人生の時の瞬

相良武有

文字の大きさ
上 下
20 / 63
第8話 別れても・・・

①久し振りの仕事はパーティー用のコンパニオンだった

しおりを挟む
 結城千穂は高輪にある高層ビルの八階でもうニ十分余りも待たされて居た。やっとのことで中に入るように言われ、応接室のドアを開けた時、マネージャーの酒井は両手をズボンのポケットに入れて、窓から東京の街を見下ろしていた。
「君に良い仕事があったよ」
酒井が言った。
「うわ~っ、嬉しいわ!」
千穂が感嘆の声を挙げた。
「もう二ヶ月にもなるんだもん!借金で首が回らなくなっちゃうわ」
「横浜での仕事だ」
「まあ、最高!ベイで日光浴も出来そうね」
酒井が続けた。
「三日間で、三十万円だ」
「テレビ?」
千穂が訊ねた。
「それとも、歌う仕事?」
「いや、そうじゃない」
「じゃ、何をするの?」
酒井は窓の下に拡がる薄曇りの通りをさっきと同じように見下ろしながら言った。
「パーティー用のコンパニオンだ」 
 千穂はピタリと口を噤んでしまった。彼女の両眼の視線が部屋の壁に架かる額入りの写真の辺りを彷徨い始めた。それらは豪華に飾り立てられた美女たちのポートレイトと、この事務所に所属しているモデルやタレントが登場するファッションや化粧品の広告であった。
千穂の掌が濡れて来た。
彼女は静かに言った。
「酒井さん、あなた、真実に私がそういう仕事を出来ると思っているの?」
「ああ、勿論さ」
「酷いわ、そんな・・・」
然し、彼女は立ち去らなかった。暫く其処にじっと居た。
「この仕事、何も必ずしも君でなきゃいけないなんて言っている訳じゃないけどな」
酒井はそう言いながら窓から身体を離したが、眼は千穂の方を見てはいなかった。彼は物が無造作に散らばっている机の抽斗を開けると煙草の箱を取り出した。
「ただね、忘れないで欲しいんだけどな、結城。君は今、この事務所に借金があるんだよ。それに多分、カードの支払いなんかも有るんじゃないのか?第一、着るものだって少しは買わなきゃならんだろう」
「確かに、要る物は色々あるわ。でもね、酒井さん」
「いいか、君は現実をちゃんと見据えなきゃ駄目だ。そりゃ、君は美人だ。男たちはその長い黒髪と切れ長の爽やかな瞳に夢中になるさ。然しな、限界も有るってことだ。君のその脚、一流の女優になるにはちょっと短か過ぎるだろう、今更、俺が言わなくっても解っているだろうが、な。それに、超一流の歌手って訳でもないし・・・解るな、俺の言わんとするところ・・・それに、これが何より重要なんだが、君はもう若くないんだよ」
「酒井さん、この頃は、四十代、五十代の女優だって沢山主役を張っているのよ。あなたも知っているでしょう?私は未だ三十二歳よ!」
酒井は煙草の箱を開いて一本抜き取り、金属製のライターで火を点けた。思い切り深く吸い込むと彼の顔の周りに白い煙の輪が出来た。
「ちょっと、言って置くけどな、俺はどうしても君にハマに行けって言っている訳じゃないんだよ」
彼は、もううんざりした、と言う表情を露わにした。
「但し、仕事は今、此処に在るものだけだ。三十万円プラス交通費とホテル代だ。他に三人の若い女の子が一緒だ」
「何れにしても、一体全体、どうしてこういう仕事があなたの処に転がり込んで来たの?ねえ、酒井さん、教えて頂戴な」
 酒井は皮製の大きな回転椅子に腰を下ろすと、椅子を少しずつ回し、片方の手で額に垂れ下がって来た前髪を掻き上げた。
「雑誌に載っていた君の古い写真を見たイベント会社の社長が居て、な」
彼は続けた。
「その社長が君を捜して、俺の処に登録されているのを見つけ出したって訳だ」
「で、あなたは勿論OKした訳ね?」
「本人に伝えておきましょうって言っただけだよ」
千穂は泣き出したかった。が、暫く酒井の顔をじっと見詰め、酒井の方も千穂の顔をじっと凝視した。
「兎に角、一寸考えてから、また後でね、酒井さん」
「四時までに返事を呉れないと困るぜ、君」
酒井が言った。
「そうでないと、誰か他の奴を捜さなきゃいけないからな」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

5分間の短編集

相良武有
現代文学
 人生の忘れ得ぬ節目としての、めぐり逢いの悦びと別れの哀しみ。転機の分別とその心理的徴候を焙り出して、人間の永遠の葛藤を描く超短編小説集。  中身が濃く、甘やかな切なさと後味の良さが残る何度読んでも新鮮で飽きることが無い。

大人への門

相良武有
現代文学
 思春期から大人へと向かう青春の一時期、それは驟雨の如くに激しく、強く、そして、短い。 が、男であれ女であれ、人はその時期に大人への確たる何かを、成熟した人生を送るのに無くてはならないものを掴む為に、喪失をも含めて、獲ち得るのである。人は人生の新しい局面を切り拓いて行くチャレンジャブルな大人への階段を、時には激しく、時には沈静して、昇降する。それは、驟雨の如く、強烈で、然も短く、将に人生の時の瞬なのである。  

ルビコンを渡る

相良武有
現代文学
 人生の重大な「決断」をテーマにした作品集。 人生には後戻りの出来ない覚悟や行動が在る。独立、転身、転生、再生、再出発などなど、それは将に人生の時の瞬なのである。  ルビコン川は古代ローマ時代にガリアとイタリアの境に在った川で、カエサルが法を犯してこの川を渡り、ローマに進軍した故事に由来している。

小さなことから〜露出〜えみ〜

サイコロ
恋愛
私の露出… 毎日更新していこうと思います よろしくおねがいします 感想等お待ちしております 取り入れて欲しい内容なども 書いてくださいね よりみなさんにお近く 考えやすく

半欠けの二人連れ達

相良武有
現代文学
 割烹と現代料理の店「ふじ半」の厨房から、店へやって来る客達の人生の時の瞬を垣間見る心揺するハートフルな物語の幾つか・・・  人は誰しも一人では不完全な半人前である。信頼し合う二人が支え合い補い合って漸く一人前になる。「半欠け」の二人が信じ合い解り合って人生を紡いで行く・・・

ガラスの世代

大西啓太
ライト文芸
日常生活の中で思うがままに書いた詩集。ギタリストがギターのリフやギターソロのフレーズやメロディを思いつくように。

モザイク超短編集

相良武有
現代文学
 人生のひと時の瞬く一瞬を鮮やかに掬い取った超短編集。 出逢い、別れ、愛、裏切り、成功、挫折、信頼、背信、期待、失望、喜び、哀しみ、希望、絶望・・・ 切り詰めた表現が描き出す奥深い人生の形。人生の悲喜交々が凝縮された超短編ならではの物語集。

ママと中学生の僕

キムラエス
大衆娯楽
「ママと僕」は、中学生編、高校生編、大学生編の3部作で、本編は中学生編になります。ママは子供の時に両親を事故で亡くしており、結婚後に夫を病気で失い、身内として残された僕に精神的に依存をするようになる。幼少期の「僕」はそのママの依存が嬉しく、素敵なママに甘える閉鎖的な生活を当たり前のことと考える。成長し、性に目覚め始めた中学生の「僕」は自分の性もママとの日常の中で処理すべきものと疑わず、ママも戸惑いながらもママに甘える「僕」に満足する。ママも僕もそうした行為が少なからず社会規範に反していることは理解しているが、ママとの甘美な繋がりは解消できずに戸惑いながらも続く「ママと中学生の僕」の営みを描いてみました。

処理中です...