54 / 56
第一話 女渡世人
③お倫、お光に親しみを抱く
しおりを挟む
程無く、善右衛門夫婦が徹底して隠し通そうとする理由が判った。お倫の婚約が既に整っていたのである。相手は隣の宿場で手広く商いをしている太物問屋の次男であった。今年の暮には、その次男を福元屋の婿に迎えることになっていると言う。この出来事が先方の耳に入れば、お倫の縁談は破談になるし、理由が世間に知れ渡れば、お倫は外へも出られなくなる。
「お倫、此方がお前を川で見つけて、助けて下すった菅谷先生だよ」
数日経った或る日、母親の美禰が見舞いに来ていた部屋へ十内とお光を招じ入れて、改めて、二人をお倫に引き合わせた。障子を開けた部屋の夜具の上に、お倫は寝巻きに羽織という姿で座っていた。
お倫は慌てて眼を伏せた。たとえ相手が老客であっても、手篭めにされた後に、半裸で川に浮いていたに違いない自分の姿を、気を失った無防備な様で見られたことは、若い娘にとっては耐えられないほどの羞恥であるのは当然のことであった。
然し、お倫は間も無く、お光に親しげな態度を示すようになった。何故かお光と居ると心が和むようであった。それは女同士、最も恥ずかしい姿を見られて羞恥の限界を晒したことによる解き放たれた心情のようであった。
「お光さん、一寸一緒にその辺の里を歩いてくれませんか?」
起き上がるようになって五日ほどが経った頃、お倫がお光を誘った。
「外へ出る気になったんですか、お倫ちゃん」
それには答えずにお倫はさっさと草履を履いた。
十内も、少しは気晴らしになるだろうと、遠くへ行かないことを条件に、お倫の外出を許した。
外へ出ると初秋を思わせる陽気であった。
庵を出て少し歩くと、辺りはもう田畑と山の連なりで、空の青と木々の紅葉の対比の絶妙さに二人は見惚れた。
お倫は小高い峠に連なる細い山道を登り始めた。街道とは違って人の往来は全く無かった。四半刻ほど歩くと道は峠の中腹に出た。西北の眺望は山に囲まれて視界を遮られていたが、東南は下の方に宿場が見え、帯状に光る大川の流れも見て取れた。お倫とお光は枯れ草で覆われた斜面に腰を下ろした。木々の梢は風に揺れていたが、二人が腰を下ろした斜面には風は殆ど無かった。
「わたし、お光さんと一緒に居ると何だか心が休まるんです。安心して傍に居られるんです」
「・・・・・」
「わたしってもう、普通に暮らしている人とは一緒には居られないような気がするんです。負い目を感じてしまって・・・」
「お倫ちゃん、済んだことは忘れることよ。いえ、忘れなきゃいけないわ」
「お父っつぁん達は、このまま予定通り祝言を挙げさせる心算でいるようですけど、わたしはとてもそんな気持にはなれないんです。相手を騙すことになるし、夫婦になれば騙し切れるものではありません。汚れている自分を隠す毎日なんて、苦しくて気が狂ってしまいます」
「お倫ちゃんは汚れてなんかいないわよ。あなたが汚れているとしたら、わたしなんぞはこうして傍に居ることも出来やしないわ。私なんぞの生き方は、まるで溝鼠だったんだから。良い思いなんて何一つ有りゃしなかった。過去から逃れたくて毎日ほっつき歩いているようなものだった、先生に拾われるまではね」
「お光さんは先生の娘さんではないのですか?」
問われたお光は、一瞬、寂しそうな眼差しをお倫に向けた。
「わたしが先生の娘だなんて、夢のまた夢の話だわよ。わたしは貧しい水呑み百姓の娘だったの。先生に救われてこの庵へ来てからは、先生の身の回りのお世話や毎日の暮らしのお手伝いをしているの」
お光は、この傷ついた娘に何とか立ち直って貰いたいと、これまで十内以外には誰にも話さなかった自分の来し方を初めて話して聞かせた。
「お倫、此方がお前を川で見つけて、助けて下すった菅谷先生だよ」
数日経った或る日、母親の美禰が見舞いに来ていた部屋へ十内とお光を招じ入れて、改めて、二人をお倫に引き合わせた。障子を開けた部屋の夜具の上に、お倫は寝巻きに羽織という姿で座っていた。
お倫は慌てて眼を伏せた。たとえ相手が老客であっても、手篭めにされた後に、半裸で川に浮いていたに違いない自分の姿を、気を失った無防備な様で見られたことは、若い娘にとっては耐えられないほどの羞恥であるのは当然のことであった。
然し、お倫は間も無く、お光に親しげな態度を示すようになった。何故かお光と居ると心が和むようであった。それは女同士、最も恥ずかしい姿を見られて羞恥の限界を晒したことによる解き放たれた心情のようであった。
「お光さん、一寸一緒にその辺の里を歩いてくれませんか?」
起き上がるようになって五日ほどが経った頃、お倫がお光を誘った。
「外へ出る気になったんですか、お倫ちゃん」
それには答えずにお倫はさっさと草履を履いた。
十内も、少しは気晴らしになるだろうと、遠くへ行かないことを条件に、お倫の外出を許した。
外へ出ると初秋を思わせる陽気であった。
庵を出て少し歩くと、辺りはもう田畑と山の連なりで、空の青と木々の紅葉の対比の絶妙さに二人は見惚れた。
お倫は小高い峠に連なる細い山道を登り始めた。街道とは違って人の往来は全く無かった。四半刻ほど歩くと道は峠の中腹に出た。西北の眺望は山に囲まれて視界を遮られていたが、東南は下の方に宿場が見え、帯状に光る大川の流れも見て取れた。お倫とお光は枯れ草で覆われた斜面に腰を下ろした。木々の梢は風に揺れていたが、二人が腰を下ろした斜面には風は殆ど無かった。
「わたし、お光さんと一緒に居ると何だか心が休まるんです。安心して傍に居られるんです」
「・・・・・」
「わたしってもう、普通に暮らしている人とは一緒には居られないような気がするんです。負い目を感じてしまって・・・」
「お倫ちゃん、済んだことは忘れることよ。いえ、忘れなきゃいけないわ」
「お父っつぁん達は、このまま予定通り祝言を挙げさせる心算でいるようですけど、わたしはとてもそんな気持にはなれないんです。相手を騙すことになるし、夫婦になれば騙し切れるものではありません。汚れている自分を隠す毎日なんて、苦しくて気が狂ってしまいます」
「お倫ちゃんは汚れてなんかいないわよ。あなたが汚れているとしたら、わたしなんぞはこうして傍に居ることも出来やしないわ。私なんぞの生き方は、まるで溝鼠だったんだから。良い思いなんて何一つ有りゃしなかった。過去から逃れたくて毎日ほっつき歩いているようなものだった、先生に拾われるまではね」
「お光さんは先生の娘さんではないのですか?」
問われたお光は、一瞬、寂しそうな眼差しをお倫に向けた。
「わたしが先生の娘だなんて、夢のまた夢の話だわよ。わたしは貧しい水呑み百姓の娘だったの。先生に救われてこの庵へ来てからは、先生の身の回りのお世話や毎日の暮らしのお手伝いをしているの」
お光は、この傷ついた娘に何とか立ち直って貰いたいと、これまで十内以外には誰にも話さなかった自分の来し方を初めて話して聞かせた。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
小さなことから〜露出〜えみ〜
サイコロ
恋愛
私の露出…
毎日更新していこうと思います
よろしくおねがいします
感想等お待ちしております
取り入れて欲しい内容なども
書いてくださいね
よりみなさんにお近く
考えやすく
ちょっと大人な体験談はこちらです
神崎未緒里
恋愛
本当にあった!?かもしれない
ちょっと大人な体験談です。
日常に突然訪れる刺激的な体験。
少し非日常を覗いてみませんか?
あなたにもこんな瞬間が訪れるかもしれませんよ?
※本作品ではPixai.artで作成した生成AI画像ならびに
Pixabay並びにUnsplshのロイヤリティフリーの画像を使用しています。
※不定期更新です。
※文章中の人物名・地名・年代・建物名・商品名・設定などはすべて架空のものです。
if 大坂夏の陣 〜勝ってはならぬ闘い〜
かまぼこのもと
歴史・時代
1615年5月。
徳川家康の天下統一は最終局面に入っていた。
堅固な大坂城を無力化させ、内部崩壊を煽り、ほぼ勝利を手中に入れる……
豊臣家に味方する者はいない。
西国無双と呼ばれた立花宗茂も徳川家康の配下となった。
しかし、ほんの少しの違いにより戦局は全く違うものとなっていくのであった。
全5話……と思ってましたが、終わりそうにないので10話ほどになりそうなので、マルチバース豊臣家と別に連載することにしました。
狩野岑信 元禄二刀流絵巻
仁獅寺永雪
歴史・時代
狩野岑信は、江戸中期の幕府御用絵師である。竹川町狩野家の次男に生まれながら、特に分家を許された上、父や兄を差し置いて江戸画壇の頂点となる狩野派総上席の地位を与えられた。さらに、狩野派最初の奥絵師ともなった。
特筆すべき代表作もないことから、従来、時の将軍に気に入られて出世しただけの男と見られてきた。
しかし、彼は、主君が将軍になったその年に死んでいるのである。これはどういうことなのか。
彼の特異な点は、「松本友盛」という主君から賜った別名(むしろ本名)があったことだ。この名前で、土圭之間詰め番士という武官職をも務めていた。
舞台は、赤穂事件のあった元禄時代、生類憐れみの令に支配された江戸の町。主人公は、様々な歴史上の事件や人物とも関りながら成長して行く。
これは、絵師と武士、二つの名前と二つの役職を持ち、張り巡らされた陰謀から主君を守り、遂に六代将軍に押し上げた謎の男・狩野岑信の一生を読み解く物語である。
投稿二作目、最後までお楽しみいただければ幸いです。
我らの輝かしきとき ~拝啓、坂の上から~
城闕崇華研究所(呼称は「えねこ」でヨロ
歴史・時代
講和内容の骨子は、以下の通りである。
一、日本の朝鮮半島に於ける優越権を認める。
二、日露両国の軍隊は、鉄道警備隊を除いて満州から撤退する。
三、ロシアは樺太を永久に日本へ譲渡する。
四、ロシアは東清鉄道の内、旅順-長春間の南満洲支線と、付属地の炭鉱の租借権を日本へ譲渡する。
五、ロシアは関東州(旅順・大連を含む遼東半島南端部)の租借権を日本へ譲渡する。
六、ロシアは沿海州沿岸の漁業権を日本人に与える。
そして、1907年7月30日のことである。
体育座りでスカートを汚してしまったあの日々
yoshieeesan
現代文学
学生時代にやたらとさせられた体育座りですが、女性からすると服が汚れた嫌な思い出が多いです。そういった短編小説を書いていきます。
サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由
フルーツパフェ
大衆娯楽
クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。
トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。
いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。
考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。
赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。
言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。
たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる