お気に入りに追加
12
あなたにおすすめの小説
ゆるりら、巣ごもり読書メモ (2021年~)
夜乃すてら
エッセイ・ノンフィクション
日々、ちょっとずつ本を読んでるひとの、読書と日常の一部をメモしたような、ゆるいエッセイ。
筆者はキンドルアンリミテッドに入っているので、そのあたりが多め。
創作の本や学術までいろいろ。雑食。
映画やアニメもメモも少しあります。
BL書きなので、BL本の話題もあります。(※サブタイトルで注意しますから、自衛してね)
ファンタジーをメインに読んでいる偏食ぶり。
現代が苦手だったりするが、SF要素があれば読めるので、ラノベが多い。
感想もあるので、ネタバレ嫌いな人は読まないでほしい。
それから、つまみ食いのように、「つまみ読み」する読書スタイルなので、同じ本の話題を何回も出すかもしれない。
一度サブタイトルに書いたら、もう話題にならないという読書記録系とはちょっとちがうかと。
小文草紙【しょうぶんそうし】
月輪 相 [つきのわ そう]
エッセイ・ノンフィクション
【小文はじめました】
□400字以内で終わります □ひとつひとつ完結します □更新は不定期です □お暇な時間に、おひとつどうぞ
■個人ブログから転載しています『雑筆蒐集函』https://moonringwaltz-essay.seesaa.net/
へっぽこ作家が今日もゆく!
逢巳花堂
エッセイ・ノンフィクション
2013年秋、小説家デビューしたはいいものの、厳しいプロの世界で悪戦苦闘、本はなかなか売れず、そしてついに突きつけられた戦力外通告。そんな小説家と名乗るのもおこがましい自分が、いまだ夢を諦めず、今日も奮闘する。これは、そんなへっぽこ作家のエッセイであり、物語でもある。
文明の持続可能性
平 一
エッセイ・ノンフィクション
『今なぜ、持続可能性? そして、何の持続可能性?』
最近よく、環境問題から経済、社会、行政に至るまで、
様々な分野で、〝持続可能性〟という言葉を聞きます。
それは今、私達が、文明活動全体の持続につき、
文明活動自体を原因として、文明活動総体であたるべき課題に直面し、
また取り組めるようになったからではないでしょうか。
ゆえに、それを一言で表現すれば、〝文明の持続可能性〟であると考えます。
持続可能性について、私見の〝文明の星〟理論(仮説)をもとに読み解いてみました。
持続可能性とは地域政策から国家、国際政策にまで共通する政策課題であり、
この理論の政策分類を使って理解すれば、分かりやすいと思います。
環境的(エンヴァイロンメンタル)な持続可能性は技術的政策、
経済的(エコノミック)な持続可能性は経済政策、
社会的(ソーシャル)な持続可能性は社会政策と人的資源政策に対応する課題といえます。
これらはいずれも、文明活動の本体たる、経済・社会活動全体を対象としています。
政治的(ポリティカル)な持続可能性は、
行政活動自身を対象とする、行政管理政策に対応する課題といえますが、
行政活動も広い意味では経済・社会活動に含まれるので、
現在のところは他の3つの持続可能性の中に分けて、含めることができましょう。
いま、世界共通の政策課題は、人類文明の持続可能性であると思います。
新たな技術と政策で、私達が地球上における文明の持続可能性を達成し、
さらには宇宙にも文明活動を広げていけるよう、期待します。
〝文明の星〟理論は、アイドルマスターやバンドリのYoutube動画に刺激を受けて、
SF「〝Lucifer〟断章」などを書く中で考えました。
動画については、「『〝Lucifer〟断章』を幻視(み)せたもの」にまとめました。
ご興味がおありの方は、あわせてご覧いただけましたら幸いです。
海老郎のアルファポリス攻略法
滝川 海老郎
エッセイ・ノンフィクション
書籍化作家「滝川海老郎」による、
ジャンルランキング、HOTランキング、24h.pt、ポイント、見込みスコア、インセンティブなどの説明と攻略法の研究です。
日記形式ではなくまとめ記事方式とします。
女性も参考にできますが、男性向けとします。
仮想の誘惑 - ポイントサイトの誘いに魅せられた少年の物語
O.K
エッセイ・ノンフィクション
少年の悠斗はポイントサイトの誘惑に魅せられ、クレジットカードを作ることで1万円分のポイントを手に入れる。しかし、ポイントを得るために免許証を偽造し、不正行為に手を染める。成功を収めるものの、周囲にばれて逮捕される。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる