……やはり自分の提案が全て却下された事が不服なのだろう。大人びているとは言え、まだ子どもだからな。
「良いか? 〝欲深き大地〟に捧げた物は帰ってこない」
「……」
「ある意味『生命』と同じく、その『不可逆性』が力だ……失った時に代わりになる物がないという、な」
その場で金貨を失ってもまた稼げば良い、鉄もまた採掘すれば良いし、なんなら市場で買えば良い……だが『生命』に関わる物だけは代わりはない。
「……捧げた後にまた治せば良いんじゃないか?」
「良いか? 〝欲深き大地〟は一度手に入れた物は手放さない。片腕を捧げたのなら例えどんな物を『対価』にしようと戻っては来ない……同じ片腕でも『対価』にしない限りはな」
「……」
いくら魔法で治そうとしても無駄だ、自らの所有物を奪うような事を〝欲深き大地〟は許しはしない。……少なくとも同じだけの『価値』と『不可逆性』が無ければ無理だ。
「だからな、安易に自分の身体を捧げるものじゃない……それはあくまで緊急時の非常手段だと心得ておけ」
「……分かったよ」
そう言ってまた花を対価に魔法を行使する反復練習に戻るマークの背を見守りつつ……自分も師匠に教えて貰うまで知らずに血を対価に魔法を使っていたなと思い出す。……お陰で今となっては立派な貧血で朝がキツイ。
「……クレ、ル君」
「リーシャか、どうだった?」
「……(フルフルッ」
「……そうか」
この花畑に続く道限定ならば覚えたリーシャが孤児院の方から戻ってくる。彼女には子ども達による聞き込みと、無理のない範囲の周辺の調査を頼んでいたが……この様子では成果は無かったらしい。
「そ、ちらは……?」
「……筋は良い」
「そうで、す……か……」
お互いにまったく進展が無かったという事だな……まぁ、魔法の指導が一夕一朝で上手くいく訳がないのだがな。……それでももしもの時のために、自衛手段くらいは与えておいて損は無い。
「本、当……に、妖精、の魔女……な、ん……て、居るの、で……しょう、か……?」
「……さぁな、まだなんとも言えんな」
もしかしたら本当に居るのかも知れないし、この魔力残滓が濃く残る地の核となっている魔物がその正体かも知れん……どちらにせよ、解決しない事には帰れない。
「……リーシャはマークを見ててくれ、今度は俺が調査に行ってくる」
「は、い……お気、を……付、けて……」
「あぁ」
マークと二人っきりになるのが不安なのか、名残惜しくこちらの顔をチラチラと見てくるリーシャに後ろ髪を引かれながらも……それを振り切って森の調査へと赴く。……なにか手がかりの一つでも見つかると良いのだが、如何せん遠くで行くと迷ってしまうからな。
▼▼▼▼▼▼▼
「……っ」
目の前でマークが花を対価に魔法を発動する……流れ込んでくる花の魂と記憶に頭痛を覚えたのか、時折こめかみを抑えながら……魔法で腕を切り、魔法でその傷を癒していく。
「ぐっ……」
「……ちゃんとその花の『価値』を認めろ、そうすれば治る」
恐らく花の記憶が流れ込み過ぎたのか、酷く同情的になったのだろう……右腕がズタボロになるほどに傷付けてしまい、慌てて治療を試みるも今度はただの花としか認識していなく、完全に治っていない。
「はぁ……はぁ……おい、この振れ幅はどうすればいい?」
「そうだな……自分を強く持つ事、か」
「……なんだ、そのフワッとしたものは?」
マークから睨まれてしまうが、本当にそうとしか言えない……取り込んだ魂の『価値観』に惑わされる事もなく、自分で『対価』とする物の『価値』を認めなければならない。
「つまり、自分を見失うなって事か?」
「そうだな…………俺が言えたものではないが(ボソッ」
「? なんだ?」
「なんでもない」
ふとした時に自分ではない人格が、『価値観』が顔を出す俺に偉そうにいう資格はない。……これも、人間を、肉親を……ディンゴを『生贄』にして生き延びた『代償』……かも知れない、な。
「……なぁ、自分で『価値』を決めるのが難しいなら〝金貨〟や〝血〟なんかを『対価』にするのはどうだ?」
自分を生かすために『犠牲』となったディンゴの事を考えていると、良い事を思い付いたとばかりにマークが言う。……確かにそれなら難しくはないが、どちらもお勧めできないな。
「どちらも止めておいた方が良い」
「……なぜだ?」
「そうだな……まず金貨からだが、これは『生命』ではなく、万人がその『価値』を認め、あらゆる物との『対価』として成立させているその『普遍性』が力となる」
正確には金貨ではなく金その物だが……ほぼ例外なく全ての人がその『価値』を認める物故に、わざわざ自ら『価値』を認める必要がない……代わりにいくら自分の認識を変えようがその『対価』としての『価値』は変動しないが、その『普遍性』こそが力となる。
「逆に言えばその『普遍性』を理解していない者には扱えない……都合よく〝欲深き大地〟に搾取されるだろう」
「……」
「お前はこの森の孤児院で育ったそうだな? 外の世界で貨幣制度を学んだか? 経済活動に参加した事があるか?」
「……ない」
マークの返事にそうだろうな、と頷く。……金は自分で『価値』を決められないのだから、正しく『相場』などを理解していないとぼったくられるだけだ……俺が真似したところでカルマンの様にはいかないだろうな。
「次に〝血〟だ……これはわざわざ自分で認識を変える必要もないくらいに大事な物だ。自分の身体だからな」
「そんな事は分かっている、なぜ〝血〟もダメなんだ?」
金貨を対価にする事については渋々とだが納得したものの、分からないという顔で聞いてくるマーク……やはり自分の提案が全て却下された事が不服なのだろう。大人びているとは言え、まだ子どもだからな。
「良いか? 〝欲深き大地〟に捧げた物は帰ってこない」
「……」
「ある意味『生命』と同じく、その『不可逆性』が力だ……失った時に代わりになる物がないという、な」
その場で金貨を失ってもまた稼げば良い、鉄もまた採掘すれば良いし、なんなら市場で買えば良い……だが『生命』に関わる物だけは代わりはない。
「……捧げた後にまた治せば良いんじゃないか?」
「良いか? 〝欲深き大地〟は一度手に入れた物は手放さない。片腕を捧げたのなら例えどんな物を『対価』にしようと戻っては来ない……同じ片腕でも『対価』にしない限りはな」
「……」
いくら魔法で治そうとしても無駄だ、自らの所有物を奪うような事を〝欲深き大地〟は許しはしない。……少なくとも同じだけの『価値』と『不可逆性』が無ければ無理だ。
「だからな、安易に自分の身体を捧げるものじゃない……それはあくまで緊急時の非常手段だと心得ておけ」
「……分かったよ」
そう言ってまた花を対価に魔法を行使する反復練習に戻るマークの背を見守りつつ……自分も師匠に教えて貰うまで知らずに血を対価に魔法を使っていたなと思い出す。……お陰で今となっては立派な貧血で朝がキツイ。
「……クレ、ル君」
「リーシャか、どうだった?」
「……(フルフルッ」
「……そうか」
この花畑に続く道限定ならば覚えたリーシャが孤児院の方から戻ってくる。彼女には子ども達による聞き込みと、無理のない範囲の周辺の調査を頼んでいたが……この様子では成果は無かったらしい。
「そ、ちらは……?」
「……筋は良い」
「そうで、す……か……」
お互いにまったく進展が無かったという事だな……まぁ、魔法の指導が一夕一朝で上手くいく訳がないのだがな。……それでももしもの時のために、自衛手段くらいは与えておいて損は無い。
「本、当……に、妖精、の魔女……な、ん……て、居るの、で……しょう、か……?」
「……さぁな、まだなんとも言えんな」
もしかしたら本当に居るのかも知れないし、この魔力残滓が濃く残る地の核となっている魔物がその正体かも知れん……どちらにせよ、解決しない事には帰れない。
「……リーシャはマークを見ててくれ、今度は俺が調査に行ってくる」
「は、い……お気、を……付、けて……」
「あぁ」
マークと二人っきりになるのが不安なのか、名残惜しくこちらの顔をチラチラと見てくるリーシャに後ろ髪を引かれながらも……それを振り切って森の調査へと赴く。……なにか手がかりの一つでも見つかると良いのだが、如何せん遠くで行くと迷ってしまうからな。
▼▼▼▼▼▼▼
0
お気に入りに追加
27
あなたにおすすめの小説
彼女にも愛する人がいた
まるまる⭐️
恋愛
既に冷たくなった王妃を見つけたのは、彼女に食事を運んで来た侍女だった。
「宮廷医の見立てでは、王妃様の死因は餓死。然も彼が言うには、王妃様は亡くなってから既に2、3日は経過しているだろうとの事でした」
そう宰相から報告を受けた俺は、自分の耳を疑った。
餓死だと? この王宮で?
彼女は俺の従兄妹で隣国ジルハイムの王女だ。
俺の背中を嫌な汗が流れた。
では、亡くなってから今日まで、彼女がいない事に誰も気付きもしなかったと言うのか…?
そんな馬鹿な…。信じられなかった。
だがそんな俺を他所に宰相は更に告げる。
「亡くなった王妃様は陛下の子を懐妊されておりました」と…。
彼女がこの国へ嫁いで来て2年。漸く子が出来た事をこんな形で知るなんて…。
俺はその報告に愕然とした。
【完結】もう無理して私に笑いかけなくてもいいですよ?
冬馬亮
恋愛
公爵令嬢のエリーゼは、遅れて出席した夜会で、婚約者のオズワルドがエリーゼへの不満を口にするのを偶然耳にする。
オズワルドを愛していたエリーゼはひどくショックを受けるが、悩んだ末に婚約解消を決意する。だが、喜んで受け入れると思っていたオズワルドが、なぜか婚約解消を拒否。関係の再構築を提案する。その後、プレゼント攻撃や突撃訪問の日々が始まるが、オズワルドは別の令嬢をそばに置くようになり・・・
「彼女は友人の妹で、なんとも思ってない。オレが好きなのはエリーゼだ」
「私みたいな女に無理して笑いかけるのも限界だって夜会で愚痴をこぼしてたじゃないですか。よかったですね、これでもう、無理して私に笑いかけなくてよくなりましたよ」
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ナイナイづくしで始まった、傷物令嬢の異世界生活
天三津空らげ
ファンタジー
日本の田舎で平凡な会社員だった松田理奈は、不慮の事故で亡くなり10歳のマグダリーナに異世界転生した。転生先の子爵家は、どん底の貧乏。父は転生前の自分と同じ歳なのに仕事しない。二十五歳の青年におまるのお世話をされる最悪の日々。転生チートもないマグダリーナが、美しい魔法使いの少女に出会った時、失われた女神と幻の種族にふりまわされつつQOLが爆上がりすることになる――
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる