407 / 1,276
第11章 出向社員的ダンジョンマスター
第405話 中世ファンタジーに江戸時代で喧嘩を売るスタイルです。
しおりを挟む
とりあえず、荷物を置き、鍛冶屋の空いている部屋に全員で止まらせてもらう事にした。ダンジョン目当ての冒険者や勇者たちがよく宿屋を占拠するらしく、宿は基本取れないか危険なスラムでしか泊まれないという。そうなると、普通は縁故を頼るしかない。優しいお爺さんおばあさんとかが止めてくれるというのは…ないわけではないがほぼ気の迷いというレベルでありえないそうだ。というのも昔はそういう事もやっていたそうだが、泊めた先で強盗時限が来たことがあり、住民は基本警戒しているというなので、宿以外で泊める事はよっぽどでなければありえなくなってしまったらしい。また勇者や冒険者は騒ぎ…結構うるさいので宿屋さえどんな高級でも旧スラム市街地(現ダンジョン区域)にしか許可されないという。こういうところで結構行いが出るものだな。
「が…。」
一応鍛冶屋に言われやってきたのは”金物屋”と感じで正々堂々書かれた、これまた時代錯誤な江戸の商家不空建築で、マークとしてはハンマーが書かれ、ここが金物屋だと分かるが、それ以外が日本語で”金物屋”だった。ただ、中は非常に混雑しており、…また玄関が結構広いが中に入ると、土間と中居があり、その上で胡座をかきつつドワーフ達がセールストークで物を販売していた。一応壁には鉄の金具で固定された”鉄の一般生活品”が掲げられており、それを注文を聞いてから取りに行くスタイルだ。それを見ながら、こちらが声を掛けられるまで待つのがこの店のスタイルらしい。が、結構…。
「このドワーフ性、穴あき膨張だどうだ、こんなに穴が開いても丈夫さは他の包丁と一緒だ。」
「でもお高いんでしょ?」
「穴開いてるだろ、これがまた、安くできるんだ。銀貨25枚(日本円換算25万)。どうだ?」
「この出来でしょ?」
みせられているのが穴あき型の鉄の包丁だ。軸心以外をうまく外して開けており、技巧の腕が光る…がこれだと結構壊れやすいはずだ。というのも見立てた鉄鉱石がショボいからだ。実は今ではあまり言わないが鉄鉱石や鋼は常に”○○産”という言葉にうるさい。その鋳造技術や不純物の配合比率の差次第でいろんな差が生まれる、釘一本にしても耐用年数が変化したりする。なのでうかつな海外製の釘は使わないとか、様々な職人のこだわりが発生する。後金づちでさえ、どこ産の鋼鉄で作ったハンマーという差だけで形が一緒でさえ叩き心地が変わる。なので
この産地は重要だ。が、その鉄鉱石はそこまで品質のいいものに見えなかった。が、これでも、鋼鉄にしてあるなら、確かに他の鉄製の包丁よりは長持ちするはずだ。
「買うわ。お土産もね。2本頂戴。」
「ありがとございましたー。」
この取引じつに無駄に見えるが、ダンマスからするとこの駆け引きでさえDPの増加があるので、この分だけでも店側が利益を出すことができる。だからこそのこのスタイルだろうと思うがこの店。
「いっぱいあるね。」
「マスター、おそばに。」
そっと、ミヨちゃんとウルフェが触れるぐらいに側を固める。この店の天井はわらで作られた…田園建築で使った屋億と一緒だ。それを少し改造した作りだな。後は防犯も江戸風になっているな。地味に江戸でも大店を狙った強盗や、盗み、擦り、犯罪の凶悪性だけで言えばロンドンやパリよりよっぽどえぐい犯罪にさらされたのが実は”江戸”である。その為防衛法も様々ある。その一つが、カウンターの格子の仕切りだ。そして中居に店員たちが詰めている。これが大きい。この段差を超えて動くには中居に足を入れ、格子を飛び越す必要がある。が、そうなれば当選店員たちが立ち上がり、それを阻止する。最初から段差の上にいる奴といない奴。当然その差で防ぐに容易になる。又格子にすることで”商売”での透明性や詐欺のない事を証明して見せる作りだ。今度、庄屋作りとか、小商い店舗を作ってみるか?
「次の肩どうぞ―。」
「はい。」
呼ばれたカウンターに来ると店員が恭しく一礼する。
「こちら金物屋でございます、何にしましょう。」
「まずここにあるもの全部ひとつづつ欲しい。」
「一つづつですか?」
結構キッチン用品もあるので、それを売りに行けばいいだろう。
「後、そこの調理器具を10点。これで。」
カードを魅せる、一応金カードだ。
「少々お待ちください。」
店員が置くに去って行ってしまった。私たちも、そっと端による。
「マスター。」
「これ位なら、ほら、そこの商人でも買って行くだろ?」
「ですよね。」
ここは金物屋だが、ここから転売するために本物を買う商人たちが結構多いのだ。
「こいつか。」
奥からのしのし歩いてくるのは、一人の髭もじゃドワーフだ。外見はどっちかというとマタギ風のチョッキに布のズボンだろうか。
「どうした?」
「奥に来い。」
顎で示すように奥の部屋を指す。
「…客に言うセリフか?」
「…衛兵出してもいいんだぞ。井原。」
これは…ここでばれるか。
「分かった、そっちに向かおう。」
「おいお前ら、丁重に扱え、上客だ。」
「が…。」
一応鍛冶屋に言われやってきたのは”金物屋”と感じで正々堂々書かれた、これまた時代錯誤な江戸の商家不空建築で、マークとしてはハンマーが書かれ、ここが金物屋だと分かるが、それ以外が日本語で”金物屋”だった。ただ、中は非常に混雑しており、…また玄関が結構広いが中に入ると、土間と中居があり、その上で胡座をかきつつドワーフ達がセールストークで物を販売していた。一応壁には鉄の金具で固定された”鉄の一般生活品”が掲げられており、それを注文を聞いてから取りに行くスタイルだ。それを見ながら、こちらが声を掛けられるまで待つのがこの店のスタイルらしい。が、結構…。
「このドワーフ性、穴あき膨張だどうだ、こんなに穴が開いても丈夫さは他の包丁と一緒だ。」
「でもお高いんでしょ?」
「穴開いてるだろ、これがまた、安くできるんだ。銀貨25枚(日本円換算25万)。どうだ?」
「この出来でしょ?」
みせられているのが穴あき型の鉄の包丁だ。軸心以外をうまく外して開けており、技巧の腕が光る…がこれだと結構壊れやすいはずだ。というのも見立てた鉄鉱石がショボいからだ。実は今ではあまり言わないが鉄鉱石や鋼は常に”○○産”という言葉にうるさい。その鋳造技術や不純物の配合比率の差次第でいろんな差が生まれる、釘一本にしても耐用年数が変化したりする。なのでうかつな海外製の釘は使わないとか、様々な職人のこだわりが発生する。後金づちでさえ、どこ産の鋼鉄で作ったハンマーという差だけで形が一緒でさえ叩き心地が変わる。なので
この産地は重要だ。が、その鉄鉱石はそこまで品質のいいものに見えなかった。が、これでも、鋼鉄にしてあるなら、確かに他の鉄製の包丁よりは長持ちするはずだ。
「買うわ。お土産もね。2本頂戴。」
「ありがとございましたー。」
この取引じつに無駄に見えるが、ダンマスからするとこの駆け引きでさえDPの増加があるので、この分だけでも店側が利益を出すことができる。だからこそのこのスタイルだろうと思うがこの店。
「いっぱいあるね。」
「マスター、おそばに。」
そっと、ミヨちゃんとウルフェが触れるぐらいに側を固める。この店の天井はわらで作られた…田園建築で使った屋億と一緒だ。それを少し改造した作りだな。後は防犯も江戸風になっているな。地味に江戸でも大店を狙った強盗や、盗み、擦り、犯罪の凶悪性だけで言えばロンドンやパリよりよっぽどえぐい犯罪にさらされたのが実は”江戸”である。その為防衛法も様々ある。その一つが、カウンターの格子の仕切りだ。そして中居に店員たちが詰めている。これが大きい。この段差を超えて動くには中居に足を入れ、格子を飛び越す必要がある。が、そうなれば当選店員たちが立ち上がり、それを阻止する。最初から段差の上にいる奴といない奴。当然その差で防ぐに容易になる。又格子にすることで”商売”での透明性や詐欺のない事を証明して見せる作りだ。今度、庄屋作りとか、小商い店舗を作ってみるか?
「次の肩どうぞ―。」
「はい。」
呼ばれたカウンターに来ると店員が恭しく一礼する。
「こちら金物屋でございます、何にしましょう。」
「まずここにあるもの全部ひとつづつ欲しい。」
「一つづつですか?」
結構キッチン用品もあるので、それを売りに行けばいいだろう。
「後、そこの調理器具を10点。これで。」
カードを魅せる、一応金カードだ。
「少々お待ちください。」
店員が置くに去って行ってしまった。私たちも、そっと端による。
「マスター。」
「これ位なら、ほら、そこの商人でも買って行くだろ?」
「ですよね。」
ここは金物屋だが、ここから転売するために本物を買う商人たちが結構多いのだ。
「こいつか。」
奥からのしのし歩いてくるのは、一人の髭もじゃドワーフだ。外見はどっちかというとマタギ風のチョッキに布のズボンだろうか。
「どうした?」
「奥に来い。」
顎で示すように奥の部屋を指す。
「…客に言うセリフか?」
「…衛兵出してもいいんだぞ。井原。」
これは…ここでばれるか。
「分かった、そっちに向かおう。」
「おいお前ら、丁重に扱え、上客だ。」
0
お気に入りに追加
46
あなたにおすすめの小説
幼い公女様は愛されたいと願うのやめました。~態度を変えた途端、家族が溺愛してくるのはなぜですか?~
朱色の谷
ファンタジー
公爵家の末娘として生まれた6歳のティアナ
お屋敷で働いている使用人に虐げられ『公爵家の汚点』と呼ばれる始末。
お父様やお兄様は私に関心がないみたい。愛されたいと願い、愛想よく振る舞っていたが一向に興味を示してくれない…
そんな中、夢の中の本を読むと、、、
魅了が解けた貴男から私へ
砂礫レキ
ファンタジー
貴族学園に通う一人の男爵令嬢が第一王子ダレルに魅了の術をかけた。
彼女に操られたダレルは婚約者のコルネリアを憎み罵り続ける。
そして卒業パーティーでとうとう婚約破棄を宣言した。
しかし魅了の術はその場に運良く居た宮廷魔術師に見破られる。
男爵令嬢は処刑されダレルは正気に戻った。
元凶は裁かれコルネリアへの愛を取り戻したダレル。
しかしそんな彼に半年後、今度はコルネリアが婚約破棄を告げた。
三話完結です。
魔法のせいだからって許せるわけがない
ユウユウ
ファンタジー
私は魅了魔法にかけられ、婚約者を裏切って、婚約破棄を宣言してしまった。同じように魔法にかけられても婚約者を強く愛していた者は魔法に抵抗したらしい。
すべてが明るみになり、魅了がとけた私は婚約者に謝罪してやり直そうと懇願したが、彼女はけして私を許さなかった。
(完)聖女様は頑張らない
青空一夏
ファンタジー
私は大聖女様だった。歴史上最強の聖女だった私はそのあまりに強すぎる力から、悪魔? 魔女?と疑われ追放された。
それも命を救ってやったカール王太子の命令により追放されたのだ。あの恩知らずめ! 侯爵令嬢の色香に負けやがって。本物の聖女より偽物美女の侯爵令嬢を選びやがった。
私は逃亡中に足をすべらせ死んだ? と思ったら聖女認定の最初の日に巻き戻っていた!!
もう全力でこの国の為になんか働くもんか!
異世界ゆるふわ設定ご都合主義ファンタジー。よくあるパターンの聖女もの。ラブコメ要素ありです。楽しく笑えるお話です。(多分😅)
義妹がピンク色の髪をしています
ゆーぞー
ファンタジー
彼女を見て思い出した。私には前世の記憶がある。そしてピンク色の髪の少女が妹としてやって来た。ヤバい、うちは男爵。でも貧乏だから王族も通うような学校には行けないよね。
絶対に間違えないから
mahiro
恋愛
あれは事故だった。
けれど、その場には彼女と仲の悪かった私がおり、日頃の行いの悪さのせいで彼女を階段から突き落とした犯人は私だと誰もが思ったーーー私の初恋であった貴方さえも。
だから、貴方は彼女を失うことになった私を許さず、私を死へ追いやった………はずだった。
何故か私はあのときの記憶を持ったまま6歳の頃の私に戻ってきたのだ。
どうして戻ってこれたのか分からないが、このチャンスを逃すわけにはいかない。
私はもう彼らとは出会わず、日頃の行いの悪さを見直し、平穏な生活を目指す!そう決めたはずなのに...……。
【長編・完結】私、12歳で死んだ。赤ちゃん還り?水魔法で救済じゃなくて、給水しますよー。
BBやっこ
ファンタジー
死因の毒殺は、意外とは言い切れない。だって貴族の後継者扱いだったから。けど、私はこの家の子ではないかもしれない。そこをつけいられて、親族と名乗る人達に好き勝手されていた。
辺境の地で魔物からの脅威に領地を守りながら、過ごした12年間。その生が終わった筈だったけど…雨。その日に辺境伯が連れて来た赤ん坊。「セリュートとでも名付けておけ」暫定後継者になった瞬間にいた、私は赤ちゃん??
私が、もう一度自分の人生を歩み始める物語。給水係と呼ばれる水魔法でお悩み解決?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる