819 / 1,264
第19章 VS飛鳥
第811話 現場監督の仕事の8割が、説明役です。
しおりを挟む
「クックック、そう言えば少し…問題が起きたのでね。」
「…あるのか?問題?」
「…エクトネーゼ王が視察に来る、どうも、建築途中を見て魔道具職人とかの育成をしたいと。その為に君に説明を求めている、君の作業の一部は私たちがやる。」
「ありがたいが…。」
時々大型案件だとあるんだ、お偉いさんの視察、平野現場監督だった私は現場主任の案内を横目で見て作業する側だった。だからこそ…こういう説明は苦手だ。
「ここが…これが…客船か…。」
顎を外しそうな顔をしているのが、自分はこの言い方をしている、傭兵部隊クラムブラッドのオーナーにしてエクトネーゼ王。エムント・エクトネーゼ王だ。精悍な顔つきに少し皺のある頬、その初老の顔つきとは想像できないほどに、知的で平和を愛する。ある意味世界会議の重要人物である、そして何より、この王様は実際手ごわい。と聞いている、
「ここ迄巨大な物が海に浮くのだな、というより石は海に沈むはずだろう?」
「それはこちらを。」
今回の説明の問題は、船が浮くところから説明しないといけない。
「まず、今この…船自体が。重さのない実体であり…まずは、今回見本となる、シルキーさんに来ていただきました。」
「よろしくお願いします、」
「よろしくお願いします、」
一緒にあいさつしているのは、なぜか一緒にいるリーメ君なのだが…うん、妙に萌える声音だ。ある意味強敵である、只歓声は上げない。というのも護衛で隣に鬼ちゃんがいるからだ。
「僕も信じられないんです、リューネさんから、浮くから浮くんだと説明されて…わけがわからなくて。」
「でしょうね。」
当然だ、鉄の板が水に浮く原理は。理解しずらい、
「どこから説明しますか、この船が浮く理由と、鉄の船が浮く理由のどちらか…。どっちもお互い原理がお互い違うので…。」
「え!そうなんですか!」
そこからか…。長くなるな。
「住まない、鉄の船は今度でいい。まずはこの船が浮く理由だ。」
「まず。幽霊属は基本霊体です。停滞は、シルキー、腕をまくって触らせてあげて。」
「はい。」
シルキーさんが手を出すと…それをエクトネーゼ王が触ろうとしても触れない。
「普通は触れません、お互いの物の密度が違うためだと思われます。」
これは検索で、急いで検索して知ったことだ。霊体はとても微弱な気体状の魔法組織を持っており、その密度の薄さが体となっている、そして霊体のレベルが上がると、
こうなる、
「では次にもう一回触ってください、」
「え!え?」
エクトネーゼ王も、リーメ君も、お互い…顔を見合わせる、今度はふんわり柔らかく触れたのだ。但しふにゃふにゃって感じの感触だろう。
「これが霊体のレベルが上がるとなる、接触可能です。で、これを無意識的に使い、あの船の底面部に幕を張り、例えば…薄い布・・。こちらは撥水性を上げるために油と付けた布になります、」
シルキーが、たらいを持ってくると、私がその上に油をしみこませた布を…水の上にかぶせる、そうすると少し浮いた。但し普通のあれだと、油をしみこませた重さで沈む。
「…浮いた。」
「そう言う事です。但しこれも、この上に石を置くと。」
「沈みました。」
「こうなります、普通はこうなります、ですが、あれはダンジョンを内蔵しており、ダンジョン内では体の一部とみなされ重さがない事になっております、実験では内部にいる間…重さは全く船が沈む際に影響なかったのです、」
「そ、そうなのか?」
「はい、その為、この布と一緒で軽い物が乗っている扱いであると思われます。実際内部で作業していますが、どんな重さで揺らしても、影響は外に出ていません。」
その代わりに、維持費が上がるそうだが…。謎物質ではなく、カウンターショック(任意作成型反作用)を使っているという話もある、どちらにしろ重さ無し、そして反動もない幽霊船の出来上がりだ。
「ただ、これ以上の原理についてはまだ不明です、」
これ以上の研究は、船が出向してから出ないと無理だ。
「でも、あの形の理由は何だ。その話ならあの形でなくてもいいではないのか?」
「そうですね、ちょっと待ってください。」
ダークマターで桶を作り、その上にタライの水をあける、
「このタライ、実は水に浮きます、」
そう言って、水の上に置けをほおり投げた。
「まあ、これは…。」
「これを手で押してみると、抵抗があるのが分かります、どうぞ。」
「そうですね。」
「これは空気の気圧が水を押さえつけ、抵抗しているからなります。例えばこの桶が重かったり、この形から変更すると、抵抗がなくなり沈みます。」
「ほう?」
「これが板の場合は軽い木でないとすぐに沈むでしょう。こういう形による、抵抗による経常的特性の学問を…流体力学と呼びます、」
「流体・・・力学。」
「よくわかりやすい例でこれです、」
ダークマターで矢を作る。
「これも実際、こういう矢じりのない木の棒よりもこちらの方が飛距離が伸びます、それは比重と形状による差なのです、これも流体力学的アプローチです。」
「「あ!」」
「極めると色々ありますが、船を作ったりする上では曲線は大事なことになります、これは木をつなげてもこうして密閉が無いとダメです。」
「そう言う事か、あれは矢じりのようなものなのだな。」
「確かに、そう見えます、」
「ま、どうとらえても構いませんが、そうやってできたのがあの形です。実際形状的スマートさがあり、綺麗だと思います。」
理解されたかは不明だ。だが理解してもらえると嬉しい。淡い期待だがな。そう言えば飯垣も…説明するときが一番面倒という話があったな。困ったものだ。
「…あるのか?問題?」
「…エクトネーゼ王が視察に来る、どうも、建築途中を見て魔道具職人とかの育成をしたいと。その為に君に説明を求めている、君の作業の一部は私たちがやる。」
「ありがたいが…。」
時々大型案件だとあるんだ、お偉いさんの視察、平野現場監督だった私は現場主任の案内を横目で見て作業する側だった。だからこそ…こういう説明は苦手だ。
「ここが…これが…客船か…。」
顎を外しそうな顔をしているのが、自分はこの言い方をしている、傭兵部隊クラムブラッドのオーナーにしてエクトネーゼ王。エムント・エクトネーゼ王だ。精悍な顔つきに少し皺のある頬、その初老の顔つきとは想像できないほどに、知的で平和を愛する。ある意味世界会議の重要人物である、そして何より、この王様は実際手ごわい。と聞いている、
「ここ迄巨大な物が海に浮くのだな、というより石は海に沈むはずだろう?」
「それはこちらを。」
今回の説明の問題は、船が浮くところから説明しないといけない。
「まず、今この…船自体が。重さのない実体であり…まずは、今回見本となる、シルキーさんに来ていただきました。」
「よろしくお願いします、」
「よろしくお願いします、」
一緒にあいさつしているのは、なぜか一緒にいるリーメ君なのだが…うん、妙に萌える声音だ。ある意味強敵である、只歓声は上げない。というのも護衛で隣に鬼ちゃんがいるからだ。
「僕も信じられないんです、リューネさんから、浮くから浮くんだと説明されて…わけがわからなくて。」
「でしょうね。」
当然だ、鉄の板が水に浮く原理は。理解しずらい、
「どこから説明しますか、この船が浮く理由と、鉄の船が浮く理由のどちらか…。どっちもお互い原理がお互い違うので…。」
「え!そうなんですか!」
そこからか…。長くなるな。
「住まない、鉄の船は今度でいい。まずはこの船が浮く理由だ。」
「まず。幽霊属は基本霊体です。停滞は、シルキー、腕をまくって触らせてあげて。」
「はい。」
シルキーさんが手を出すと…それをエクトネーゼ王が触ろうとしても触れない。
「普通は触れません、お互いの物の密度が違うためだと思われます。」
これは検索で、急いで検索して知ったことだ。霊体はとても微弱な気体状の魔法組織を持っており、その密度の薄さが体となっている、そして霊体のレベルが上がると、
こうなる、
「では次にもう一回触ってください、」
「え!え?」
エクトネーゼ王も、リーメ君も、お互い…顔を見合わせる、今度はふんわり柔らかく触れたのだ。但しふにゃふにゃって感じの感触だろう。
「これが霊体のレベルが上がるとなる、接触可能です。で、これを無意識的に使い、あの船の底面部に幕を張り、例えば…薄い布・・。こちらは撥水性を上げるために油と付けた布になります、」
シルキーが、たらいを持ってくると、私がその上に油をしみこませた布を…水の上にかぶせる、そうすると少し浮いた。但し普通のあれだと、油をしみこませた重さで沈む。
「…浮いた。」
「そう言う事です。但しこれも、この上に石を置くと。」
「沈みました。」
「こうなります、普通はこうなります、ですが、あれはダンジョンを内蔵しており、ダンジョン内では体の一部とみなされ重さがない事になっております、実験では内部にいる間…重さは全く船が沈む際に影響なかったのです、」
「そ、そうなのか?」
「はい、その為、この布と一緒で軽い物が乗っている扱いであると思われます。実際内部で作業していますが、どんな重さで揺らしても、影響は外に出ていません。」
その代わりに、維持費が上がるそうだが…。謎物質ではなく、カウンターショック(任意作成型反作用)を使っているという話もある、どちらにしろ重さ無し、そして反動もない幽霊船の出来上がりだ。
「ただ、これ以上の原理についてはまだ不明です、」
これ以上の研究は、船が出向してから出ないと無理だ。
「でも、あの形の理由は何だ。その話ならあの形でなくてもいいではないのか?」
「そうですね、ちょっと待ってください。」
ダークマターで桶を作り、その上にタライの水をあける、
「このタライ、実は水に浮きます、」
そう言って、水の上に置けをほおり投げた。
「まあ、これは…。」
「これを手で押してみると、抵抗があるのが分かります、どうぞ。」
「そうですね。」
「これは空気の気圧が水を押さえつけ、抵抗しているからなります。例えばこの桶が重かったり、この形から変更すると、抵抗がなくなり沈みます。」
「ほう?」
「これが板の場合は軽い木でないとすぐに沈むでしょう。こういう形による、抵抗による経常的特性の学問を…流体力学と呼びます、」
「流体・・・力学。」
「よくわかりやすい例でこれです、」
ダークマターで矢を作る。
「これも実際、こういう矢じりのない木の棒よりもこちらの方が飛距離が伸びます、それは比重と形状による差なのです、これも流体力学的アプローチです。」
「「あ!」」
「極めると色々ありますが、船を作ったりする上では曲線は大事なことになります、これは木をつなげてもこうして密閉が無いとダメです。」
「そう言う事か、あれは矢じりのようなものなのだな。」
「確かに、そう見えます、」
「ま、どうとらえても構いませんが、そうやってできたのがあの形です。実際形状的スマートさがあり、綺麗だと思います。」
理解されたかは不明だ。だが理解してもらえると嬉しい。淡い期待だがな。そう言えば飯垣も…説明するときが一番面倒という話があったな。困ったものだ。
0
お気に入りに追加
44
あなたにおすすめの小説
『収納』は異世界最強です 正直すまんかったと思ってる
農民ヤズ―
ファンタジー
「ようこそおいでくださいました。勇者さま」
そんな言葉から始まった異世界召喚。
呼び出された他の勇者は複数の<スキル>を持っているはずなのに俺は収納スキル一つだけ!?
そんなふざけた事になったうえ俺たちを呼び出した国はなんだか色々とヤバそう!
このままじゃ俺は殺されてしまう。そうなる前にこの国から逃げ出さないといけない。
勇者なら全員が使える収納スキルのみしか使うことのできない勇者の出来損ないと呼ばれた男が収納スキルで無双して世界を旅する物語(予定
私のメンタルは金魚掬いのポイと同じ脆さなので感想を送っていただける際は語調が強くないと嬉しく思います。
ただそれでも初心者故、度々間違えることがあるとは思いますので感想にて教えていただけるとありがたいです。
他にも今後の進展や投稿済みの箇所でこうしたほうがいいと思われた方がいらっしゃったら感想にて待ってます。
なお、書籍化に伴い内容の齟齬がありますがご了承ください。
【完結】ヒトリぼっちの陰キャなEランク冒険者
コル
ファンタジー
人間、亜人、獣人、魔物といった様々な種族が生きる大陸『リトーレス』。
中央付近には、この大地を統べる国王デイヴィッド・ルノシラ六世が住む大きくて立派な城がたたずんでいる『ルノシラ王国』があり、王国は城を中心に城下町が広がっている。
その城下町の一角には冒険者ギルドの建物が建っていた。
ある者は名をあげようと、ある者は人助けの為、ある者は宝を求め……様々な想いを胸に冒険者達が日々ギルドを行き交っている。
そんなギルドの建物の一番奥、日が全くあたらず明かりは吊るされた蝋燭の火のみでかなり薄暗く人が寄りつかない席に、笑みを浮かべながらナイフを磨いている1人の女冒険者の姿があった。
彼女の名前はヒトリ、ひとりぼっちで陰キャでEランク冒険者。
ヒトリは目立たず、静かに、ひっそりとした暮らしを望んでいるが、その意思とは裏腹に時折ギルドの受付嬢ツバメが上位ランクの依頼の話を持ってくる。意志の弱いヒトリは毎回押し切られ依頼を承諾する羽目になる……。
ひとりぼっちで陰キャでEランク冒険者の彼女の秘密とは――。
※この作品は「小説家になろう」さん、「カクヨム」さん、「ノベルアップ+」さん、「ノベリズム」さん、「ネオページ」さんとのマルチ投稿です。
前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に二週目の人生を頑張ります
京衛武百十
ファンタジー
俺の名前は阿久津安斗仁王(あくつあんとにお)。いわゆるキラキラした名前のおかげで散々苦労もしたが、それでも人並みに幸せな家庭を築こうと仕事に精を出して精を出して精を出して頑張ってまあそんなに経済的に困るようなことはなかったはずだった。なのに、女房も娘も俺のことなんかちっとも敬ってくれなくて、俺が出張中に娘は結婚式を上げるわ、定年を迎えたら離婚を切り出されれるわで、一人寂しく老後を過ごし、2086年4月、俺は施設で職員だけに看取られながら人生を終えた。本当に空しい人生だった。
なのに俺は、気付いたら五歳の子供になっていた。いや、正確に言うと、五歳の時に危うく死に掛けて、その弾みで思い出したんだ。<前世の記憶>ってやつを。
今世の名前も<アントニオ>だったものの、幸い、そこは中世ヨーロッパ風の世界だったこともあって、アントニオという名もそんなに突拍子もないものじゃなかったことで、俺は今度こそ<普通の幸せ>を掴もうと心に決めたんだ。
しかし、二週目の人生も取り敢えず平穏無事に二十歳になるまで過ごせたものの、何の因果か俺の暮らしていた村が戦争に巻き込まれて家族とは離れ離れ。俺は難民として流浪の身に。しかも、俺と同じ難民として戦火を逃れてきた八歳の女の子<リーネ>と行動を共にすることに。
今世では結婚はまだだったものの、一応、前世では結婚もして子供もいたから何とかなるかと思ったら、俺は育児を女房に任せっきりでほとんど何も知らなかったことに愕然とする。
とは言え、前世で八十年。今世で二十年。合わせて百年分の人生経験を基に、何とかしようと思ったのだった。
異世界なんて救ってやらねぇ
千三屋きつね
ファンタジー
勇者として招喚されたおっさんが、折角強くなれたんだから思うまま自由に生きる第二の人生譚(第一部)
想定とは違う形だが、野望を実現しつつある元勇者イタミ・ヒデオ。
結構強くなったし、油断したつもりも無いのだが、ある日……。
色んな意味で変わって行く、元おっさんの異世界人生(第二部)
期せずして、世界を救った元勇者イタミ・ヒデオ。
平和な生活に戻ったものの、魔導士としての知的好奇心に終わりは無く、新たなる未踏の世界、高圧の海の底へと潜る事に。
果たして、そこには意外な存在が待ち受けていて……。
その後、運命の刻を迎えて本当に変わってしまう元おっさんの、ついに終わる異世界人生(第三部)
【小説家になろうへ投稿したものを、アルファポリスとカクヨムに転載。】
【第五巻第三章より、アルファポリスに投稿したものを、小説家になろうとカクヨムに転載。】
クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…
魔法公証人~ルロイ・フェヘールの事件簿~
紫仙
ファンタジー
真実を司りし神ウェルスの名のもとに、
魔法公証人が秘められし真実を問う。
舞台は多くのダンジョンを近郊に擁する古都レッジョ。
多くの冒険者を惹きつけるレッジョでは今日も、
冒険者やダンジョンにまつわるトラブルで騒がしい。
魔法公証人ルロイ・フェヘールは、
そんなレッジョで真実を司る神ウェルスの御名の元、
証書と魔法により真実を見極める力「プロバティオ」をもって、
トラブルを抱えた依頼人たちを助けてゆく。
異世界公証人ファンタジー。
基本章ごとの短編集なので、
各章のごとに独立したお話として読めます。
カクヨムにて一度公開した作品ですが、
要所を手直し推敲して再アップしたものを連載しています。
最終話までは既に書いてあるので、
小説の完結は確約できます。
ユーヤのお気楽異世界転移
暇野無学
ファンタジー
死因は神様の当て逃げです! 地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。
最遅で最強のレベルアップ~経験値1000分の1の大器晩成型探索者は勤続10年目10度目のレベルアップで覚醒しました!~
ある中管理職
ファンタジー
勤続10年目10度目のレベルアップ。
人よりも貰える経験値が極端に少なく、年に1回程度しかレベルアップしない32歳の主人公宮下要は10年掛かりようやくレベル10に到達した。
すると、ハズレスキル【大器晩成】が覚醒。
なんと1回のレベルアップのステータス上昇が通常の1000倍に。
チートスキル【ステータス上昇1000】を得た宮下はこれをきっかけに、今まで出会う事すら想像してこなかったモンスターを討伐。
探索者としての知名度や地位を一気に上げ、勤めていた店は討伐したレアモンスターの肉と素材の販売で大繁盛。
万年Fランクの【永遠の新米おじさん】と言われた宮下の成り上がり劇が今幕を開ける。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる